第一篇:【原创教案】(新标准日本语初级上册)第一课李さんは中国人です
第一課
李さんは中国人です
一、教学目的与要求:掌握新单词和新句型用法;
用标准的语音读出新单词,并能使用新单词造简单句
二、教学步骤:
(1)导引语:学习了前面的预备篇部分,今天我们要学习如何简单的作自我介绍和介绍他人的简单句型。
(2)词汇:学习新单词,先读单词,それで、私について練習してください。然后请学生来读,纠正发音,最后通过板书讲解重点单词。
① 先生:“老师、教师、医生”的意思。日语中的「教師」也是“老师、教师”的意思,在郑重场合使用。
例:先生、おはようございます。
森さんは病院の先生です。
② 社員:“职员”的意思,表示具体某一公司的人。「会社員」则表示一种职业,意思是“公司职员”,“在公司工作的人”。
例:小野さんは会社員です。
この会社の社員が多い。
③ 父:“父亲、爸爸”的意思,在向别人提起自己的父亲时用「父」,而提起他人的父亲时则称为「お父さん」。
例:お父さんはおいくつですか。(您父亲多大岁数了?)
④ 出迎え:是由动词「出る」「迎える」构成的复合动词「出迎える」的连用形作名词的形式。“迎接”的意思。例:出迎えの人。(迎接的人)
⑤ 「はじめまして」是初次见面时的寒暄语,意思是“初次见面”。例:----はじめまして、劉です、どうぞよろしくおねがいします。
----こちらこそ、どうぞよろしくお願いします。
(3)重点文型与文法:先讲解举例,然后请学生互动、举例。①名词句:(现在、将来肯定)
(体言)は(体言)です。
助词“は”用于提示主题,读做“わ”。接在体言(名词、数量词、代词)之后,相当于“~是~”的意思。「は」是提示句子的主题,「です」是判断助动词,接在另一体言之后,起着判定和判断的作用。
例:私は中国人です。
田中さんは会社員です。
②名词句的否定形式:(现在、将来)
(体言)は(体言)では ありません。例:私は李ではありません。彼は日本人ではありません。
注意:口语时,「では」会说成「じゃ」,即「ではありません」说成「じゃありません」。
③名词句的疑问形式及问答:
(体言)は(体言)ですか。
日语疑问句中不常使用“?”,只需用终助词「か」作疑问。回答时,肯定回答与「はい」呼应,否定回答与「いいえ」呼应。
例:李さんは中国人ですか。----はい、李さんは中国人です。/はい、そうです。
----いいえ、李さんは中国人ではありません。/いいえ、違います。④格助词「の」的用法
例:田中さんは東京大学の学生ですか。
森さん北京旅行社の社員です。
⑤「~~さん」的用法
是在称呼别人时,加在其姓名后面,表示敬意。使用时不分男女,但注意不能加在自己的姓名或自己一方的姓名之后,自称为「~~さん」 小野さんですか。----はい、そうです
还需要注意的是,日语中,通常对第二人称不适用「あなた」、感觉会不礼貌,而使用「~~さん」或职务、职称来称呼别人,如「課長さん」,称呼小孩儿时可用「ちゃん」、对于和自己一起长大的伙伴,和自己年龄差不多的同龄人或比自己大的男性,可称呼为「君」。
(4)课文:李さんは 中国人です
<教读、请同学翻译、讲解> 1. 李さんは 中国人です。
2. 森さんは 学生では ありません。3. 林さんは 日本人ですか。
4. 李さんは JC企画の 社員です。
A.わたしは 李です。小野さんですか。
はい,そうです。小野です。B.森さんは 学生ですか。
いいえ,学生では ありません。C.吉田さんですか。
いいえ,ちがいます。森です。D.李さんは JC企画の社員ですか。
はい,そうです。
出迎え
李:JC企画の 小野さんですか。
小野:はい,小野です。李秀麗さんですか。
李:はい,李秀麗です。はじめまして。どうぞ よろしく お願いします。小野:はじめまして,小野緑です。
森:李さん,こんにちは。李:吉田さんですか。
森:いいえ,わたしは 吉田じゃ ありません。森です。李:あつ,森さんですか。どうも すみません。李:いいえ,どうぞ よろしく。
李:李秀麗です。こちらこそ,よろしく お願いします。
第二篇:日语自学15 第12课李さんは森さんより若いです
第12課 李さんは 森さんより 若いです
◆语法
(一)格助词「より」
格助词「より」,可接在体言之后,表示比较、对照的基准。★カタカナは平仮名より難しいです。
片假名比平假名难。
★弟は私より背が高いです。
弟弟的个子比我高。
★日本より中国のほうが広いです。
与日本相比,中国更辽阔。★中国は日本より広いです。
中国比日本大。
➔历年真题解析
真题1 私の国は日本__大きいです。
「1」
1.より
2.まで
3.とは
4.では
真题2 けさはきのうの朝__さむいです。
「4」
1.でも
2.まで
3.では
4.より
真题3 このくつはあのくつ__あるきやすいです。
「2」
1.ほう
2.より
3.ほど
4.ように
解析:格助词「より」用于两者进行比较的句子中,表示比较的基准。
(二)副助词「ほど」
副助词「ほど」,可接在体言之后,用于表示否定意义的比较句中,提示比较的基准或程度。★私は王さんほど日本語が上手ではありません。
我的日语不像小王那么好。
★神戸は大阪ほど賑やかではありません。
神户没有大阪那么热闹。
★野球ほどおもしろいスポーツはありません。
没有比棒球更有趣的体育活动了。★今年の冬は去年ほど寒くありません。
今年冬天不像去年那么冷。
★昨日より今日のほど暑いです。今天比昨天热。
➔历年真题解析
真题1 このくつはあの黒いくつ__高くないです。
「4」
1.だけ
2.しか
3.でも
4.ほど
真题2 今年のなつは、去年のなつ__あつくありませんでしたね。
「3」
1.でも
2.しか
3.ほど
4.ごろ
真题3 今年の試験は去年の試験__むずかしくないと思います。
「4」
1.など
2.しか
3.ばかり
4.ほど
真题4 妹は、私__走るのが、はやくない。
「1」
1.ほど
2.ほう
3.まで
4.みたい
解析:对两个事物进行比较且谓语是否定形式时,用「ほど」提示比较的基准或程度。
◆句型
(一)两个事物的比较
1.~と~とどちらが~ですか
☛构成方式:
体言1と+体言2と+どちらが+形容词/形容动词ですか ☞主要用法及用例:
当两个事物进行比较时,可用格助词「と」将两者并列,再用疑问词「どちら」进行提问,口语中有时说成「どっち」。这个问句的回答使用「~より~のほうが~」,「~より」部分经常被省略。
★日本語と英語とどちらが難しいですか。
日语和英语那个难学?
(英語より)日本語のほうが難しいです。
(比起英语)日语难学。
★リンゴとバナナとどっちが好きですか。
苹果和香蕉更喜欢那个?
(バナナより)リンゴのほうが好きです。
(比起香蕉)更喜吃苹果。
どちらも好きです。
那个都喜欢。
※…と…(と)では,(どちら)が…
这是一个比较选择句型,「と」前可以是体言、也可以是用言终止形。用言在「と」前时,「では」前的「と」不可以省略,意为“…与…相比,(哪一个)更…”。★魚と肉(と)では,どちらがお好きですか。
鱼与肉相比,你更喜欢吃什么?
★赤いと白いとでは,どちらがきれいですか。
红色和白色相比,哪一个更漂亮?
➾重点整理
本课中出现的例句多为形容词、形容动词作谓语,因此疑问词「どちら」后使用格助词「が」,若是动词作谓语的比较句,其助词则须由动词决定,宾语用「を」,表示方向则用「へ」表示。★おすとしおとどちらを先に入れますか。
醋和盐先放哪个?
しおのほうを先に入れます。
先放盐。★上海と北京とどっちへよく行きますか。
上海和北京,更常去哪里?
北京のほうへよく行きます。
更常去北京。
➔历年真题解析
真题1 「コーヒーとこうちゃと__がすきですか。」「コーヒーのほうがすくです。」「3」
1.どこ
2.どう
3.どちら
4.どれ 真题2 「はるとあきとどちらがすきですか。」「どちら__すきです。」
「4」
1.は
2.が
3.を
4.も
真题3 バイオリン__ギター__どちらがやさしいですか。
「2」
1.や/や
2.と/と
3.が/が
4.も/も
解析:题1是考查疑问句,两者比较的句子中要用「どちら」,口语中为「どっち」。题2中「どちらも」表示“两个都”的意思,后面既可接肯定形式也可接否定形式。题3是考查助词的用法,并列名词可以用「と」和「や」但是对两者进行比较,只能选择「と/と」。
2.~は~より~です
☛构成方式:
体言1+は+体言2+より+一类动词/二类动词+です ☞主要用法及用例:
这是对两个事物进行比较的句型。格助词「より」接在体言后,表示比较的基准,若两者差异较大时,可用副词「ずっと」加以强调,相当于汉语“„„得多”“„„多了”。★李さんは森さんより若いです。
小李比森先生年轻。
★図書館は教室より静かです。
图书馆比教室安静。
★中国は日本よりずっと広いです。
中国比日本大得多。
★東京は北京よりずっと暖かいです。
东京比北京暖和的多。
★地下鉄はバスよりずっと便利です。
地铁比公共汽车方便的多。
3.~より~のほうが~です
☛构成方式:
体言1+より+体言2+のほうが+一类形容词/二类形容词+です ☞主要用法及用例:
这是比较句的强调句式,「より」可接在用言原形或体言之后,表示肯定的比较选择,意为“与…相比,…(一方)更…”。
格助词「より」前加体言,表示比较的基准。「のほうが」用来提示比较的结果。此句型用来对两者进行比较。★ミカンよりブドウのほうが高いです。
与桔子相比,葡萄更贵。
★日本より中国のほうが広いです。
与日本相比,中国更辽阔。
★日本語より英語のほうがやさしいです。
与日语相比,英语更容易。
★ゴルフよりテニスのほうがじょうずです。
比起高尔夫,(我的)网球打得更好。★行くより行かないほうがいいです。
与去相比,还是不去更好。
★李君より王君のほうが背が高いです。
与小李相比,小王个头更高。
4.~は~ほど~くない/ではありません
☛构成方式:
体言1+は+体言2+ほど+一类形容词/二类形容词的否定形式 ☞主要用法及用例:
这也是对两个事物进行比较的句型,副助词「ほど」,接在体言后,提示比较的基准或程度,后接形容词或形容动词的否定形式,表示前者不如后者那样更具备所比较之项的特征。★東京の冬は北京の冬ほど寒くないです。
东京的冬天没有北京的冬天那么冷。★手紙は電話ほど便利ではありません。
写信没有打电话方便。
★私は王さんほど日本語が上手ではありません。
我的日语不像小王那么好。
(二)两者以上事物的比较
1.~の中でどの~いつ/どれ/だれ/何が一番~ですか
☛构成方式:
体言1+の中で どの+体言2+いつ/どれ/だれ/何が一番+一类形容词/二类形容词+です
☞主要用法及用例:
当用于两者以上事物的比较时,用「体言+の中で」的形式提示范围,若是在某个具体的场所或时间范围内进行比较,则可省略「の中」。疑问句中疑问词的使用根据所比较的事物性质进行选择,格助词用「が」,回答时也要用「が」。多个事物的比较句中,经常用到表示最高级的副词「一番」。
★スポーツの中で何が一番好きですか。
体育运动中,你最喜欢什么? ★中国でどの山が一番有名ですか。
在中国,那座山最有名?
★クラスメートの中で誰が一番背が高いですか。
同班同学中,谁的个子最高?
張さんが一番背が高いです。
小张个子最高。★リンゴとバナナとミカンの中でどれが一番好きですか。
苹果、香蕉和橘子中,你最喜欢那种?
バナナが一番好きです。
我最喜欢香蕉。
2.~の中で~が一番~です
☛构成方式:
体言1+の中で+体言2+が一番~です ☞主要用法及用例:
在对多个事物进行比较时,用「~の中で」提出比较的范围,用格助词「が」表示在此范围内最高级的事物。「一番」是表示最高级的副词。★スポーツの中でサッカーが一番おもしろいです。
在各种体育活动中,足球最有意思。
★日本料理の中で寿司が一番おいしいです。
日式饭菜中,寿司最好吃。
★春と夏と秋と冬の四つ季節の中で春が一番好きです。
在春、夏、秋、冬四个季节中,我最喜欢春天。
➾重点整理
试比较以下两个句子:
(1)日本で一番高い山は富士山です。
(2)日本で富士山が一番高いです。
以上两个句子所表达的意思相同,但两句话表达的焦点有所不同。(1)句焦点在后句,其问句为:
日本で一番高い山はどの山ですか。而(2)句焦点在主语部分,其问句为:
日本でどの山が一番高いですか。
以上两个句子中,要特别注意助词的使用,当句子的焦点(未知信息)出现在句子的谓语部分时,其主语用「が」提示。也就是句子的焦点在「は」的后面,「が」的前面。如: ★大連で一月が一番寒いです。一番暑い月は八月です。
在大连,一月份最冷,最热的月份是八月。
第12課の試験
問題1(1)にほんでいちばんいいきせつはいつですか。
()(2)ともだちのなかでちんさんがいちばんわかいです。()
(3)のみもののなかで、こうちゃとりょくちゃがすきです。((4)にほんのはるはあたたかいです。
((5)ウーロンちゃはちゅうごくでにんきがあります。
(問題2(1)夜は北京のほうが涼しいです。
((2)中国はお茶の種類は多いです。
((3)日本料理の中でお寿司が一番好きです。
((4)私は焼酎よりワインのほうがいいです。
((5)あのう、そこは私の席ですが…
(問題3(1)中国の人口はアメリカの人口__多いです。
1.のほうが
2.ほど
3.から
(2)日本は中国__広くないです。
1.ほど
2.より
3.から
(3)バナナ__リンゴのほうが好きです。
1.と
2.ほど
3.から
(4)冬__東京も北京も寒いです。
1.も
2.が
3.に
(5)日本語__英語__どちらが難しいですか。
1.か/か
2.と/と
3.と/は
(6)―中国__いちばんいい季節はいつですか。―春です。
1.で
2.に
3.が
(7)銀行と郵便局とどちら__近いですか。
1.は
2.が
3.も
(8)―箱根のお土産は何__いいですか。―寄木細工__いいです。
1.か/は
2.が/は
3.は/が
(9)―中国でどのお茶が人気__ありますか。―ウーロン茶です。
1.は
2.が
3.の
(10)あのう、そこは私の席です__…
1.か
2.ね
3.よ
問題4(1)山田さんとスミスさんと張さんと__が一番優しいですか。))))))))4.より 4.と 4.より 4.は 4.か/は 4.と 4.と 4.が/が 4.か 4.が
1.どれ
2.だれ
3.何
4.どちら(2)日本は中国ほど広__です。
1.ない
2.くない
3.かった
4.くなかった(3)東京は日本で__人口が多いです。
1.とても
2.大変
3.一番
4.たくさんの
(4)王さんより__が背が高いです。
1.陳さんほど
2.陳さんのほう
3.陳さんほう
4.たくさんの(5)東京と北京と__寒いですか。
1.どこが
2.どれが
3.誰が
4.どちらが(6)―コーヒーと紅茶とどっちが好きですか。―__好きです。
1.どっちも
2.どっちは
3.どっちのほうが
4.どっち
(7)―リンゴとナシとバナナの中で__一番好きですか。―バナナが一番好きです。
1.どこが
2.どのが
3.何が
4.どれが(8)私は__北京へ行きます。
1.最近
2.昨日
3.明日
4.いつ(9)―どのお茶が一番人気がありますか。―__紅茶ですね。
1.やっぱり
2.一番
3.どの
4.とても(10)―1年__一番寒い月はいつですか。―2月です。
1.の
2.で
3.のほう
4.から(11)―デパートと駅とどちらが近いですか。―__。
1.デパートが一番近いです
2.駅が一番近いです
2.駅のほうが近いです
4.はい、どちらも近いです(12)―上海でいちばんいい季節はいつですか。―__。
1.上海は涼しいです
2.上海の秋は美しいです
3.私は秋が好きです
4.秋は一番いい季節です
問題5(1)日本没有中国大。
(2)—医院和公司哪个近?—医院近。(3)我不如小周日语好。
(4)在日本菜当中,我最喜欢寿司。
(5)—在乌龙茶,绿茶和红茶中,哪种最受欢迎?—还是绿茶。
問題6(1)ビールはウイスキーよりおいしいです。(2)私は山田さんほど若くないです。
(3)―北京と大連とどちらが広いですか。―北京が広いです。(4)―果物の中で何が一番好きですか。―バナナが一番好きです。(5)私の友達の中で王さんが一番背が高いです。
問題7
東京と京都
東京と京都はどちらも日本の有名な都市①です。東京は関東②にあります。日本の
首都③です。東京の面積④は京都より大きいです。人口⑤も京都よりずっと多いです。高いビルも多いです。でも、京都ほど静かではありません。大変賑やか⑥です。
京都は関西⑦にあります。昔⑧は日本の首都でした。京都の町があまり大きくありません。高いビルも少ないです。しかし、空気⑨が新鮮⑩です。景色⑪もとてもきれいです。今は日本の有名な観光地⑫です。
問1 京都は日本のどこにありますか。
1.関東
2.関西
3.四国
4.九州 問2 京都の面積は東京より大きいですか。
1.はい、大きいです。
2.いいえ、小さいです。
3.大体同じです。
4.分かりません 問3 京都はどんな町ですか。
1.古くて静かな町
2.古くて騒がしい 3.大きくて広い町 4.有名な町
听力训练:
(听力材料请到http://tieba.baidu.com/f?kz=531104895下载)1.2.3.4.5.口语训练:
東京と北京
山田:毎日暑いですね。
王 :そうですね。今日は昨日より暑いですね。山田:東京と北京とどちらが暑いですか。
王 :昼は北京のほうが暑いです。でも、夜は東京ほど暑くないです。山田:冬はどうですか。
王 :北京の冬は寒いですよ。
山田:そうですか。東京よりずっと寒いですね。では、北京で一番いい季節はいつですか。王 :秋です。北京の秋は美しいですよ。
①都市(とし):都市 ②関東(かんとう):关东 ③首都(しゅと):首都 ④面積(めんせき):面积 ⑤人口(じんこう):人口 ⑥賑やか(にぎやか):热闹,繁华 ⑦関西(かんさい):关西 ⑧昔(むかし):以前,过去 ⑨空気(くうき):空气 ⑩新鮮(しんせん):新鲜 ⑪景色(けしき):景色 ⑫観光地(かんこうち):观光地
答案: 問題1 1.季節 2.若 3.紅茶 緑茶 4.春 暖 5.人気 問題2 1.すず 2.しゅるい 3.にほんりょうり すし 4.しょうちゅう 5.せき 問題3 41442 12424 問題4 22324 14312 34 問題5(1)日本は中国ほど広くないです。
(2)―病院と会社とどちらが近いですか。―病院のほうが近いです。(3)私は周さんほど日本語が上手ではありません。(4)私は日本料理の中でお寿司が一番好きです。(5)―ウーロン茶と緑茶と紅茶の中でどれが一番人気がありますか。―やっぱり緑茶が一番人気があります。問題6(1)啤酒比威士忌好喝。(2)我没有山田女士年轻。
(3)—北京和大连哪个大?—北京大。
(4)—水果当中你最喜欢哪个?—我最喜欢香蕉。(5)在我的朋友当中小王个子最高。問題7 221 听力 1221
【新しい漢字】