第10课 京都の红叶は有名です 展示课教案(5篇)

时间:2019-05-15 07:39:51下载本文作者:会员上传
简介:写写帮文库小编为你整理了多篇相关的《第10课 京都の红叶は有名です 展示课教案》,但愿对你工作学习有帮助,当然你在写写帮文库还可以找到更多《第10课 京都の红叶は有名です 展示课教案》。

第一篇:第10课 京都の红叶は有名です 展示课教案

衢州中等专业学校

展示课教案

教 研 组:____英

语___________________ 讲课教师:____赵心怡____________________ 讲课日期:___2014年2月25日__________

【课题】

二类形容词的认识和应用

出自:新版中日交流标准日本语 初级 上 【第10课 京都の紅葉は有名です】

【课时】

1课时

【教材内容简析】

二类形容词的认识和应用是新版中日交流标准日本语 初级 上 第10课的内容。形容词分一类形容词和二类形容词。学生在第1课学习了与二类形容词句型相似的名词的基础应用句型,在第9课的学习了一类形容词的概念和应用。本课在此基础上,介绍了常见的二类形容词,及二类形容词形容名词的基本句型,包括肯定、否定、过去式和过去否定形式。通过本课的学习,学生能够用日语形容事物,发表对事物的看法。为下一课学习表达自己的想法打下基础。

【学情分析】

学生的基础总体较为薄弱,对新单词的记忆能力较弱,语言积累不够丰富。多数学生学习态度较好,但学生之间的学习热情和态度差别较大。少数学生有课堂参与性不强,注意力不集中的情况,需要教师在教学中启发引导。

【教学目标】

1.掌握常见的二类形容词及其的基本句型(肯定、否定、过去式、过去否定)2.能够灵活运用形容词描述形容事物,表达自己的看法;能够运用迁移推测二类形容词的基本句型表达方式 3.增加对日本的古都京都的了解

【教学重难点】

重点:二类形容词的基本句型

难点:二类形容词和一类形容词在组成和使用上的区别

【教学过程】

1.导课 1)寒暄

2)引导学生回顾上节课内容:小李去箱根泡温泉。冬天的旅行可以泡温泉,而秋天如果去日本旅行,则可以去京都看红叶。旅行后如果对别人形容城市呢?上节课学习了一部分形容词,但还不足够。这节课来学形容词的另一大种类:二类形容词,从而更好的向别人形容城市,描述旅行

2.单词学习

1)领读单词表中的所有形容词(均为二类形容词),要求学生一边跟读一边思考:这些形容词和一类形容词有什么区别 2)领读结束后,让学生观察二类形容词,总结特征:以い结尾:一类形容词

不以い结尾:二类形容词

3)再总结细化二类形容词的具体特征:

全部由汉字组成:有名 暇 親切 便利 不便„ 外来语的形容词:ハンサム 非い结尾:にぎやか しずか すき

4)提出两个与共通特征不相符合的词:きれい 嫌い

说明不符原因: きれい=綺麗 全汉字 符合 嫌い 特例!

3.语法句型学习

通过刚才的学习,我们已经对常用的二类形容词有所了解了。那么,我们要怎样使用这些二类形容词来形容事物呢?接下来,我们就来学习二类形容词的语法

将学生分成三个小组,引导学生讨论句型,造句和变换句型,相互竞争。

1)【肯定】 名 は 二类形 です

例:①この部屋は静かです。(这个房间真安静。)

②このビルはきれいです。(这座楼真漂亮。)和名は名です句型类似

2)【过去式肯定】 名 は 二类形 でした

以形容动词为谓语的描写句的过去式是由形容动词的词干后接“でした” 构成

例:①この部屋は静かでした。(这个房间过去很安静。)②昨日は賑やかでした。(昨天很热闹。)从名は名です句型迁移联想: 名は名でした→名は二类形でした

让学生小组各自造句发表

将发表句子记下,用作后面句型变化的练习

3)【否定】 名 は 二类形 では/じゃ ありません

以形容动词为谓语的描写句的否定式是由形容动词的词干后接“ではありません”或“ではないです”构成。

例:①この部屋は静かではありません。(这个房间不安静。)

②今日は賑やかではないです。(今天不热闹。)

4)【过去式否定】名 は 二类形 では/じゃ ありません でした

以形容动词为谓语的描写句的过去式的否定是由形容动词的词干后接“ではありませんでした”或“ではなかったです” 构成。

例:① このビルはきれいではありませんでした。(这座楼以前不漂亮。)

② 昨日は賑やかではなかったです。(昨天不热闹。)让学生将刚才记录下的句子变化成过去式和过去否定的形式。

4.练习

给出例句和名词/二类形容词,让学生以四个句型任选造句。小组比赛的形式,看哪个小组能说出最多的词

5.总结

本节课学习了二类形容词的肯定、否定及过去式 注意:区分一类形容词的语法

将句子否定时,时态和原句一致

6.课后作业

课后练习P130 单词背诵 预习基本课文

【板书设计】

第10課 京都の紅葉は有名です

二类形容词:不以い结尾

除了嫌い:特例!(和好き对应)全部由汉字组成:有名 暇 親切 便利 不便„ 外来语的形容词:ハンサム

其他非い结尾:にぎやか しずか すき 语法: 【肯定】

京都の

紅葉は

有名

です。

二类形 です 【过去式】

京都の

紅葉は

有名

でした 名

二类形 でした 【否定】

京都の

紅葉は

有名

では / じゃ ありません

二类形 では / じゃ ありません 【过去否定】 京都の

紅葉は

有名

では / じゃ ありません

でした

二类形 では / じゃ ありません でした

【教学反思】

本课主要讲述二类形容词的认识和用法。

在教学过程中,先通过学生对二类形容词的特征归纳总结,加深学生对二类形容词的印象,更好的区分二类形容词和一类形容词。在学生对二类形容词有一定印象后,再教授相对应的用法。在教授过程中,以分组竞争形式调动学生的积极性;在基本型-否定-过去式的变化教学上,引导学生回忆过去学习过的类似变化语法,利用学习迁移自己推测二类形容词各句型语态间的变化;在教授完主要句型后,要求学生自行造句和练习,从而加强学生对单词的印象和对语法的应用能力、理解;在二类形容词的教授过程中,同时引入一类形容词语法的回顾,对两种语法的区别进行了对比,从而使学生对两类形容词的用法都能够切实掌握,正确选择。

上课过程中,学生被有效调动了积极性。基础较为薄弱、平时注意力和参与感不强的学生都主动参与了讨论,积极举手回答了问题。回答问题的准确率较高。但从学生的回答中可以看出,大部分学生基础单词的背诵仍然比较薄弱,单词发音错误、混用的情况仍有发生,需要在今后教学的过程中加强单词语义、发音的强化,并经常检测单词背诵成果。

此外,在上课的过程中,虽然给予了学生一定的自主思考、发表的时间,但仍过分偏向教师讲授。尤其是在语法的教学中,未能让学生针对不同语法进行充分的练习。

在今后的教学中,需要将更好的发挥学生的主体性,引导和启发学生独立思考问题。给予学生足够的时间和机会听、说、练。用多种教学方法调动学生积极性,让学生更好的理解记忆。

【教学评价(由教研组长组织评议并撰写)】

【亮点】

1.教师基本功较为扎实 2.课程条理清晰,内容连贯

3.教师声音响亮,口齿清楚。态度从容大方,较有亲和力 【改进点】

1.在认识单词环节,教师仅作领读,而未检测学生跟读成果,缺少教学反馈。教师未确认学生的单词掌握状况就进行下一环节教育。应在领读后给学生一定的自主读写消化时间,并要求学生自己读,检查成果

2.与学生互动的环节,除了让学生口头造句,锻炼“说”的能力外,还可同时让学生上黑板写句子,锻炼“写”的能力,并可让其他学生进行评价。从多方面发展学生语言能力,调动学生积极性。3.应增加练习所占比例。在语法教授后,通过充分反复的练习,强化学生语法的应用能力。练习应练习实际,注重实际生活中的使用

第二篇:第9课 四川料理は辛いです 教案

第9课 四川料理は辛いです。

课题:四川料理は辛いです 课时:一周三次,共8课时 课型:新授课

一、教学目的与要求:

目标:掌握一类形容词的四种时态形式和用法;掌握几种常用副词的用法。要求:能用正确的语音和语调朗读课文,背诵课文实用场景对话。

二、教学重点与难点:

重点:1.词汇:“いい”与“よい”、“多い”与“少ない”、ちょうどいい

2.词法:一类形容词作谓语时的判断形式、否定形式、过去形式、过去否定形

3.语法:一类形容词修饰名词时的方法。[一类形容词]+[名词] 4.其他句型:あまり~ません、~くない(です)か

难点:一类形容词作谓语时的判断形式、否定形式、过去形式、过去否定形式。

三、教学方法和手段:

方法:面授,通过PPT精讲多练。手段:以课堂面授的形式,讲练结合。

四、教学工具:PPT及课文音频。

五、主要授课内容:

1.重要词汇讲解:

1、“いい”与“よい” 「形容词」 好(的)

“いい”是“よい”的口语形式,汉语意思是“好(的)”。“いい”虽是一个独立的形容词,但是其活用形很特殊,除了连体形和终止形用“いい”以外,其余的活用形都用“よい”的形式来表示。

2、“多い”与“少ない” 「形容词」 多;少

与一般的形容词不同,“多い”与“少ない”不能直接连接体言修饰名词。

例:① 教室呦很多人。教室に人が多いです。(○)教室に多い人がいます。(×)② 书架上的书很多。

本棚に本が少ないです。(○)本棚に少ない本があります。(×)

如要修饰名词,需要说成多くの人 多くの山或是用たくさん来修饰 少なくの本

3、ちょうどいい 这是由“ちょうど”和“いい”组成的词组,意思是“正好”,“正合适”可以表示时间、温度、分量、大小、长短等合适。

例:① このシャツのサイズはちょうどいいです。(这件衬衫大小正合适。)

② この靴はどうですか。(这双鞋怎么样?)

-ちょうどいいです。(正好。)

2.重点句型语法讲解:

1、日语的一类形容词

在日语中以形容词做谓语的句子叫做描写句。

形容词是说明人或动物的情感或属性,或事物状态或性质的一类词,在我们这套日语教材的教学中,将日语的形容词分为了一类形容词和二类形容词,今天向大家介绍的是以「い」结尾的一类形容词。日语的形容词和动词的词尾是有变化的,一般将这种变化称为“活用”。本课主要讲的是形容词原形后加“です”构成的敬体形式。1.一类形做谓语时的肯定形式:[名]は [一类形] です

日语的形容词分两类。其中,一类形容词是以“い”结尾的形容词,做谓语时要在后面加“です”。

 四川料理は

辛 い です。(四川菜很辣。) あの スープは 冷た い です。(那个汤是凉的。) この

お茶は

熱 い です。(这茶很烫。)

一类形容词的一个主要功能是描述主题(人物/动物/事物)的情感、性质或状态。2.一类形做谓语时的否定形式

一类形容词做谓语时否定形式是将词尾的“い”变成“く”再加上“ないです”或“ありません”。

 このスープは 熱く

ないです。(这个汤不热。) 今日は

寒く

ないです。(今天不热。) この本は

高く

ありません。(这本书不贵。)

注意“いいです”的否定形式是“よく ないです”或“よく ありません”。3.一类形做谓语时的过去形式

日语的形容词又表示时态的功能。一类形容词做谓语时的过去形式是将词尾的“い”变成“かった”再加“です”。其过去形式的否定形式则是把词尾“い”变成“く なかったです”或者“く ありませんでした”。

旅行は 楽し かったです。

(旅行很愉快。)

昨日は

寒 く なかったです。(昨天不冷。)

昨日は

寒 く ありませんでした。(昨天不冷。)描述过去体验过的事物的性质时,日语必须使用过去形式

おいしいです。

(好吃。)[对正在吃的食品所做的评价] おいしかったです。(好吃。)[吃完以后] 注意 “いいです”的过去形式是“よかったです”其过去否定形式为“よくなかったです”或“よくありませんでした。”。

4.一类形 + 名

一类形容词可直接修饰名词。

広い

国(幅员辽阔的国家)青い 海(蓝色的大海)おいしい 料理(可口的饭菜)白い 紙(白纸)ひろい部屋

宽敞的房间

赤い太陽

红太阳

白いシャツ

白衬衫

寒い朝

寒冷的早晨

面白い本

有趣的书

冷たい人 冷漠的人

2、あまり ー类形/动(否定)

“あまり”与后面的否定形式呼应,表示程度不高。

 この スープは あまり あつく ないです。(这个汤不太热。) 試験は あまり 難しく ありませんでした。(考试不太难。)

意义:“あまり”是副词,与否定形式相呼应,构成“あまり~ません”的句型,相当于汉语的“不太…”,“不怎么…”,“不常…”。

例:① 昨日あまり寒くなかったです。(昨天不太冷。)

② スープはあまり熱くないです。(汤不太热。)③ 天気はあまりよくなかったです。

3、~くない(です)か

意义:否定疑问句,用于确认对方和自己是否持有相同看法的句型。对于这种疑问句,回答方式既可以用肯定,也可以用否定。

例:① 寒くないですか。(不冷吗?)

-はい、寒くないです。(是的,不冷。)-いいえ、寒くないです。(是的,不冷。)

本当(ほんとう)

注解:「ほんと」是「ほんとう」的口语形式,为了突出惊讶的语气,省略了「う」的发音。关于「本当」的用法归纳如下:

(1)表示“真”“真的”“真正的”的意思,具有名词与形容词两种词性。

例:① ほんとうかどうか分かりません。(不知是真是假。)② 人の言うことを本当にしました。(把别人说的话当真了。)

(2)与「に」结合在一起作副词作用,表示“真”“很”“特别”“完全”的意思。

例:① 本当に困ります。(真的难办。)

本当に怒りました。(真的生气了。)

六、作业:

单词背诵并听写 教科书120-121基本练习教科书122应用练习

第三篇:言葉の勉強は日々の努力の積み重ねです

言葉の勉強は日々の努力の積み重ねです

第5課 新生活

ユニット1 会話

はじめましで

:すみません

:あ、日本の方ですか。こちらこそ、すみません :ああ、日本の学科の方ですか。:ええ、そうです。:じゃあ、また

:王さん、おはよう。

:あ、鈴木さん、おはよう。:こちらは高橋美穂さんです。:あ、きのうの方ですね。

:きのうはどうもすみませんでした。:あれ?知り合いですか。:ええ、ちょうと。

:高橋さんは高校の後輩で、今,京華大学の語学研修生です。

:はじめましで。あ、「はじめましで」じゃありませんね。高橋美穂です。どうぞよろしく。

:王宇翔です。どうぞよろしく。

:高橋さんは鈴木さんのガールフレンドですか。:ええ、まあ。

ユニット2 会話

家族の写真

:王さんのご家族は何人ですか。

:3人です。両親とわたしです。わたしは一人っ子です。父はサラリーマンで、母は医者です。

:そうですか。

:高橋さんのご家族は何人ですか。

:6人です。父と母と祖母と姉と弟とわたしです。父は会社員で、母は小学校の教員です。

:おばあさんは、お母さんのお母さんですか。

:いいえ、父の母です。弟です。

:弟さんはおいくつですか。

:今、高校2年生、17歳です。姉です。姉はOLです。

:この方はどなたですか。

:ああ、その人は姉の婚約者です。わたしの恋人はこちらです。名前は太郎です。

:ええ?あ、そうですか。

ユニット3 読解文

京華大学紹介

語学研修生の皆さん、京華大学へようこそ。私は学長の張光輝と申します。どうぞうろしく。

京華大学は1952年創立の総合大学です。現在の学生数は約18300名です。学部は中国言語文学部、歴史学部、外国語学部、芸術学部、法学部、経済学部、理学部、工学部、医学部、農学部の10学部です。その他の大学機関は、11の学院と45の研究所、37の研究センター、そして大学院です。大学院の修士課程は108コースで、博士課程は64コースです。

皆さんの語学研修コースは海外教育学院の一部です。このコースの修学年数は1年で、主要科目は中国語の発音、文法、会話、聴解、作文です。言葉の勉強は日々の努力の積み重ねです。でわ、皆さん、頑張りましょう。

第6課

キャンパス・スケジュール ユニット1 会話

:趙さん、売店はどこですか。

:売店はあの建物です。

:え、どの建物ですか。

:あの白い建物です。

:ああ、あれですね。向こうの建物は何ですか。

:どれですか。:あの大きい建物です。

:ああ、あれは図書館です。

:そうですか。立派な図書館ですね。

:ここは閲覧室です。中国語の辞書はここです。

:日本語の辞書もここですね。検索用のコンピューターはどこですか。

:あそこです。

:ああ、あそこですね。それから、貸し出しカウンターはどこですか。

:そこです。

:ああ、ここですね。あのう、すみません、それから……

:はい。

:あのう、お手洗いはどこですか。

:ああ、トイレはあそこです。

:どうも。じゃ、ちょっと。

ユニット2 会話

スケジュール

:学部の授業は一コマ何分ですか。

:50分です。日本の大学の授業も50分ですか。

:いいえ、90分です。

:一時間半ですか。:ええ。中国の大学の一時間目は何時からですか。

:朝8時からですか。午後はだいたい5時50分までです。

:そうですか。きょうも?

:いいえ、私は月曜日から金曜日まで7時に起きます。7時5分に顔を洗って、着替えます。7時半食堂で朝ご飯を食べます。7時50分にルームメートと教室に行きます。毎日8時から12時まで授業を受けます。授業の後は昼ごはんの時間です。だいたい6時に晩ご飯をします。それから、ごご7時から11時まで、勉強やチャットやゲームなどをします。そして、11時半に眠ります。

発音(はつおん)

会話(かいわ)

文法(ぶんぽう)

助詞(じょし)

難しい(むずかしい)

簡単(かんたん)

聴解(ちょうかい)

精読(せいどく)面白い(おもしろい)

親切(しんせつ)

楽しい(たのしい)

頑張ります(がんばります)作文(さくぶん)

張(ちょう)

先生(せんせい)

優しい(やさしい)

勉強(べんきょう)

努力(どりょく)留学(りゅうがく)最初(さいしょ)

日記(にっき)

履修登録(りしゅうとうろく)忙しい(いそがしい)必要(ひつよう)

先週(せんしゅう)

週(しゅう)

引越し(ひっこし)

色色(いろいろ)

注意(ちゅうい)

担任(たんにん)

第四篇:【原创教案】(新标准日本语初级上册)第一课李さんは中国人です

第一課

李さんは中国人です

一、教学目的与要求:掌握新单词和新句型用法;

用标准的语音读出新单词,并能使用新单词造简单句

二、教学步骤:

(1)导引语:学习了前面的预备篇部分,今天我们要学习如何简单的作自我介绍和介绍他人的简单句型。

(2)词汇:学习新单词,先读单词,それで、私について練習してください。然后请学生来读,纠正发音,最后通过板书讲解重点单词。

① 先生:“老师、教师、医生”的意思。日语中的「教師」也是“老师、教师”的意思,在郑重场合使用。

例:先生、おはようございます。

森さんは病院の先生です。

② 社員:“职员”的意思,表示具体某一公司的人。「会社員」则表示一种职业,意思是“公司职员”,“在公司工作的人”。

例:小野さんは会社員です。

この会社の社員が多い。

③ 父:“父亲、爸爸”的意思,在向别人提起自己的父亲时用「父」,而提起他人的父亲时则称为「お父さん」。

例:お父さんはおいくつですか。(您父亲多大岁数了?)

④ 出迎え:是由动词「出る」「迎える」构成的复合动词「出迎える」的连用形作名词的形式。“迎接”的意思。例:出迎えの人。(迎接的人)

⑤ 「はじめまして」是初次见面时的寒暄语,意思是“初次见面”。例:----はじめまして、劉です、どうぞよろしくおねがいします。

----こちらこそ、どうぞよろしくお願いします。

(3)重点文型与文法:先讲解举例,然后请学生互动、举例。①名词句:(现在、将来肯定)

(体言)は(体言)です。

助词“は”用于提示主题,读做“わ”。接在体言(名词、数量词、代词)之后,相当于“~是~”的意思。「は」是提示句子的主题,「です」是判断助动词,接在另一体言之后,起着判定和判断的作用。

例:私は中国人です。

田中さんは会社員です。

②名词句的否定形式:(现在、将来)

(体言)は(体言)では ありません。例:私は李ではありません。彼は日本人ではありません。

注意:口语时,「では」会说成「じゃ」,即「ではありません」说成「じゃありません」。

③名词句的疑问形式及问答:

(体言)は(体言)ですか。

日语疑问句中不常使用“?”,只需用终助词「か」作疑问。回答时,肯定回答与「はい」呼应,否定回答与「いいえ」呼应。

例:李さんは中国人ですか。----はい、李さんは中国人です。/はい、そうです。

----いいえ、李さんは中国人ではありません。/いいえ、違います。④格助词「の」的用法

例:田中さんは東京大学の学生ですか。

森さん北京旅行社の社員です。

⑤「~~さん」的用法

是在称呼别人时,加在其姓名后面,表示敬意。使用时不分男女,但注意不能加在自己的姓名或自己一方的姓名之后,自称为「~~さん」 小野さんですか。----はい、そうです

还需要注意的是,日语中,通常对第二人称不适用「あなた」、感觉会不礼貌,而使用「~~さん」或职务、职称来称呼别人,如「課長さん」,称呼小孩儿时可用「ちゃん」、对于和自己一起长大的伙伴,和自己年龄差不多的同龄人或比自己大的男性,可称呼为「君」。

(4)课文:李さんは 中国人です

<教读、请同学翻译、讲解> 1. 李さんは 中国人です。

2. 森さんは 学生では ありません。3. 林さんは 日本人ですか。

4. 李さんは JC企画の 社員です。

A.わたしは 李です。小野さんですか。

はい,そうです。小野です。B.森さんは 学生ですか。

いいえ,学生では ありません。C.吉田さんですか。

いいえ,ちがいます。森です。D.李さんは JC企画の社員ですか。

はい,そうです。

出迎え

李:JC企画の 小野さんですか。

小野:はい,小野です。李秀麗さんですか。

李:はい,李秀麗です。はじめまして。どうぞ よろしく お願いします。小野:はじめまして,小野緑です。

森:李さん,こんにちは。李:吉田さんですか。

森:いいえ,わたしは 吉田じゃ ありません。森です。李:あつ,森さんですか。どうも すみません。李:いいえ,どうぞ よろしく。

李:李秀麗です。こちらこそ,よろしく お願いします。

第五篇:日语自学15 第12课李さんは森さんより若いです

第12課 李さんは 森さんより 若いです

◆语法

(一)格助词「より」

格助词「より」,可接在体言之后,表示比较、对照的基准。★カタカナは平仮名より難しいです。

片假名比平假名难。

★弟は私より背が高いです。

弟弟的个子比我高。

★日本より中国のほうが広いです。

与日本相比,中国更辽阔。★中国は日本より広いです。

中国比日本大。

➔历年真题解析

真题1 私の国は日本__大きいです。

「1」

1.より

2.まで

3.とは

4.では

真题2 けさはきのうの朝__さむいです。

「4」

1.でも

2.まで

3.では

4.より

真题3 このくつはあのくつ__あるきやすいです。

「2」

1.ほう

2.より

3.ほど

4.ように

解析:格助词「より」用于两者进行比较的句子中,表示比较的基准。

(二)副助词「ほど」

副助词「ほど」,可接在体言之后,用于表示否定意义的比较句中,提示比较的基准或程度。★私は王さんほど日本語が上手ではありません。

我的日语不像小王那么好。

★神戸は大阪ほど賑やかではありません。

神户没有大阪那么热闹。

★野球ほどおもしろいスポーツはありません。

没有比棒球更有趣的体育活动了。★今年の冬は去年ほど寒くありません。

今年冬天不像去年那么冷。

★昨日より今日のほど暑いです。今天比昨天热。

➔历年真题解析

真题1 このくつはあの黒いくつ__高くないです。

「4」

1.だけ

2.しか

3.でも

4.ほど

真题2 今年のなつは、去年のなつ__あつくありませんでしたね。

「3」

1.でも

2.しか

3.ほど

4.ごろ

真题3 今年の試験は去年の試験__むずかしくないと思います。

「4」

1.など

2.しか

3.ばかり

4.ほど

真题4 妹は、私__走るのが、はやくない。

「1」

1.ほど

2.ほう

3.まで

4.みたい

解析:对两个事物进行比较且谓语是否定形式时,用「ほど」提示比较的基准或程度。

◆句型

(一)两个事物的比较

1.~と~とどちらが~ですか

☛构成方式:

体言1と+体言2と+どちらが+形容词/形容动词ですか ☞主要用法及用例:

当两个事物进行比较时,可用格助词「と」将两者并列,再用疑问词「どちら」进行提问,口语中有时说成「どっち」。这个问句的回答使用「~より~のほうが~」,「~より」部分经常被省略。

★日本語と英語とどちらが難しいですか。

日语和英语那个难学?

(英語より)日本語のほうが難しいです。

(比起英语)日语难学。

★リンゴとバナナとどっちが好きですか。

苹果和香蕉更喜欢那个?

(バナナより)リンゴのほうが好きです。

(比起香蕉)更喜吃苹果。

どちらも好きです。

那个都喜欢。

※…と…(と)では,(どちら)が…

这是一个比较选择句型,「と」前可以是体言、也可以是用言终止形。用言在「と」前时,「では」前的「と」不可以省略,意为“…与…相比,(哪一个)更…”。★魚と肉(と)では,どちらがお好きですか。

鱼与肉相比,你更喜欢吃什么?

★赤いと白いとでは,どちらがきれいですか。

红色和白色相比,哪一个更漂亮?

➾重点整理

本课中出现的例句多为形容词、形容动词作谓语,因此疑问词「どちら」后使用格助词「が」,若是动词作谓语的比较句,其助词则须由动词决定,宾语用「を」,表示方向则用「へ」表示。★おすとしおとどちらを先に入れますか。

醋和盐先放哪个?

しおのほうを先に入れます。

先放盐。★上海と北京とどっちへよく行きますか。

上海和北京,更常去哪里?

北京のほうへよく行きます。

更常去北京。

➔历年真题解析

真题1 「コーヒーとこうちゃと__がすきですか。」「コーヒーのほうがすくです。」「3」

1.どこ

2.どう

3.どちら

4.どれ 真题2 「はるとあきとどちらがすきですか。」「どちら__すきです。」

「4」

1.は

2.が

3.を

4.も

真题3 バイオリン__ギター__どちらがやさしいですか。

「2」

1.や/や

2.と/と

3.が/が

4.も/も

解析:题1是考查疑问句,两者比较的句子中要用「どちら」,口语中为「どっち」。题2中「どちらも」表示“两个都”的意思,后面既可接肯定形式也可接否定形式。题3是考查助词的用法,并列名词可以用「と」和「や」但是对两者进行比较,只能选择「と/と」。

2.~は~より~です

☛构成方式:

体言1+は+体言2+より+一类动词/二类动词+です ☞主要用法及用例:

这是对两个事物进行比较的句型。格助词「より」接在体言后,表示比较的基准,若两者差异较大时,可用副词「ずっと」加以强调,相当于汉语“„„得多”“„„多了”。★李さんは森さんより若いです。

小李比森先生年轻。

★図書館は教室より静かです。

图书馆比教室安静。

★中国は日本よりずっと広いです。

中国比日本大得多。

★東京は北京よりずっと暖かいです。

东京比北京暖和的多。

★地下鉄はバスよりずっと便利です。

地铁比公共汽车方便的多。

3.~より~のほうが~です

☛构成方式:

体言1+より+体言2+のほうが+一类形容词/二类形容词+です ☞主要用法及用例:

这是比较句的强调句式,「より」可接在用言原形或体言之后,表示肯定的比较选择,意为“与…相比,…(一方)更…”。

格助词「より」前加体言,表示比较的基准。「のほうが」用来提示比较的结果。此句型用来对两者进行比较。★ミカンよりブドウのほうが高いです。

与桔子相比,葡萄更贵。

★日本より中国のほうが広いです。

与日本相比,中国更辽阔。

★日本語より英語のほうがやさしいです。

与日语相比,英语更容易。

★ゴルフよりテニスのほうがじょうずです。

比起高尔夫,(我的)网球打得更好。★行くより行かないほうがいいです。

与去相比,还是不去更好。

★李君より王君のほうが背が高いです。

与小李相比,小王个头更高。

4.~は~ほど~くない/ではありません

☛构成方式:

体言1+は+体言2+ほど+一类形容词/二类形容词的否定形式 ☞主要用法及用例:

这也是对两个事物进行比较的句型,副助词「ほど」,接在体言后,提示比较的基准或程度,后接形容词或形容动词的否定形式,表示前者不如后者那样更具备所比较之项的特征。★東京の冬は北京の冬ほど寒くないです。

东京的冬天没有北京的冬天那么冷。★手紙は電話ほど便利ではありません。

写信没有打电话方便。

★私は王さんほど日本語が上手ではありません。

我的日语不像小王那么好。

(二)两者以上事物的比较

1.~の中でどの~いつ/どれ/だれ/何が一番~ですか

☛构成方式:

体言1+の中で どの+体言2+いつ/どれ/だれ/何が一番+一类形容词/二类形容词+です

☞主要用法及用例:

当用于两者以上事物的比较时,用「体言+の中で」的形式提示范围,若是在某个具体的场所或时间范围内进行比较,则可省略「の中」。疑问句中疑问词的使用根据所比较的事物性质进行选择,格助词用「が」,回答时也要用「が」。多个事物的比较句中,经常用到表示最高级的副词「一番」。

★スポーツの中で何が一番好きですか。

体育运动中,你最喜欢什么? ★中国でどの山が一番有名ですか。

在中国,那座山最有名?

★クラスメートの中で誰が一番背が高いですか。

同班同学中,谁的个子最高?

張さんが一番背が高いです。

小张个子最高。★リンゴとバナナとミカンの中でどれが一番好きですか。

苹果、香蕉和橘子中,你最喜欢那种?

バナナが一番好きです。

我最喜欢香蕉。

2.~の中で~が一番~です

☛构成方式:

体言1+の中で+体言2+が一番~です ☞主要用法及用例:

在对多个事物进行比较时,用「~の中で」提出比较的范围,用格助词「が」表示在此范围内最高级的事物。「一番」是表示最高级的副词。★スポーツの中でサッカーが一番おもしろいです。

在各种体育活动中,足球最有意思。

★日本料理の中で寿司が一番おいしいです。

日式饭菜中,寿司最好吃。

★春と夏と秋と冬の四つ季節の中で春が一番好きです。

在春、夏、秋、冬四个季节中,我最喜欢春天。

➾重点整理

试比较以下两个句子:

(1)日本で一番高い山は富士山です。

(2)日本で富士山が一番高いです。

以上两个句子所表达的意思相同,但两句话表达的焦点有所不同。(1)句焦点在后句,其问句为:

日本で一番高い山はどの山ですか。而(2)句焦点在主语部分,其问句为:

日本でどの山が一番高いですか。

以上两个句子中,要特别注意助词的使用,当句子的焦点(未知信息)出现在句子的谓语部分时,其主语用「が」提示。也就是句子的焦点在「は」的后面,「が」的前面。如: ★大連で一月が一番寒いです。一番暑い月は八月です。

在大连,一月份最冷,最热的月份是八月。

第12課の試験

問題1(1)にほんでいちばんいいきせつはいつですか。

()(2)ともだちのなかでちんさんがいちばんわかいです。()

(3)のみもののなかで、こうちゃとりょくちゃがすきです。((4)にほんのはるはあたたかいです。

((5)ウーロンちゃはちゅうごくでにんきがあります。

(問題2(1)夜は北京のほうが涼しいです。

((2)中国はお茶の種類は多いです。

((3)日本料理の中でお寿司が一番好きです。

((4)私は焼酎よりワインのほうがいいです。

((5)あのう、そこは私の席ですが…

(問題3(1)中国の人口はアメリカの人口__多いです。

1.のほうが

2.ほど

3.から

(2)日本は中国__広くないです。

1.ほど

2.より

3.から

(3)バナナ__リンゴのほうが好きです。

1.と

2.ほど

3.から

(4)冬__東京も北京も寒いです。

1.も

2.が

3.に

(5)日本語__英語__どちらが難しいですか。

1.か/か

2.と/と

3.と/は

(6)―中国__いちばんいい季節はいつですか。―春です。

1.で

2.に

3.が

(7)銀行と郵便局とどちら__近いですか。

1.は

2.が

3.も

(8)―箱根のお土産は何__いいですか。―寄木細工__いいです。

1.か/は

2.が/は

3.は/が

(9)―中国でどのお茶が人気__ありますか。―ウーロン茶です。

1.は

2.が

3.の

(10)あのう、そこは私の席です__…

1.か

2.ね

3.よ

問題4(1)山田さんとスミスさんと張さんと__が一番優しいですか。))))))))4.より 4.と 4.より 4.は 4.か/は 4.と 4.と 4.が/が 4.か 4.が

1.どれ

2.だれ

3.何

4.どちら(2)日本は中国ほど広__です。

1.ない

2.くない

3.かった

4.くなかった(3)東京は日本で__人口が多いです。

1.とても

2.大変

3.一番

4.たくさんの

(4)王さんより__が背が高いです。

1.陳さんほど

2.陳さんのほう

3.陳さんほう

4.たくさんの(5)東京と北京と__寒いですか。

1.どこが

2.どれが

3.誰が

4.どちらが(6)―コーヒーと紅茶とどっちが好きですか。―__好きです。

1.どっちも

2.どっちは

3.どっちのほうが

4.どっち

(7)―リンゴとナシとバナナの中で__一番好きですか。―バナナが一番好きです。

1.どこが

2.どのが

3.何が

4.どれが(8)私は__北京へ行きます。

1.最近

2.昨日

3.明日

4.いつ(9)―どのお茶が一番人気がありますか。―__紅茶ですね。

1.やっぱり

2.一番

3.どの

4.とても(10)―1年__一番寒い月はいつですか。―2月です。

1.の

2.で

3.のほう

4.から(11)―デパートと駅とどちらが近いですか。―__。

1.デパートが一番近いです

2.駅が一番近いです

2.駅のほうが近いです

4.はい、どちらも近いです(12)―上海でいちばんいい季節はいつですか。―__。

1.上海は涼しいです

2.上海の秋は美しいです

3.私は秋が好きです

4.秋は一番いい季節です

問題5(1)日本没有中国大。

(2)—医院和公司哪个近?—医院近。(3)我不如小周日语好。

(4)在日本菜当中,我最喜欢寿司。

(5)—在乌龙茶,绿茶和红茶中,哪种最受欢迎?—还是绿茶。

問題6(1)ビールはウイスキーよりおいしいです。(2)私は山田さんほど若くないです。

(3)―北京と大連とどちらが広いですか。―北京が広いです。(4)―果物の中で何が一番好きですか。―バナナが一番好きです。(5)私の友達の中で王さんが一番背が高いです。

問題7

東京と京都

東京と京都はどちらも日本の有名な都市①です。東京は関東②にあります。日本の

首都③です。東京の面積④は京都より大きいです。人口⑤も京都よりずっと多いです。高いビルも多いです。でも、京都ほど静かではありません。大変賑やか⑥です。

京都は関西⑦にあります。昔⑧は日本の首都でした。京都の町があまり大きくありません。高いビルも少ないです。しかし、空気⑨が新鮮⑩です。景色⑪もとてもきれいです。今は日本の有名な観光地⑫です。

問1 京都は日本のどこにありますか。

1.関東

2.関西

3.四国

4.九州 問2 京都の面積は東京より大きいですか。

1.はい、大きいです。

2.いいえ、小さいです。

3.大体同じです。

4.分かりません 問3 京都はどんな町ですか。

1.古くて静かな町

2.古くて騒がしい 3.大きくて広い町 4.有名な町

听力训练:

(听力材料请到http://tieba.baidu.com/f?kz=531104895下载)1.2.3.4.5.口语训练:

東京と北京

山田:毎日暑いですね。

王 :そうですね。今日は昨日より暑いですね。山田:東京と北京とどちらが暑いですか。

王 :昼は北京のほうが暑いです。でも、夜は東京ほど暑くないです。山田:冬はどうですか。

王 :北京の冬は寒いですよ。

山田:そうですか。東京よりずっと寒いですね。では、北京で一番いい季節はいつですか。王 :秋です。北京の秋は美しいですよ。

①都市(とし):都市 ②関東(かんとう):关东 ③首都(しゅと):首都 ④面積(めんせき):面积 ⑤人口(じんこう):人口 ⑥賑やか(にぎやか):热闹,繁华 ⑦関西(かんさい):关西 ⑧昔(むかし):以前,过去 ⑨空気(くうき):空气 ⑩新鮮(しんせん):新鲜 ⑪景色(けしき):景色 ⑫観光地(かんこうち):观光地

答案: 問題1 1.季節 2.若 3.紅茶 緑茶 4.春 暖 5.人気 問題2 1.すず 2.しゅるい 3.にほんりょうり すし 4.しょうちゅう 5.せき 問題3 41442 12424 問題4 22324 14312 34 問題5(1)日本は中国ほど広くないです。

(2)―病院と会社とどちらが近いですか。―病院のほうが近いです。(3)私は周さんほど日本語が上手ではありません。(4)私は日本料理の中でお寿司が一番好きです。(5)―ウーロン茶と緑茶と紅茶の中でどれが一番人気がありますか。―やっぱり緑茶が一番人気があります。問題6(1)啤酒比威士忌好喝。(2)我没有山田女士年轻。

(3)—北京和大连哪个大?—北京大。

(4)—水果当中你最喜欢哪个?—我最喜欢香蕉。(5)在我的朋友当中小王个子最高。問題7 221 听力 1221

【新しい漢字】

下载第10课 京都の红叶は有名です 展示课教案(5篇)word格式文档
下载第10课 京都の红叶は有名です 展示课教案(5篇).doc
将本文档下载到自己电脑,方便修改和收藏,请勿使用迅雷等下载。
点此处下载文档

文档为doc格式


声明:本文内容由互联网用户自发贡献自行上传,本网站不拥有所有权,未作人工编辑处理,也不承担相关法律责任。如果您发现有涉嫌版权的内容,欢迎发送邮件至:645879355@qq.com 进行举报,并提供相关证据,工作人员会在5个工作日内联系你,一经查实,本站将立刻删除涉嫌侵权内容。

相关范文推荐