第一篇:标日 初级日语上下册 全总结
1、【名】は【名】です ~是~
2、【名】は【名】では ありません ~不是~
3、【名】は【名】じゃ ありません ~不是~
4、【名】は【名】ですか ~是~吗?
肯定回答:はい、~です
否定回答:いいえ、~では ありません
5、【名】の【名】前面的名词是后面名词从属的机构、国家或属性
6、~さん 在听话人或第三者的后面加上さん,表示敬意
7、【名】も【名】です ~也~
8、これ/それ/あれ は【名】です 这,这个,那,那个是~
9、~だれ(どなた)ですか ~是谁?
10、~なんですか ~是什么?
11、【名】の【名】表示所属
わたしのくるま 我的车
12、この/その/あの【名】は【名】です 这,这个,那,那个~是~
13、そうです/そうじゃありません
はい そうです
いいえ そうじゃ ありません/いいえ ちがいます
14、【句子】ですか、【句子】ですか 选择疑问句
これは 9ですか、7ですか
15、そうですか 知道了
16、~どれですか ~是哪~?
17、ここ/そこ/あそこ/こちら/そちら/あちら は 【名】です 这里,那里,那儿是~
18、【名】は【表示场所名词】です 表示存在什么场所
トイレ は ここです厕所在这儿
19、【名】は どこ(どちら)ですか ~在哪儿?
トイレ は どこですか厕所在哪儿?
也可以用
~は どこに ありますか/いますか
【名】は いくらですか ~多少钱?
20、【名1】の【名2】表示那个国家或公司产的
21、数字 100以下的数字
0 れい/ぜろ 10 じゅう 20 にじゅう 1 いち 11 じゅういち 30 さんじゅう 2 に 12 じゅうに 40 よんじゅう 3 さん 13 じゅうさん 50 ごじゅう し/よん 14 じゅうし/じゅうよん 60 ろくじゅう 5 ご 15 じゅうご 70 ななじゅう 6 ろく 16 じゅうろく 80 はちじゅう 7 しち/なな 17 じゅうなな 90 きゅうじゅう 8 はち 18 じゅうはち 100 ひゃく 9 く/きゅう 19 じゅうく/じゅうきゅう 0.1 れいてんいち 2/3 さんぶんのに 100以上的数字 100 ひゃく 1,000 せん 10,000 いちまん 100,000 じゅうまん 1,000,000 ひゃくまん 10,000,000 いちせんまん 100,000,000 いちおく 特殊的 300 さんびゃく 600 ろっびゃく 800 はっびゃく 3,000 さんぜん 8,000 はっせん 举例:
9002 じゅうせんに 9020 じゅせんにじゅう 9200 じゅせんにひゃく
22、星期
にちようび 日曜日 星期日
げつようび 月曜日 星期一
かようび
火曜日 星期二
すいようび 水曜日 星期三
もくようび 木曜日 星期四
きんようび 金曜日 星期五
どようび
土曜日 星期六
なんようび 星期几
23、日期/时间
昨天
昨日 きのう
今天
今日 きょう
明天
明日 あした
后天
明後日 あさって
每天
毎日 まいにち
早晨
朝
あさ
早上
さ
晚上
ばん
去年 去年 きょねん
今天
今年 ことし
明年
来年 らいねん
后年
さ来年 さらいねん
每年
毎年 まいとし
上午 午前 ごぜん
下午
午後 ごご
~分(ふん)
~時(じ)
~日(にち)
~曜日(ようび)
~月(がつ)
~年(ねん)
时刻
1点 いちじ 4点 よじ 7点しちじ 10点 じゅうじ 2点にじ 5点ごじ 8点はちじ 11点 じゅういちじ 3点さんじ 6点ろくじ 9点くじ 12点 じゅうにじ 0点れいじ 何时 なんじ
1分 いっぷん 4分 よんぷん 7分ななふん 10分 じゅっぷん 2分にふん 5分ごふん 8分はっぷん 11分 じゅういっぷん 3分さんぷん 6分ろっぷん 9分きゅうふん 15分 じゅうごふん 30分さんじゅっぷん、はん 45分よんじゅうごふん 几分 なんぷん
问时间
今何時ですか(いまなんじですか)
24、あります/います
【表示场所的名】に【表示物或人的名】が あります/います
~场所里有~
【表示物或人的名】は【表示场所的名】にあります/います
~在~场所里
25、【名】と【名】表示并列 意思相当于汉语中的“和”
26、上(うえ)/下(した)/前(まえ)/後ろ(うしろ)/隣(となり)/中(なか)/外(そと)
表示具体位置时,用“名词 + の + 上/下/前/後ろ/隣/中/外”
机(つくえ)の上に 猫(ねこ)が います 桌子上有只猫
27、ね「确认」
当说话人就某事征求听话人的同意时,句尾用助词“ね”,读升调
あそこに 犬(いぬ)が いますね 那儿有只狗啊
28、疑问词 + も + 【否定动】表示全面否定
例如:
教室(きょうしつ)に だれも いません 教室里谁也没有
29、今(いま)~時(じ)~分(ふん)です
表示现在的时间,常用今 ~時 ~分です
例如:今 四時 です 现在4点 30、【动】ます 【动】ません 肯定描述现在或将来的动作用ます,否定形式用ません
【动】ました 【动】ませんでした 肯定描述过去的动作用ました,否定形式用ませんでした
例如:
わたしは 昨日(きのう)働き(はたらき)ませんでした 我昨天没上班
31、【表示时间的名】に【动】
表示动作发生的时间,具体时间的后面,即包括具体的数字加に,否则不加
例如:
もりさんは 七時 に 起きます 森先生7点起床
32、【表示时间的名】から【表示时间的名】まで【动】
表示动作发生在某个期间
例如:
わたしは 九時 から 五時 まで 働きます。我9点到5点工作
33、いつ 【动】ますか
询问动作或事态进行的时间用いつ
34、询问时间很具体时,在表示时间的词语后面加“に”
何時に(なんじに)、何曜日(なんようび)に、何日(なんにち)に
35、【表示场所的名】へ【动】
去~
36、【表示场所的名】から【动】
从~地方~
37、【表示人的名】と【动】
某某和某某一块做某事
例如:
りさんは たれ と 日本へ きましたか
小李和谁一块儿来日本的?
38、【表示交通工具的名】で【动】
利用什么交通工具到~
不使用交通工具,步行用“あるいて”
例如:京都へ 何で きましたか 你怎么来京都的?
39、【表示场所的名】から【表示场所的名】まで【动】
从~到~
39、【名】を【动】
动作的对象用助词“を”,这里的“を”读作“お”
李さんは 毎日(まいにち)コーヒー を 飲みます(のみます)40、【名】を します
在日语中します可以接很多的名词,使其做宾语,意思是实行宾语所表示的内容。1)运动、游戏等
サッカーを します 踢足球
トランプ を します 打扑克 2)集合、活动等
会議(かいぎ)を します 召开会议 3)其他
宿題(しゅくだい)します 做作业
41、【表示场所的名】で【动】
动作的场所用助词で表示,存在的场所和动作进行的场所在汉语都用“在”来表示,但在日语里前者为“に”,后者用“で”。
李さんは 図書館(としょかん)で 勉強(べんきょう)します 小李在图书馆工作。
42、【名】か【名】
对若干名词进行选择的时候,名词和名词之间加“か”,相当于汉语中“或者” 例如:
休みは 何曜日ですか。
ー休みは 月曜日(げつようび)か 火曜日(かようび)です。我星期一或者星期二休息。
43、【名】を ください
买东西或者在餐厅点菜时,用“~ を ください”的形式。此形式即 例如:
この 本を ください 我买这本书
44、何(なに)を しますか 这是询问要做什么的用法 例如:
月曜日(げつようび)何 を しますか 星期一干什么?
45、なん なに なん用于以下的场合
(1)后续单词的词头是た行、だ行、な行(2)询问带量词的数量时
例如:
何歳(なんさい)ですか 几岁了? 以上情况以外的情况用なに 例如:
何 を 買いますか 在车站买报纸
46、【动】ませんか
这是邀请听话人的说法
いっしょに 京都(きょうと)へ いきませんか 不一起去京都吗? ええ、いいですね 好啊。
47、【动】ましょう
积极的提议、邀请、也用于积极的响应提议、邀请时。ちょっと 休みましょう 稍微休息一下吧
48、【表示工具的名】で【动】 表示利用某手段和原材料做某事
李さんは 日本語 で 手紙(てがみ)を 書きます。小李用日语写信
49、【表示人的名1】は【表示人的名2】に【表示物的名3】を あげます あげます相当于汉语中的“给”,物品用助词“を”,接受者用助词“に”表示。例如:
わだしは 小野さん(おのさん)に お土産(おみやげ)を あげます 我送给小野女士礼物
50、【表示人的名1】は【表示人的名2】に【表示物的名3】を もらいます
相当于汉语中“得到”、“接受”等意思。物品用“を”表示,赠送者用助词“に”表示。赠送也可以看作 是物品的移动的起点,用助词“から”来表示。例如:
わたしは 小野さん に 辞書 を もらいました 我从小野女士那儿得到一本辞典/小野女士给了我一本辞典
51、【表示人的名】に 会(あ)います
会(あ)います相当于汉语中的“见”。所见的对象用助词“に”表示。わたしは 駅で(えきで)森さん に 会います。我在车站遇见了森先生。
52、もう【动】ました
表示完了。意思基本上相当于汉语中的“已经” 例如:
昼ごはん(ひるごはん)を 食べましたか。你吃过午饭了吗? ええ、もう 食べました。是的,我已经吃过了
53、“词/句”は~語で 何ですか 询问某个词或句子用别的语言怎么说。例如:
「ありがとう」は 英語(えいご)で 何ですか。「Thank you」は 日本語で なんですか。
54、【名】は 【一类形】です
一类形容词是以“い”结尾的形容词。做谓语时要在其后后面加“です” からい です 辣
55、【一类形】做谓语时的否定形式
一类形容词做谓语时的否定形式是将词尾的“い”变成“く”再加上“ないです”或“ありません”
高(たか)く ありません 不贵
注意:いいです的否定形式是“よく ないです”或者“よく ありません”
56、【一类形】做谓语时的过去形式
一类形容词做谓语时的过去形式是将词尾的“い”变成“かった”再加上“です”。其过去形式的否定形式则 把词尾的“い”变成“く なかったです”或“く ありませんでした” 例如:
昨日は(きのうは)さむ ありませんでした 昨天不冷。
57、【一类形】+ 【名】
例如:広(ひろ)い国(くに)幅员辽阔的国家
58、あまり 【一类形容词/动词(否定)】 あまり和后面的否定形式呼应,表示程度不高
この スープは あまり あつく あいです 这个汤不太热。
59、表示程度的副词 とても/たいへん 很,非常 すこし/ちょっと 一点儿 あまり~ません 不太~ ぜんぜん~ません 根本不~
60、【名】は 【二类形】です/でした
二类形容词是不以“い”结尾的形容词。做谓语时,要在后面加“です”。过去形式是“でした”
有名(ゆうめい)です有名 静か(しずか)です 安静
61、【名】は 【二类形】では ありません/では ありませんでした
二类形容词做谓语时,否定形式是“【二类形】では ありません”。其过去的否定形式是“【二类形】では
ありませんでした”。在口语中“では”一般说成“じゃ”。昨日(きのう)は 暇(ひま)じゃ ありませんでした 昨天没空。62、【名】でした
名词做谓语时的过去形式是“名词+でした”。其否定形式是“名词+では(じゃ)ありませんでした” 例如:
昨日は 日曜日 ですた 昨天是星期日。63、どんな 【名】
询问人或食物的性质时用“どんな +【名】”。相当于汉语中“什么样的”。張さん(ちょうさん)は どんな 人ですか。小张是个什么样的人呢? 64、どうですか/どうでしたか ~怎么样?
有时表示劝诱对方进行某动作。
お茶(おちゃ)、どうですか。(您喝杯茶吧。)65、“でも”和“そして” でも表示转折,但是 そして表示并列,而且 66、句子1 が 句子2 が是连接助词,是“但是”的意思。例如:
日本の食べ物(もの)は おいしいですが、たかいです。日本的食品很好吃,但是很贵。67、どれ
该疑问词表示从具体的三件以上的物品中选出一个特定的。ミラーさん傘(かさ)はどれですか。米勒先生的伞是哪一吧。68、常用的二类形容词
好き(すき)喜欢
嫌い(きらい)讨厌
にぎやか 热闹
しずか 安静 便利(べんり)方便
不便(ふべん)不方便
きれい 漂亮
暇(ひま)空闲 元気(げんき)健康
簡単(かんたん)简单
親切(しんせつ)热情 有名(ゆうめい)有名
69、【名1】は【名2】が 【一类形】/【二类形】です 表达情感
好きです(すきです)喜欢 嫌いです(きらいです)不喜欢 怖いです(こわいです)害怕 例如:
林さん 犬(いぬ)が 怖いです 林先生害怕狗 70、【名1】は【名2】が 分ります/できます 表示能力,会做什么,擅长做什么 例如:
わたしは にほんご が 分ります。我会日语。わたしは コンピュータ が できません。我不会用电脑 71、【名】や【名】
表示并列关系,作用相当于汉语中顿号。例如:
わたしは 時々(ときどき)中国(ちゅうごく)や韓国(かんこく)へ行きます 我有时去中国呀,有时去韩国什么的。72、“~から” 和“だから” 原因、理由
说明原因、理由时用助词“~から”。“~から”位于陈述原因、理由的小句的句尾。相当于汉语中“因为” 例如:
寒い(さむい)ですから、窓(まど)を 閉めます。因为太冷了,我要把窗户关上。73、“だから”表示原因、理由的连词,意思相当于汉语中的“所以”,其比较礼貌的说法是
“ですから”。“だから”放在结果句子的前面。
明日は やすみです。ですから、子供(こども)と 動物園(どうぶつえん)へ行きます 明天休息,所以我跟孩子去动物园。74、どうして/どうしてですか
どうして询问原因,どうしてですか不重复对方说话时用 相当于汉语中的“为什么”。回答的时候在谓语的后面加“から” 例如:
どうして朝(あさ)新聞(しんぶん)を 読みませんか。为什么早上不看报纸。時間(じかん)が ありませんから。因为没有时间。
75、【名1】は【名2】より 【一类形】/【二类形】です
比较名词1和名词2,名词1比名词2更具有该句形容词所表示的性质。名1比名词2更~ 例如:
中国は 日本 より 広いです。中国比日本辽阔。76、【名1】より【名2】の ほうが 【一类形】/【二类形】です 与名1相比名2更~
比较名词1和名词2,名词2比名词1更具有该句型形容词所表示的性质时使用的 例如:
日本より 中国 の ほうが 広いです。与日本相比,中国更辽阔。
77、【名1】は【名2】ほど 【一类形】く ないです/【二类形】では ありません 名1不及名词2~ 例如:
東京の 冬は(ふゆ)ペキンの 冬 ほど さむ く ないです。东京的冬天没有北京的冬天那么冷。
78、【名1】の 中(なか)で 【名2】が いちばん 【一类形】/【二类形】です 在某个范围中内,名词2更具有该句形容词的性质时使用 例如:
日本料理(にほんりょうり)の 中で 寿司(すし)が いちばん おいしいです 日本饭菜中,寿司最好吃。
79、【表示场所/时间名1】で いちばん 【一类形】/【二类形】【名2】は【名3】です 在【表示场所/时间名1】中,最~的【名2】是【名3】 例如:
一年(いちねん)で いちばん 寒い(さむい)月は 二月(にがつ)です。一年当中最冷的月份是2月。
80、【名1】と【名2】と どちらが 【一类形】/【二类形】ですか 【名1】和【名2】哪一个更,回答的时候使用“~の ほうが~” 如果两者程度相当,则使用“とちらも~です” 例如:
日本語 と 英語 と どちらが 難しい(むずかしい)ですか。日语英语,哪个难学? 日本語 の ほうが 難しいです。
81、どの 【名】いつ どれ だれ なにが いちばん 【一类形】/【二类形】ですか 在~中,哪个最~
82、【表示数量名】+ 【动】 83、【表示时间名】+ 【动】 说明动作、状态持续的时间。例如:
李さんは 毎日(まいにち)七時がん 働きます(はたきます)84、【表示时间名】に【表示数量名】+ 【动】 表示在一定时间内进行若干次动作 例如:
この 花(はな)は 二年(にねん)に 一度(いちど)这种花每两年开一次。85、【表示数量名】+ で 用于不称重量而以数个的方式售物
この ケーキは 3個で 500円です(ごひゃくえん)这种蛋糕3个500日元。
86、动词的“て形” 动词的分类
一类动词:动词“ます形”去掉“ます”后的最后一个音位于“い段”的动词绝大部分属于一类动词。
二类动词:最后一个音位于“え段”的动词,以及位于“い段”上的小部分动词属于二类动词。
三类动词:来ます、します、勉強します(べんきょうします)、卒供します(そつきょうします)等使用“
します”的动词都属于三类动词。“ます形”变“て形”的规律:
一类动词“て形”的变换方式是动词“ます形”去掉“ます”后加“て”,加“て”的时候发音会有些变化。
即き->いて ぎ->いで び,み,に->んで ち,り,い->って し->して 二类动词和三类动词的“て形”都是“ます形”去掉“ます”后直接加“て”。
类别 ます形
て形
一类动词
書きます(かきます写)
かいて
行きます(いきます去)
いって
急げます(いそげます急)
いそいで
飛びます(とびます飞)
とんで
読みます(よみます读)
よんで
死にます(しにます死)
しんで
待ちます(まちます等)
まって
売ります(うります卖)
うって
買います(かいます买)
かって
話します(はなします说)
はなして 二类动词
食べます(たべます吃)
たべて
見ます(みます看)
みて 三类动词
来ます(きます来)
きて
します(做)して 注意:行きます属于例外,其“て形”是“いって”
87、【动】て【动】 相继发生
表述两个以上的动作依照时间顺序相继发生时,可以使用“动词て形+动词”的形式来表示。例如:
図書館(としょかん)へ いって 本を かりて、帰ります。去图书馆借书,然后回家。88、【动】てから【动】 相继发生
表述两个以上的动作依照时间顺序相继发生时,可以使用“动词て形+から+动词”的形式来表示。
89、【动】て ください 请求某人做某事时使用。例如:
ここに 住所(じゅうしょ)と名前(なまえ)を 書いて ください 请在这里填写住址和姓名。
90、【表示场所名】を【动】 表示经过,离开
例如:
この バスは 駅前(えきまえ)を 通(とお)ります。这趟公共汽车经过车站一带。李さんは 毎朝(まいあさ)七時に 家(いえ)を でます。小李每天早晨7点离开家。91、【动】て います 正在进行 表示动作或变化正在进行时使用 例如:
森さんは 今 仕事(しごと)を して います。森先生正在工作。92、【动】ても いいです 表示许可,可以 例如:
家(いえ)に 帰(かえ)っても いいですか。可以回家了吗。はい、かえっても いいです 是的,可以回家了。93、【动】ては いけません 表示禁止使用 例如:
飛行機(ひこうき)の 中(なか)で タバコを すっては いけません 飞机上不能吸烟。
94、【表示附着点的名】に【动】
表示人或物体的附着点,即人或物体停留在交通工具或椅子上等时。例如:
李さんは 電車(でんしゃ)に のりました 小李上了电车。
95、【表示目的地名】に【动】
表示移动行为的目的地,也可以用“へ”代替。“に”和“へ”比较: “に”的用法:
1)【表示场所的名】に【表示物或人的名】が あります/います
~场所里有~
2)【表示时间的名】に【动】 3)【表示人的名】に 会(あ)います 4)【表示附着点的名】に【动】 5)表示移动行为的目的 这些用法不能用“へ”代替。
只有表示行きます、来ます、帰ります等典型移动动词的目的地时,“に”和“へ”才可以通用。
96、【一类形】て 【一类形】表示并列
两个以上的一类形容词并列使用时,使用一类形容词的“て形”.一类形容词的“て形”是将词尾的“い”变为 “くて”。
一类形容词 て形 明るい(あかるい)
あかるくて 新しい(あたらしい)
あたらしくて 例如:
ホテルの部屋(へや)は 広(ひろ)くて 明るいです。宾馆的房间又宽敞有明亮。【一类形】て 【一类形】也可以用来修饰名词 例如:
軽くて 暖かい コート を 買いました。买了一件轻巧而温暖的大衣。97、【二类形】で 【二类形】表示并
两个以上的二类形容词并列使用时,使用二类形容词的“て形”.二类形容词的“て形”是二类形容词+で形式。
二类形容词 て形 簡単(かんたん)
かんたんで 親切(しんせつ)
しんせつで にぎやか
にぎやかで 例如:
この コンピュータ 操作は(そうさは)簡単 で 便利です(べんり)这台电脑用起来既简单又方便。
98、【名1】で【名2】表示并列 两个以上的名词并列使用时使
わたしは 旅行会社(りょこうがいしゃ)の社員(しゃいん)で、営業部(えいぎょうぶ)の部長です。
我是旅行社的职员,营业部的部长。
99、【动】て います 表示结果状态 表示动作结束后留下的结果状态。
森さんは 車(くるま)を 持って(もって)います。森先生有辆车。100、小句が、小句 表示转折
表示两个小句的转折关系时,用助词“が”。意思相当于汉语中的“但是” “可是”。101、まだ + 【动的否定】
表示还没有达到所询问的内容和程度。相当于汉语中的“还没有”。例如:
何年(なんねん)ぐらい 日本語 を 勉強しましたか。
二年 勉強しました。でも、まだ あまり できません。
学了几年日语?学了两年,但是还不太会。
此外,对用“もう”提问的句子做否定回答时,使用“もだ ~て いません”的形式。102、【名】が 欲(ほ)しいです
表示愿望时,使用“【名1】は【名2】が 欲しいです”这一表达形式。例如:
(あなたは)何がほしいですか。你想要什么?
新しい(あたらしい)パソコン が 欲しいです。想要新的电脑。
103、【名】を 【动】たいです
表达相当于汉语中“想~”的意思时,使用“【名1】は【名2】を たいです”。たい前接动词“ます形”去 掉“ます”的形式。
(わたしは)映画(えいが)を 見たいです。我想去看电影。(あなたは)何も したしですか。你想做什么? 何も したく ありません。什么都不想做 104、【动】ませんか
动词的否定形式“~ませんか”加上表示疑问的“か”,表示提议。例如:
少し(すこし)休みませんか。休息一下怎么样? 105、【动】ましょう
把动词“ます形”的“ます”换车“ましょう”,表示提议。ちょっと 休みましょう。休息一下吧。
【动】ましょう的礼貌程度不及【动】ませんか高。106、疑问词 + でも
表示在任何情况下事态都相同时,使用“疑问词 + でも” 例如:
なんでも いいです 什么都行 だれでも 分ります。谁都明白。
107、【一类形】なります
表示性质或状态发生了变化。其构成方式是把一类形容词的词尾“い”变成“く”,再加“あります”。~变~了 例如:
だんだん 暖(あたた)かくなります。天气逐渐变冷了。108、【一类形】します
表示因主语的意志性动作、作用引起事物发生变化的场合。其构成方式是把一类形容词的词尾“い”变成“く
”,再加“あります”。把~变~ 例如:
テレビの 音(おと)を 大(おお)き く します。把电视机的声音开大点。109、【二类形】/【名】に なります 表示性质或状态发生了变化。
110、【二类形】/【名】に します
表示因主语的意志性动作、作用引起事物发生变化的场合。把~变~ 111、【一类形】/【二类形】ほうが いいです
比较两个以上的事物的性质,认为其中一个比较好时,可用“【一类形】+ ほうが いいです”
“【二类形】な ほうが いいです”,表示自己的选择或向别人的提议。部屋は(へや)広い ほうが いいです。房间还是宽敞点好。112、自动词和他动词
日语中动词分为自动词和他动词。他动词,其宾语用“を”表示 自动词,其主语用“が”表示
窓(まど)が 開きました。窗子开了。
(李さんが)窓(まど)を 開きました 小李把窗户打开了。113、动词的“た形”
“た形”的变化方式是把“て形”中的“て”变成“た”,把“て形”中的“で”变成“だ” 类别 ます形
て形
た形 一类动词
書きます(かきます写)
かいて
かいた
行きます(いきます去)
いって
いった
急げます(いそげます急)
いそいで
いそいだ
飛びます(とびます飞)
とんで
とんだ
読みます(よみます读)
よんで
よんだ
死にます(しにます死)
しんで
しんだ
待ちます(まちます等)
まって
まった
売ります(うります卖)
うって
うった
買います(かいます买)
かって
かった
話します(はなします说)
はなして
はなした 二类动词
食べます(たべます吃)
たべて
たべた
見ます(みます看)
みて
みた 三类动词
来ます(きます来)
きて
きた
します(做)して
した
114、【动词た形】ことが あります
表示过去的经过。大致相当于汉语中的“(曾经)~过”,通常至少半年以前发生的事情。其否定形式是“【动词た形】ことが ありません” 强调完全没有某种经历,有时可以加“一度も(いちども)” 疑问的表达形式是“【动词た形】ことが ありますか” 例如:
北京(ペキン)へ いった ことが ありますか。你去过北京吗? いいえ、一度も いった ことが ありません。没有,一次也没有去过。
115、【动词た形】後で(あとで)、~
表示一个动作在另一个动作之后发生时,使用这个句型。例如:
会社が 終わった 後で、飲みに いきます。公司下班后去喝酒。116、【动词た形】 ほうが いいです 该句型用于在两种事物中进行选择时。例如:
もっと 野菜(やさい)を 食べた ほうが いいですよ。还是多点蔬菜好呀。117、【动】もしようか 提议
用于提议对方和自己一起做某事或向对方提议自己为对方做某事。~好吗? 例如:
荷物(にもつ)を 持ち(もち)ましょうか。我来帮你拿行李吧? はい、お願いします。118、敬体形和简体形
“~ます”和“~です”为敬体形 非“~ます”和“~です”为简体形
动词的敬体形有:~ます,~ません,~ました,~ませんでした 动词的简体形有:动词的基本形,ない形,た形 形容词只有在做谓语时,才有敬体形和简体形之分。119、【小句】 けど,【小句】 表示转折 比较用于口语
120、【动】たり【动】たり します
用于表示列举若干种有代表性的动作时。其构成方式是将动词的“た形”种的“た”变为“たり” 例如: 小野さんは 休みの 日、散歩したり 買い物に 行ったり します 周末或者假日,小野女士有时去散步,有时去买东西。121、【一类形】かったり【一类形】かったりです 【二类形】だったり【二类形】だったりです 【名】だったりり【名】だったりす 表示状态或状况有多种可能。
122、【名1(人)】は【名2(人)】に【名3(物)】をくれます くれます表示给说话人或者说话人一方的人某物。其他情况的“给”应该用 あげます 或 もらいます 例如:
小野さんはたたしに本をくれました。123、【动】てあげます
表示说话人或说话人一方的人为别人做某事的用法。别人用助词“に”来表示。例如:
この本をあなたに 貸して あげます。我把这本书借给你 124、【动】てもらいます
表示说话人或说话人一方的人请别人做某事的用法。别人用助词“に”来表示。有“说话人请别人做某事”或“说话人承受了由于别人的动作而带来的恩惠” 例如:
森さんは李さんに北京案内(あんない)して もらいました。森先生请小李带他游览了北京。125、【动】てくれます
表示说话人以外的主语为说话人或说话人一方的人做某事。126、动词的命令形
命令形是说话人对听话人下命令时使用的表达形式。其构成方式如下: 一类动词 把基本形的最后一个音变成相应的“え”段上的音 二类动词 把基本形的“る”变成“ろ”
三类动词 把“来る(くる)”变成“来い(こい)”,把“する”变成“しろ” 类别 基本形
命令形
一类动词
書き(かく写)
かけ
急げ(いそぐ急)
いそげ
飛び(とぶ飞)
とべ
読み(よむ读)
よめ
死に(しぬ死)
しね
待ち(まつ等)
まて
売り(うる卖)
うれ
買い(かう买)
かえ
話し(はなす说)
はなせ 二类动词
食べる(たべる吃)
たべろ
見る(みる看)
みろ
寝る(ねる)
ねろ 三类动词
来る(くる来)
こい
する(する做)しろ
127、【动】なさい
比动词的命令形式稍微客气一些,多用于老师对学生或者父母对孩子提出的要求。其接续方式为动词“ます形”去掉“ます”后加“なさい” 例如:
質問(しつもん)答え(こたえ)なさい。回答问题 128、【动基本形】な 禁止 禁止听话人做某事 タバコを吸う(すう)な 129、【动】て /【动】ないで
是日常生活中表示祈使的说话,无论男性还是女性都经常使用,但一般用于关系亲密的人。例如:
もうちょっと 急い(いそ)で 130、【名1】という【名2】
提供对方不知道新信息的时候,在表示新信息的词语的后面要加 例如:
田中(たなか)という 名前(なまえ)は日本人の名前です。131、动词的意志形
意志形是是指说话人当场表示自己的决心、意志的表达形式。其构成方式如下: 一类动词 把基本形的最后一个音变成相应的“お”段上的音的长音。二类动词 把基本形的“る”变成“よう”
三类动词 把“来る(くる)”变成“来よう(こよう)”,把“する”变成“しよう” 类别 基本形
命令形
一类动词
書き(かく写)
かこう
急げ(いそぐ急)
いそごう
飛び(とぶ飞)
とぼう
読み(よむ读)
よもう
死に(しぬ死)
しのう
待ち(まつ等)
まとう
売り(うる卖)
うろう
買い(かう买)
かおう
話し(はなす说)
はなそう 二类动词
食べる(たべる吃)
たべよう
見る(みる看)
みよう
寝る(ねる)
ねよう 三类动词
来る(くる来)
こよう
する(する做)しよう 动词的意志性除了表示意志外,还可以表示提议。
132、【动(意志形)】と思います(おも)
说话人向听话人表示自己要做某事的意志时,一般不单独使用意志形而用“【动(意志形)】と思います”,显得更加礼貌和温和。
今日(きょう)、会社を 休もう(やすもう)と思います。我今天不想去上班。もう遅いので(もうおそいので)帰ろう(かえろう)と思います。已经很晚了,我该回家了。133、【动(意志形)】と思っています 表示自己把某种意志持续一段时间时 例如:
明日病院(びょういん)へ行こう(いこう)とおもっています。明天我想去医院。
134、【小句1】ので,【小句2】
~ので表示原因、理由,即可以接在简体形后,也可以接在敬体形后,接简体形较多。“小句1”为二类形容词小句和名词小句时,把其简体形的“だ”变成“な”再加“ので”,成为“な+ので”的形式。
135、【小句1(动词基本形/ない形)】と、【小句2】
“~と”表述恒常状态、真理、反复性状态、习惯等内容的复句里。表示小句1是小句2的条件。例如:
食べ物(たべもの)をべないと、人間(にんげん)は生きることができません。不吃食物,人就没法活。
136、【动词基本形/ない形】ことがあります
表示有时会发生某种事态。往往和“たまに”“時々(ときどき)”等副词呼应使用。例如:
たまに朝(あさ)ご飯(はん)食べない ことがあります。偶尔不吃早餐。137、形容词的副词用法
有的形容词可以像副词一样修辞动词。这时候一类形容词要把词尾的“い”变成“く”,二类形容词后面加“に” 例如:
一类形容词 二类形容词
早い(はやい)-> はやく
上手(じょうず)-> じょうずに 大きい(おおきい)-> おおきく
静か(しずか)-> しずかに 例如:
早く家(いえ)に帰りましょう。早点儿回家吧。
138、【小句(简体形)】でしょうか
句尾用“でしょうか”用来表示疑问的句子,是礼貌程度较高的表达方式。例如:
李さんはくるでしょうか。小李回来吗? 139、【动词基本形/ない形】つもりです 表示说话之前已经形成的意志、打算。例如:
もうタバコは 吸わない(すわない)つもりです。已经决定戒烟了。140、【动词基本形/ない形】ことにします/ことにしました 表示“决定”做某事。例如:
明日(あした)から毎日(まいにち)運動(うんどう)する ことにします。我从明天起每天做运动。
141、【动词基本形/ない形】ことになりました 表示由于某种外来原因导致形成了某种决定。例如:
来月(らいげつ)から給料(きゅうりょう)が 上がる(あがる)ことになりました。从下个月起工资涨 了。
ことになりました 也可以用于婉转地表述根据自己的意志决定的事情。例如:
わたしち、結婚(けっこん)することになりました。我们要结婚了。142、【小句(简体形)】そうです 表示传闻
表示从别人那里听到,提示消息来源时,用“によると” 例如:
天気予報(てんきよほう)によると、明日は雨だ(あめだ)そうです。据天气预报说明天有雨。
143、【自动】ています 表示结果状态 表示动作正在进行或结果的存续 例如:
部屋(へや)の電気(でんき)が 消え(きえ)ています。房间的灯灭着。144、【动】てしまいます
表示该动作产生的结果是令人不愉快的事情。例如:
無理(むり)をすると、病気(びょうき)に なつ てしまいますよ。搞的太累,你要生病的。
145、【动】/【形】そうです 表示样态或推测。“好像,好似” 其接续方式:动词“ます形”去掉“ます”加“そうです”
一类形容词去掉词尾“い”加“そうです”
二类形容词用“二类形容词+そうです” 例如:
雨が降りそうです。好像要下雨。
表示否定时,前接形容词时用“そうではありません”,前接动词时用“そうにありません” 例如:
雨はやみそうにありません。雨看上去不像要停的样子。另外
前接“ない”和“いい”这两个双音节词语时,情况特殊,前者用“なさそうです”,后者用“よさそうです ”。的形式。例如:
この本はとても良さそうです。这本书好像很不错。146、日语的句子是SOV结构 日语的基本句子结构
【动作主体】 【宾语】 【他动词】 【动作主体】 【自动词】 他动词
及物动词,有动作主体,进行有意志的动作 自动词
是不带宾语的动词,不及物动词,自主的、自然的发生变化。
147、【他动】てあります
表示有意进行的动作结果的存续状态。这个句型里不涉及动词的主体而只涉及动作的对象。例如:
壁(かべ)に本が掛け(かけ)てあります墙上挂着书
148、【动】ておきます
为某种准备而有意识的进行的动作 例如: 訪問する(ほうもんする)前(まえ)に、一度(いちど)電話し(でんわし)ておきます。拜访之前我准备先打个电话。149、【动】てみます 表示尝试做某事。例如:
おいしそうですね。食べ(たべ)てみます。看上去很好吃,我来尝尝。
150、【小句1(基本形)】ために、【小句2】表示目的 【名】+ の + ために、【小句】表示目的 ために表示目的,其前后两个小句的主语相同。
運動(うんどう)を する ために、新(あたらし)い靴(くつ)をかいました。为了运动买了新鞋。
留学(りゅうがく)の ために、日本語を勉強してします。为了留学正在学习日语。151、【小句1】たら、【小句2】
たら表示假定条件。其接续方式是把过去形式的“た”换成“たら”。不过二类形容词和名词的过去否定形式
“ではなかった”后续“たら”时,要去掉其中的“は”变成“~でなかったら”。明日雨でなかったら、北京へ行きます。明天要是不下雨,就去北京
152、【小句1】ても、【小句2】
用于表示“小句1”成立时则“小句2”理应成立但事实上却没有成立。例如:
薬(くすり)を 飲ん(のん)でも、この病気(びょうき)は治(なお)りません。吃了这个药,这个病也不会好。
休日(きゅうじつ)でも 働(はたら)きます。休息日也要工作。153、【名】だけ
表示“~只~”。这就是全部,不再有其他的意思。
今年(ことし)の夏休み(なつやすみ)三日(みっか)だけです。今年暑假只有3天。154、【名】しか + 否定形式 和【名】だけ + 肯定形式 的意思一样 155、【名】でも 提示极端的例子
提示一个极端的例子,表示“即便如此,其结果也一样”
よく効く(きく)薬(くすり)でも、たくさん飲(の)むと体(からだ)によくありません。
即使很有效的药,吃多了也对身体不好。
156、【小句1】て、【小句2】 【小句1】で、【小句2】
表示原因、理由,小句1是小句2的原因、理由。小句2不可以是祈使句。例如:
おそくたって、すみません。我迟到了,真抱歉。157、【名】に
表示用途,基准,做什么用,对什么来说
表示用途时,其前面是具体说明用途的名词,后面一般是“使(つか)います”等动词。例如:
この写真(じゃしん)は何に使いますか。这张照片做什么用?
この本は、大人(おたな)に易しい(やさしい)です。しかし、子供(こども)には難しい(むずかしい)
です。这本书对大人来说很容易,对孩子来说太难了。158、【动(基本形)】のに
表示用途,基准,做什么用,对什么来说
与【名】に相同,其后面一般也是“使(つか)います”等动词和表示评价的形容词。例如:
この写真(じゃしん)はパスポートを申請(しんせい)するのに使います。159、【名】ばかり【动】 【动(て形)】ばかりいます 表示所列举的事物全部相同。~尽~ ~光~ ~老是~ 例如:
何で野菜(なんでやさい)ばかり食べているんですか。为什么光吃蔬菜呀? 李さんは毎日お酒(さけ)を飲(の)んでばかりいます。小李整天光喝酒。
160、【小句(动词简体形)】のが + 見(み)えます/聞(き)こえます 表示看见什么场景,听到什么场景 例如:
彼(かれ)が車(くるま)に乗(の)ったのが見えました。我看到她上了车。161、ば形
表示假定条件时使用“ば形”。“ば形”有动词“ば形”和一类形容词“ば形”。动词“ば形”的构成方式如下:
一类动词:把基本形的最后一个音变成相应的“え”段上的音,再加“ば”。二类动词:把基本形的“る”变成“れば”。
三类动词:把“くる”变成“くれば”,把“する”变成“すれば”。一类形容词“ば形”的构成方式是把词尾“い”变成“ければ”。162、【小句1】ば、【小句2】
表假定条件的句子,小句2必须以小句1的事态产生为条件。例如:
李さんに聞けば、分りますよ。问小李就知道了。
雨(あめ)が降(ふ)らなければ、北京へ行きます。要是明天不下雨,就去北京。163、【小句1(简体形)】なら、【小句2】
天安門(てんあんもん)に行くなら、地下鉄(ちかてつ)が便利ですよ。如果去天安门,坐地铁很方便。
164、【名】でも 表示示例
用于列举几个选项中有代表性的,~怎么样? 例如:
映画(えいが)でも見に行きませんか。去看电影怎么样? 165、【名1】とか【名1】とか 【小句1】とか【小句2】とか 列举同性质的几个例子,~等。例如:
コートとか靴(くつ)とか、たくさんいました。买了外套,鞋等好多东西。166、可能形式
可能形式表示能够进行某动作的形式,与“~ことができます”所表示的意义相同。其构成方式如下:
一类动词:把基本形的最后一个音变成相应的“え”段上的音,再加“る”。二类动词:把基本形的“る”变成“かれる”。
三类动词:把“来る”变成“来られる”,把“する”变成“できる”。
使用“~ことができます”时,动词前面的助词不发生变化,但使用可能形式时,动词前面的助词“を”常常变成“が”。例如:
李さんは日本語を話す(はなす)ことができます。小李会说日语。李さんは日本語が話せます。小李会说日语。167、【小句(基本形/ない形)】ように、【小句】 为~,为了~ 例如:
よく見える(みえる)ように、大(おお)きく書(か)きました。为了让人看的清楚,把字写得大大的。
168、【小句(基本形/ない形)】ようになります ~能~,~会~, “ように”一般前接非意志性动词的“基本形”“ない形”或意志形动词的可能形式的“基本形”“ない形”。例如:
けがが治(なお)って、歩(ある)けるようになりました。伤已经痊愈,能够走路了。
169、【小句(基本形/ない形)】ようにします
“ように”一般前接意志性动词的“基本形”“ない形”。~坚持~,~要~ 例如:
毎朝(あいまさ)、七時(しちじ)に起きるようにしています。每天坚持7点起床。170、【小句1】て + 【小句2】 【小句1】ないで + 【小句2】
表示进行的“小句2”的动作主体处于“小句1”的状态时。例如:
今日(きょう)は傘(かさ)を持(も)たないで出(で)かけました。今天没有带伞就出门了。
171、【小句1(简体形)】ために、【小句2】 【名】+の + ために、【小句2】 表示原因、理由
与“~から”,“~ので”,“~て” 相比,“~ために”更多地用于表示不情愿的事情的原因。例如:
事故(じこ)があったために、電車(でんしゃ)が遅(おく)れたんです。由于发生事故,电车晚点了。
172、【动】ていきます/きます
1、表示以说话人为起点的移动方向
2、表示一种独立的动作
3、表示循环性的动作 173、【动】ところです
表示动作处于某个阶段。(1)【动(基本形)】ところです 表示动作即将发生,“~正要~” 例如:
これから家(いえ)を 出る(でる)ところです。我要出门。(2)【动】ているところです 表示动作持续,“~正在~” 例如:
本を読(よん)んでいるところです。正在看书。(3)【动】たところです
表示动作或事件刚刚结束,“~刚刚~” 例如:
さっき、家(いえ)に帰(かえ)ってきたところです。刚刚回家。174、【动】たばかりです
表示动作或事件刚刚结束,“~刚刚~”,与“【动】たところです”用法基本相同。例如:
わたしは、先月中国(せんげつちゅごく)にきたばかりです。我上个月刚来中国。175、【动】始(はじ)めます/出(だ)します
表示动作或变化的开始。始めます表示动作或变化的开始,而出します则偏重于表示突然出现了某种情况。例如:
雨が(あめが)降り(ふり)始めました。开始下雨了。176、【动】続けます(つづけます)
表示动作或状态不间断的持续。其接续方式为动词“ます形”去掉“ます”加“続けます” 3時間(さんじかん)歩き(あるき)続けました。持续步行了3个小时。177、【动】終(お)わります
表示动作或行为的结束。其接续方式为动词“ます形”去掉“ます”加“終わります” 例如:
その本はもう 読み(よみ)終わりました。把那本书看完了。178、被动形式
被动形式是表示主语的人或事物承受某种动作或影响的表达方式,其构成方式如下: 一类动词:把“ない形”的“ない”变成“れる”。二类动词:把“ない形”的“ない”变成“られる”。
三类动词:把“来る”变成“来られる”,把“する”变成“される”。179、【名】は(【名】に)【动】(ら)れます
表示被动时,动作对象做主语,而动作主体有助词“に”表示。例如:
李さんは 部長(ぶちょう)に はめられました。小李受到部长的表扬。180、【名】は【名】に【名】を【动】(ら)れます 表示事物的拥有者遭受了某种麻烦或损失。例如:
李さんはこの犬(きのういぬ)に手(て)をかまれました。小李昨天被狗咬伤了手。181、【名】は【名】に【动】(ら)れます 表示受害的被动句。
182、【名】が/は【动】(ら)れます
用事物来做主语的被动句。这种被动句的动作主体一般是某一不确定的人和群体,一般不在句中出现。例如:
二千十年(にせんじゅうねん)に上海(シャンハイ)で万博(ばんぱく)が開(ひら)かれます。
2010年将在上海举办世博会。
183、【名】は【名】によって【动】(ら)れます
用事物来做主语的被动句里,有时动词的主体是特定的,这时候动作主体用“によって”来提示。例如:
この本は李さんによって書(か)かれました。这本书为山田先生所著。184、【小句1(动词た形/ない形)】まま、【小句2】 【名】 + の+ まま、【小句】
表示将理应改变的状态保持着去进行另外的动作。“まま”前为肯定形式时用“动词た形+まま”,“まま”前
为否定形式时用“ない形+まま”。例如:
テレビをつけたまま、出かけてしまいました。开着电视就出门了。185、【小句1(简体形)】のに、【小句2】 表示“~尽管~” 例如:
今日はこんなに寒い(さむい)のに、李さんは寒くないと言いました。今天尽管很冷,李先生却说不冷。186、【小句(简体形)】はずです 表示“~应该~” 例如:
会議(かいぎ)は五時(ごじ)までですから、もうすぐ終(お)わるはずです。会议5点结束,应该快完了。
187、【小句(简体形)】はずがありません はずがありません是はずです的否定形式。表示“~不应该~”,“~不可能~” 188、使役形式
“~让~”,“~使~” 其构成方式如下:
一类动词:把“ない形”的“ない”变成“せる”。二类动词:把“ない形”的“ない”变成“させる”。
三类动词:把“来る”变成“来させる”,把“する”变成“させる”。189、【名】は【名】を【自动】(さ)せます
在使役句里不是动作主体而是使役主体做主语,如动词是自动词时,动作主体用助词“を”表示 例如:
部長は李さんを出張(しゅっちょう)させます。部长让小李出差。李さんは出張します。小李出差。
190、【名】は【名】に【名】を【他动】(さ)せます
在使役句里不是动作主体而是使役主体做主语,如动词是他动词时,动作主体用助词“に”表示 例如:
李さんは歌をったいます。李先生唱歌。
森さんは 李さんに歌を歌わせます。森先生让李先生唱歌。191、【动】(さ)せてください
请求别人允许自己做某事时。这个句型里,说话人一般不出现。192、【动】やすいです/にくいです
表示事物的性质,“~やすいです”表示事物有“易于~”的倾向,“~にくいです”表示事物有“难于~” 的倾向。例如:
この本は読みやすいです。这本书好读。193、【小句(简体形)】ようです 【名】+ の + ようです
表示推测,小句为二类形容词小句的时把其简体形的“だ”换成“な”,使用“二类形容词+な+ようです ”的
形式。“~好像~”“~看起来~” 例如:
玄関(げんかん)のところにだれかいるようです。门厅那儿好像有人。遠くから何か飛んできます。飛行機(ひこうき)のようですね。ーそのようですね。什么东西从远处飞过来了,好像是飞机。-好像是。194、【小句(简体形)】みたいです 表示推测
也表示推测,比较随便的说话,不用书面。小句为二类形容词小句和名词小句时把其简体形的“だ”换成“み たいです”。例如:
小野さんは森さんが好きみたいです。小野女士好像喜欢森先生。195、【小句(简体形)】らしいです 表示推测 传闻 例如
李さんはお酒(おさけ)が好きらしいですよ。李先生好像喜欢喝酒。196、【动词/一类形/二类形】過ぎます(すぎます)
说明某种动作或事物的性质等超过了正常的量或程度。表示“~多了~”“~太~” 例如:
昼(ひる)ご飯(はん)を食べすげました。午饭吃多了。
197、【一类形】+ さ
构成表示某种状态的名词。其构成方式把词尾的“い”换成“さ” 例如:
富士山(ふじさん)の美(うつく)しさが心(こころ)に残(のこ)っています。富士山的美留在了我的心底。198、【动】ていきます/きました 持续 变化
在基准时间之后用“~ていきます”,在基准时间之前用“~てきました” 例如:
これからもずっと日本語を勉強(べんきょう)していきます。今后我也要一直坚持学习日语。199、【动】てきました 出现 表示某种状态的开始或出现的用法。例如:
お母さん、雨が降ってきたよ。妈妈,下起雨来了。200、【小句1】し、【小句2】し,【小句3】 描述并列的几个事项时用的。
休みだし、天気もいいし、どこかに出かけませんか。今天休息,天气也不错,去哪儿玩玩吧?
201、【动/一类形】ば【动/一类形】 ほど【小句】 表示“~越~越~” 例如:
この本は読め(よめ)ば読む(よむ)ほど、おもしろいです。这本书越读越有意思。
202、【名 + の】/【动词(简体形)】ようです 【名】/【动词(简体形)】みたいです 除了表示推测,也可以表示比喻。例如:
この野菜(やさい)、まるで果物(くだもの)みたいですね。这种菜好像水果一样。203、【名1】+ らしい +【名2】典型性 名词2具有名词1的典型的特性。例如:
今日(きょう)は春(はる)らしいてんきです。今天好像是春天的天气。204、【名(时间)】までに 表示“在~之前”“截止~”
明日(あした)の九時までにこの書類(しょるい)を完成(かんせい)させなければなりません。明天9点之 前必须完成这份文件。
205、【名 + の】/【动词(简体形)】+ 間(あいだ)/間に
“~間に”表示某种行为或事态持续的时间段。“~时候~”“~期间~” 学校(がっこう)が休みの間、北京へ行きます。我打算在学校放假的时候去北京。206、【名】のような味(あじ)/においがします 感觉到某种味道或气息时用 例如:
この牛乳(きゅうにゅう)、変な味がするけど、いつかったの。这牛奶有股怪味儿,你什么时候买的? 207、敬语
现代日语的敬语可粗略地分为以下三类: “尊他语”、“自谦语”,“礼貌语” 208、【动】(ら)れます
动词的被动形式也可以作为尊他语的一种。例如:
李さんは日本へ行かれます。李先生去日本 209、お + 【一类动/二类动】になります 例如:
お食事(おしょくじ)はもうおすみになりましたか。您已经用过饭了吗?
210、お+【一类动/二类动】ください ご+【三类动的汉字部分】ください 例如:
どうぞお座(すわ)りください。(请坐)
エスカレーターをご利用(りよう)ください。请利用电梯。
211、自谦语
お+【一类动/二类动】します ご+【三类动的汉字部分】します 例如:
お荷物(にもつ)は私がお持(も)ちします。您的行李我来拿。
明日(みょうにち)の午後(ごご)、ご連絡(れんらく)します。明天下午我跟你您联系。
212、【动】ていただけますか 请求
“~ていただけます”用于请求对方允许自己做某事时要变成“~ていただけますか”的形式。“~ていただけますか”的更礼貌用法是“~ていただけませんか” 例如:
この服(ふく)、ちょっと小さいので、取り替えていただけますか。
この服(ふく)、ちょっと小さいので、取り替えていただけませんか。这件衣服小了点儿,能给我换一下吗 ?
213、【动】させていただきます
使用频率高,自谦程度高于“お/ご~します”。其构成方式在动词使役形式的“て形”后面加“いただきます ” 例如:
明日(みょうにち)、もう一度連絡(いちどれんらく)だせていただきます。请允许我明天再跟您联络一次。
非常礼貌地请求允许自己做某事时,可以使用“~させていただけますか”和“~させていただけませんか” 两个形式。
第二篇:日语标日初级上册第1单元
一、将下列日语汉字改写为平假名。(20分)
店員留学生大学先生 服名産品家族電話 地図自転車鉛筆食堂居間部屋机会社 企業傘生徒周辺
二、将下列平假名改写为日语汉字。(20分)
にわこうえんしゃいんがくせいくつしんぶんしゃしんとけいじしょたてものくうこうほんだなちちとしょしつきかくちゅうごく
三、根据中文意思写片假名。(20分)
丝绸百货商店大楼录像机 床开关西餐馆风衣
五、日汉互译(40分)
1、我是中原工学院的学生。
2、这个多少钱?
3、这个手表是谁的?
4、我是小野绿,初次见面请多多关照。
5、小林不是中国人。
6、那位先生是大学英语老师。
7、教室里有桌子。也有椅子。
8、森先生您多大了?
9、不好意思,请问您是哪国人?
10、这本书是你的还是我的?
学籍番号:名前: ほんやくるまなごやびょういん 电视机 伦敦
第三篇:新版标日初级语法总结(上、下)
新版标准日语初级语法总结
㈠ 日语常用的词汇分类及用法:
名词:在句子中作主语,谓语,宾语,定语(名词+の名词)。2 形容词:定语,谓语。3 形容动词:定语,谓语。动词:定语,谓语。副词:可做状语,修饰动词,形容词,形容动词。助词:相当中文里的助词,用于说明一个句子或一个词,与其它句子或词的关系。
㈡ 动词的分类及「て形」、「ない形」、「た形」的变形规则。
动词的分类:
「て形」:
「ない形」: 「た形」:
㈢ 名词,形容词,形容动词,动词的简体及敬体变形
㈣ 上册所学语法中与「て」「ない」「た」相关的语法。
㈤ 常见助词用法的归纳总结。
㈥ 连词:连接句子于句子的词。
㈦ 疑问词: ㈧ 副詞及接续词:
动词的分类:
1 动词「ます形」的最后一个假名以「い」段假名结尾时,则为一类动词 例えば:買います
立ちます
走ります
読みます
遊びます
死にます
書きます
泳ぎます
行きます
話します
2 动词「ます形」的最后一个假名以「え」段假名结尾时,则为二类动词。其中有一部分特殊的二类动词(它们看起来类似一类)信じる 起きる 浴びる 着る できる
見る いる 降りる 借りる 足りる
例えば:食べます
出かけます
鍛えます
起きます
浴びます
着ます できます
見ます
います
降ります
足ります
借ります(部分特殊的二类动词)
3 通常情况下是两个汉字加上します,也有两个汉字加上一个假名再加上します,或者全部是片假名情况,除此之外还有一个「来ます」这种类型的动词则为三类动词。
例えば:運動します
復習します
練習します
買い物します
クリックします
チェックします 动词「て形」的变形规则:
1、一类动词:
①动词「ます形」的最后一个假名以「い、ち、り」结尾时,将它们改为「って」
買います
買って
立ちます
立って
走ります
走って
②动词「ます形」的最后一个假名以「み、び、に」结尾时,将它们改为「んで」
読みます
読んで
遊びます
遊んで
死にます
死んで
③动词「ます形」的最后一个假名以「き」结尾时,将它改为「いて」
書きます
書いて
④动词「ます形」的最后一个假名以「ぎ」结尾时,将它改为「いで」
泳ぎます
泳いで
⑤行きます
行って ⑥話します
話して
2、二类动词:直接去掉「ます」加「て」
食べます
食べて
出かけます
出かけて
鍛えます
鍛えて
起きます
起きて
3、三类动词:直接去掉「します」加「して」。「来ますー来(き)て」。
運動します
運動して
復習します
復習して
買い物します
買い物して チェックします
チェックして 动词「ない形」的变形规则:
1、一类动词:将动词「ます形」的最后一个假名改为其「あ」段假名。若动词「ます形」的最后一个假名以「い」结尾时不要将其改为「あ」,而要改为「わ」。
買います
買わない
立ちます
立たない
読みます
読まない
死にます
死なない
書きます
書かない
行きます
行かない
話します
話さない
走ります
走らない
2、二类动词: 将动词的「ます」去掉直接加「ない」。
食べます
食べない
出かけます
出かけない
鍛えます
鍛えない
起きます
起きない
3、三类动词:将「します」改为「しない」;将「来ます」改为「来(こ)ない」。
運動します
運動しない
復習します
復習しない
買い物します
買い物しない チェックします
チェックしない 动词「た形」的变形规则:
1、一类动词:
① 动词「ます形」的最后一个假名以「い、ち、り」结尾时,将它们改为「った」。
買います
買った
立ちます
立った
走ります
走った
② 动词「ます形」的最后一个假名以「み、び、に」结尾时,将它们改为「んだ」。
読みます
読んだ
遊びます
遊んだ
死にます
死んだ
③ 动词「ます形」的最后一个假名以「き」结尾时,将它改为「いた」。
書きます
書いた
④ 动词「ます形」的最后一个假名以「ぎ」结尾时,将它改为「いだ」。
泳ぎます
泳いだ
⑤ 行きます
行った
⑥ 話します
話した
2、二类动词:直接去掉「ます」加「た」。
食べます
食べた
出かけます
出かけた
鍛えます
鍛えた
起きます
起きた
3、三类动词:直接去掉「します」加「した」。「来ますー来(き)た」。
運動します
運動した
復習します
復習した
買い物します
買い物した
チェックします
チェックした 名词/形容词/形容动词/动词的简体及敬体变形
名詞(健康)
敬体
简体
现在肯定式
健康です
健康だ 现在否定式
健康ではありません
健康じゃない 过去肯定式
健康でした
健康だった 过去否定式
健康ではありませんでした 健康じゃなかった
形容動詞(暇)敬体 简体 现在肯定式
暇です
暇だ 现在否定式
暇ではありません
暇じゃない 过去肯定式
暇でした
暇だった 过去否定式
暇ではありませんでした 暇じゃなかった
形容詞(高い)敬体 简体 现在肯定式
高いです
高い 现在否定式
高くありません
高くない
高くないです
高くない
过去肯定式
高かったです
高かった
过去否定式
高くなかったです
高くなかった
動詞(鍛(きた)える)敬体 简体 现在肯定式 鍛えます
鍛える 现在否定式
鍛えません
鍛えない 过去肯定式
鍛えました
鍛えた
过去否定式
鍛えませんでした
鍛えなかった 日语初级上册所学语法中与「て」「ない」「た」相关的语法。
①「て」: ~ています、~てから、~てもいいです、~てください、~てはいけません、~ても
补充:动词的「て」形表示动作的先后顺序,以及动作行为的方式方法。
例えば:顔を洗って学校へ行きます。
歩いて駅へ行きます。
②「ない」:~なくてもいいです、~ないでください、~ないほうがいいです、~なければならない 补充:动词的「ない」形表示否定。
例えば:会社へ行かない。
③「た」: ~たことがあります、~たほうがいいです、~たり~たりします、~たら
补充:动词的「た」形表示过去时。
例えば:フランスへ行った。
课文中的助词类
1「は」用与提示主语,像「には、では、へは、からは、までは等」属于助词的重叠使用。起加强语气或提示为主题的作用。
例えば:田中さんは日本人です。
教室には学生がいます。
2「が」提示主语和描述状态的作用。
常用「が」的情况有:1其后为形容词。
2表示自然现象。
3其前为疑问词。
4整句中的一小部分的主语。
5另外自动词前也用「が」来提示而不用「を」。例えば:天気がいいです。
空は青いです。
誰がいますか。
私は足が痛い。
電気が付いている。
3「も」表示后项事物和前项事物一样。相当于中文的[也]。例えば:陳さんは中国人です。
李さんも中国人です。
4「の」表示所属关系,属性,及哪国或哪个厂家制造。
例えば:私の本です。
車の雑誌です。
日本の漫画です。
ドイツのコンピュータです。
5「か」表示疑问。相当于中文的[……吗?]。
例えば:今日は暇ですか。
劉さんはいますか。
6「と」表示并列和动作行为发生的伙伴。例えば:事務所に事務員と先生がいます。
社長と日本へ出張に行きます。
7「から」表示时间空间的起始点。
例えば:朝、八時半から授業です。
駅からどのくらいありますか。
8「まで」表示时间空间的终止点。
例えば:会社は午後五時までです。
北京までどのぐらいかかりますか。
9「を」表示动宾关系和动作行为移动经过的场所。
例えば:日本語を勉強します。
公園を散歩します。10「で」
①表示动作行为发生的具体的场所,其后多接动态感强的动词。
例えば:家で料理を作ります。
②表示动作行为的方式方法手段。
例えば:箸でご飯を食べます。
地下鉄でアルバイトに行きます。
③表示范围。
例えば:中国ではどこへ行きたいですか。
④表示原因。
例えば:病気で学校を休みました。
11「へ」表示动作行为移动的方向。
例えば:香港へ旅行します。
12「に」
①表示动作行为的目的地或着陆点。
例えば:学校に行きます。
②表示动作行为的对象。
例えば:母にマフラーを送ります。
③表示人或物存在的场所。
例えば:木村さんは会社にいます。
テレビは部屋にあります。
④表示动作行为发生的场所,其后多接状态性强的动词,如:置く、勤める、残る、残す、止める、止まる、住む、書く、座る、いる、ある、就職する、立つなど。
例えば:ここに車を止めています。
⑤表示动作行为的目的。
例えば:学校へ日本語を勉強に行きます。
⑥表示动作行为发生的具体的时间。
例えば:明日、午前九時に会議があります。
⑦表示分配的比例,基准和频率。
例えば:一週間に二回家へ帰ります。
13「より」表示比较的基准。相当于中文的[比]。
例えば:私は鈴木さんより背が高いです。
14「ね」
①表示感叹。
例えば:バラがきれいですね。
②表示确认。
例えば:今日は日曜日ですね。
15「よ」
①表示告诉对方所不知道的事情。
例えば:スミスさんはいますか。
スミスさんはもうアメリカへ帰りましたよ。
②表示自己的观点和想法。
例えば:日本語の試験は易しいよ。
1、并列:そして、それに、それから、その上(并且,而且,还有)
例えば: A:彼は映画館へ行きました。そして、間食も持っていました。
B:ここにたくさん果物があります。それに、好きなバナナもあります。
C:一緒に食事して、それから、散歩に行きます。
D:今日、財布を落としました、その上、手に怪我もしました。
2、因果:それで、そこで、ですから、だから、から(因为,所以)
例えば: A: 今、お金がないです。それで、歩いて帰ります。
B: 今日、天気がいいです。そこで、郊外へドライブに行きます。
C: 明日、土曜日です。ですから、学校へ行かなくてもいいです。
D:今、用事があります。だから、お先に失礼いたします。
F:雨が降っていますから。早く家へ帰ります。
3、顺接:「けど」「が」起承上启下、连接上下文的作用。
例えば: A:先生、この単語の意味が分からないですけど、教えてくださいませんか。
B:すみませんが、駅までどうやって行きますか。
4、逆接:「けど」「が」「でも」「それでも」表示转折。
例えば: A:仕事は大変ですけど、面白いです。
B:読みましたが、あまり分かりません。C:この公園は小さいです。でも、きれいです
D:今日、日曜日です。それでも、やはり働きます。
5、转换话题:「ところで」「では」
例えば: A:これは昨日買ったスカートです。ところで、いくらかかりましたか。
B:仕事が終わりました。じゃ、ビールを飲みに行きましょう。
6、列举:「例えば」表示举例
例えば:店にはいろいろな物があります。例えば、ペンや本などあります。
1「何(なん)」①询问某物是什么?
これは何ですか。これはなんと言いますか。
②何月、何時、何日、何人、何週間、何分など
2「何(なに)」询问做什么?
① 何をしますか。
3「何で」询问方式,方法。
①何で学校へ行きますか。
②何でご飯を食べますか。
4「どんな+名詞」询问物体的属性、性质。相当于中文的(什么样的……)
①どんな本、どんな人、どんなカメラ、どんな生活
5「どう」后接动词,询问某事应该如何……,怎么样……
①これはどうしますか。
②中国について、どう思いますか。
6「どこ」询问地点,场所。
①お手洗いはどこですか。
8「どの+名詞」询问某个物体是哪个?
①どのかばんは田中さんのですか。
9「どれ」询问某个物体是哪个。
①陳さんのパソコンはどれですか。
10「だれ・どなた」询问某人是谁?
①あの人はだれですか。
11「いつ」询问日期?
①木村さんの誕生日はいつですか。
12「いくつ」询问年龄及个数。①すみませんが、おいくつですか。
②りんごはいくつありますか。
13「どのくらい」询问时间的长短,距离的远近,程度的多少,花费的金钱及尺寸的大小。
家から会社までどのくらいかかりますか。
北京から海南までどのくらいありますか。
日本語がどのくらい分かりますか。
この別荘(べっそう)はどのくらいかかりましたか。
大きさはどのくらいですか。
14「名詞+くらい、ぐらい」表示大约的数量。
①会社に十二人くらいいます。
②今、九時半ぐらいです。
15「いくら」
①お宅(たく)はいくらかかりましたか。副詞及接续词:
1「とても」很,非常
例えば:彼の日本語はとても上手です。
2「すごく」很,非常,极其
例えば:彼女はすごくきれいです。
3「すこし」一点点(数量+程度)
例えば:①お金はすこしあります。
②すこしわかりました。
4「ちょっと」稍微,一点点(数量+程度)
例えば:①晩ご飯はちょっと食べました。
②ちょっと分かりました。
5「だいたい」大体,大致(程度)
例えば:①教えたことはだいたい分かりました。
6「よく」很好,经常(程度)
例えば:①日本語はよく分かります。
②よく日本へ出張します。
7「あまり…ない」(数量+程度)不怎么…,不太…
例えば:①いつも、あまりご飯を食べません。
8「ぜんぜん…ない」(数量+程度)完全不…,一点也不…
例えば:①フランス語がぜんぜん分かりません。
関連用語:「すこしも…ない」
フランス語がすこしも分かりません。
9「たくさん」(数量)很多…
例えば:①日本語関係の本はたくさん持っています。
10「もっと」表示同类东西的数量更多,程度更强.多接在形容词,形容动词的前面。表示更(加)……
例えば:①何もありませんが、どうぞ、もっと多く食べてください。
11「くらい、ぐらい」接在数量词后,表示大约的数量、大约…,左右…
例えば:①会社に十二人くらいいます。②今、九時半ぐらいです。
12「ときどき」有时,偶尔。
例えば:①ときどき、日本料理を食べます。
13「もう」已经…(读降调),句末如果是动态性的动词要用过去式,如果是状态性动词则用现在时。
例えば:①宿題はもう終わりました。
再,又(读声调)
もう一度お願(ねが)いします。
もう一回読んでください。
14「まだ…ない」与否定式连用,表示还(未)…
例えば:①スミスさんはまだ来ません。
15「だいぶ」表示程度,相当于很…,非常…。
例えば:①病気はだいぶ治りました。
16「ですから」所以
時間がありません。ですから、遊びに行きません。
17「あれもこれも」「どちらも」「全部」哪个都,全部
あれもこれも 好きです。
どちらも欲しいです。
全部 終わりました。
18「それから」还有,然后
りんごと、それから バナナをください。
朝六時に起きます。それから、学校へ行きます。19「でも」可是,不过。表转折多用于口语。
私は中国人ですが、でも、中国語があまり上手じゃないです。
20「あわせて」一共。数量,金额等合计一块计算时用。これとあれと あわせて 百万です。
田中さんと鈴木さんと あわせて 二人です。
21「じゃ」那么。
じゃ、韓国料理を食べに行きましょう。
じゃ、映画を見に行きましょう。
22「いつも」经常,总是。表达经常发生同样的事情时使用。有时含有贬义。
いつも タバコを吸っています。
いつも 会社へ行きません。
23「本当は」其实。
本当は、今日は休みです。
本当は、言いたくないです。
24「名詞しか動詞ません」、「動詞の基本形、名詞しかない」只,仅。
一人しかいません。
日本語しか勉強しません。
飛行機しかありません。
25「それでも」即使。表示转折。
熱がありますけど、それでも、会社へ行きます。
26「~や~など」…和…等。表示列举事物中的部分。
事務室には机やパソコンなどがあります。
27「今度」这次,下次。
今度 どんな料理を食べたいですか。
今度 一緒に行きましょう。
28「なるほど」怪不得,果然。表示通过对方的解释等,明白其原因或道理的时候使用。
なるほど どうもすみません。
なるほどいい方法ですね。
29「ほかに」其它的,别的。
ほかに 何かやりたいことがありませんか。
ほかに、どこかへ行きましたか。
30「ゆっくり」慢慢地,好好地。表示做事时不慌不忙。或放松地休息的样子。
ゆっくり 歩きましょう。
ゆっくり 休みましょう。
ゆっくり 食べましょう。
31「~なあ」啊。表示感叹。今日はいい天気だなあ。
あの女はきれいだなあ。
32「まあ」还算。表示按原则或标准不太满意,但是处于可以接受的程度时使用。
まあ、いいですよ。
まあ、荷物が軽いです。
33「~目」第。表示顺序的后缀。
一番目
一回目
一台目
一本目
私のペンは一本目です。
34「ちゃんと」好好地,规规矩矩地。表示按说话人所期待的标准,做事踏实,充分的样子。
ちゃんと 部屋を掃除してください。
ちゃんと 勉強してください。
35「~までに」在……之前。
明日までに、レポートを出してください。
午後の四時までに、会社に来てください。
36「しっかり」好好地,结实地。表示踏实坚固稳定的样子。しっかり 考えてください。
体がしっかりしています。
37「なかなか~ない」不容易,轻易不。说明某种状态不容易实现。
「なかなか~肯定」很,非常。表示程度。
なかなか 覚えません。
なかなか フランス語が話すことができません。
なかなか 複雑です。
38「実は」老实说,其实,说实在的。
実は、彼は君に会いたくないです。
39「どうやって」怎样,怎么,如何。表示询问行为,动作如何进行。
どうやって 南京路へ行きますか。
どうやって 日本語を勉強しますか。
40「けっこう」相当。比普通的程度要高。
日本製の車はけっこう 品質がいいです。
このビルはけっこう 高いです。
41「一度も~ない」一次也没有。表示从来没有经历过某种事情。
今まで 一度も恋愛(れんあい)したことがないです。
一度も アフリカへ行ったことがないです。
42「なるべく」尽量。
なるべく、静かにしてください。
なるべく、自分で部屋を掃除してください。
43「ぜひ」一定,务必。与「たい」连用时,表示自己强烈的意志和愿望。与「てください」连用时,表示请求对方务必要做某事。
ぜひ ちゃんと 日本語を勉強したいです。
ぜひ 家へ遊びに来てください。
44「また」再,又。表示某一事情再一次或反复发生时。
また 雨が降りました。
また 間違いました。
45「だんだん」渐渐地。表示某种状态随着时间的推移缓慢变化的样子。
だんだん 暑くなりました。
だんだん 大きくなりました。
46「やっと」终于,好不容易。
仕事がやっと終わりました。
やっと 日系会社に入りました。
47「おかげで」多亏了,辛亏,都怪……
田中さんのおかげで、今度の試験に合格しました。
劉さんのおかげで、財布(さいふ)をなくしました。
48「だいぶ」很,相当地。表示没有达到非常的程度,但还是达到了相当的程度。
日本語がだいぶ 上手になりました。
武漢(ぶかん)はだいぶ 賑やかになりました。
49「大勢(おおぜい)」众多的人,一群人。
公園に若い人が大勢 います。
今日 大勢の人は会議に出ました。
50「相変(あいか)わらず」仍旧,依旧。表示某个情况和以前相同或变化不大。
彼女は相変わらず、きれいです。
おじいさんは相変わらず、元気です。
51「~について」关于,就……
上海の交通について、自分の意見を発表したいです。
会社の業績(ぎょうせき)について、紹介してください。
52「そんなに」那么地。
そんなに 安いですか。
そんなに 面白いです。
53「たぶん」可能,恐怕。表示事情发生的可能性较大。
今 たぶん 授業に遅れました。
山下さんは今日 たぶん 来ないです。
54「この前」上次,最近。
この前 街(まち)で伊藤(いとう)さんに会いました。
この前 西遊記(さいゆうき)という映画を見ました。
55「その上」而且,加上。
彼は金持ちで、その上、かっこいいです。
あの子はいたずらやで、その上、口も悪いです。
56「しかたがない」没办法。
うちの子はよく 学校をサボります。これはしかたがないと思います。
お金が足りないですから、新しいパソコンを買うことができません。仕方がないですね。
四级主要句型
1.あまり„(动词否定形)/不怎么„„;不太„„ 2.(名词)をください/请给我(们)„„
3.(动词て形)てください/请你(为我或我们)做„„ 4.(动词简体否定形)ないでください/请你不要„„
5.(动词て形)てくださいませんか/请您给我(们)做某事好吗? 6.(动词ます形)ませんか・ましょう(か)/„„好吗?
7.(名词)が 欲しい(です)/我想得到„„;我想要„„;我想有„„
8.(名词或动词简体+こと)が 好きです・嫌いです/我喜欢(爱好)„„ 或喜欢(爱好)做„
9.(动词ます形)たい(です)/我想(做某事)
10.(动词ます形)ながら/(同时进行)一边„„一边„„
11.(动词て形)て(から)/„„之后,„„ 补充:(動詞て形)て/表示动作行为的方式,方法,手段;材料;先后关系;并列
12.(动词原形・名詞の・時間名詞)前(に)/在„„之前 13.(动词た形)たあとで/在„„之后
14.(名词、动词、形容词た形)たり„たりする(です)/(表示动作等交替 进行或状态等交替出现)一会儿„„一会儿;又„„又;有时„„有时;„„啦„„啦 15.(名词、动词、形容词简体)でしょう/表示推量,相当于汉语的“„„吧”。“だろう”(男性用语)是“でしょう”(男女都可用)的简体形式 16.(名词)になる/变成„„;当„„ 17.(い形形容词词干)くなる/变得„„ 18.(な形形容词词干)になる/变得„„
19.(名词)を(名詞)にする/把„„变成„„;把„„搞成„„ 20.(名词)を(い形形容词词干)くする/把„„变成„„
21.(名词)を(な形形容词词干)にする/把„„变成,使„„变得„„ 22.(体言)から(体言)まで/从„„到„„
23.(动词简体・い形形容词简体)からです/(表示原因、理由)因为„„
(名词、动词、い形形容词、な形形容词简体或者敬体)から(表示原因、理由)因为„„
24.(名詞の・動詞原形・動詞た形)時(に)在„„时(候)25.(名詞)も+(名詞)も/„也,„也„;„和„都„
26.(動詞て形)てある表示说话人带有某种目的和意图的行为所带来的状态。27.もう+肯定或者否定第一:(表示情况、状态已经发生了变化,常和过去时态连用)已经„„ ;第二:(表示在已有标准或状态的基础上进行追加,其后常接时间段名词或表示次数的词)再,还有,另外„„ ;第三:(表示某种动作或状态即将发生,常和现在时态连用)马上就要„„,快要„„
28.まだ+否定表现/还没有(尚未)„„ 29.まだ+肯定表现/还„„
30.名詞1・句子という名詞2/用法:名词1 和句子表示名词2的内容。意思: 叫做名詞1的名词2;句子这样的名词
31.(動詞て形)ている/第一:(动作行为正在进行之中)正在„„ 第二:(习惯反复发生的动作行为,常与等副词连用)第三:(动作行为所残留的状态)„„着
第25課 これは 明日 会議で 使う資料です。
教学目的:掌握用言句的名词化
教学内容:1.句型 ①用言或用言句修饰名词,名词可充当各个句子成份。②~でしたね ③~のところ
2.单词 ①大きな/小さな ②この辺り ③あれ
④泊まる/住む
教学重点:用言句的名词化 教学方法:讲授
教学步骤:1.单词
1学时
2.语法
1学时
3.语法练习
1学时
4.课文讲解
1学时
5.练习
1学时 讲解:
一、句型
1.用言或用言句修饰名词,名词可充当各个句子成份。接续:用言的连体形,表示完成时时用“た形” 注意:①名词前不用敬体形
②名词前不能加“の”
③修饰名词的动词小句中的主语用“が”而不用“は” 例:
l これは李さんにあげる本です。(动)l 給料が高い仕事がいいです。(形)
l デザインがきれいなワンピースがほしいです。(形动)※名词句也可修饰名词,用“の”来连接 l 数学が専門の先生は休みました。
被修饰的名词在句子中可充当主语、宾语、谓语等。l 山でけがをした人は王さんです。(主)
l 母はデザインがきれいなワンピースを買ってくれました。(宾)l これは操作が簡単なパソコンです。(谓)2.~でしたね
用于表示确认,可与副词“”呼应使用,用于从前知道但记得不太确切的事情进行确认。例:
l 張さんが行った国はドイツでしたね。l 今日の授業はたしか3時からでしたね。l 日本と中国の時差は1時間でしたね。3.~のところ
可以把本来不表示场所的名词变为表示场所的词语。l あの窓のところにいる人はだれですか。
l 李さんすぐ課長のところに行ってください。
二、单词
1.大きな/小さな
连体词不能结句,只能用来修饰名词,意思与“大きな、小さな”相同。l 大きな荷物 l 大きな変化 l 小さな進歩 l 小さな事柄 2.この辺り
“あたり”表示某一场所的周边,除可接在“この/その/あの/どの”等词后面外,还可以接在一些表示具体场所的名词后。例:新宿の辺り;学校の辺り 3.あれ
“これ/あれ”有时也用于指人。不过由于其礼貌程度较低,所以直接用来指人时,只限于指示或介绍自己的家人或部下。当然如果本人不在场或者在远处而听不到谈话时则不在此例。
l あれは受付の李さんです。l これはうちの息子です。4.泊まる/住む
“泊まる”用于短期或临时住。“住む”用于长期或生活。
三、复习内容
①~ている ②~んです ③で ④~なる/する ⑤から
第26課 自転車に二人で乗るのは危ないです。
教学目的:掌握动词句的名词化 教学内容:1.动词的名词化
2.“の”与“こと”的区别
3.句型:
①~でしょう ②~かもしれません
4.单词:
①もしかしたら ②それで ③つい
④あいさつ回り
教学重点:动词的名词化 教学方法:讲授
教学步骤:1.单词
1学时
2.语法
1学时
3.语法练习
1学时
4.课文讲解
1学时
5.练习
1学时 讲解:
一、句型
1.动词的普通体(简体)后加“の”构成动词句的名词化,充当各种句子成份。l 絵をかくのはおもしろいです。l ピンポンをするのが好きです。
l 日本語を勉強するのと英語を勉強するのとどちらがむずかしいですか。l 切符を買うのを忘れました。
l 日本語を勉強するのに辞書を使います。“の”与“こと”的区别:
“の”与“こと”表示某事时可以互换使用。l 手紙を出すのを忘れました。(こと√)l 林さんは掃除するのをやめました。(こと√)
不过,如果句尾的动词为“知らせる、伝える、話す”等表示语言行为的动词时,要用“こと”而不用“の”。
还有句尾的动词是“見る、聞く”等表示感知的动词或“手伝う、やめる、防ぐ”等表示直接作用于动作对象的动词时,只能用“の”,而不能用“こと”。2.~でしょう
接续:动词、形容词的普通体(简体),形容动词的词干,体言后。
意义:表示说话人对自己和听话人都不能断定的事情进行推测。常与“たぶん”呼应使用。“~でしょう”的简体形为“~だろう”。l 森さんは知らないでしょう。l 明日はたぶん忙しいでしょう。l 来週は雨でしょう。
l 今年はたぶん豊作でしょう。3.~かもしれません
接续:动词、形容词的普通体,形容动词的词干,体言后。
意义:表示有可能发生某事,其可能性一般为50%左右,与“~でしょう”相比,概率较低,常与“もしかしたら”呼应使用。l あの二人は結婚するかもしれません。
l もしかしたら、森さんは今日会社を休むかもしれません。l 来週は暇かもしれません。l 明日は雪かもしれません。
因为概率为50%左右,所以可以在同一动作的肯定形和否定形后面并列使用两个“かもしれません”。
l 明日は雨が降るかもしれませんが、降らないかもしれません。
二、单词
1.もしかしたら:口语形式,用于可能性较低的场合,一般与“~かもしれません”、“~ではありませんか”等呼应使用。
l もしかしたら、太田さんではありませんか。
それで:表示前面句子的事态为后面句子事态的原因、理由。
l 日本には握手の習慣がありません。それで、つい握手するのを忘れます。与“だから”“ですから”的区别: 共同点:都表示原因、理由。不同点:“だから”、“ですから”语气强,且后面可以是表示祈使或推测的句子。“それで”不可以。
l 鈴木さんは仕事があります。だから、明日のパーティーには来ないでしょう。
l すぐに会議が始まります。だから急いでください。つい:表示并非有意所为却形成了某种后果,并含有对意想不到的后果感到不快、后悔的语感。
l バーゲン会場では、つい何でも買いたく。あいさつ回り:指到了新单位或迁入新居后,去拜访有关单位或周围邻居的行为。
第27課 子供のとき、大きな地震がありました。
教学目的:掌握句型和助词的用法 教学内容:1.句型: ①~時 ②~でしょう ③~ています
2.助词: ①~ながら ②~で ③~と
3.单词: ①通う ②そう言えば ③おおぜい
教学重点:助词的用法 教学方法:讲授
教学步骤:1.单词
1学时
2.语法
1学时
3.语法练习
1学时
4.课文讲解
1学时
5.练习
1学时 讲解:
一、句型 1.~時
接续:动词、形容词的普通体,形容动词的连体形,体言+の。意义:~时候
l 日本語を勉強する時、辞書を使います。l 忙しい時、食事をする時間もありません。l 暇な時、いっしょに買い物に行きましょう。l 子供のとき、この川で泳いだことがあります。2.~でしょう
①读降调时:⑴表示推测;⑵对方和自己意见不同时或叮问的时候使用。● 明日は雨でしょう。
l 子のお菓子まずいね。え!まずい?おいしいでしょう。↘ l お母さん、私の日記、見たでょう。↘ ②读升调时:征求对方同意。l この花美しいでしょう。↗
主要表示说话人请听话人告诉自己某种信息的语感。
※与“ね”的区别:
“ね”时:仅仅用于说话人认为自己和听话人双方意见一致的情况。
“でしょう”时:可以用于对方和自己意见不一致时。如果用来确认对方的意见和自己的意见大体一致的事情时,应当使用“ね”,不用“でしょう”。夏天热天气时: 今日は暑いですね。(○)
今日は暑いでしょう。(×)↗ 3.~ています
①表示某种动作正在进行。②表示状态的持续。
③表示反复或习惯性动作。在表示习惯性动作时可以用动词+ます来代替,但如果有表示时间起点的形式时,一般不用“~ます”。l 今日李さんは寝ています。
l 私はいい辞書を持っています。
l 李さんは自転車で学校へ通っています。(反复)l 北京行きの飛行機は1時間に1便飛んでいます。(反复)l 私は毎日散歩しています。
l 私は先日から毎朝ジョギングをしています。(○)l 私は先日から毎朝ジョギングをします。(×)
二、助词
~ながら:接在动词的ます型后,表示同一主体同时进行两个动作,其中后面的动作是主要动作。
l 李さんはアルバイドをしながら、学校へ通っています。l 私はテレビを見ながら、食事をします。~で:接在体言后表示原因、理由。
l 私は仕事で忙しいです。
l 李さんは病気で学校を休みました。~と:表示动作的共同者或对象。
l 李さんと一緒に学校へ行きます。(动作的共同者)l 李さんと電話で話します。(动作的对象)一般“会う”单词前可以接续“に”或“と”。但“結婚する”、“けんかする”等表示互动的单词时必须用“と”。
l 李さんは王さんと(に×)結婚します。
三、单词
通う:表示定期来往于同一场所,与助词“に”呼应。“行く”没有往返的意思。
l 学校に通う。l 会社に通う。そう言えば:由正在进行的对话或说话现场的某种情况联想到另外一些情况时使用。
おおぜい:表示人多。たくさん既能表示人多,也能表示人以外的事物多。
用法: 修饰体言时,おおぜいの+体言 修饰动词时,おおぜい
l 学校におおぜいの学生が集まった。l 教室に学生がおおぜいいます。
第28課 馬さんは私に地図をくれました。
教学目的:掌握表示授受关系的补助动词的用法。教学内容:1.句型: ①~てあげます ②~てくれます ③~てもらいます 2.单词: ①くれる ②それに ③先
教学重点:补助动词的用法 教学方法:讲授
教学步骤:1.单词
1学时
2.语法
1学时
3.语法练习
1学时
4.课文讲解
1学时
5.练习
1学时 讲解:
一、句型
1.~てあげます
接续:动词的て型。意义:
①我或我一方人给别人做有益的事情。
l 私は李さんにプレゼントを買ってあげます。l 私は李さんの傘を持ってあげます。※
l 私は李さんに手紙を書きます。
l 私は李さんに辞書を買ってあげます。这两句在汉语中语法结构相同。l 我给小李写信。l 我给小李买辞典。
但第一句的“に”只表示收信人,第二句的“に”是动作的授受者。
②“~てあげる”会有赐恩与对方的意思,显得不太礼貌,因此不能直接用于尊长使用。对尊长使用时用征求对方意见的形式“~ましょうか”。l 先生、私が持ってあげます。(×)应该说:先生、私が持ちましょうか。2.~てくれます
接续:动词的て型。
意义:别人给我或我一方做有益的事情。
l 李さんは弟に辞書を買ってくれました。l 王さんは私に日本語を教えてくれました。3.~てもらう
接续:动词的て型。
意义:说话人或说话人一方请别人做某事。它具有“说话人请别人做某事以及说话人承受了由于别人的动作而带来的恩赐”两种含义。l 森さんは李さんに北京を案内してもらいました。l 林さん、もう少し待ってもらいたいのですが。(林先生,我想请你再稍微等一等。)
二、单词
1.くれる:别人给我或我一方某东西。l 李さんは弟に辞書をくれました。
l 王さんは私に日本語の本をくれました。
2.それに:用于前后句的内容为累加关系。多见于口语。
l あのレストランは料理がおいしいです。それに値段も安いです。l 雨が降ります。それに風も吹きます。3.先 ①尖儿,尖端,头儿。l 指先;ペン先 ②前头,最前部。l 人の先に立つ。③去处,目的地。
l 引っ越し先;就職先
第29課 電気を消せ。
教学目的:掌握动词的命令形。教学内容: 1.动词的命令形 2.动词ます型+なさい 3.禁止的表达方法 4.~という的两种用法 5.一些省略形式 6.~方をする
7.单词用法: ①マーク ②同じだ
教学重点:请对方做某事的几种表达方式。教学方法:讲授
教学步骤:1.单词
1学时
2.语法
1学时
3.语法练习
1学时
4.课文讲解
1学时
5.练习
1学时 讲解:
一.请对方做某事的几种表达方法 1.动词的命令形:
活用: 五段动词:词尾ウ段→エ段 一段动词:去掉词尾「る」+ろ或よ サ变动词:する→しろ或せよ カ变动词:来る→来い
用法: ①用于男性为主的工作单位的上司对部下,长辈对晚辈以及同事之间。②用于关系亲密的男性朋友之间。
③用于紧急场合,女性一般不用命令形,用“て”或“ないで”。④用于观看体育比赛。这时女性也可以使用。
⑤用于直接引用含有委托、要求等祈使意义的话语或用于解释词语。这种场合,男性、女性都可以使用。2.动词的ます型+なさい
此动词的命令形稍客气一些。多用于老师对学生或者父母对孩子提出要求。l 質問に答えなさい。
l 早くお風呂に入りなさい。3.动词て型+てください。
请求对方给我做某事。用于上司对下属,长辈对晚辈,以及请工作人员做某事时使用。
l この荷物を北京へ送ってください。l 子の書類を整理してください。4.动词て型+てくださいませんか 此句型用于请上司或长辈做某事。此“~てください”更有礼貌。l 後で写真も見てくださいませんか。
5.ませんか、ましょうか用于向对方提议做某事。
二、禁止做某事时 1.动词原形+な
用于禁止听话人做某事。l ここに車を止めるな。l タバコを吸うな。
2.动词未然形+ないでください
请求对方禁止做某事。此“な”语气委婉一些。l 教室でタバコを吸わないでください。
三、~て/ないで的用法
~て/ないで为~てください/~ないでください的省略形式。
在日常生活中经常使用的表示祈使的说法,不论男性、女性都经常使用。但一般用于关系亲密的人之间。l もうちょっと急いで。l 遠慮しないで。
四、~という
1.体言+という+体言:表示“叫„的„”,“称为„的„”。l 李雪という学生 l バラという花
2.体言は小句+という体言です。
表示下定义或解释。经常与“意味です”连用。
l このマークはタバコを吸うなという意味です。l この漢字は持っているという意味です。五、一些省略语的形式
1.~ないといけません:~ないと
2.~なければなりません:~なければ 3.~かもしれません:~かも 4.~ないでください:~ないで 5.~てください:~て
六、~方をする
动词的ます型+方をする的形式,表示用这种方式进行动作。l そんな乱暴な言い方をしないで。
l あの人はいつも変わった考え方をします。
七、单词用法
1.マーク:①符号,记号,印记;②商标;③标签,标志,徽章;④纪录;⑤盯人,尾随。
2.同じだ:后接体言时不加“た”,后续用言时“た”改成“に”。l 私は李さんと同じ学校に通っています。l 経験は勉強と同じに大切です。
第30課 もう11時だから寝よう。教学目的:掌握动词的推量形 教学内容: 1.动词的推量形
2.句型: ①~(よ)うと思います。②~(よ)うと思っています。3.助词: ので
4.单词: ①楽しみです ②~でいっぱいです ③そろそろ
教学重点:动词的推量形 教学方法:讲授
教学步骤:1.单词
1学时
2.语法
1学时
3.语法练习
1学时
4.课文讲解
1学时
5.练习
1学时 讲解:
一、动词的推量形 后续“う”或“よう”。“う”接在五段动词后,“よう”接在一段、サ变、カ变动词后。
接续: 五段动词:词尾ウ段→オ段+う 一段动词:去掉「る」+よう サ变动词:する→し+よう カ变动词:くる→こ+よう 意义:う、よう
①表示推测,与“だろう”或“でしょう”意相同。②表示意志。
③表示号召、提议。
二、句型
1.~(よ)うと思います 接在动词的推量形后,表示说话人向听话人表示自己要做某事的意志。比单纯的意志形更加礼貌、温和。
l 今日、学校を休もうと思う。
l もう遅いので、そろそろ帰ろうと思います。2.~(よ)うとおもっています。用于第一人称或第三人称 第一人称时:向听话人表示自己已把某种意志持续了一段时间时使用。含有一种决心或意志尚未最后形成的语感。第三人称时:表示第三者的某种意志。l 明日病院へ行こうと思っています。
l その問題について、もう少し考えようと思っています。l 李さんは日本に留学しようと思っています。
三、助词ので
表示原因、理由。接在动词、形容词的普通体、体言+な、形容动词词干+な后。l 荷物が重いので、宅配便で送ります。l 寒いので、服をたくさん着ます。l 試験なので、忙しいです。
l 静かなので、よく寝ることができます。与“から”的区别:
1.“から”表示主观原因,“ので”表示客观原因。因此后续“~てください、~たいと思います、~ようと思います”等表示意志。或表示命令时只能使用“から”,不能使用“ので”。2.表示单纯的原因,理由时,“から”和“ので”可以互换使用。但“から”多趋向于主观的行为,“ので”表示单纯的客观原因。3.在正式场合用“ので”而不用“から”。
四、单词
1.楽しみ:①表示乐、愉快、乐趣。l 人生の楽しみ/人生的乐趣
l つりを楽しみとする/以钓鱼为乐
l いい音楽を聞くのが、私の楽しみです。②希望、期望。
l その男の子は両親の晩年のただ一つの楽しみである。l たくさん料理を作りますから、楽しみにしてください。2.~でいっぱいです
表示某个场所或者某个容器已经到饱和状态,不可能再容纳更多的人或物。l 病院の待合室派患者でいっぱいです。
l 灰皿がタバコの吸殻でいっぱいになりました。3.そろそろ
①慢慢地、徐徐地。
l 老人がそろそろと歩いている。②就要、快要、不久。l そろそろ12時だ。
l さあ、そろそろでかけよう。③渐渐、逐渐。
そろそろ涼しくなってきた。
第31課 このボタンを押すと、電源が入ります。
教学目的:掌握助词及句型的用法,形容词、形容动词的副词用法。教学内容: 1.助词: と、ほど/ぐらい 2.句型: ①~ことがある ②~ないことがある ③~でしょうか
3.形容词、形容动词的副词用法 4.单词: ①きちんと ②ただし
教学重点: 1.条件句
2.形容词、形容动词的副词用法 教学方法:讲授
教学步骤:1.单词
1学时
2.语法
1学时
3.语法练习
1学时
4.课文讲解
1学时
5.练习
1学时 讲解:
一、助词
1.と:用在表述恒常性状态、真理,反复性状态、习惯等内容的复句里,表示前句是后句的条件或表示由于某种行为而发现了新的情况。
①表示顺态假定条件。以前项为根据、理由,从而自然地导出后项结果。l 早く行かないと、飛行機に間に合わないよ。l 静かだと勉強ができます。
②表示顺态恒常条件。表示具备了某种条件,就总会发生某种事情。l 春が来ると、桜の花が咲く。l 雨が降ると、道が悪くなる。③表示前后项的动作、作用同时进行或者前后项的动作、作用有很紧密的先后关系。
l 言い終わると出ていった。l 川を歩いていると、「助けてくれ」と呼び声がしました。④表示单纯接续的关系。单纯接续不表示前后项有什么条件关系,前项仅仅是对后项的出处、范围加以限定。l 要約するとこうなる。
l 新聞によると、地価がまた上がったそうだ。1.ほど与ぐらい ほど:
①接在表示数量词后面,表示大致的数量。
l 食事の前、田中さんと30分ほど会話の練習をした。l 10人ほど来た。②表示程度。
l 死ぬほど働いている。/拼命地工作。③表示比较基准。常用“~ほど”“~ない”的形式。“ほど”前的事物是同类中程度最高的。
l 今年の寒さは去年ほどではないですね。ぐらい:
①接在表示数量意义的词后,表示大致的数量。l 会費は二千円ぐらいではいかがでしょう。②表示程度。
l 行けるものなら、僕も行きたいぐらいです。/如果能去的话,我也想去。③表示最低限度,常含有轻蔑的语气。
l そのくらいのことなら、だれでもできる。区别: ①在表示程度时,“ほど”表示同类事物中程度最高的一个,而“ぐらい”一般来说多为说话人视为最低程度的事情,说明这是“最起码的”、“最基本的”、“不值一提”的意思。②在接续上“ぐらい”可以接在“この、その、あの、どの”的后,但“ほど”不能。
二、句型
1.~ことがある/~ないことがある
表示有时会发生某种事态。经常与“たまに、時々”呼应使用。l たまに朝ご飯を食べないことがある。l 時々遅刻することがある。2.~でしょうか
接续:动词、形容词普通体,体言、形容动词词干后。
与“ますか、ですか”意义相同,但礼貌程度比“ますか、ですか”高。l 李さんは来るでしょうか。= 李さんは来ますか。
l 3月の東京は寒いでしょうか。= 3月の東京は寒いですか。
l これは中国のお菓子でしょうか。= これは中国のお菓子ですか。l 図書館は静かでしょうか。= 図書館は静かですか。
三、形容词、形容动词的副词用法 形容词词尾い→く 形容动词词尾だ→に l 早く家へ帰る。l きれいに書く。
一、单词 1.きちんと
①整洁、干净、整齐。
l きちんと部屋を片づけた。②正、恰当。
l きちんと訳す。/恰当地翻译。③准时、如期。
l 午後3時にきちんと会を開く。④好好地、牢牢地。
l 自分の責任の仕事をきちんとする。2.ただし
表示基本肯定前面句子内容的基础上,附加一些条件、限制,或者补充一些例外的情况。意思与“しかし”相似,但“しかし”可用来接续与前句完全相反的内容,而“ただし”则只能用来表示对前句内容的部分限制或补充。l このスポーツセンターは、だれでも利用することができます。
ただし、有料ですが。
l このプールは女性は利用することができます。しかし男性はだめです。
第32課 今度の日曜日に遊園地へ行くつもりです。
教学目的:掌握句型。
教学内容: 1.句型: ①~つもりです ②~ことにする ③~ことになる ④~てほしい 2.助动词: そうだ 3.助词: って 4.单词: ①ずっと ②表示单位的词
③行政、居住区划用语 教学重点:句型 教学方法:讲授
教学步骤:1.单词
1学时
2.语法
1学时
3.语法练习
1学时
4.课文讲解
1学时
5.练习
1学时 讲解:
一、句型
1.~つもりです
表示说话之前已经形成的意志、打算。与“~(よ)うと思っています”意思相同。不能对长辈或上级使用“~つもりですか”、“~(よ)うと思いますか”、“~(よ)うと思っていますか”。
l もうタバコは吸わないつもりです。l ボーナスで車を買うつもりです。
2.动词原形(基本形)+ことにします/ことになります ①~ことにします
表示说话人自己决定实施某种行为时使用。l 明日から毎日運動することにします。l 今日からお酒を飲まないことにします。用“ことにしました”表示已经决定了的事。l 広州へは飛行機で行くことにしました。
l 今年の夏は旅行に行かないことにしました。②~ことになります
表示由于某种外在的原因导致形成了某种决定。l 来月から給料が上がることになりました。
l 月曜日から3日間、香港へ出張することになりました。
“~ことになりました”可用于婉转地表述根据自己的意志决定的事情。l 私たち、結婚することになりました。
l 私は来月から、中国へ留学することになりました。3.~てほしいです
表示希望别人去做某事时使用。这种表达方式礼貌程度低,不能用于长辈或上级。l 田中さんに日本人の友達を紹介してほしいです。l すみません、ちょっと手伝ってほしいんですが。
二、传闻助动词そうだ: 意义:明确表示某信息不是源于自己的直接感知而是从别人那里听到的,提示消息来源时则用“~よると、~よれば”
接续:动词普通体,形容词普通体,体言+だ,形容动词普通体。l 天気予報によると、明日は雨だそうだ。l うわさによると、あの店のラーメンはおいしくないそうだ。
三、助词って
1.表示传闻(在22课学到)
2.表示内容的“と”以及“という”意相同。如果前一个假名为拨音(ん)时,促音省略。
l 田中さんって、どんな人ですか。(という人)l もしもし、今何って言ったの。(と)
l 兄弟ってものは仲よくしなくちゃだめだよ。
四、单词 1.ずっと
①表示比较句当中相差很大时。
l 中国は日本よりずっと広いです。②远远、很
l ずっと前に/很久以前 ③一直、始终
l 昨夜はずっとテレビを見ていた。④(まっすぐ)一直(走、去、进)l ずっと奥の方へお入りください。2.表示单位的词(参考教科书82页)2.行政、居住区划用语(参考82页)
第33課 電車が急に止まりました。
教学目的:掌握自动词和他动词。
教学内容: 1.句型: ①自动词+ている ②动词+てしまう 2.助动词: そうだ 3.助词: かしら
4.单词: ①寒暄语:お久しぶりです。
相変わらずです。
お元気そうで何よりです。② それにしても
教学重点:①自动词、他动词的用法 ②句型
③样态助动词そうだ的用法 教学方法:讲授
教学步骤:1.单词
1学时
2.语法
1学时
3.语法练习
1学时
4.课文讲解
1学时
5.练习
1学时 讲解:
一、自动词与他动词
自动词:动作、作用不涉及于某物或某人的动词,或表示状态的动词。他动词:动作、作用涉及于某物或某人的动词。l 授業が始まる。(自动词)l 授業を始める。(他动词)
二、句型
1.自动词+ている(~ている的总结)
①“Aが自动词+ている”的形式:
i.构成进行体:接在继续动词下面,表示动作、作用的继续或进行。所接的动词既可以是意志动词,也可以是无意志动词。l 人が歩いている。l 風が吹いている。
※它还可以表示经常性的动作或习惯的动作。
l この地方はいつも雨が降っている。/这个地方经常下雨。
ii.构成持续体:接在瞬间动词下面,表示某种动作、作用结果的持续。所接的动词既可以是意志动词,也可以是无意志动词。l 窓があいている。
l かれはもう結婚している。
※“~ている”接在瞬间动词下面,除了表示动作结果的持续外,还表示动作的反复出现。
l 広い社会はたえずいろいろの出来事がおこっている。社会上总是不断地发生各种事件。
iii.构成存在体:接在带有状态性质的动词下面,表示事物现存的状态。l 彼の成績は非常にすぐれている。l 二人はよく似ている。
②“AがBを他动词+ている”的形式:
i.构成进行体:表示动作行为继续进行。一般接在继续动词并且多是意志动词后,表示人们有意识进行的动作正在进行。l 彼は手紙を書いている。
l みんなは歌の練習をやっている。※当然作为拟人式的说法,有时也出现无生物做主语,无意志动词做谓语的句子。l 夏の太陽が町の中を照らしている。
ii.表示动作的习惯、反复或状态。既可以接在继续动词下面,也可以接在瞬间动词下面,多用来表示人们有意识的动作。l 彼は毎日体操をやっている。
l 日本のことなら、王先生は何でも知っている。l 彼はいい辞書を持っている。2.~てしまう
①一般表示该动作所产生的结果是令人不愉快的事情。l 森さんはボーナスを全部使ってしまいました。l 無理をすると、病気になってしまいますよ。
②只用来表示动作的“完成”而没有结果令人不愉快的意思。这个动作一般是有意进行的。
l この本はもう読んでしまいました。l 最後まで食べてしましょう。
三、助动词そうだ:样态助动词
意义:表示说话人根据客观现象,推测、判断某种情况即将出现或某事物很可能具有某种性质,状态。
1.表示通过对事物外表的观察,来对某种事项所呈现的状态作出判断。l このりんごはおいしそうだ。l 彼はいかにも健康そうに見えた。2.表示某种情况眼看就要发生。l もうすぐ夜があけそうだ。
l テーブルから花瓶が落ちそうだ。
3.表示根据某些情况或过去的经验等,作出主观上的推测。l この調子では今日は聴衆が3千人を越えそうだ。※そうだ的否定形式:
前接形容词时用“そうではありません”,而前接动词是则用“そうにありません”。
l あまりおいしそうではありません。l 雨はやみそうにありません。
四、助词かしら
表示疑问、询问、自问自答等语气,用于较亲密的谈话中,主要为女性使用。l これはあなたの本かしら。l 手紙はもう着いたかしら。
二、单词
1.寒暄语:
①お久しぶりです。②相変わらずです。
③お元気そうでなによりです。④それにしても
i.そうだとしても: 既是那样,话虽如此。l それにしても来るのが遅い。ii.并且,还。
l それにしても寒いな。
第34課 壁にカレンダーがかけてあります。
教学目的:掌握句型
教学内容: 1.句型: ①~てある ②~ておく ③~てみる
④~ために(目的)2.单词: ①しっかり ②ハードスケジュール ③あちこち
④もったいない
3.日本人用餐时的习惯。
教学重点:补助动词的用法。教学方法:讲授
教学步骤:1.单词
1学时
2.语法
1学时
3.语法练习
1学时
4.课文讲解
1学时
5.练习
1学时 讲解:
一、句型 1.~てある
①用“~が他动词+てある”的形式,表示行为、动作所造成的结果继续存在着。l 窓が開けてあります。
l 机がきちんと並べてあります。l 黒板に通知が書いてあります。
②用“~を(或は、なら等)他动词+てある”的形式,表示说话人事先做好了某种准备。
l お客さんの部屋はきれいに掃除してある。l ホテルはもう予約してある。2.~てみる
①表示为做某种准备而有意识地进行的动作。l ご飯を作っておきます。
l ビールを冷やしておきます。※与“てある”的区别: 都表示事先做好了某种准备,“~てある”侧重点在于这种准备已做好的状态;“~ておく”侧重点在于作为准备采取了何种行为。②表示一种放任的态度。
l 看板をいつまでも出しておく。/让招牌一直放在外面。
l 肉を早めに冷蔵庫から出しておかないと、間に合わないよ。/不早点把肉从冰箱里拿出来就来不及了。3.~てみる
①表示常识性地做某事,或稍微做一下。l まず試験を受けてみてください。l この料理を食べてみてください。
②强调意外性,表达出突然发现的语气。以“~てみたら、~てみると”的形式。l 朝起きてみると、外は真っ白な銀世界だった。l 考えてみると、案外やさしかった。4.~あめに
接续:动词的原形(基本形)、体言+の 意义:表示目的。其前后句的主语相同。
l 日本に留学するために、日本語を勉強しています。l 健康のために、タバコをやめました。
二、单词 1.しっかり
①结实,牢固。
l しっかりしばる。/结结实实地绑上。②健壮,(身体)结实,(意志)坚强,(立场)坚定,可靠。l しっかりした立場
l しっかりした人/可靠的人 ③用力地,好好地。l しっかり覚える。
l しっかりやれ。/好好干。④充足
l しっかり食べる。/吃个够。
2.ハードスケジュール:紧密的日程
3.あちこち:表示多种场所或多个地方。口语中“あっちこっち”。4.もったいない:表示没有做到物尽其用、人尽其能而感到非常遗憾。①可惜、浪费
l 食べ残しを捨ててしまうのはもったいない。/把吃剩的扔掉,太可惜了。②过分
l 彼にあなたはもったいない。/他配不上你。l もったいない話だ。/实在不敢当啊!③不胜感激
l もったいないお言葉。/语重心长,令人不胜惶恐之言。
第35課 明日雨が降ったら、マラソン大会は中止です。
教学目的:掌握助词用法。
教学内容: 1.助词: ①たら ②ても ③だけ ④しか ⑤でも
2.单词: ①~のとおりに ②何かあった ③なかなか ④だんだん 3.去熟人做客时 教学重点:助词用法 教学方法:讲授
教学步骤:1.单词
1学时
2.语法
1学时
3.语法练习
1学时
4.课文讲解
1学时
5.练习
1学时 讲解:
一、助词 1.たら
①表示假定条件,后项可以是说话人的希望、意志、命令、推量等内容。l 明日朝早く起きたらジョギングしよう。
l 日曜日の午前中だったら、家にいるかもしれません。
②由「たら」构成的前项成为根据、理由,从而顺态地导出后项相应的结果,后项可以是希望、意志、命令等主观的内容。l 薬を飲んだら、頭痛が治ります。l そんなに暑かったら、窓をあけなさい。
③表示一般性条件。表示在过去某段时间,前项条件一成立,后项就习惯地、自然地出现(成立)。
l 家にいたごろ、夏になったらよく川へ泳ぎに行った。
④表示前后项的动作,作用同时进行或前后项的动作作用有很紧密的先后关系。l 家に帰ったら、だれもいなかった。l 朝起きたら、朝顔が咲いていた。2.ても(でも): ても接在动词、形容词后,でも接在形容动词词干、体言后。①具有无论发生什么事情,其结果都是相同的含义。(即使„也„)l 仕事が忙しいても、休日には休みます。l 休日でも働きます。
l この問題は簡単でも、学生さんはわかりません。②还可以用于表示已经发生的情况。
l その言葉は、辞書で調べてもわかりませんでした。3.だけ
“だけ”可以顶替助词“が、を”,也可以重叠使用。意义: ①表示限定
l あなただけが知っているでしょう。
l 父は弟だけ(を)公園へ連れていきました。②表示程度
l 私は要らないから、あなたの好きなだけお取りになってかまいません。
③“だけ”可以构成惯用型
i.~ば~だけ:表示随一方程度的变化,另一方也相应变化。l ピアノは練習すればするだけよく指が動くようになる。
ii.~だけに、~だけあって:表示前项叙述客观事物,后项叙述与前项相称、相应的结果。
l よく勉強しただけに、試験もなかなかよくできていた。l 太郎はさずがに一番年上だけあって、しっかりしている。iii.~だけでなく:不光„还„,不仅„也„
l 肉だけでなく、野菜も食べなければならない。4.しか
后续与否定呼应,表示限定某一事物,对除此以外的一切事物都加以否定。l こんな話ができる友達というと、君しかない。l 彼は小説しか読まない。※接在数词后与“だけ”区别: だけ:只表示客观叙述。
しか~ない:主观上说话人表示数量之少的语感。5.~でも
①提出一个极端事例,使人类推其它。l 今からでも間に合います。l このことは子供でもできます。
②用于随便地提出一个或事物来,表示举例。多用在会话中,表示婉转、谦逊、曲折等含义。
l 本でも読んで待っていてください。l 新聞でも雑誌でも読んでください。l 風を引かせでもしたら、大変です。③与不定词呼应,表示全面肯定或全面否定。l この店には何でもある。l だれでも知っている。
l あの人はだれとでも話さなかった。
二、单词:
1.~のとおりに:表示“„那样”的意思。
l 本のとおりに作ってもなかなかうまくできないんです。l 先生の言ったとおりにしなさい。2.何かあった:表示发生可某种事情。
l 馬さんは元気がないね。何かあったのかな。3.なかなか
①后续肯定:表示颇、很、非常、相当。(ずいぶん)l なかなか時間がかかる。
l 去年冬はなかなか寒かったですね。
②后续否定:轻易不„,不容易„,不简单„,怎么也„不„ l なかなか怒らない。
l 彼はなかなか帰らない。/他老不回来。
l これはなかなかできないことだ。/还实在是很难办到的事。4.だんだん
表示事物逐渐发生变化,用于变化程度不很显著的状况。常和“~なります”等表示变化的表达方式呼应使用。
l 何度も作ると、だんだん上手になります。l 秋になると、紅葉の葉はだんだん赤くなります。
三、去熟人做客时,参考第120页。
第36課 遅くなって、すみません。
教学目的:掌握助词用法。
教学内容: 1.助词: ①て(で)②に ③のに ④ばかり 2.单词: ①見える ②聞こえる ③とにかく
教学重点:助词用法 教学方法:讲授
教学步骤:1.单词
1学时
2.语法
1学时
3.语法练习
1学时
4.课文讲解
1学时
5.练习
1学时 讲解:
一、助词 1.~て(で)
表示原因、理由,后句不能是祈使句。(只限于客观的表达)l あまり小さくて、見えません。l 風邪を引いて学校を休みました。l 風邪で学校を休みました。
l あの人は有名で、だれでも知っています。2.~に
表示用途和基准。表示用途时,其前面是具体说明用途的名词,后面一般是“使う、利用する”;表示基准时,后面则一般是表示评价的形容词。l この写真は何に使いますか。l この本は子供に難しいです。l 3.~のに
动词句的普通体+の+に构成。
l この写真はパスポートを申請するのに使う。l このマンションは買い物をするのに便利です。4.~ばかり
①接在数量词后,表达大致数量。
l 一時間ばかり休んでまた書き始めた。
②表示限定一个范围。i.一种是限定事物的范围,即在许多事物中限定一小部分,相当于汉语的“仅仅、只”的意思;ii.另一种是限定事物发生的频率范围,表示总是发生某一件事情,相当于汉语的“总是、老是”的意思。多用“动て型+ばかり+いる”的形式。
l 彼は子供とばかり遊んでいる。
l 遊んでばかりいないで、少しは本を読みなさい。③动て型+たばかり表示动作刚刚发生过。l 彼は田舎から帰ってきたばかりです。
④多用“ばかりになっている、んばかり”等形式,表示动作处于将要发生的状态。相当于汉语的“眼看就要„,快要„,几乎要„”。l もう卒業するばかりになっている。
l 喜びのあまりに跳び上がらんばかりだった。
⑤接在动词连体形后,表示情况总是向一个方向发展。相当于汉语的“老是„,不断地„”。
l 家の値段が高くなるばかりだ。
⑥用“~たばかりに”的形式,表示因为某种原因而导致出不良后果,一般都是使事态恶化的原因。
l 彼の言葉を信じたばかりにひどいめにあった。
⑦用“~ばかりか”的形式表示“~だけでなく、その上”的意思。l 最近は子供ばかりか大人までコンピュータゲームに熱中している。
二、单词
1.見える、聞こえる
对象语用“が”来表示,前面可以是一小句+の的形式。l ここで山が見える。l 音楽が聞こえる。
l 学校の入り口に李さんが立っているのが見えました。l ギターを弾くのが聞こえる。2.とにかく
虽然事情很多,但不一一罗列而优先陈述某事时使用。
l とにかく最初は言葉が通じなくて、とても困りました。間に合うがどうか分かりませんが、とにかく行ってみましょう。
第三十七課
優勝すれば、オリンピックに出場することができます。教学目的:助词用法及动词的假定形 教学内容:1、ば、なら、でも、とか。
2、(1)さすが。
(2)ちょっと
(3)~ちゃった
(4)~以上
教学重点:と、たら、ば的用法及区别。教学方法:直接讲授及做练习教学步骤:共五学时 单词:1学时
语法讲解:1学时 语法练习:1学时 课文讲解:1学时 练习:1学时 语法讲解:
1、助词的用法:(1)ば:
接续:接在动词的假定形,形容词假定形,形容动词的假定形。动词假定形: 五段动词:词尾ウ段→エ段。
一段动词:词尾「る」→「れ」。
サ变动词:词尾「する」→「すれ」。
カ变动词:词尾「くる」→「くれ」。
形容词的假定形:词尾い→けれ。
形容动词的假定形:词尾だ→なら。
意义: 1)一般性条件。表示一旦具备某一条件,必然产生某种结果。多用于一般规律、习惯、谚语等。
● 彼は机に向かえば、居眠りを始める。● ちりも積もれば山となる。(积少成多)
2)假定条件。设想一个尚未成立的事项、状态为条件,并主观上强调在该条件下后项事物或许会成立,以及自己将要采取的或希望对方采取的行动。可以用命令、意志、希望等结句。
● あなたが行けば、わたしも行く。
● 暇があれば、また遊びにいらっしゃってください。● 見たければ、見せてあげましょう。
3)确定条件。包括谈话的前提、根据、注释,以及引起后项的动机、原因等。后项不能用命令、意志结句。
● 言い換えれば、見込みが薄いということだ。
● 50年前と比べれば、日本人もずいぶん背が高くなったといえる。
と、たら、ば的区别:
表示一般性条件时,“と”和“ば”的用法比较接近,一般可以替换使用,“たら”没有这种用法。不同的是:
①“と”的语气轻,“ば”强调条件。
②“と”用于口语,“ば”用于书面语。
③ 谚语一般用“ば”而不用“と”。
表示假定条件时,①“と”客观地叙述自然产生的结果,“ば”强调条件本身,“たら”强调条件的实现。
②“と”不可以用意志、命令结句,“ば”某些场合可以,“たら”完全可以。
③ 与既成事实相反的假定、会发生严重后果的假定多用“たら”
表示两个事项的并存时,“と”“たら”的语法基本相同,而“たら”没有这种用法。从语感上来说,后项是自然发生时用“と”。“たら”带有偶然发生、出乎意料的语气。(2)なら:
接续:动词、形容词的原形,形容动词的词干、体言直接接续。
意义:表示纯粹的假定,表示与既成事实相反的假定,或把别人提到的事项接过来作为条件并在后项发表意见。前项是肯定会发生的事情时,不用“”,如不说:
● 春が来るなら、花が咲きます。
后项可以是说话人的判断,可以是愿望、意志、命令等主观内容,但不能用过去时结句,也不可以表示客观事实。
● 外国へ行くならその前にその国の言葉を学びなさい。● 食べたくないのなら、残してください。● それが事実なら、恐ろしいことだ。
● 君がそれを買うなら、僕はこれを買う。
(3)でも:(提示助词)
接续:接在体言,相当于体言的词语,用言及部分助动词连用形,部分副词,部分助词后。
l 先生でも、今からても、5才ぐらいでも、遊んででも、少ずっでも。l 涼しくでもなったら、便利にでも なったら。
意义:①提出一个极端事例,使人类推其他。(35课)l 先生でも解けない難題。l 今からでも間に会います。l この町は夜でもにぎやかだ。
②用于随便地提出一个或几个事物来,表示举例。多用在会话中,表示婉转、谦逊、曲折等含义。
l 本でも読んで待っていてください。
l 新聞でも雑誌でも時間つぶしに貸してくださいませんか。
(为了消磨时间,能借给我几份报纸或杂志什么的看看吗?)l コ-ヒ-でも、飲みましょう。
③与不定词呼应,表示全面肯定或全面否定。l この店には 何でもある。
l あの人は だれとでも 話さなかった。(4)とか:
接续:接在体言、相当于体言的词语和用言、助动词终止形后。并列体言时,最后一个“とか”可省略,并列用言时不能省。l 散歩するとか スポーツをするとか。l 東京とか 大阪のような大都市。
意义:表示举例性并列,兼有“や”和“か” 的意义。l 陳さんとか王さんとかには話したくありません。l 暇だ時は散歩するとか、スポーツをするとかします。二.单词用法:
①さすが:真不愧是„,到底是„,的确„,果然„。l さすが英語学部の学生で、英語が午前です。l 海南島はさすがに暑い。(海南岛的确是很热)。②ちょっと(接尾词):接在数量词后表示“~多一点儿” l 北京から上海までは 汽車で 八時間ちょっとです。l 給料は一ヶ月25万円ちょっとです。
③~ちゃった:~てしまった的口语形式,其语义与“~てしまった”基本相同,但令人不愉快的语气比“~てしまった”弱。(接在动词的て型后)。l 見ちゃった。今 こっそうつまみ食いしたでしょう。l あっ、財布を忘れちゃった。
④~以上:①接在数量词后表示“以上,不少于„,不止„,超过„,„以外”。l この箱は30キロ以上ある。l 3時間以上かかりました。
②表示程度。超出„,更多„,再„。l 収入以上の暮しをする。(过超出收入的生活。)l それ以上のことは知りません。(除此以外我就不知道了。)l これ以上 遅くなると、家に帰れなくなる。(再晚就不能回家了。)
③上述„,前面所述。
l 以上はほんにわずかな例にすぎない。(以上所述不过是很少的一些例子。)l 以上申し述べたとおり。(如前所述。)
④既然„。l そうなった以上,もう取り返しはつかない。(既然到了这般地步就无法挽回了。)
⑤完,终。l これ以上です。
第三十八課
戴さんは英語が話せます。教学目的:助动词(ら)れる的用法。教学内容:①动词的可能形式的表达方式.②ように。
③ようになります。
④ようにします。
⑤单词用法:1)なんだか 2)ら抜言葉 3)“見られる”与“見える”的区别。教学重点:动词的可能形式的表达方式。教学方法:直接讲授及做练习教学步骤:共五学时 单词:1学时
语法讲解:1学时 语法练习:1学时 课文讲解:1学时 练习:1学时
讲解:
一. 动词的可能形式的表达方式: 1.れる、られる:
接续:接在动词的未然形后。
五段动词:词尾う段→あ段
+れる。う段→わ段
一段动词:去掉词尾「る」+られる。
サ变动词:する→ さ+れる。
カ变动词:くる→ こ+られる。意义:表示可能,尊敬,被动,自发。2.动词的可能形式的表达方式。
五段动词:書く+れる→書かれる → kakareru → 書ける。一段动词:去掉词尾「る」+られる。
サ变动词:する→できる或する→ さ+れる。(不常用)
カ变动词:くる→て+られる。3.与“~ことができる”的区别: “~ことができる”多表示在外在条件制约下的可能性,表示客观原因形成的能力,而“れる、られる”多表示由于自身内在的原因而形成的能力或可能性。4.~ていられる:表示这种持续体能否保持。l 日曜日は、いつまでも寝ていられる。(星期天一直睡到什么时候都行。)
二.~ように:(比况助动词ようだ的一种用法。)
接续:一般前接非意志性动词的“基本形、否定形”或意志性动词的可能形式的“基本形、否定形”。
意义:表示目的。
l とく見えるように、字をおおきく書いた。l 風邪を引かないように、気をつけてください。
与“~ために”的区别:
①“~ように”前面一般是非意志性的一种变化或状态,因此“~ように”往往前接可能形式的“基本形、否定形”,而“ために”表示的是意志性动作的目的。因此通常前接动词的基本形。
l 日本へ留学するために、日本語を勉強しています。l 日本語が話せるように、ラジオを聞きます。
②“~ように”前面的主语可以与后面句子的主语不一致,而“~ために”前后句子的主语必须一致。
l 李さんは日本へ留学するために、日本語を勉強してます。(前后句的主语为李さん)
l よく見えるように、字を大きく書いた。(前句的主语为“大家”,后句的主语为“我”)
③“~ように”表示目的时不能接在体言后,但“~ために”可以。l 健康のためにスポーツをする。(ように ×)
三.~ようになります。
接续:一般前接非意志性动词的“基本形、否定形”或意志性动词的可能形式的“基本形、否定形”。
意义:表示能力、状况、习惯等变成了某种状态。译成“变得„,逐渐会„,就能„”。
l 着物を自分で着られるようになりました。l 明るくなって、よく見えるようになりました。l 日本語が話せるようになりました。
四.~ようにします。
接续:一般前接意志性动词的“基本形、否定形”。
意义:表示努力使某种行为、状况变成现实。表述平时留心,做某种已经成为习惯的行为时,常用“~ようにしています”。
l 授業に遅れないために、毎日七時に起きるようにしています。l 健康のために、徹夜しないようにしています。五.单词用法:
1.なんだか:表示一种理由不明确的感觉或判断,多用于表述说话者的心理活动。译为“总觉得,总有点,不由得”。l なんだかさびしい。l 彼はなんだか変なんだ。(他总有点不正常(古怪))2.“見える”与“見られる”的区别。
“見える”表示由于眼力或空间距离等客观因素“可以看到”,而“見られる”则表示由于人为的,人工的条件“可以看到”。“ 聞ける”与“聞こえる”的区别也与“見える”、“見られる”的区别相同。l 外は暗くて、何も見えません。
l 昔は10円でその映画を見ましたが今は5円で見られます。
3.“ら抜き言葉”:
在日常会话中,有人常常把“寝られます、食べられます”等一段动词的可能形式及“来られます”说成“寝れます、食べれます、来れます”。因为把应有的“ら”省略了,所以人们称这种语言形式为“ら抜き言葉”。虽然“ら抜き言葉”是不正确的,但近年来使用者不断增加。第三十九課 眼鏡をかけて本を読みます。教学目的:掌握补助动词的用法。
教学内容:①助词て的用法及否定形式、も的用法。
②句型1)~ ために∕~ のために。
2)补助动词~てくる与~ていく的用法。
③单词用法:①せっかく②顔色的说法。③絶対。教学重点:助词及补助动词的用法。教学方法:直接讲授及做练习教学步骤:共五学时 单词:1学时
语法讲解:1学时 语法练习:1学时 课文讲解:1学时 练习:1学时
讲解:
一. 助词:
1.~て:①表示动作的方式方法。l 歩いて帰ります。
l タクシーに乗って帰ります。②表示动作的相继发生。
l 食事をして、学校へ行きます。l 病院へ行って,薬をもらいます。③原因、理由。
l 風邪を引いて、学校を休む。
l 雨が降って、学校へいがなかった。④表示并列或对比。
l 李さんはデパートへいって、王さんは郵便局へいった。l 教室は明るくて、きれいです。
(在某种状态下,做某事,表示否定时“ないで”)l 傘を持って、学校へ行きます。
l 宿題をしないで、学校へ行きました。
2.~も:接在数量词后,表示数量比事先预想的或应有的多时的心情。l この本は50円もします。
l 今日は3リットルも水を飲んだ。二. 句型: 1.~ために
①表示目的:接在动词的基本形、否定形后、体言+のために。
②表示原因理由:多用于书面语或比较郑重的场合。接在动词、形容词的普通体、体言+のために。
l 雨が降ったために、道が悪くなった。l 事故があったために、電車が遅れた。l 風邪のために、学校を休んだ。※与“ので,から,て(で)”的区别:
①ために表示消极的,不情愿的事情。
②“から,ので,て”可以用来结句,而“~ために”不能。l うん、事故があったから。(○)l うん、事故があったので。(○)l うん、事故があって。(○)l うん、事故があったために。(×)2.补助动词:~てくる∕~ていく。①~てくる:表示由远及近的移动。(离某一点越来越近)l 李さんが遠くから走ってきた。l ずいぶん寒くなってきたね。
②~ていく:表示由近及远的移动。(离某一点越来越远)l 汽車が駅を出ていった。
l 船はどんどん遠くに離れていく。(船越走越远)
③有时~てくる与~ていく不作为补助动词使用。当助词て的用法,比如前面的动作是くる、行く的方式、方法或动作的相继发生。l ここでちょっと休んで行く。(相继发生)l 辞書を持って行く。(方式、方法)④~てくる表示循环性动作时,常常用于描述说话人或其他人去了一个地方,然后又回到了原来的场所的情况。这时~てくる不是补助动词,而是助词て的动作相继发生的用法。
l ちょっと手を洗ってくる。l 映画をみてくる。三. 单词用法: 1.せっかく:(副词)译成汉语为“特意,好不容易”等。其含义是对某种行为或事态的价值应充分利用。一般用来修饰动词,但也有用在“です”前面的情况,如“せっかくですから”,“せっかくですが”。当别人劝说自己做某事时,接受其好意时用“せっかくですから”,拒绝时用“せっかくです”。l せっかくの努力が無駄になる。
l せっかく勉強したのに病気で試験が受けられなかった。l せっかくですが、お酒はだめなのです。(有违您的好意,我不会喝酒)l ペキンへはせっかくですから、あちこちへ行ってみたいです。
2.絶対:既可以修饰否定的内容,也可以修饰肯定的内容。译成“绝对,坚决,断然,一定”。有时后面加“に”。l 絶対に実行する。(坚决实行)l 約束したことは絶対に破らない。(绝不背信弃义)关于颜色的读法(参考课文P168)。
第四十課 これから友達と食事に行くところです。教学目的:掌握句型。
教学内容:句型:①动词基本形+ところです。
②动词て型+ているところです。
③动词て型+たところです。
④动词て型+たばかりです。
接尾词:①~始める/だす
②続ける
③終わる
寒暄语:お待たせしました。教学重点:句型。
教学方法:直接讲授及做练习教学步骤:共五学时 单词:1学时
语法讲解:1学时 语法练习:1学时 课文讲解:1学时 练习:1学时
讲解:
一. 句型:
1.动词基本形+ところです。
ところ接在动词后,表示事态的局面。用于报告场面、状况、事情等处于怎样的进展阶段。
动词基本形+ところです表示动作和变化处于其发生的“稍前”的阶段。句子中常用“ちょうと、今、これから”等副词。l これから友達と食事に行くところです。
l 今風呂に入るところなので、後でこちらから電話します。2.动词て型+ているところです。
表示包含若干个阶段的某事态目前的进展情况。l 今資料を調べているところです。l 本を読んでいるところです。
与此句型引申的句型有~ていたところだ。表示从以前到句子所表达的时间点为止,该状态一直持续着。多用于表达说明思考和心理状态,以及在那种状态下发生变化产生了新发展的情况。l いい時に電話をくれました。私もちょうどあなたに電話をしようと思っていたところなんです。
3.动词て型+たところです。表示动作变化处于其“„之后不久”的阶段,与“今、さっき、ちょっと前”等表示“即将„之前”的时间副词一起使用的情况较多。
l 今帰ってまたところです。
l 電話したら、あいにくちょっと前にでかけたところだった。
4.动词て型+たばかりです。表示一个动作完成后还没有过去多长时间。l 私は先月この会社に入ったばかりです。l この本は昨日読んだばかりです。
与~たところです的区别:“~たばかりです”可以表示动作行为结束后经过了较长一段时间的事态,与此相反,“~たところです”一般用于表示动作行为结束后经过的时间极短的事态,特别是说话人所在的现场的情况。二. 接尾词: 1. ~始める/~出す
接在动词的ます型后,表示动作或变化的开始。“~始める”一般用于表示动作变化开始,而“~出す”则偏重于表示突然出现了某种情况。l この本は昨日読み始めたばかりです。l 雨が降り出した。
l 子供が泣き出して、困りました。l 手紙を書き始めた。2.~続ける
接在动词的ます型后,表示动作或状况的不间断的持续。l 本文を読み続ける。l 辞書を調べ続ける。
※降る后只能接“続く”
l 雨が一週間降り続きました。
3.~終わる
接在动词的ます型后,表示动作或行为的结束。用于该动作、行为具有一定的量,而且行将结束。
l その本はもう読み終わりました。l 手紙はもう書きおわりました。二. 寒暄语:
お待たせしました:日语敬语当中的自谦语形式,表示“让别人久等了”的意思。
l しみません。お待たせして。
いいえ、私たちもちょうっと前に着いたとこるです l お待たせしました。どうぞ。(餐厅服务员端菜来到餐桌旁说的话)
第四十一課
李さんは部長にほめられました。
教学目的:掌握被动句
教学内容:1.被动句 2.助词とも 3.单词用法:①参る
②巻き込む 4.正式的书面语 教学重点:被动句
教学方法:直接讲授及做练习教学步骤:共五学时 单词:1学时 语法讲解:1学时 语法练习:1学时 课文讲解:1学时 练习:1学时
讲解: 一. 被动句:
1、直接被动句
1)有情物(人或拟人之物)作主语,动作者的行为直接涉及主语。
● 弟は父に叱れました。
● 花子は時々先生にほめられます。
● 卒業生は校長から卒業証書を渡された。
2)有情物作主语,主语的身体某部位或所有物,受到动作者的行为的直接涉及。这时主语的身体某部位或所有物不能充当主语。
● 私は蚊に顔をさされて、とても痒い。
● 弟は犬に手を咬まれました。
2、间接被动句 被动句的主语仅仅是由于谓语动词所表达的行为或作用的实现,间接地受到了影响。一般表示主语受到困惑、连累、或蒙受损失等消极语意场合。
● 私は子供に泣かれて、よく眠れませんでした。
● 友達に来られて、勉強できませんでした。
3、客观叙述被动句
1)以无情物为主语,这个主语一般是动作的对象物,动作主体(补语)多为群体,而不是某个人,句末通常为“~れている”、“ ~られている”。● この本は若い人に読まれている。
● この図書館はみんなに利用されている。
2)以无情物为主语,这个主语一般是动作的对象物,动作主体是多数的、不言自明的或无需提级的,因此往往不出现在句中,即无补语被动句。
● 机の上に花瓶が置かれている。
● オリンピックは四年ごとに行われます。二. 助词とも的用法:
接在数量词后,表示该数量的全部。数量词一般在10以内。l 二日とも雨に降られて、大変でしたよ。
l 社員は三人いますが、今は三人とも出かけています。一. 单词用法:
1.参る:①行く、来る的自谦语。
②用于遇到困难或麻烦而感到苦恼。用过去形表达。
l 参りましたよ。雨に降られて、びじょぬれです。(真糟糕)(落汤鸡的意思)。
l —— 事故でもあってのかな。次の電車、なかなか来ないけど。——ええ、参りましたね。会議が始まってしまいますね。
第四篇:全册日语初级上练习题
第一课
[问题1]写出句中画线部分的汉字。(1)りさんはにほんじんではありません。
(2)ジョンソンさんはとうきょうだいがくのにゅうがくせいですか。(3)もりさんはJCきかくのしゃいんです。(4)わたしはけんしゅうせいではありません。
(5)よしださんはにっちゅうしょうじのしゃちょうです。[问题2]写出句中画线部分的读音假名。(1)李さんは北京大学の教授です。
(2)はじめまして、よろしくお願いします。(3)金さんは韓国人ではありません。(4)わたしの父は旅行社の社員です。(5)小野さんは東京大学の教授です。[问题3]选出最佳选项完成句子和对话。(1)田中さん__日本人です。
①は ②か ③で ④の
(2)吉田さんは東京大学④__留学生__ありません。
①の∕で ②の∕では ③は∕では ④は∕で
(3)あなたは学生です__。乙:はい、はたし__学生です。
①よ∕は ②か∕の ③か∕は ④よ∕は
(4)あの人は日本人__ありません。
①で ②は ③じゃ ④の
(5)日中商事__田中さんです__。
①の∕か ②は∕か ③の∕の ④は∕の
(6)デュさんは会社__社員ではありません。大学__教授です。
①の∕は ②の∕の ③は∕の ④は∕は
[问题4]选出最佳选项完成句子和对话。(1)あなたはスミス__です__。
①の∕か ②さん∕か ③さん∕の ④は∕の
(2)甲:あなたは李__ですか。乙:はい﹑わたしは李__です。
①不填∕さん ②さん∕さん ③さん∕不填 ④の∕さん
(3)甲:王さんは中国人ですか。乙:__﹑中国人__。
①はい∕ではありません ②はい∕ですか
③いいえ∕です ④いいえ∕ではありません
(4)甲:李さんはJC企画の社員ですか。乙:__。①はい、そうではありません ②はい﹑そうです ③いいえ、そうです ④いいえ﹑分かりません
(5)はじめまして﹑__李__です﹑どうぞよろしくお願いします。
①わたしは∕さん ②わたし∕さん
③わたしは∕不填 ④わたし∕と
(6)甲:__日本人ですか。乙:__﹑日本人です。
①わたしは∕はい ②あなたは∕はい ③あなた∕いいえ ④あの人は∕いいえ
(7)甲:スミスさんは会社の社長ですか。乙:いいえ﹑__。
①分かりません ②そうです ③ちがいます ④社長です
(8)甲:あなたは__さんですか。
乙:いいえ、わたしは__ではありません。__です。①田中∕吉田∕田中 ②田中∕田中∕吉田 ③吉田∕田中∕吉田 ④田中∕吉田∕山下
(9)甲:はじめまして﹑JC企画の李です。どうぞよろしくお願いします。
乙:__。
①はじめまして、どうぞ ②こちらこそ﹑どうぞ
③はじめまして﹑お願いします ④こちらこそ﹑よろしくお願いします
(10)甲:李です。小野さんですか。
乙:__。
①はい、わたしは小野さんです ②はい、わたしは小野ではありません ③いいえ、わたしは小野です ④はい、わたしは小野です
(11)甲:こんにちは﹑吉田さんですか。乙:__。
①はい、吉田です ②いいえ、そうです ③はい、ちがいます ④いいえ、分かりません
(12)甲:李さんですか。乙:いいえ、王です
甲:あっ、王さんですか。__。
①どうぞすみません ②どうもよろしく ③どうもすみません ④どうぞお願いします
[问题5]将下面的句子翻译成日语。(1)初次见面,我叫迪蓬,请多关照。
(2)甲:吉田先生是公司职员吗? 乙:是,是的。
(3)那个人是东京大学的留学生吗?乙:不,不是的。是旅行社的职员。(4)小王不是日本人,是中国人。
(5)甲:田中是留学生吗?乙:是的,是北京大学的留学生。
[问题6]将下面的句子翻译成中文。
(1)甲:日中商事の李です。どうぞよろしくお願いします。
乙:こちらこそ、よろしくお願いします。(2)わたしの父は大学お教授ではありません。
(3)甲:あなたは研究生ですか。乙:いいえ、ちがいます。(4)スミスさんはフランス人ですか。
(5)森さんは課長ではありません。社長です。
[问题7]阅读短文并回筓问题。
わたしの名前は張明です。今年は20歳です。出身は北京です。わたしは日本語学科の学生です。一年生です。専攻は日本語です。
李さんはわたしの友 達です。2年生です、わたしの先輩です。出身は上海です。専攻も日本語です。
王さんもはわたしの友達です。一年生ではありなせん。二年生でもありません。三年生です。出身は大連です。専攻は日本語ではありません。日本文化です。
わたしたちはみんな日本語学部の学生ではありません。からの留学生です。専攻は中国語です。
問(1)わたしは何年生ですか。
①一年生です。②二年生です。③三年生です。④分かりません。
問(2)李さんの専攻は中国語ですか。
①はい、そうです。②いいえ、日本語です。③いいえ、日本文化です。④いいえ、そうです。
問(3)スミスさんは日本人ですか。
①はい、そうです。②いいえ、アメリカ人です。③いいえ、イギリス人です。④いいえ﹑中国人です。
第2課 これは 本です
[問題1]寫出句子染色部份的漢字
(1)それはにほんごのしhぶhです。
(日本語∕新聞)
(2)ながしまさんのとけいはどれですが。
(長島∕時計)
(3)このえhぴつはりさhのではありませh。(鉛筆)
(4)これはおみやげです。
(土産)
(5)あれはでんわではありませh。
(電話)
[2]寫出句子染色部份的讀音假名。
(1)田中さんの車はこれですが。
(くるま)
(2)あの自転車は森さんですか。
(じてんしゃ)
(3)小野さんの傘はどれですか。
(かさ)
(4)これは中国の名産品です。(ちゅうごく∕めいさんひん)
(5)それは私の家族の写真です。(かぞく∕しゃしん)
[問題3]選出最佳選項完成句子和對話。
(1)これは中国語_②_雜誌__ありません。
①の∕で
②の∕では ③は∕では
④は∕じゃ
(2)甲:それはあなたの_①_ハンカチですか。
乙:いいえ、わたし__ではありません。
①の∕の
②の∕は
③の∕が
④の∕じゃ
(3)甲:そのノ—トはだれ_③_です__。
乙:分かりません。
①が∕か
②の∕が
③の∕か
④か∕か
(4)王さん_③_日本語__本__どれですか。
①の∕がは
②のの∕の
③の∕の∕は
④は∕の∕の
(5)甲:そのカメラ_④_どなた__ですか。乙:王さんです。
①は∕は
②の∕の
③の∕は ④は∕の
(6)甲:あれは何_①_雜誌ですか。
乙:フランス語__雜誌です。
①の∕の
②は∕の
③か∕の
④の∕と
[問題4]選出最佳選項完成句子和對話。
(1)—②—は歴史の本です。
①この
②あれ
③どれ
④その
(2)甲:あれは自転車ですか。
乙:はい、_③_は自転車です。
①どの
②それ
③あれ
④どれ
(3)甲:英語の新聞は_③_ですか。
乙:はい、これです。
①どの
②この
③それ
④だれ
(4)甲:それは中村さんのですか。
乙:_④_ですか。
甲:その辞書です。
①だれ
②何
③どの
④どれ
(5)甲:それは科学の本ですか。
乙:はい、_①_は科学の本です。
①これ
②それ
③あれ
④どれ
(6)甲:あの人は_②_ですか。
乙:田中さんです。
①どの
②だれ
③どれ
④どこ
(7)甲:これは_②_何ですか。
乙:それは鉛筆です。
①だれ
②何
③鉛筆
④だれの
(8)甲:それは_②_の本ですか。
乙:これは王さんの本です。
①王さん ②だれ
③何
④あなた
(9)甲:あのひとは_③_ですか。
乙:あの人は山田さんです。
①何
②山田さん
③だれ
④どれ
(10)甲:李さんは_①_ですか。
乙:いいえ、李さんは大学の教授です。
①社長
②教授
③だれ
④どなた
(11)甲:あのラジオは_②_のラジオですか。
乙:それはわたしのです。
①わたし
②あなた
③あの人
④だれ
(12)甲:あなたの鉛筆は_②_ですか。
乙:私の鉛筆はこれです。
①何
②どれ
③だれ
④だれ
(13)甲:あなたの辞書は_②_辞書ですか。
乙:わたしの辞書はこれです。
①どれ
②どの
③これ
④何
(14)_①_は張さんの傘です。
①それ
②その
③この
④どの
[問題5]将下面的句子译成日语。
(1)甲:那是你的桌子吗? 乙 :不,那不是我的。
翻译:甲:それはあなたの机ですか。
乙 :いいえ、これは私のではありません。
(2)甲:那是什么? 乙:这是电话。
翻译:甲:それは何ですか。
これは電話です。
(3)甲:那是谁的电脑? 乙:这是我的电脑。
翻译:甲:それはだれのパソコンですか。
乙 :これはわたしのです。
(4)甲:那是中文杂志吗? 乙:不,那是日语杂志。
翻译:甲:あれは中国語雜誌ですか。
乙 :いいえ、これは日本語雜誌です。
(5)甲:你的钥匙是哪个? 乙:我的钥匙是这个。
翻译:甲:あなたのかぎはどれですか。
乙 : わたしのこれです。
[問題6]将下面句子译成中文。
(1)甲:これは長島さんの鉛筆ですか。
乙: いいえ、それはわたしのです。
翻译:甲:这是长岛先生的铅笔吗。乙:不,那个才是我的。
(2)田中さんのハンカチはどれですか。
翻译:哪个是田中先生的手绢?
(3)甲:この本は何の本ですか。
乙:日本語の本です。
翻译:甲:这是什么书? 乙:日语书。
(4)その自転車は誰のですか。
翻译:这是谁的自行车?
(5)英語の新聞はこれです。
翻译:英文报纸在这里。
[問題7]阅读短文并回筓问题。
これは私の学校の地図です。正門の前の建物は大学の本館です。1階と2階と3階は全部事務所です。
本館の後ろの建物は図書館です。1階から4階までは教室です。先生たちの研究室は5階と6階です。
外語学院の隣の建物は図書館です。図書館は毎週の日曜日は休みです。図書館の後ろは体育館です。図書館の前は学生の寮です。
問(1)私の学校の正門の前の建物は何ですか。【②】
①図書館
②大学の本館
③体育館
④外国語学院
(2)外国語学院の先生たちの研究室は何階ですか。【④】
①1階
②4階
③5階
④5階と6階
(3)図書館お休みは日曜日ですか。【①】
①はい、そです。②いいえ、土曜日です。③いいえ、そです。④はい、違います。
第3课
ここは デパ-トです。
[问题1]写出句中画线部分的汉字.(1)あそこのたてものはしょくどうです。()(2)ここはデパートのいりぐちです。()(3)これはペキンのちずです。()(4)ゆうびンきょくのとなりはほンやです。()(5)このコートはさンびゃくえンです。
()
[问题2]写出句中画线部分的读音假名。
(1)喫茶店は病院の隣です。()(2)ここは郵便局ですか、銀行ですか。()(3)受付は1階です。()(4)日本語の本の壳り場はどこですか。()(5)これは5000円です。()
[问题3]选出最佳选项完成句子和对话。
(1)本の壳り場はかばん_壳り場の隣です。
①の ②が ③も ④は
(2)甲:このコートはいくらです_。乙:1000円です。①は ②も ③が ④か
(3)あの建物は銀行です_、マンションです_。①が/か ②か/か ③も/か ④の/か
(4)ここ_教室です_。あそこ_教室です。
①は/も ②も/は③ は/は ④が/は(5)喫茶店_隣_病院です。
①は/は ②の/か ③の/は ④は/の
(6)甲:これはいくらですか。乙:それは1000円です。甲:あれ_?
乙:あれ_1000円です。
①も/は ②は/も ③も/も ④は/は
[问题4]选出最佳选项完成句子和对话。
(1)カメラ壳り場は_です。
①いっかい ②いちかい ③いっがい ④いちがい(2)甲:このコートはいくらですが。
乙:_円です。
①ごせんはっぴゃく ②ごぜんはっぴゃく ③ごせんはっびゃく ④ごぜんはっびゃく(3)_は図書館です。①これ ②ここ ③この ④どれ(4)_は英語の雜誌です。①どれ ②これ ③あの ④この(5)日本語の教室は_ですか。①あの ②どこ ③何 ④だれ(6)_デジカメはいくらですか。①あの ②あれ ③あそこ ④これ(7)このラジオは_ですか。①いくら ②だれ ③どこ ④何
(8)甲:その英語の辞書は_のですか。乙:わたしのです。①何 ②だれ ③どれ ④わたし(9)デパ_トは_建物ですか。①どれ ②何 ③どこ ④どの(10)吉田さんは_人ですか。
①どれ ②どこ ③どの ④だれ
(11)甲:あそこは学校ですか。
乙:_。
①はい、あそこは学校です。
②はい、ここは学校です。
③いいえ、そこは 学校ではありません ④はい、ここは 学校ではありません。(12)甲:そのワイシャツはいくらですか。乙:_。
①それは5000円です。
②そのワイシャツは5000 円です。③これのワイシャツは5000円です。④これは5000 円です。(13)甲:靴の壳り場は1階ですか、2階ですか。乙:_。①はい、1階です
②はい、2階です。③いいえ、1階です ④ 1階です
[问题5]将下面的句子译成日语。
(1)那儿(远称)是入口。
(2)便利店的旁边是西餐馆。
(3)甲;事务所在哪里?乙;在2楼(4)卖鞋的柜台在1楼还是2楼?
(5)甲:史密斯先生也是中国人吗?乙;不,他是美国人。
[问题6]将下面的句子译成英文。
(1)病院の隣は郵便局です。(2)あそこは銀行です。(3)この建物は何ですか。
(4)李さんは中国人です。わたしも 中国人です。(5)甲:このカメラはいくらですか。乙:30000円です。
[问题7]阅读短文并回筓问题。
王:すみません、經濟関係の本はどこですか。館員:あそこです。王:どこですか。
館員:あそこに女の子と男の子がいますね。王:はい。
館員:あの女の子の前の本棚です。
王:ああ、そうですか。あのう、日本語と英語の本はどこですか。館員:日本語の本は図書館の2階です。英語の本は3階ですよ。王:ああ、分かりました。どうもありがとうございました。館員:いいえ。
問(1)經濟関係の本はどこですか。
①男の子の前の本棚 ② 女の子の前の本棚 ③女の子の前の机の上 ④男の子の前の机の上
問(2)日本語の本はどこですか。①女の子の前の本棚 ②1階 ③2階 ④3階
問(3)英語の本はどこですか。①日本語の本の隣 ②女の子の前の本棚 ③2階 ④ 3階
第4课
[问题 1]写出句中划线部分的汉字。あのきのうえにいます。
かいぎしつはどこにあぃます。
よこはまとおおさかはにほんおとしです。ちゅうごくにりょうしんがいます。ハこのなかにビデオがあぃます。
[问题 2]写出句中划线部分的读音假名。机の上に眼鏡があぃます。花屋は公園の隣にあります。この近くに殼店があります。妹は東京にいます。庭に犬と貓がいます。
[問題3]選出最佳選項完成句子和對話
(1)甲:部屋に何__ありますか。乙:部屋にべつド___あります。
①が/は
②が/が
③は/が
④は/は(2)機の上___日本語の本__英語の本があります。
①に/か
②に/も
③に/と
④は/も(3)椅子__下に貓__います。
①の/か
②の/は
③の/は
④は/が(4)田中さん__家__どこですが。
①不填/は
②の/が ③の/に
④の/は(5)甲:田中さん__自分の部屋__います。
①が/は
②が/に
③は/に
④は/も(6)部屋の中__だれ__います。
①は/は
②に/が
③に/も
④は/も
(7)機の上に眼鏡__ 辭書__ 鉛筆があります。
①が/が
②と/と
③と/は
④が/は
(8)甲:李さん__圖書館にいますか。
乙:いいえ、圖書館__いません。
①は/は
②は/に
③が/は
④が/も
(9)甲:機の上にビール__ありますか。乙:いいえ、ビール__ありません。
①は/は
②が/が
③は/も
④が/は(10)居間__兩親__お客さんがいます。
①は/も
②に/と
③は/と
④に/が [問題4]選出最佳選項完成句子和對話。
(1)貓は木の上に__ね。
①います
②あります
③ありますが
④いますが(2)ビデオは箱の中に___。
①います
②あります
③です
④ではありません(3)甲:居間にだれが__。乙:王さんがいます。
①いますが
②ありますが
③ですが
④います(4)甲:トイレはどこにありますか。乙:1階__。
①です
②あります
③います
④にいます(5)甲:あそこに犬がいます__。乙:ええ、います__。
①ね/か
②か/の
③ね/ね
④か/か(6)小野さんの家にだれも__。
①いません
②います
③あります
④ありません(7)甲:__は家にいますが。乙:はい、います。
①ご兩親
②兩親
③だれ
④何
(8)甲:李さん、會社はどこですか。乙:__、あそこです。
①はい
②いいえ
③すみません
④ええと(9)甲:本鹏の上に__がありますか。
①だれ
②何 ③本 ④これ(10)甲:図書室に王さんがいますか。乙:いいえ、__。
①王さんがいません
②王はいません ③王さんはいます
④王がいます [问题5] 将下面的句子译成日语。(1)请问卖眼镜的柜台在哪里?
(2)甲:田中先生在事务所吗? 乙:不,不在(3)桌子上有威士忌和啤酒。(4)哪儿有一条狗吧。
(5)图书室的旁边有会议室。
[问题6]将下面的句子译成中文。(1)机の上に本と眼鏡があります。
(2)わたしの兄弟と兩親は家にいます。
(3)甲:ご兄弟はどちらですか。乙:東京にいます。(4)わたしは一人暮らしです。家族は名古屋にいます。(5)2階の教室にだれもいません。
[问题7]阅读并回筓问题
わたしの家
わたしの寮は食堂の隣にあります。
寮の正門の橫には大きい松の木があります。
寮の前に桜の木があります。桜の木の近くに池がります。池には魚がいます。池のそはにはいろいろな花がありなす。薔薇の花もあります。
この寮は女子寮で七階あります。わたしの部屋は三階にあります。部屋の番号は305です。寮の中にテレビもコンピューターもあります。洗面所もあるます。非常に便利です。寮の消灯時間は11時です。
問(1)わたしの寮はどこにあるますか。
①食堂の前
②食堂の後ろ ③学校の前
④食堂の隣 問(2)寮の前に何がありますか。①松の木
②桜の木 ③花
④食堂 問(3)わたしの部屋は何階にありますか。
①1階にあります。
②2階にあります。③3階にあります。
④分かりません。
听力训练
听录音,选出最佳筓案。(1)()(2)()(3)()(4)()
口语训练
模仿例文,俩明细询问场所的会话。参考例
図書館
李 :すみません。圖書館はどこにありますか。学生:あそこに食堂がありますね。李 :ええ
学生:圖書館はその隣にあります。李 :體育館はどこですか。学生:圖書館のすく隣ですよ。
李 :そうですか、ありがとうございます。学生:いいえ。
读“应用课文”,回筓问题。
1.小野さんの家はどこですか。2.小野さんは一人暮らしですか。
3.小野さんの兩親はどこにいますか。
第五課
森さんは7時に起きます
实力自测
词汇,语法,读写训练
问题1 写出句中画线部分的汉字。(1)がつこうはなんじまりますか。(2)べんきょうは11じまでです。(3)けさ7じにおきます。
(4)甲:かんげいかいはいつですか。乙:あしたです。
(5)甲:いま10じです。
乙:きょうはちこくですね。问題2 写出句中画线部分的读音假名。(1)今日は日矅日ではありません。(2)吉田社長は每日働きます。(3)試驗は終わりました。(4)昨日展覽會がありました。(5)先週から昨日まで休みました。问题3 选出最佳选项完成句子。
(1)北京大学の休みはいつ___ですか。1に
2の
3から 4は
(2)今日___日矅日です。
1は
2に
3から
4を
(3)王さんの會社は6時___始まります。
1に
2は
3が
4まで
(4)わたしはいつも月矅日___木矅日___働きます。
1から/に
2から/まで
3は/は
4に/まで
(5)甲:田中さんは朝何時______起きません。乙:今日_______起きます。
1に/に
2から/から
3まで/まで
4は/は(6)明日___田中さんは働きません。今日___働きます。
1の/は
2は/は
3は/に
4に/に(7)ここ___教室です。そこ___教室です。
1は/も
2も/は
3は/は
4ま/が(8)英語の勉強は8時___終わりました。
1は
2から
3に
4が
(9)甲:試驗はいつ___始まりますか。乙:明日始まります。
1に
2は
3不填
4の(10)昨日___田中さんは勉強しませんでした。
1不填
2に
3が
4の 问题4 选出最佳选项完成句子和对话。
(1)甲:休みは___からですか。乙:月矅日からです。
1だれ
2何
3どこ
4いつ
(2)甲:あなたは___に起きますか。
乙:5時15分に起きます。
1何時
2どこ
3どれ
4いつ(3)甲:今___ですか。
乙:6時10分です。
1何時
2何分
3いつ
4何時何分(4)田中さんは先週休み___。
1ません
2ます
3です
4ませんですた(5)わたしは明日働き___。
1ました
2ます
3ませんでした
4ませんです(6)今は___です。
1はちじさんじゅうふん
2はちじさんじゅふん 3はちじさんじつふん
4はちじさんじつぶん
(7)きのう___2時半ごろ寢ました。今朝5時___起きました。1に/は
2に/に
3不填/ごろ
4は/は
(8)甲:学校は___始まりますか。乙:あさつて始まります。1何時
2何時何分
3いつ
4何時ごろ(9)森さんは每日___7時に起きます。
1は
2が
3不填
4も
(10)甲:学校は何時に始まりますか。乙: ___。
19時に始まります
2はい、9時に始まります
3はい、9時から始まります
49時から始まります(11)甲:王さんの会社は何時までですか。乙: ___。
1はい、わたしの会社は6時までです
2はい、6時までです
3はい、王さんの会社は6時までです
4わたしの会社は6時までです(12)甲:今日は何矅日ですか。
乙:___。
1今日は5月です
2はい、今日は月矅日です
3今日は月矅日です
4今日は月矅日でした
(13)甲:張さんは何時まで働きますか。乙: ___。
1張さんは9時までき働ません 2張さんは9時まで働きます
3いいえ、張さんは9時まで働きませんでした 4張さんは9時まで働きました
问题5 将下面的句子译成日语。
(1)甲:现在几点钟? 乙:现在6点半。
(2)前天没有休息,昨天休息了。
(3)森先生总是从上午9点开始学习,学到下午5点。(4)甲:旅行什么时候开始? 乙:明天开始。(5)昨晚我12点半左右睡的。问题6 将下面的句子译成中文。
(1)小野さんは月矅日から金矅日まで働きます。(2)わたしは昨日休みました。今日は働きます。(3)学校はいつも6時に終わります。(4)わたしは昨日勉強しませんでした。(5)甲:再來週の金矅日は休みますか。乙:いいえ、休みません。
问题7 阅读短文并回筓问题。
學園生活
わたしは每朝7時ごろ起きます。わたしの学校は、每日9時から4時までです。土矅日はお昼までです。土矅日の午後と日矅日は休みです。
授業は月矅日から金矅日までの5日間は,每日6時間です。土矅日は4時間です。昼休みは1時から2時までです。先生も大体同じです。
夜いつも10時ごろ寢ます。休みのとき、よく家族といつしょにいます。
問1 わたしは朝何時に起きますか。1、6時 2、6時半 3、7時 4、7時半
問2 土矅日の時、わたしの学校はいつからいつまでですか。1、9時から4時まで 2、9時から1時まで 3、1時から4時まで 4、1時から2時まで 問3 わたしは 夜いつも何時寢ますか。1、9時ごろ 2、9時半 3、10時ごろ 4、10時半
第6课
[问题1] 写出句中画线部分的汉字。
(1)おさきにしつれいします。
()(2)せんげつがっこうはおわりました。
()(3)なつやすみにどこへいきますか。
()(4)せんしゅうひろしまのいえへかえります。()(5)しんじゅくからきょうとまで8000えんです。
()[问题2] 写出句中画线部分的读音假名。
(1)上海へ飛行機で行きます。
()
(2)友達とコンビニへいきました。
()(3)先月張さんと美術館へいきました。
()(4)お誕生日はいつですか。
()(5)新幹線で大阪へ行きます。
()[问题3] 选出最佳选项完成句子和对话。
(1)李さん_______中国の北京_______来ました。
は/へ
は/まで
は/から
も/に(2)午前8時_______家_______帰りました。
に/に
で/へ
に/から
で/まで(3)甲:スミスさんは何曜日_______来ますか。
乙:金曜日_______来ます。
は/は
も/に
で/で
に/に(4)吉田さんは自転車_______学校_______行きます。
で/へ
に/に
で/から
に/へ(5)張さんはおととい北京_______東京_______来ました。
から/へ
の/へ
の/に
から/の(6)小野さんたちは午後2時_______美術館_______来ました。
から/は
に/へ
に/で
から/の
(7)田中さんは吉田さん_______一緒に公園_______行きました。 と/で
は/に
は/へ
と/へ(8)駅_______美術館_______1時間半です。
から/に
から/まで
から/へ
は/まで(9)6時_______8時_______会議があります。
と/は
と/と
から/まで
/にに(10)部屋_______猫_______犬がいます
では/と
は/と
には/と
には/は(11)甲:夕べ_______まっすぐ家ヘ帰りますか。
乙:はい、そうです。
に
が
は
で
(12)昨日バス_______帰りましたか、タクシー_______帰りましたか。 で/で
で/に
に/に
に/で [问题4] 选出最佳选项完成句子和对话。
(1)
甲:小野さんは_______でアメリカへ行きましたか。
乙:飛行機で行きました。 だれ
どれ
どの
何(2)
甲:明日は_______へ行きますか。
乙:名古屋ヘ行きます。
何
だれ
どこ
いつ(3)
甲:李さんは_______に行きますか。
乙:月曜日に行きます。
何曜日
いつ
何時
何時何分
(4)
甲:王さんは_______といっしょにフランスへ行きますか。
乙:張さんといっしょです。
どこ
だれ
おつ
何
(5)
昨日家へ_______帰りました。
歩き
歩きで
歩いて
歩い(6)
甲:昨日_______銀座へ行きましたか。
乙:はい、そうです。
いつも に
で
まっすぐ(7)
甲:これはでれのでうか。
乙:_______李さんのです。
たしか
これは
それ
すみません(8)
スミスさんの_______にプールがありますか。
家
家庭
宅
家族
(9)
甲:お客さんは_______きますか。
乙:あさってきます。
(10)(11) いつ
いつに
いつで
いつも
再来週わたしは家族_______北京へ行きます。 で
といっしょに
が
もいっしょに
甲:李さんもアメリカへ行きましたか。
乙:いいえ、_______。
行きます。行きました
行きません。行きませんでした。
(12)
甲:王さんはいつ美術館へ行きましたか。
乙:_______。
はい、いきました。
はい、先週の日曜日に行きました
はい、先週の日曜日です
先週の日曜日に行きました
(13)
甲:王さんも昨日ここに来ましたか。
乙:_______。
はい、王さんも昨日ここに来ました
はい、王さんは昨日ここに来ました
いいえ、王さんも昨日ここに来ませんでした
いいえ、王さんは昨日ここに来ませんでした
[问题5] 将下面的句子译成日语。(1)
森先生乘新干线去公司。(2)
我的生日是9月1日。(3)
我上个月去了东京。
(4)
吉田先生是上个月从东京过来的。(5)
小李和朊友一起回家了。[问题6] 将下面的句子译成中文。(1)
昨日歩いて家へ帰りました。・(2)
わたしの家から会社まで5分です。
(3)
甲:李さんはだれといっしょに日本へ来ましたか。
乙:王さんといっしょです。(4)
友達は名古屋から来ました。
(5)
大阪から上海まで飛行機で5万円です。[问题7] 阅读短文并回筓问题。
わたしの生活
わたしは外国語大学日本語学院の一年生です。わたしの専攻は日本語です。毎朝、わた
しは大体6時ごろ起きます。それからすぐ運動場へ行きます。運動後、すぐ寮に帰ります。朝ご飯の後、授業が始まります。授業は午前8時20分に始まります。そして午後4時10分に終わります。夜は教室で自習します。わたしはいつも夜10時半ごろ寝ます。わたしの寮にテレビはありません。問(1)わたしは何年生ですか。
一年生
二年生
三年生
四年生
問(2)授業は何時から何時までですか。
午前8時20分から午後4時10分まで 午前8時半から午後4時まで 午前8時20分から午後4時まで 午前8時半から午後4時10分まで
問(3)わたしはいつも何時に寝ますか。
10時
10時半
11時
11時半
第7課
[ 问题1 ] 写出句中划线部分的汉字。(1)おじゃまします。((2)へやでほんをよみます。
((3)ゆうべおやこどんをたべました。
((4)ジョンさんはひるごはんをたべました。((5)きのうもうしこみしょをかきました。([ 问题2 ] 写出句中划线部分的读音假名。(1)わたしは朝パンかお粥を食べます。((2)動物園にパンダがいます。((3)昼ご飯はお弁当です。
((4)先週の日曜日に王さんと映画を見ました。((5)スミスさんは音楽の本を買いました。([ 问题3 ] 选出最佳选项完成句子和对话。
(1)田中さん___部屋___手紙___書きます。
①は∕に/お
②が/で/を
③は/で/を
④が/に/は(2)李さん___本屋で音楽___本を買いました。
①が/の
②は/の
③は/と
④が/と(3)甲:昨日何をしましたか。
乙:家族___映画館___映画___見ました。
①は/で/を
②は/に/お
③と/で/は
④と/で/を(4)私はいつもそば屋___そば___うどんを食べます。
①で/の
②で/か
③に/と
④に/か(5)甲:すみません、りんご___卵___ください。
乙:はい、かしこまりました。
①か/は
②と/を
③と/は
④か/も(6)王さんは駅___切符___買いました。
①に/を
②で/お
③で/を
④に/は(7)午後会議室___会議があります。))))))))))
①で
②に
③は
④の(8)田中さんはレストラン___ご飯___たべました。
①で/を
②で/も
③に/お
④に/も(9)わたしは大学で運動場で友達___テニス___しました。
①は/を
②と/は
③は/は
④と/を(10)スミスさん___お茶を買いました。
①に
②も
③の
④で(11)日曜日___家族___いっしょに本を買いました。
①は/は
②に/と
③に/は
④は/で(12)あなたは昨日何___お茶を買いました。
①で/が
②の/の
③の/か
④の/が
[ 问题4 ] 选出最佳选项完成句子和对话。
(1)甲:あにたは___を見ましたか。乙:テレビを見ました。
①どれ
②何
③だれ
④いつ(2)甲:王さんは___日本に行きましたか。乙:今年の5月です。
①何時
②何年
③いつに
④いつ(3)あの喫茶店で___茶を飲みました。
①を
②お
③ご
④何(4)甲:会議はもう始まりましたか。
乙:___。
①はい、もう始まりました
②はい、始まりません
③いいえ、始まりません
④いいえ、もう始まりました(5)甲:___で日本語の本を読みますか。
乙:教室で日本語の本を読みます。
①何
②ここ
③そこ
④どこ
(6)甲:すみません、ケーキを___。
乙:はい、かしこまりました。
①ください
②買いました
③どうぞ
④どうも(7)甲:失礼します。
乙:はい、___。
①とうぞ
②どこですか
③なんですか
④すみません(8)甲:___、このイチゴはいくらですか。乙:500円です。
①はい
②どうぞ
③すみません
④どうも(9)甲:ただいま。
乙:___。
①お帰りください
②帰りました
③お帰りなさい
④ただいま(10)甲:田中さん今何をしましたか。
乙:___。
①新聞を読みます
②新聞を読みました ③新聞をします
④はい、新聞を読みます(11)甲:李さんの子供はなにをしますか。
乙:___。
①自分の部屋に勉強をします
②自分の部屋を勉強でします
③自分の部屋へ勉強をします
④自分の部屋で勉強をします
(12)甲:昨日何をしましたか。
乙:___。
①体育館にテニスをしました
②体育館でテニスをしました
③体育館でテニスをしませんでした
④はい、何をしました
[ 问题5 ] 将下面的句子译成日语。(1)欢迎观临。
(2)小野昨天和朊友去了涩谷。(3)我每天都喝咖啡或茶。
(4)甲:你乘什么去公司? 乙:我乘电车去。(5)我每周六或周日休息。
[ 问题6 ] 将下面的句子译成中文。(1)わたしは昨日テニスをしました。
(2)わたしはいつも部屋で日本語を勉強します。(3)すみません、カレーとコーヒーをください。(4)森さんじゃ今朝何も食べませんでした。(5)午後李さんと公園で写真を撮りました。
[ 问题7 ] 阅读短文并回筓问题。
わたしの一日
わたしは毎朝6時半に起きます。そして、ラジオで中国語を勉強します。中国語の発音は難しいです。7時半ごろ朝ご飯食べます。
わたしの家は郊外にあります。会社は都内にあります。家から会社まで電車で1時間です。電車はいつも込みます。
会社は9時に始まります。仕事は6時半に終わります。
わたしの会社は旅行社ですから、わたしはよく外国へ行きます。
日曜日は休みです。休みの日に昼ごろ起きます。家で小説を読みます。夜はビールを少し飲みます。そして、音楽を聴きます。時々テレビを見ます。
問(1)わたしの家から会社まで電車でどれぐらいかかりますか。
①50分
②1時間
③1時間10分
④2時間
問(2)会社は何の会社ですか。
①貿易会社
②旅行会社
③仲介会社
④分かりません
問(3)わたしの休みはいつですか。
①土曜日
②日曜日
③土曜日と日曜日
④休みはありません。
第8课
[问题1] 写出句中画线部分的汉字。
(1)きのうおうさんしゃしんしゅうをみました。
()(2)これはそくたつでおねがいします。
()
(3)おにいさんにはなをあげました。
()(4)きのうのゆうがた、チョコレートをつくりました。
()(5)がくせいににほんごをおしえます。
()
[问题2] 写出句中画线部分的读音假名。
(1)昨日宿題をしませんでした。
()(2)記念品は昨日航空便で送りました。
()(3)わたしの電話番号は5513-6722です。
()(4)このパンは小麦粉で作りました。
()(5)毎日韓国語を勉強します。
()
[问题3] 选出最佳选项完成句子和对话。
(1)本屋_____本_____届きました。
①から/を
②から/が
③に/が
④に/は(2)吉田さんは自分の部屋_____勉強します。
①で
②に
③が
④も(3)お父さん_____電話をもらいました。
①で
②へ
③まで
④から(4)わたしは兄_____手紙をもらいました。
①で
②も
③に
④は(5)デパート_____友達の王さん_____会いました。
①で/に
②に/に
③で/は
④に/と(6)学校_____記念品をもらいました。
①は
②から
③に
④で(7)何_____名前_____住所を書きましか。
①で/か
②で/と
③の/と
④の/か(8)昼休み_____王さん_____テニスをしました。
①は/も
②は/に
③に/と
④に/に(9)チケット_____王さん_____あげました。
①は/から
②は/と
③は/に
④を/と
(10)お母さんの誕生日_____李さんはお母さん_____お花をあげました。
①に/に
②は/に
③に/は
④は/も(11)田中さんは電話_____友達_____話をします。
①を/と
②で/を
③で/と
④を/に(12)お父さん_____プレゼント_____もらいました。
①に/は
②に/が
③から/を ④から/は
[问题4] 选出最佳选项完成句子和对话。
(1)花子さんは_____チョコレートをあげましたか。
①だれから
②だれ
③だれに
④わたしに(2)李さんは家で_____で手紙を書きましか。
①何時
②どこ
③だれ
④何
(3)_____お父さんから電話をもらいました。
①さっき
②あした
③何で
④何時(4)甲:今中島さんはいますか。
乙:いいえ、_____帰りました。
①もう
②また
③まだ
④前(5)甲:この電車は東京へ行きますか。
乙:いいえ、京都へ行きます_____。
①よ
②ね
③か
④の(6)甲:ご飯はもう食べましたか。
乙:_____、さっき食べました。
①いいえ
②すみません
③ええ
④あっ(7)陳さん_____王さん_____中国人です。
①は/は
②が/が
③も/も
④と/も(8)明日は李さんの誕生日です。李さんにお花を_____。
①もらいます
②あげます
③あげです
④もらいです(9)甲;それは_____にあげますか。
乙:森さんにあげます。
①何
②何に
③だれ
④森さん(10)甲:_____パンを作りますか。
乙:小麦粉です。
①何で
②何に
③だれで
④どれで
(11)甲:だれからその本を_____か。
乙:李さんからです。
①あげました
②もらいました
③あげます
④もらいです(12)甲:このファックスをもうお願いします。
乙:はい、_____。
①すみません
②どうも
③よろしく
④分かりました
[问题5] 将下面的句子译成日语。
(1)甲:小李在吗? 乙:不在,已经回家了。(2)我已经吃过饭了。(3)日本人也用筷子吃饭。(4)吉田先生送花给小张了。(5)田中先生收到了妈妈的信。
[问题6] 将下面的句子译成中文。(1)昨日公園で李さんに会いました。
(2)甲:このパンは何で作りますか。
乙:小麦粉です。(3)父は毎年会社から100万円をもらいます。(4)昨日母に誕生日のプレゼントをあげました。(5)田中さんも吉田さんも北京大学の留学生です。
[问题7] 阅读短文并回筓问题。
わたしは李明です。昨日は7月17日でした。わたしの25歳の誕生日でした。
昨日の朝両親に時計をもらいました。友達の王さんにハンカチをもらいました。また、彼女にバラを25本もらいました。夜みんなといっしょにパーティーをしました。ケーキを食べました。とても楽しい一日でした。
明日は母の誕生日です。わたしは母に花とワインをあげます。
問(1)わたしの誕生日はいつですか。
①7月16日
②7月17日
③7月18日
④7月19日
問(2)わたしの誕生日の時、王さんに何をもらいましたか。
①ハンカチ
②時計
③バラ
④ワインと花
問(3)母の誕生日はいつですか。
①7月16日
②7月17日
③7月18日
④7月19日
第九课
问题一
1.てんきもわるかったです。
2.きのうしせんりょうりをたべました。
3.にほんのおんせんがいいですね。
4.きのうパーティにたくさんのおきゃくさまがきました。5.きょうのりょうりがしおからいです。
问题二
1.あの建物は高いですね。2.昨日歌舞伎を見ました。
3.気持ちがいいです。
4.この前の試験は難しかったです。5.この薬は少し苦しいです。
问题三
1.万里の長城は上海__遠いです
が
で
から
は
2.公園___大勢の人__います。
では/が
では/は
には/は
には/が 3.家は駅__近いです。
から に
まで
と
4.アメリカ__とても広い国です。
の
を
で
も
5.李さん、それは何ですか。
あっ、これは温泉の__お湯です。
を
ご
か
お
6.おととい富士山__行きました。すばらしかったです。へ
から
は が
7.電車__中__とても暑いです。
の/に
の/は
も/も も/は 8.それはおいしいですか。
いいえ、これはおいしくないです。じゃ、これ__どうぞ。
は
が
を
か
9.このグラスは本当__かわいいですね。
は
も
お
に
10.来週何__しますか
友達__富士山へいきます
お/と
を/と
に/は
か/は
问题四 1. 昨日は__です
寒い
熱い
暑かった
よい 2. 建物は___ないです
高く
高い
高いでは
低い
3. 京都にはお寺があります。
少し
たくさん
たくさんな たくさんの 4. お天気は__ですか。
はい、__です
いい/よかった
よかった/いい
いい/よくない
よかった/よかった
5. きのうは忙しかったですか。
____。
はい、忙しいです。
はい、いそがしくなかったです。
いいえ、いそがしくなかったです
いいえ、忙しかったです 6. このデジカメはいいですか。
いいえ、__です。
いい
良い
いくない
よくない 7. このス―プは__辛いです。
全然
あまり
たくさん
ちょっと
8. この料理はおいしいですか。
いいえ、__おいしくありません。
とても
少し
ちょっと
あまり 9. このス―プは__辛いです。
全然
あまり
たくさん
ちょっと
10. このリンゴはすっぱいですか。
いいえ、___いいです。
ちょっと
ちょうっと
あまり
すこし
11.___水はおいしいですか。
さむい
あつい
つめたい 寒くない
12.昨日の試験は__難しかったです。全然わかりませんでした。
ちょっと
大変
少し
あまり
问题五 1.今天的天气可真好呀。2.前天的考试不太容易。3.公园里有很多人。4.这幢建筑物并不高。5.这件浴衣大吗?
不,正合适。
问题六
1.四川料理はとても辛いです。
2.昨日は忙しいですか。
ええ、とても忙しいです。
3.昨日もいそがしかったですか。いいえ、昨日は忙しくなかったです。と 4.富士山が東京に近いです。5.日本は狭い国です。
6.わたしは李さんにかわいい花をあげます。
问题七
田中さんは先週王さんと一緒に京都へ行きました。新幹線でいきました。東京から京都まで約2時間半でした。新幹線の最高時速刃220キロメ-トルです。とても速い乗り物です。
京都はとても古い町です。京都には美しい寺がたくさんあります。美しい庭園もあります。京都には新しい建物もたくさんあります。古いお寺の隣に新しい建物がいっぱいあります。
1 田中さんは先週どこへいきました。
京都
東京
大阪
奈良
2 田中さんと王さんは何で京都へいきましたか。
バス
電車
新幹線
飛行機
3.京都はどんな町ですか。
あたらしい町
古い町 暑い町
都会
第11课
小野さんは 歌が 好きです
实力自测
词汇·语法·读写训练
[问题1] 写出句中画线部分的汉字。
(1)たなかさんはカラオケがじょうずです。
()
(2)りさんはうんてんができません。
()(3)きのうやさいやくだものをかいました。
()(4)あなたはがいこくごがわかりますが。
()(5)ごご3じにかいぎがあります。
()
[问题2] 写出句中画线部分的读音假名。
(1)今日は田中さんの結婚式です。
()(2)わたしは水泳ができます。
()(3)明日ホテルで写真展があります。
()(4)今日はこれで終わります。お疲れ様です。
()(5)ここは吉田さんの別荘です。
()
[问题3] 选出最佳选项完成句子和对话。(1)王さんはピンポン____好きです。
①は ②が ③に
④を
(2)わたしは韓国語____よく分かりません。
①は
②が
③を
④と(3)甲:文房具店で何を買いましたか。
乙:鉛筆____ノートなどを買いました。
①と
②か
③や
④の(4)甲:コンピューターができますか。
乙:ええ、高校____習いましたから、できます。
①で
②に
③は
④へ
(5)来週、土曜日の午後3時に、ホテル____パーティーがあります。
①は
②に
③と
④で
(6)甲:中華料理はどうですか。
乙:そうです____。とてもおいしいですよ。
①か
②よ
③ね
④が
(7)これ____気____入りましたから、買いました。
①は/が ②は/に ③が/が ④が/に(8)甲:休みの時いつも何をしますか。
乙:車____海に行きます。
①に
②で
③が
④や
(9)甲:誕生日のプレゼント____何____いいですか。乙:ええと、迷いますね。
①は/は
②は/か
③は/が
④が/が(10)わたしは肉____嫌いですから、全然食べません。
①は
②が
③と
④を
[问题4] 选出最佳选项完成句子和对话。(1)甲:あなたは料理ができますか。
乙:いいえ、____できません。
①とても
②ちょっと
③少し
④全然(2)甲:音楽が好きですか。
乙:いいえ、____。
①好きです
②嫌いです
③嫌いではありません(3)わたしは中国語が____わかります。
①よく
②あまり
③とても
④全然(4)甲:今日家へ帰りますか。
乙:いいえ、帰りません。明日学校があります____。④結構です
①ね
②から
③だから
④と(5)甲:____また家へ帰りますか。
乙:友達の結婚式がありますから。
①どうして
②あなたは
③いつ
④どう(6)甲:お客さん,コーヒーは____ですか。
乙:いいえ、結構です。
①何
②おいしい
③いかが
④どんな(7)甲:田中さん、よくスポーツをしますか。
乙:いいえ、____。
①よくします
②時々しません ③あまりしません ④ちょっとします(8)私の家は駅から5分です____、とても便利です。
①と
②だから
③から
④か(9)甲:王さん、____音楽が好きです。
乙:ロっクやクラシックが好きです。
①どうして
②どう
③何
④どんな(10)わたしは日曜日____家にいます。
①あまり
②たくさん
③よく
④おおぜい(11)甲:机の上に何がありますか。
乙:本が____あります。
①たくさん
②ちょっと
③おおぜい
④たいへん
[问题5] 将下面的句子译成日语。(1)小野先生很喜欢外语。
(2)吉田先生偶尔会去中国,美国等地方。(3)甲:你喝酒吗? 乙:不喝。因为我讨厌酒。
(4)小李不太喜欢卡拉OK。(5)下周五在宾馆有晚会。
[问题6] 将下面的句子译成中文。
(1)田中さんは歌があまり上手ではありません。(2)わたしはコンピュータがよく分かりません。
(3)甲:ジュースはいかがですか。乙:いいえ、結構です。(4)甲:気に入りましたか。乙:はい、とても。(5)明日試験がありますから、今晩勉強します。
[问题7] 阅读短文并回筓问题。
わたしのアパートには、外国人がたくさんいます。韓国人,中国人、アメリカ人、イタリア人、それから、インド人もいます。いろいろな国の人がいますから、外国語や外国の文化の勉強ができます。とても楽しいです。
アパートは狹いです。でも、家賃は安いです。アパートのすぐ近くに大きい道路がありますから、ちょっとうるさいです。わたしは静かなところが好きですから、今新しいアパートを探しています。
問(1)この人のアパートはどうですか。
①家賃が高い ②静かしい ③うるさい ④景色がいい 問(2)この人はどいして新しいアパートをさがしていますか。
①今のアパートは静かしいですから。
②今のアパートはいるさいですから。
③アパートの家賃は高いですから。
④外国人がいますから。
問(3)この人はどうして楽しいですか。
①アパートは静かしいですから。
②今のアパートはうるさいですから。
③アパートの家賃は高いですから。
④外国人がいますから。
第十三課
問題1.
(1)これから、ともだちと近くのお店へのみにいきます。(2)隣のおねえさんはきのう漫画をかいします。
(3)すみません、焼き鳥と唐揚げをおねがいします。(4)たなかさんの荷物がおもいですね。(5)100えんの切手を一枚ください。問題2.
(1)一週間に4回ぐらい友達に電話します。(2)昨日、新宿へ映画を見に行きましたか。(3)修理はどのぐらいかかりますか。
(4)午後郵便局へ荷物を出しにいきます。(5)李さんは昼7時間働きます。問題3.
(1)大連まで船で来ました。(2)日本へ富士山を見に行きます。(3)林さんはロシア語上手です。
(4)昨日すいかを食べました。リンゴも食べました。(5)これは何という花ですか。
(6)明日は朝7時に銀行の前に集まります。(7)田中さんは毎日8時間働きます。
(8)昨日友達と電話をしました。友達が出ませんでした。問題4.
(1)としょかんでほんを3さつかりました。
(2)1つ250円ですから、4つでちょうど1,000円です。(3)暑いですね。あせをかきました。
(4)まいあさ、こどもをつれてさんぽにいきます。(5)毎日シャワーをあびます。
(6)甲:オペラはいつにおわりますか。乙:5時半です。(7)こちらこそ。いいお天気ですね。
(8)甲:もうレポートを書きましたか。乙:はい、もう書きました。(9)日曜日は天気がよくなかったです。
(10)火曜日も水曜日も来て下さい。どちらでもいいです。問題5.
(1)私は友達とサッカー?コンクールへ見に行きます。(2)昨日雨を降りまして非常な寒い。
(3)日曜日の朝、わたしたちは桜の公園を掃除します。(4)これは王さんは去年に北京にいるの写真です。(5)バナナは500グラム2元です。
問題6.
(1)昨日は会社が休みでしたから、デパートで買い物をしました。(2)李さんはよく映画を見ます。
(3)かばんのなかに紙が10枚あります。
(4)80円の切手を買いました。3枚で240円です。(5)コンサートに3,000人が来ました。問題7
日本の一年には春と夏と秋と冬の四つの季節があります。三月と四月と五月の三ヶ月は春です。春は暖かくていい季節です。桃や桜など、花がたくさん咲いてきれいです。六月と七月と八月の三ヶ月は夏です。夏は大変暑くてわたしは嫌いです。七月と八月は夏休みで、若い人たちは海や山へ行きます。九月から十一月までは秋です。秋の夜は静かで涼しくてわたしは大好きです。このころは月がきれいで、十五夜にはお月見をします。十二月から二月までは冬です。日本の冬は大変寒いて、北のほうでは雪がたくさん降ります。東京でも時々降ります。わたしの国では夏はあまり暑くなくで、冬は暖かいです。
聴力の参考例:
山田:日本は一年に祝日がたくさんありますが、中国はどうですか。
王 :中国の祝日には「元旦」や「春節」や「国慶節」などがあります。山田:「元旦」には何日休みますか。王 :一日だけです。山田:「春節」の休みはどのくらいありますか。王 :一週間ぐらいです。山田:「国慶節」にも休みますか。王 :はい、「国慶節」にも一週間ぐらい休みです。山田:中国の大学生はいつからですか。
王 :中国の大学生は9月からです。日本の大学生も9月からですか。山田:いいえ、日本の大学は4月からです。
第实力自测
词汇 语法 读写训练 【问题1】写出句中划线部分的汉字。
(1)甲:すみません、このにもつをちゅうごくってください。
乙:ふなびんですか、こうくびんうですか。
()
(2)このてがみはそくたつででしますか。
()(3)だいがくをそつぎょうしてから、かいしゃに入ります。()(4)よしだかちょう、げんこうができました。
()(5)じゃあ、ゆうびんきょくのちかくをとおりますね。()
「問題2」写出句中划线部分的读音假名。
(1)李さんは6時半に起きて、太極拳をします。
()(2)昨日会社でメモを整理して,小野さんに見せました。()(3)角を左へまがります。
()
(4)すみませんが、この書類をコピーしてください。()(5)電気を消してください。
()「问题3」选出最佳选项完成句子。
14课
(1)あなたはどこ___いきますか。
①で
②も
③と
④へ(2)いま___じですか。
①なん
②どこ
③だれ
④いつ(3)あなたは何___食べますか。
①が
②を
③は
④に(4)あの男の人は___ですか。
①どちら
②だれ
③どれ
④どこに(5)メリーさんの子供は___なにましたね。
①おおきな
②おおきく ③おおきくて ④おおきい(6)わたしはいま手紙を___います。
①かいて
②かくて
③かきて
④かって
(7)一週間___2かいぐらいテニス___します。
①が を
②も に
③と が
④に を
(7)図書館___いって、勉強をします。___家へ帰って、手紙を書きます。
① へ そこで ②に それで ③へ それから ④も それに 「问题4」选出最佳选项完成句子和对话。(1)この公園は___ひろくありませんね。
①とても
②あまり
③ちょうど
④たくさん(2)この部屋は___ありませんが、きれいです。
①あたらしく ②あたらしい ③あたらしいでは
④あたらしくては
(3)きのうはあまり___です。
①あつかった
②あついかった
③あつくなかった
④あついじゃなかった(4)窓から___風が入りますよ。
①すずしい
②すずしかった
③すずしく
④すずしくて
(5)もうちょっと___を見せてください。
①やすく
②やすい
③やすいの
④やすくて(6)姉はピアノが上手___。
①はなかったです
②ではないでした
③くなかったです
④ではありませんでした(7)甲:何か___はありませんか。
乙:お茶でいいですか。甲:はい、けっこうです。
① くだもの ②たべもの ③のりもの ④のみもの
(8)ご飯を食べたあとは「___。」といいます。
①ごちそうさま
②いただきます
③しつれいします
④おねがいします
(9)わたしのいえは駅の近くです。とても___です。
①べんり
②ひま
③じょうず
④いろいろ(10)___、そのニュースをしりました。
①ちずをみて
②きっぷをかって
③じしょをひいて
④けさのテレビをみて
[问题5]将下面的句子翻译成日语。
(1)昨天我们去箱根看富士山,然后去了美术馆。(2)山田做的日本饭菜相当好吃。(3)顺这条路一直走,再过那座桥。
(4)(5)对不起,请把我的照片用邮件发给我好吗? 去银行取点钱吧。
[问题6]将下面的句子译成中文。
『1』 山田先生、レポートができました。
『2』 お弁当を買って新幹線の中で食べます。『3』 このバスは駅前を通ります。
『4』 李さんは毎晩ラジオを聞いてから寝ます。『5』 ここに住所と名前を書いてください。「问题7」阅读短文并回筓问题。
わたしの生活
わたしは毎朝八時起きて,急いで洋朋を着て、八時半ごろ朝ご飯を食べます。それから、ニュースを聞いて、九時すぎに家を出ます。歩いて中野駅ヘ行って、中野から地下鉄に乗って、早稻田まで行きます。
月曜と水曜と金曜は午前中教室で日本語を勉強して、午後二時ごろまで、図書館で本を読んで、二時二十分から五時ごろまで物理や化学の実験をして、七時ちょっと前に家に帰ります。
そのほかの日は理工学部のいろいろな講義に出て、六時に帰ります。
わたしはいつも家で晩ご飯を食べます、それから3時ぐらい専門の勉強をして、十一時ごろ寝ます。
昨日はわたしの誕生日でした。わたしはケーキと果物を伬山買って帰りました。友達を大勢呼んでトランプをして遊びました。
問『1』[わたし]はどうやって早稻田まで行きますか。
① 歩いて中野駅へ行って、そこで地下鉄に乗り換えて早稻田までいきます。
② 歩いて早稻田まで行きます。
③ バスで中野駅へいって、地下鉄に乗り換えて早稻田まで行きます。問(2)「わたし」は毎週何曜日に理工学部の講義に出ますか。
①水曜日と金曜日と月曜日
②火曜日と木曜日 ④ 土曜日と日曜日 問(3)「わたし」の誕生日の日に何をかってきましたか。
①ケーキ
②果物
③ケーキと果物
第15課
小野さんは 今 新聞を 読んで います
[問題1] 写出句中画线部分的汉字。
(1)ここにきんえんです。タバコをすってはいけません。
()(2)もりさんが今しやくしょのまえをあるいています。
()(3)すみませんが、今日はちょっと熱がありますから、かいしゃをやすんでもいいですか。
()
(4)まどをしめてください。
()(5)おのさんに短じょびのプレゼントをあげます。()
[問題2] 写出句中画线部分的读音假名。
(1)暖かい物を食べて、十分睡眠をとってください。()(2)今、会議室で打ち合わせをしています。()(3)昨日風邪を引いて,学校を休みました。()
(4)薬局に行って、薬をもらってください。()(5)ここで携帯電話を使いました。()
[問題3] 选出最佳选项完成句子。(1)子供__田舎に住んでいました。
①あいだに
②あいだ
③のとき
④とき(2)わたしの国は工業__盛んです。
①の
②を
③に
④が(3)田さんは広い家__住んでいます。
①に
②で
③へ
④を(4)どれ__あなたの使っている自転車ですか。
①は
②を
③が
④で(5)わたしはスペイン語が分からないので、英語_____話しました。
①に
②の
③が
④で(6)今年の夏は去年の夏__暑くありませんでした。
①でも
②しか
③ほど
④ごろ(7)あしたは9時__この教室に来て下さい。
①まで
②までに
③までは
④まで(8)今日は昨日__暖かいですね。
①より
②まで
③とか
④では
[問題4] 选出最佳选项完成句子。(1)りんごは__ありますか。
①なに
②いくつ
③どれ
④いくら(2)鳥がたかく空を__います。
①とんで
②はしって
③のぼって
④さんぱして(3)この部屋はストーブがついていて、__です。
①すずしい
②つめたい
③あたたかい
④あたらしい(4)林さんは体が__、よく働きます。
①せまくて
②よわくて
③たいへんで
④じょうぶで(5)昨日田中さんに電話を__。
①かかりました
②かけました
③かきました
④かっていました(6)__で本を借ります。
①ほんや
②こんばん
③としょかん
④えいがかん(7)今日は__です。あしたはみっかです。
①ふつか
②はつか
③よっか
④ついたち
(8)試験は終わりました。教室を__ください。
①すわって
②でて
③かえって
④べんきょうして(9)__名前をかいてください。次に、質問に筓えてください。
①ときどき
②もちろん
③はじめに
④いちばん(10)きょうは三月二十一日かようびです。では__。
①おとといはどようびでした。
②おとといはにちようびでした。
③あさってはきんようびです。
④あさってはにちようびです。
[問題5] 将下面的句子译成日语。(1)不许在公园烧烤。
(2)在日本,可以问别人“工资是多少吗”吗?(3)小周正在和田中一起打网球。(4)可以洗澡。
(5)公司不许请假。
[問題6] 将下面的句子译成中文。
(1)電話をかける前に、もう一度番号を見てください。(2)毎日学校まで歩いていきます。
(3)陳さんは元気ですから、加藤さんは心配しなくてもいいです。(4)タバコは禁煙室で吸ってはいけません。
(5)この小説はおもしろいから、読んでください。
[問題7] 阅读短文并回筓问题。
ここには人民公園です。公園には花がたくさん咲いています。木もたくさんあります。小鳥が木の上で歌っています。小さい川が公園の中を流れています。川には橋が架かっています。鯉が泳いでいます。赤い鯉も黒い鯉もいます。子供がおおぜい遊んでいます。男の子と女の子がぶらんこに乗っています。親がそばで見ています。向こうで中学生が写生をしています。男の学生たちはボールを投げて遊んでいます。女の学生たち踊りながら歌を歌っています。老人たちは散歩しています。公園の中は明るい光でいっぱいです。私たちは先週の土曜日、お弁当をもって、公園へ行きました。花壇の美しい花を見てから、池を回って、ベンチで休んでいます。わたしは本を読みました。妹は写生をしました。
問(1)子供が公園で何をしていますか。
① 遊んでいます。②勉強しています。③写真を撮っています。問(2)「わたしたち」は先週何をしましたか。
① 公園に住みました。②公園を作りました。③公園へ行きました。問(3)女の学生たちは何をしていますか。
① 写生をしています。②ボールを投げて遊んでいます。② 踊りながら歌を歌っています。
听力训练
听录音,选出最佳选项。(1)()(2)()
口语训练
猜谜语。模仿此谜语试着自己编一个。参考例:
わたしはでだれすか
わたしはとても寒いところに住んでいます。わたしは赤い朋が好きです。赤い朋は暖かいです。わたしは一年に一日だけ働きます。それは12月24日です。24日夜素敵なプレゼントをいろいろな国の子供にあげます。わたしは独身ですから、子供がいません。でも世界の子供はみんなわたしを知っています。わたしはこの仕事がとても好きです。さあ、わたしはだれでしょう。
读“应用课文”,回筓问题。
(1)小野さんはどうして会社を休みました。
(2)小野さんが電話をかけてきたとき、吉田課長は何をしていましたか。(3)病院で医者は李さんに何と言いましたか。
第 1 6 课
ホテルの 部屋は広くて 明るいです 实力自测
词汇.语法.读写训练
问题1.写出句中划线部分的汉字。
(1)たくさんの人がきますから、けいびがけんじゅうです。()(2)あれはこうくうがいしゃのこうこくですよ。
()(3)にほんごのべんきょうはふくざつでむずかしいです。()(4)にほんはきれいで、あんぜんです。
()(5)キムさんはかんこくじんでけんしゅうせいです。()问题2.写出句中划线部分的读音假名。(1)この書類、間違いがありますよ。
(2)ここは日本の有名な建築家の設計で、最新の展示場です。(3)それはフランス製で、皮の財布です。
(4)クリスマスツリーのよこに赤くて大きい看板があります。(5)そのかばんの中は水筒とお菓子です。问题3.选出最佳选项完成句子。
(1)橋_渡ってから右に曲がります。
①に ②で ③を ④へ
(2)ここで写真を撮って__いいですか。
①も
②は
③を
④に
(3)この仕事は一人__やっています。
①が
②に
③で
④も
(4)わたしのめがねはどこ__ありません。
①へも
②かに
③しか ④にも
(5)午後四時まで__、ここで待ってください。
①に
②で
③不填 ④を
(6)大連駅で汽車__降りてバスに乗りました。
①を
②へ
③は
④に
(7)クマさんは来週チョウさん__結婚します。
①と
②を
③が
④に
(8)電話でだれ__話ていますか。
①は
②へ
③を
④と 问题4.选出与例句相同的句子。
(1)わたしのお母さんの誕生日は十月五日です
① わたしのお母さんは十月五日にうまれました。② わたしのお母さんは十月五日にしにました。③ わたしのお母さんは十月五日にけっこんしました。④ わたしのお母さんは十月五日にはじまりました。
(2)わたしは去年結婚しました。
① わたしはもうすく結婚します。② いま、結婚しています。③ まだ、結婚していません。④ はやく、結婚したいです。(3)雪が降ってきましたね。① いま雪が降っています。② もう雪はやみました。
③ さっき雪が降っていました。④ よく雪が降ります。
(4)あの人はりゅうがくせいです。① あの人はりょこうをしに来ました。
② あの人はべんきょうをしに来ました。③ あの人ははたらきに来ました。④ あの人は遊びに来ました。
(5)授業はいつも9じはんに始まります。今日は10ぷんおそく始まりました。① 授業はいつも9じ10ぷんに始まりました。② 授業はいつも9じ20ぷんに始まりました。③ 授業はいつも9じ30ぷんに始まりました。④ 授業はいつも9じ40ぷんに始まりました。
(6)この水はきれいです。① この水はおいしくないです。② この水はつめたくないです。③ この水はきたなくないです。④ この水はあまくないです。
(7)昨日のテストはむずかしくなかったです。① 昨日のテストはやさしくなかったです。② 昨日のテストはかんたんでした。③ 昨日のテストはみじかくなかったです。④ 昨日のテストはたいせつでした。
(8)わたしは福田さんに漢字をならいました。① 福田さんはわたしに漢字をならいました。② わたしは福田さんに漢字をおしえました。③ 福田さんはわたしに漢字をおしえました。④ わたしは福田さんに漢字をみせました。
问题五.将下面的句子译成日语。(1)(2)(3)(4)我学了三个月的电脑,但还不太会用。藤原先生有汽车驾驶执照。
我们的数学老师是一个又漂亮又温柔的人。他即使英语的翻译有时营业部的科长。
(5)这次英语考试一点也不难。问题六.将下面的句子译成中文。
(1)学校の寮はきれいで明るいです。
(2)徐さんは音楽のCDをたくさん持っています。(3)私のおじいさんは今何もしていません。
(4)この喫茶店は安いfですが、サービスがよくありません。(5)田中さんは日本人で、日本語の先生です。问题七.阅读下面对话并回筓问题。甲:あのう、鈴木さん。
乙:はい、何ですが。
甲:夏休みに日本のどこかへ旅行したいんですが、どこがいいですか。乙:どんな所がいいですか。
甲:涼しいて料理がおいしいところがいいですね。乙:涼しい...、北海道は?
甲:北海道?
乙:わたし、去年の八月行ったんですよ。涼しかったですよ。ラーメン、ビール、アイスクリーム、みんなおいしかったですよ。甲:いろいろありますね。
乙:ええ、それに海の魚はとても新鮮でしたね。甲:安かったですか。
乙:東京ではおさしみは高いですが、北海道では安くて新鮮でおいしいんです。甲:いいですね。
乙:ホテルはプリンセスホテルがよかったですよ。甲:どんなホテルでしたか。
乙:ええと、小さいホテルでしたが、海に近かったですね。ホテルは白く丸いビルでした。
甲:白く丸いビル...、どんな部屋でしたか。
乙:ええと、部屋は広くて明るかったです。大きい窓のそばに大きいベッドがあって、夜、窓から外を見て、静かな夜の町がとてもきれいでしたよ。甲:へえ、ロマンチックですね。
乙:にぎやかな東京の町もいいですが、北海道の夜は静かでとてもきれいでした。甲:おいしい食べ物、静かでロマンチックな夜、わたし、かならず北海道へ行きます。乙:だれといきますか。甲:ひ.み.つ.
問(1)ては去年北海道に行ったときそこに泊まっていましたか。
①プリンセスホテル ②友達の家
③ホテル
問(2)甲はどうして北海道へ行くことにしましたか。
① 北海道はおいしい食べ物がsって、夜が静かでロマンチックですから。② 北海道のホテルがやすいから。
③ 甲の故郷は北海道ですから。
問(3)甲は夏休みだれと北海道へ行きますか。
①乙
②甲のお母さん
③分からない
第17課
わたしは
新しい
洋朋が
欲しいです
「問題1」写出句中画线部分的汉字.(1)てんあんもんはとてもりっぱなたてものです。
(2)おのさんはけんこうとれんあいをおねがいしました。(3)だいがくのせんぱいにあいたいです。(4)あたたかくてあかるいコートがほしいです。
(5)風邪をひきましたので、やきゅうをしたくないです。
「問題2」写出句中画线部分的读音假名.(1)日本に行って、歌舞伎をみたいです。(2)先週の旅行はとても楽しがったです。
〔3〕日本人はお正月に初詣に行く習慣があります。
〔4〕まじめで優しい恋人がほしいです。(5)今年中に結婚したいです。
「問題3」选出最佳选项完成句子.〔1〕 机の上に本__ノートがあります。
① は
② も
③ や
④ が(2)その鞄__昨日買いました。
① は
② の
③ に
④ が(3)だれ__山川さんの電話番号を教えてくでさい。
① か
② が
③ は
④ に(4)郵便局は、レストランの右です__、左です__。
① ね/ね
②が/が
③ か/か
④ よ/よ
(5)火曜日__今日までテストがありました。
① だけ
② から
③ は
④ に(6)おかあさんは__電車で来ますか。
① どの
② どれ
③ どこ
④ どちら
(7)ここが、あなた__の部屋です。
① など
② ごろ
③ ほど
④ がた(8)今朝、何時__会社に着きましたか。
① まで
② でも
③ ごろ
④ ぐらい
「問題4」选出最佳选项完成句子.(1)昨日はあたたかかったですが、今日は__。
① あたたかかったです
② あたたかいでした
③ あたたかくないです
④ あたたかくではありません(2)あのアパートは__やすいです。
① きれい
② きれいで
③ きれいと
④ きれいくて
(3)あの先生はゆうめい__。
① のです
②くあります
③くありません
④ではありません
(4)お金が__、こまっています。
① なくて
② ないで
③ ないて
④ なって
(5)空が__なりました。
① くらく
② くらいで
③ くらくに
④ くらいに(6)昨日__へ行きましたか。
① どこか
② 何にか
③ だれか
④ どこも(7)__から窓を閉めてください。
① さむかった ② さむい
③ さむく
④ さむくて
(8)昨日はたいへん__です。
① あつかった
② あつい
③ あつくて
④ あつく(9)一年に__ぐらい雪が降りますか。
① どこ
② どの
③ どう
④ どんな(10)風が__から窓を閉めました。
① つよくしました
② つよくなりました
③ つよいにしました
④ つよいになりました」 「問題5」将下面的日语译成日语.(1)我想买一台个人电脑.(2)你想要算什么生日礼物?(3)我们看电影吧.(4)我们一起参加暑假的寄宿活动好吗?(5)今晚到我家一起吃日式火锅好吗? 「問題6」将下面的句子译成中文,(1)その町には若いころの苦しい思い出があって、二度と行きたくないです。
(2)ぼくはもっと広い家がほしいです。
(3)今度の土曜日に植物園に行きませんか。
(4)専門学校を卒業してから、デザイナーになりたいです。(5)将来自分の会社を営業したいです。
「問題7」阅读短文并回筓问题.わたしは三ヶ月前から日本語の勉強をしています。それで、いつもいい辞書が ほしいと思っています。日中辞典だけではなく、中日辞典もほしいです。しかし、中国人用のいい辞典がなかなか見つからなくて困っています。
わたしの教科書の単語表に単語が千三百しかありませんから、とても不便です。あと二千語か三千語あったほがいいです。わたしの友達もいい辞書をほしがっていま す。みんなが「正しい日本語を書きたい」、「美しい日本語を話したい」と言っています。
先週、わたしたちは教室で日本の歌のテープを聞きました。「さくらさくら」、「赤とんぼ」などでした。わたしは前から日本の歌が好きでしたが、日本語の勉強を始めてから 日本語で歌いたいと思い始めました。みんなは何度も「赤とんぼ」を聞きたがりました。あんな美しいメロデイーが嫌いな人はいないとわたしは思います。
問(1)「わたし」はどして困っているのですか。
①中日辞典がほしいが,見つからないから。
②日中辞典も日中辞典もほしいが、お金が足りないから。
③中国人用のいい辞典がなかなか見つからないから。
問(2)「わたしの友達」は何をほしがっていますか。
①いい辞書
②日本の歌のテープ
③単語表
問(3)先週だれが教室で日本の歌のテープを聞いたのですか。それはなぜですか。
①「わたしたち」/日本を勉強したいから。
②「わたしたち」/日本の歌が好きだから。
③クラスメート/「赤とんぼ」という歌を習いたがっているから。听力训练
听录音,选出最恰当的筓案.(1)()(2)()口语训练
模仿例文,练习邀请的会话.参考例1: 甲: あのう、今晩いっしょに食事をしませんか。乙: ええ、いいですね。何時にどこで会いましょうか。甲: 5時に新宿駅の東口はどうですか。乙: 分かりました。そうしましょう。参考例2:
李: 孫さん、今夜一緒に食事をしませんか。孫: ごめんなさい。今日はちょっと都合が悪くて。李: そうですか。残念ですね。
孫: また今度誘ってくださいね。参考例3:
李: 山本さん、あしたテニスをしませんか。
山本: あしたですか。残念ですか、明日はちょっと都合が悪くて。また、次の機会にお願いします。
李: そうですか、じゃあ、またこんど。
读“应用课文”,回筓问题。
(1)小野さんは初詣に行ったとき、何をお願いしましたか。(2)小野さんはどんな結婚相手がほしがっていますか。
(3)小野さんと李さんは神社を出た後、何をしに行きましたか。
第18课
【问题1】写出剧中划线部分的汉字。
(1)きたないですか、そうじしました。()(2)ゴルフを三ヶ月れんしゅうしましたが、まだじょうずになりません。()(3)こどものこえがうるさいですね。()(4)かいぎしつをきんえんにします。()(5)むすこはいしゃになりました。()
【问题2】写出句中划线部分的读音假名。
(1)問題は簡単なほうがいいです。()(2)将来、学者になりたいです。()
(3)壁の色を白くします。()
(4)小野さんは浴衣が似合います。()
(5)お正月は洋朋が安くなりますから、まとめて買います。()
【问题3】选出最佳选项完成句子。
(1)あなたのえは駅_どのぐらいですか。
①と
②が
③では
④から(2)駅で友達_会いました。
①に
②を
③へ
④で
(3)昨日、テレビ_見ませんでした。
①へ
②に
③は
④が
(4)子川さん_お酒を飲みます。
①を
②しか
③だけ
④に(5)今日はとてもあついです_。
①や
②は
③と
④ね(6)わたしの家族は全部_8人です。
①が
②の
③を
④で
(7)自転車_乗って買い物に行きました。①に
②で
③を
④が
(8)雨_川の水がきたなくなりました。
①は
②で
③の
④に
【问题4】选出最佳选项完成句子。
(1)すみません、出口は_ですか。
①どの
②なに
③どちら
④なんの(2)ジュースはもうありませんが、コーヒーはまだ_。
①あります
②ありません ③ありませんでした
④あっています
(3)今からあなたのうちへいきますが、_までどれぐらいかかりますか。
①どこ
②そちら
③こちら
④どちら(4)1日_仕事をして、つかれました。
①から
②ごろ
③まで
④じゅう(5)春休みは_ありますか。
①どれ
②いくら
③どちら
④どのぐらい(6)本を_前に、この紙に名前を書いてください。①かりて
②かりる
③かりた
④かりない
(7)かおを_あとで、歯を磨きます。
①あらう
②あらうの ③あらった ④あらわない
(8)じしょを_からかんじを書きます。
①見て
②見る
③見に
④見ない(9)甲:ここに名前と住所を書いてください。
乙:_
①はい、ここですね
②はい、どうぞ
③はい、そうです
④知りません
(10)甲:わたしはもう帰ります。
乙:_
①ごめんなさい
②ごちそうさま
③じゃ、またあした
④すみません
【问题5】将下面的句子译成日语。(1)冰箱种类丰富起来了。(2)东京每年3月左右开始转暖。(3)操作也简便了,故障也减少了。(4)我要这个设计很新的包。(5)咖啡还是热的好喝。
【问题6】将下面的句子译成中文。
(1)掃除機を使って、部屋をきれいにします。
(2)子供が寝ていますから、ステレオの音を小さくしてください。(3)先生のおかげで、日本語が上手になりました。(4)この寮は夜十時半から静かになります。(5)家事の時間は短くなりました。
【问题7】阅读短文并回筓问题。
皆さんは、自動詞と他動詞をもう知っていますね。「日本語には、どうしてこんな面倒くさいものがあるのだろう。」と思っている人もいるかもしれません。
ある留学生ヤンさんの話です。その日もヤンさんは保証人の家へ遊びに行きました。そして、奥さんが台所で料理を作っている間、いろいろ綺麗なお皿を見ていました。ヤンさん歯その一枚のお皿がとても綺麗だったので、もっとよく見ようと思ってそっと手に取りました。ガチャーン!ヤンさんはそのお皿を落としてしまったのです。
その音を聞いて、台所から奥さんが走ってきました。ヤンさんは奥さんに「すみません、お皿が割れてしまったんです。」と言いました。その言葉を聞いて、奥さんがヤンさんのほうを見ていいました。「割れたの?割ったんじゃないの?」ヤンさんは自分が日本語の使い方を間違えているのかもしれないと思いましたが、何を間違えているのか分かりませんでした。
その日、ヤンさんは家へ帰ってから、一年前に勉強した教科書をもう一度読みました。そして、自分が他動詞「c」と自動詞「d」の使い方を間違えたことに気がつきました。ヤンさんは保証人の家へ電話をして、もう一度奥さんに謝りました。問(1)aその時はいつですか。次の中から選びなさい。
ヤンさんが保証人の家へあそびに行った時です。
ヤンさんが保証人の家のいろいろな綺麗なお皿を見ていたときです。
ヤンさんが一枚のお皿を手に取ったときです。
問(2)どうしてbその日、ヤンさんが家へ帰ってから、一年前に勉強した教科書をもう
一度読みましたか。次の中から選びなさい。
ヤンさんは日本語をあまり勉強しなかったから。
ヤンさんは保証人の家で自分が日本語の使い方を間違えたかもしれないと思ったから。
自動詞と他動詞の使い方は難しいと思ったから。
問(3)「c」と「d」に入る動詞は何ですか、辞書形で書きなさい。
()()
听力训练
听录音,选出最恰当的筓案。(1)()(2)()
口语训练
模仿例文,练习购物的会话。
参考例:
甲:これはどうですか。
乙:ちょっと派手じゃありませんか。これはどうですか。
甲:素敵な色ですね。(店員を見て)、ちょっと着てみてもいいですか。店員:どうそ。鏡はそちらにあります。
甲:じゃ、どうですか。
乙:とても似合いますよ。少し小さくないですか。甲:そうですね。(店員に)ちょっと大きいのはありますか。店員:ありますよ。少々お待ちください。(しばらくの間)これはどうですか。甲:(着てみて)こっちのほうが着やすいですね。どうですか。乙:ぴったりですよ。
甲:じゃ、これにします。いくらですか。店員:一万四千八百円です。乙:(二万円を出して)はい。
店員:二万円をお預かりします。五千二百円のお返しです。朋を袋に入れますから少々お待ちください。(しばらくの間)お待たせしました。甲:はい。
店員:どうも、ありがとうごさいました。
读“应用课文”,回筓问题。
(1)小野さんはどうして洋朋をたくさん買いましたか。(2)李さんは最後に何色のセーターを買いましたか。(3)タイムサービスは何時から何時まででしたか。
第19课
问题1 写出句中画线部分的汉字
(1)ちゅうしゃきんしですから、ここにくるまをとめてはいけません()(2)おのさhはあしたおおさかへしゅっちょうしなければなりませんが、きょうざんぎ
ょうしなくてもいいです()
(3)そのしなものにさわらないでください()
(4)もりさんはせhげつえいかいわのじょうきゅうクラスにはいりました()(5)わたしはしょしんしゃですが、ちょっとこわいです()
问题2 写出句中画线部分的读音假名
(1)もっと上手になりたいですね。じゃ、もっと練習しなければなりません()(2)喉が渇きましたから、水を何杯も飲みました()(3)何度も転びましたが、とてもおもしろいです()(4)田中さんの病気はもう治りましたか()(5)今靴を脱がなければなりませんか()
问题3 选出最佳选项完成句子
(1)一日___3かい薬を飲みます。
①が
②に
③へ
④を(2)図書館へ本を返し___ 行きます。
①へ
②で
③に
④を
(3)雨がふっている_____、今日は出かけません。
①から
②など
③では
④まで(4)りんご_____ みかんを買いました
①が
②や
③は
④へ(5)七時に家_____出ます。
①と
②が
③を
④に(6)友だちと電話_____話しました。
①で
②に
③を
④と(7)パーテイーに中山さん_____よびました。
①へ
②で
③に
④を(8)九時_____映画が始まります。
①まで
②から
③ぐらい
④など
问题4 选出最佳选项完成句子和对话(1)木が_____あります。
①いっぽん
②いちほん
③いっぼん
④いちぼん(2)あなたはいまお金を_____か。
①もっておきます
②もってあります
③もっています ④もってください(3)甲:風邪を引いて、昨日から頭が痛いです。
乙:それは_____。
①いたいですね
②すみませんね
③たいへんですね ④わるいですね(4)甲:あしたいっしょに映画を見ませんか。
乙:あしたはちょっと_____。
①仕事があります
②時間がいいです
③映画があります
④いっしょにいいです
(5)甲:田中先生はどのかたですか。
乙:_____。
①あのめがねのかたです
②とてもしずかなかたです
③日本語をおしえる先生です
④あれは田中先生です
(6)甲:その部屋に入らないでください。
乙:_____。
①すみませんが
②わかりました
③ごめんください
④しつれいします(7)甲:ちょっと、休みましょう。
乙:ええ、_____。
①休みました
②そうでしょう
③休みません
④そうですね(8)甲:この漢字を知っていますか。
乙:_____。
①はい、しります
②はい、知っています
③はい、しりました
④はい、います(9)_____夏休みですね。
①だんだん
②それから
③もうすぐ
④もう(10)義雄さんは _____いい人ですね。
①そんなに
② それほど
③ほんとうに
④たくさん
问题5 将下面的句子译成日语(1)下周不早来也可以。(2)电车内不许抽烟。
(3)明天是假日,所以可以不用去公司。(4)一周必须学习3天日语。(5)必须坐八点五分的电车。
问题6 将下面的句子译成中文
(1)部屋のかぎを忘れないでください。
(2)わたしはもう大人ですから、心配しないでください。
(3)タクシーで行きますから、傘を持ったなくてもいいです。(4)展示室に入ってから、写真を撮らないでください。
(5)友達に会わなければなりませんから。都合が悪いです。
问题7 阅读短文并回筓问题
訪問のマナー
人を訪問するとき、あらかじめ電話で日時を約束しなくてはいけません。そして、約束したより早く行ってはいけません。必ず約束の時間に行ってください。
家に入るときはベルやチャイムを鳴りしてください。勝手にドアを開けてはいけません。お土産は部屋に入って渡してください。その時はこう言います。
「ささやかですが、どうぞお受け取りください。」
でも、花や生鮮食品は部屋に入る前に渡してください。訪問先で食事をするときは、嫌いなものは無理に食べなくてもいいです。帰るときはお礼を言ってください。
「今日は本当にありがとうございました。」
次に会ったときも必ずお礼を言ってください。
「先日はどうもありがとうごさいました。」
問(1)人を訪問するとき、いつ電話したらいいですか。
①訪問先に行く前に
② 行く直前
③訪問先に向かっている途中
④電話しなくてもいいです
問(2)文章の内容とあっている文はどれですか。
①お土産は部屋に入る前に渡します
②食事をするとき、嫌いなものを無理に食べなくてもいいです
③家に入る時は、大きい声で主人の名前を叫んでもいいです
④訪問先で食事をしてはいけません
問(3)次に会ったときは何を言いますか。
①今日はありがとうございました
②またよろしくお願いします ③いろいろお世話になりました
④先日どうもありがとうございました 听力训练
听录音,选出最恰当的筓案。
(1)()(2)()
口语训练
模仿例文,练习关于规定的会话。
参考例
管理人:朝ご飯は7時半ですから、7時半にここに来て下さい。ええと、お昼ご飯はありません。
木村: すみません、部屋でタバコを吸ってもいいですか。
管理人:いいえ、吸ってはいけません。タバコはロビーで吸ってください。
木村: 朝、お風呂に入ってもいいですか。
管理人:いいえ、朝はシャワーを使ってください。それから、コインランドリーはロビー
の隣にありますから、使ってください。读“应用课文”,回筓问题。(1)李さんはどうして怖かったのですか。(2)李さんはスキーについてどう思いましたか。(3)李さんは今度どうして先に滑りましたか。
第五篇:日语初级笔记总结
语初级笔记总结~~~(完整版,希望对大家有帮助)
语初级笔记总结~~~(完整版,希望对大家有帮助)4.语法 4.1.判断句
4.1.1.基本句型(肯定式)
„は(读wa)„です
„是„
例: わたしは日本語専攻の一年生です。
我是日语专业一年级学生。4.1.2.过去肯定式
„は„でした
„(过去)是„
例: 王さんは先生でした。
老王以前是老师。4.1.3.否定式
„は„ではありません
„不是„
例: これはわたしの本ではありません。
这不是我的书。4.1.4.过去否定式
„は„ではありませんでした
„(过去)不是„
例: きのうは日曜日ではありませんでした。
昨天不是星期天。4.1.5.将来推测式
„は„でしょう
„(大概)是„
例: 王さんも一年生でしょう。
小王大概也是一年级学生吧。4.1.6.疑问式
判断句各句式 + か
„吗(呢)?
例: あしたは休みではありませんか。
明天不是休息日吗? 4.1.7.特殊疑问式
疑问词成分 + が„(です)か
„是„?
以疑问词成分作主语的问句叫特殊疑问句。与一般疑问句不同的是:主语必须用主格助词[が]表示,并且,其相应的答句主语也必须用[が]表示
例: だれが小林さんですか。---> わたしが小林です。
谁是小林?---> 我就是小林。4.1.8.中顿式
„で,„(です)
„是„,(是)„
一句话中间停顿打逗号时,[です]要用其中顿形式[で] 例: これはクラスの新聞で,先生のではありません。
这是班里的报纸,不是老师的 4.2.存在句
以存在动词[ある、いる、(おる)]作谓语的句子叫作存在句。存在动词的敬体形式为[あります、います] 4.2.1.存在动词的含义
存在动词具有“有”和“在”两种含义。含义的区分,主要取决于动词前的助词,基本规律为: „があります(、います)/„有„
„にあります(、います)/„在„
例: 庭があります。/有(一个)院子。
庭にあります。/在院子里。4.2.2.存在动词的分工
存在动词[あります]和[います(おります)]分别用于不同场合,具体分工如下: あります —— 用于表示事、物
います —— 用于表示人、动物
おります —— 用于表示第一人称及相关场合,含自谦语气
例: きょう映画があります。/今天有电影。
犬と猫がいます。/有狗和猫。
土曜日なら家におります。/如果是星期六的话,我在家里。
4.2.3.存在句句型
4.2.3.1.表示“有”含义的基本句型
„に(は)„があります(或います)/在„有„
„には„はありません(或いません)/在„没有„(は用于加强否定语气)
例: 庭にきれいな花や木があります。/在院子里有美丽的花和树木。
テーブルの上には果物はありません。/(在)桌子上没有水果。
4.2.3.2.表示“在”含义的基本句型
„が(或は)„にあります(或います)/„在„
„は„にはありません(或いません)/„不在„(は用于加强否定语气)
例: 猫が居間にいます。/猫在客厅里。
田中さんは映画館にはいません。/田中先生不在电影院。
4.3.愿望句式
愿望句式通常由愿望助动词「たい」、动词推量形加推量助动词「う•よう」以及在「たい」、「う•よう」之后加动词「と思う」构成。现代日语中常见的愿望句式有三种。
4.3.1.(第一人称 + は)„が/を„たいです。/(第一人称)想„
例: わたしたちは日本語を勉強したいです。/ 我们想学日语。
(わたしは)テレビが見たいです。/ 我想看电视。
4.3.2.(第一人称 + は)„が/を„たいと思います。/(第一人称)想„
例: 日本へ留学に行きたいと思っています。/ 我(现在)想去日本留学。
いい辞書(じしょ)を買いたいと思います。/ 我想买本好辞典。
4.3.3.(第一人称 + は)„を„う/ようと思います。/(第一人称)想要„
例: 卒業して,医者(いしゃ)になろうと思います。/毕业后我想要当医生。
新(あたら)しいテレビを買おうと思います。/ 我想要每一台新的电视机。4.4.形容词 4.4.1.词形特征
形容词由词干和词尾构成,词干不变化,词尾是变化部分,普通词尾为[い] 4.4.2.词尾变化
词尾变化通常称为“活用”,形容词共有五种活用形 4.4.2.1.连用形
即连接活用词的形式,形容词有两个连用形:[く]和[かっ] [く] 后续否定形容词[ない],表示否定;后续其它各类词(万能形),后续用言,后续接续助词[て],中顿
[かっ] 后续过去完了动词[た],表示过去完了时态(单一形)
例: おいしい---> おいしくない(不好吃)---> おいしかった(真好吃)
すずしい---> すずしくなる(变凉爽)---> すずしかった(以前凉爽)
あつい---> あつくありません(不热)---> あつかった(以前热)4.4.2.2.终止形
即终止句子的形式,终止形是不变化的形式,即原形。除终止句子外,终止形后面还可以跟某些助词、助动词,给句子增添某种意义。后续助词如[から][が],后续助动词如[でしょう] 例: きょうは暑いね。今天好热呀!
夏が暑いです。
夏天炎热。
冬は寒いでしょう。
冬天大概很冷吧。4.4.2.3.连体形
即连接体言的形式,形容词的连体形与原形相同,用于修饰体言,做定语。此外,亦可后续某些助词,为句子增添某种意义。后续助词如[ので][のに] 例: 暖かい春/温暖的春天
甘いりんご/甜苹果 4.4.2.4.假定形
即表示假定条件的形式,词尾[い]变成[けれ],后续假定助词[ば],表示假定条件。
例: 寒い---> さむければ/如果冷的话
甘くない---> あまくなければ/如果不甜的话
4.4.2.5.推量形
即表示推测的形式。词尾[い]变成[かろ],后续推量助动词[う],表示推测
例: 涼しい---> すずしかろう/大概凉爽吧
よい---> よかろう/大概好吧
不过,现代日语中,除了少数约定俗成的惯用形式中还可见[かろう]形式外,表示推测时,已经改用了更简便的[终止形 + でしょう(.だろう)]方式了
例: 涼しい---> すずしいでしょう/大概凉爽吧
4.4.3.形容词的简体与敬体
在形容词原有活用形式后加上[です],形容词句就变为敬体了,这里的[です]在形容词后没有“是”的意思,仅仅是一个敬体标志,不参与任何活用变化。
例: きのうは暑かった。(简体)---> きのうは暑かったです。(敬体)
上海の冬は寒くない。(简体)---> 上海の冬は寒くないです。(敬体)4.5.形容动词 4.5.1.词形特征
辞书中一般只给出形容动词的词干,形容动词的词尾均为[だ] 4.5.2.词尾变化(活用)4.5.2.1.连用形
形容动词的连用形比形容词多一种,即三个连用形: [で]:用于后续[ない],表示否定;或者表示中顿等 [に]:用于后续动词等各类活用词;或者作副词
[だっ]:用于后续过去完了助动词[た],表示过去完了时态
例: わたしは西洋料理が好きではない。/我不喜欢西餐。きれいだ---> きれいになる
上海はきれいになりました。/上海变漂亮了。
王さんは元気だった。/老王以前身体很好。4.5.2.2.终止形
终止形即原形。除可结束句子外,还可后续某些助词、助动词。
例: 日本語が上手だ。/日语很棒。
料理が好きだから,上手だ。/因为喜欢烹饪,所以菜做得好。
4.5.2.3.连体形
词尾[だ]变成[な],修饰体言,作定语
例: これはわたしが大好きだ料理です。/这是我最喜欢吃的菜。
あれはきらいなものです。/那是很讨厌的东西。4.5.2.4.假定形
词尾[だ]变成[なら],可以后续假定助词[ば](但通常省略),表示假定条件。
例: 元気ならいいですね。/要是身体好的话,就好了。
お好きなら,どうぞ。/您若喜欢的话,请便。4.5.2.5.推量形
词尾[だ]变成[だろ],后续推量助动词[う],表示推测。
例: 大丈夫だろう。/大概不要紧吧。
王さんは日本語が好きだろう。/小王大概喜欢日语吧。
4.5.3.判断助动词[だ]与形容动词词尾[だ] 判断助动词[です]其实只是判断助动词简体形式[だ]的敬体形式。由于其词形与形容动词词尾完全一样,所以二者的活用变化形式相通,也因此形容动词的敬体形式也由[です]及其派生形式构成。4.5.4.形容动词的简体、敬体及其应用
如前所述,形容动词的简体是由[だ]及其派生出来的各种活用形构成,敬体则是由[です]及其派生出来的各种形式构成。在实际应用中,形容动词的简体形式与敬体形式常常呈现互补关系,如下所示: 活用形 词尾变化 主要用法 常用形式
______________________________________________________________________________ 连用形 で 简体否定式(ではない)ではありません
に 后续助词 に
だっ 简体过去时(だった)でした(敬体)
______________________________________________________________________________ 终止形 だ 简体结句(だ)です(敬体)
后续助词、助动词
______________________________________________________________________________ 连体形 な 做定语
な
后续助词(如[ので][のに]...)
______________________________________________________________________________ 假定形 なら 表示假设条件 なら
______________________________________________________________________________ 推量形 だろ 简体推测(だろう)でしょう(敬体)4.6.动词
4.6.1.动词分类
4.6.1.1.按活用形式分类
动词按其词尾活用变化的形式,可分为四大类: 4.6.1.1.1.五段活用动词
五段活用动词的词尾分布在[う]段上,为: く ぐ す つ ぬ ぶ む る う
在日语动词中,五段活用动词最多,且活用变化最复杂。
例: 行く,泳ぐ,出す,立つ,死ぬ,呼ぶ,飲む,作る,買う
4.6.1.1.2.一段活用动词
一段活用动词又可分为上一段活用动词和下一段活用动词。其词尾由两个假名组成,其中最后一个假名为[る];[る]前面的词尾假名分别为[い]段(即含元音的)假名和[え]段(即含[e]元音的)假名。由于[い]段和[え]段分别在五段的中间段[う]段之上一段和之下一段,故分别称之为“上一段动词”和“下一段动词”。因上下一段动词的词尾变化规律完全一样,故简称为一段动词。一段动词的活用变化比较简单。
例: 起(お)きる,見(み)る,疲(つか)れる,迎(むか)える,受(う)ける
类似[見る]这种词干词尾一共只有两个假名的一段动词为数不多。此时第一假名既是词干又是词尾的一部分。4.6.1.1.3.カ行变格活用动词
只有一个动词,即[来(く)る] 4.6.1.1.4.サ行变格活用动词
サ变动词的基本形式只有一个,即[する]。
[する]还可接在部分名词后面,构成新的サ变动词,如:掃除する,料理する
4.6.1.2.按语法作用分类
可分为:自动词和他动词;自动词相当于英语的不及物动词;他动词相当于英语的及物动词,他动词通常要带宾语,宾语以宾格助词[を]示之。
例: 買い物をする。/买东西。
料理を作る。/做菜。4.6.2.动词的活用形
4.6.2.动词的活用形
动词共有七种活用形:未然形,连用形,终止形,连体形,假定形,命令形,推量形。4.6.2.1.动词的终止形
动词的终止形与原形相同,主要用于终止句子,以及后续某些助词、助动词,已增添某种意义。
例: 映画を見る。/看电影。
友だちが来るから,部屋をきれいに掃除します。/因为朋友要来,所以要把房间打扫干净。(后续助词)
妹庑肖扦筏绀Α?妹妹也要去吧。(后续助动词)4.6.2.2.动词的连体形
动词的连体形亦与原形相同,主要用于修饰体言,作定语。此外,可以后续某些助词。
例: 買い物をする母/(要)买东西的妈妈。
テレビを見る妹/(要)看电视的妹妹 4.6.2.3.动词的连用形
不同分类的动词,其连用形不尽相同,动词连用形的用法很多,包括作(动)名词、表示中顿、后续敬体助动词[ます]构成敬体等等。其活用规律如下所示: 4.6.2.3.1.五段动词的连用形
词尾[う]段假名变为[い]段假名。
例: 行く
---> いき
呼ぶ---> よび
泳ぐ
---> およぎ
飲む---> のみ
出す
---> だし
作る
---> つくり
立つ
---> たち
買う
---> かい
死ぬ
---> しに
4.6.2.3.2.一段动词的连用形
去掉最后的词尾假名[る]。
例: 起きる
---> おき
迎える
---> むかえ
見る
---> み
受ける
---> うけ
疲れる
---> つかれ
4.6.2.3.3.カ行变格活用动词的连用形
くる
---> き
4.6.2.3.4.サ行变格活用动词的连用形
する
---> し
4.6.2.3.5.五段动词的音便形
五段动词有两种连用形,一种用于后续敬体助动词[ます]、以及作(动)名词、中顿形等;另一种用于后续过去完了助动词[た]及接续助词[て]等。前者属一般连用形,通称连用形,如6.7.2.3.1中所示;后者属特殊连用形,又称音便形。
音便形共有三种,即[ツ促音(又称“促音便”)•イ音便•ン音便(又称“拨音便”)]。音便因词尾不同而异。如下表所示:
音便形种类
动词词尾原形
词尾音便形
后续成分
______________________________________________________________________________
促音便
つ,う,る
っ
た、て
イ音便
く
い
た、て
ぐ
い
だ、で
拨音便
ぬ,ぶ,む
ん
だ、で
五段动词词尾[す]无音便形,只有一般连用形,故无论后续[ます]还是后续[た]、[て],均用其连用形[し]。
一段动词、カ变动词(くる)、サ变动词(する)亦只有一般连用形,故无论后续[ます]还是后续[た]、[て],均为同一形式。
五段动词音便形示例:
立つ
——〉
たった/站起来了,たって
買う
——〉
かった/买了,かって
作る
——〉
つくった/做了,つくって
書く
——〉
かいた/写了,かいて
泳ぐ
——〉
およいだ/游泳了,およいで
死ぬ
——〉
しんだ/死了,しんで
呼ぶ
——〉
よんだ/叫了,よんで
飲む
——〉
のんだ/喝了,のんで
(出す
——〉
だした/寄了,交了,だして)
特例:五段动词****殊音便的词仅有一个,即[行く],不按[イ音便]变化,而属于[ツ音便]。即
行く
——〉
行った/去了,行って 4.6.2.4.动词的未然形
未然形即后续否定助动词「ない」的形式。活用变化规律如下。4.6.2.4.1.五段活用动词的未然形
变化规律为:词尾「う」段假名变成「あ」段假名。
例: 行く
→
いか•ない
/ 不去
泳ぐ
→
およが•ない
/ 不游泳
壊す
→
こわさ•ない
/ 不破坏
打つ
→
うた•ない
/ 不打
死ぬ
→
しな•ない
/ 不死
学ぶ
→
まなば•ない
/ 不学
住む
→
すま•ない
/ 不住
造る
→
つくら•ない
/ 不造
使う
→
つかわ•ない
/ 不使用
特例:唯一与上述规律有违的是「ある/ 有•在」。「ある」的否定形式不是「あら•ない」,而是「ない/ 没有•不在」。
4.6.2.4.2.一段活用动词的未然形
变化规律为:去掉词尾最后一个假名「る」。
例: できる
→
でき•ない
/ 不会
着る
→
き•ない
/ 不穿
食べる
→
たべ•ない
/ 不吃
入れる
→
いれ•ない
/ 不放人 4.6.2.4.3.カ行变格活用动词的未然形
「来(く)る」变为「こ」,「こ」即是か变动词的未然形。后续否定助动词「ない」即可表示否定。
例: 来(く)る
→
こ•ない
/ 不来 4.6.2.4.4.サ行变格活用动词的未然形
「する」变为「し」,即为未然形。后续否定助动词「ない」即可表示否定。
例: する
→
し•ない / 不做
加工する
→
加工し•ない
/ 不加工
勉強する
→
勉強し•ない
/ 不学习4.6.2.5.动词的假定形
动词假定形的变化规律,不分类别,完全一致。即:任何动词,只须将其词尾(最后一个)假名由「う」段变至「え」段即可。如:
(五段动词)
やる
→
やれ
|
打つ
→
うて
|
(一段动词)
考える
→
かんがえれ
|-> + ば / 如果…的话
隔てる
→
へだてれ
|
(カ变动词)
来る
→
くれ
|
(サ变动词)
する
→
すれ
|
例: 君が行けばわたし行きます。/ 如果你去的话,我也去。
六時に起きれば間(ま)に合(あ)います。/ 如果六点起床的话,就来得及。
いっしょに来ればいい。/ 可以一起来(如果要一起来的话,可以的)。
勉強すれば上手になります。/ 如果用功,就会进步。4.6.2.6.动词的命令形
动词自身活用变化来的命令形,是一种非常简慢(不礼貌)的命令形式,一般用于军队口令、训斥等场合。各类动词的命令形式如下。4.6.2.6.1.五段动词的命令形
将词尾假名由「う」段变为「え」段即可,无须后续。
例: 行く
→
いれ!/ 滚!出发!
言う
→
いえ!/ 说!
飲む
→
のめ!/ 喝!4.6.2.6.2.一段动词的命令形
将词尾最后一个假名「る」去掉,并后续「ろ」或「よ」。
例: 起きる
→
おきろ。おきよ。
/ 起来!
逃げる
→
にげろ。にげよ。
/ 快逃!
見る
→
みろ。みよ。
/ 看!4.6.2.6.3.カ变动词的命令形
来る
→
こい。
/ 来!过来!4.6.2.6.4.サ变动词的命令形
「する」的命令形有两种,即「し」和「せ」,二者还要分别后续「ろ」和「よ」。即:
する
→
しろ/せよ
勉強する
→
勉強しろ。勉強せよ。
/ 用功!好好学!
日常生活中,多用「…なさい」、「…(て)ください」来表示较为客气的命令式,相当于汉语的“请”。
例: 行く →
行きなさい。行ってください。
/ 请去。
飲む
→
飲みなさい。飲んでください。
/ 请喝。
起きる →
起きなさい。起きてください。
/ 请起床。
来る
→
来(き)なさい。来(き)てください。/ 请(过)来。
注意する →
注意しなさい。注意してください。
/ 请注意。4.6.2.7.动词的推量形及推量助动词「う•よう」
动词推量形主要用于表示第一人称的意志、愿望、决心,或表示第一人称对他人的劝诱。不同类别的动词的推量形各异。
推量助动词「う」接于五段活用动词的推量形后;「よう」接在「一段、カ变、サ变」三类动词的推量形后。具体形式如下: 4.6.2.7.1.五段动词的推量形
将词尾由「う」段假名变成「お」段假名即可。然后附上推量助动词「う」。
例: 聞く
→
きこ•う
/ 想要听
休む
→
やすも•う
/ 想要休息
買う
→
かお•う
/ 想要买
走る
→
はしろ•う
/ 想要跑
延す
→
のばそ•う
/ 想要延长 4.6.2.7.2.一段动词的推量形
将词尾最后一个假名「る」去掉即可。然后接上推量助动词「よう」。
例: 見る
→
み•よう
/ 想要看
起きる
→
おき•よう
/ 想要起床
怠ける
→
なまけ•よう
/ 想要偷懒
忘れる
→
わすれ•よう
/ 想要忘掉 4.6.2.7.3.カ变动词的推量形
将「くる」变为「こ」,然后附上「よう」。即:
例: 来(く)る
→
来(こ)•よう
/ 想要来 4.6.2.7.4.サ变动词的推量形
将「する」变为「し」,然后附上「よう」。即:
例: する
→
し•よう
/ 想要做
旅行(りょこう)する
→
旅行し•よう
/ 想要旅行
運転(うんてん)する
→
運転し•よう
/ 想要开车 4.6.3.授受关系动词及其用法 4.6.3.1.授受关系动词
在日语中,表示“给予”及“接受”的动词统称为“授受关系动词”。授受关系动词分为三类,共七个,即:
a类: くれる/くださる
给(第一人称)…
(注:含与第一人称有关的人)
b类: やる/あげる/さしあげる
给(第二、三人称)…
c类: もらう/いただく
得到…
上述三类动词的用法分别如下所示。
a类: …は(一人称に)…[をくれる|くださる]/ …给(第一人称)…
其中,「くださる」为尊敬动词,故其主语地位应高于对象语。
例: 先生は(わたしに)本をくださいました。/ 老师给我了一本书。
王さんは弟(おとうと)にボールをくれます。/ 小王要给我弟弟一个球。
b类: …は(二、三人称に)…を[やる|あげる|さしあげる]/ …给(他人)…
其中,「やる」原则上应该用于人对动物、植物动作的场合,但男性及中小学生、儿童之间亦常用;「さしあげる」因是自谦动词,故其主语应为地位相对低下者。现代日语中,一般以「あげる」为常用通用形式。
例: 奥さんは毎日お花に水(みず)をやります。/ 夫人每天给花浇水。
わたしたちは日本人留学生に会話(かいわ)の本をあげました。/ 我们给了日本留学生会话书。
王さんは部長(ぶちょう)にレポートをさしあげました。/ 小王给了部长一份报告。
c类: …は(任意人称)[から|に]…を[もらう|いただく] / …从…得到…
其中,「いただく」为自谦动词,故句中主语地位应低于授予者。
例: 王さんは社長(しゃちょう)から写真をいただきました。/ 小王从总经理那儿得到了照片。
王さんは李さんからペンをもらいました。/ 小王从小李那儿得到了一支钢笔。(句中的[から]可以与[に]互换)
王さんは李さんにノートをもらいました。/ 小王从小李那儿得到了笔记本。4.6.3.2.授受关系动词构成的补助动词句
授受关系动词亦可接在「て」后作补助动词用,并构成补助动词句。即:
a类: …は(一人称に)…を(し)て[くれる|くださる]/ …为(第一人称)做…
例: 父は(わたしに)自転車を買ってくれました。/ 爸爸给我买了自行车。
お母さんは兄(にい)さんにセーターを編(あ)んでくださいました。/ 爸爸给妈妈织了件毛衣。
先生はをたしたちに日本語を教えてくださいます。/ 老师教我们日语。
b类: …は(二、三人称に)…を(し)て[やる|あげる|さしあげる]/ …为(他人)做…
例: 母は犬や猫に餌(えさ)を買ってやります。/ 妈妈给狗和猫买食用。
をたしはときどき友だちに手紙(てがみ)を書いてあげます。/ 我常给朋友写信。
李さんは恩師(おんし)に年賀状(ねんがじょう)を出(だ)してさしあげました。/ 小李给恩师寄了贺年卡。
c类: …は(任意人称)[から|に]…を(し)て[もらう|いただく] / …请(某人为自己)做…
例: 友だちはわたしに新聞をとってもらいます。/ 朋友让我帮他拿报纸。
王さんは学部長(がくぶちょう)に推薦(すいせん)状(じょう)を書いていただきました。/ 小王请系主任为他写了推荐信。4.6.3.3.授受关系三原则
上下有别、内外有别、内外有别优先
使用授受关系动词,首先要严格遵循“上下有别”、“内外有别”两原则,即要“上尊下谦”、“外尊内谦”。
例: お母さん(长辈)は兄さん(晚辈)にセーターをくださいました(尊敬动词)。/ 妈妈给了哥哥(一件)毛衣。
わたし(下级)は社長(上级)から写真をいただきました(自谦动词)。/ 我从总经理那儿得到了照片。
当“上下”关系及“内外”关系同时出现时,应本着“内外有别优先”的原则,忽略不计内部的上下关系,而将外部的相关人物及相关事情相对抬高,以示敬意。
例: うちの社長(公司内人物)はお宅(たく)の部長(其它公司人物)さんから手紙をいただきました(自谦动词)。/ 敝公司总经理收到了贵公司部长的函件。
母(长辈)は兄(晚辈)にセーターをくれました(一般动词)。/ 妈妈给了哥哥(一件)毛衣。
注:将家庭内部事务讲给外人听的场合,对家人家事不可用尊敬词语。4.6.4.动词的使役态、使役助动词「せる•させる」、使役句
含有“使…(做)”、“让…(做)”之意的动词为使役态动词。五段动词未然形后接「せる」、「一段动词、カ变动词、サ变动词」未然形后接「させる」,便构成了使役动词。
五段动词未然形:词尾「う」段假名→「あ」段假名 + せる
行く
→
いか•せる
/ 让去,使…去
話す
→
はなさ•せる
/ 让说,使…说
持つ
→
もた•せる
/ 让拿,使…拿
喜ぶ
→
よろこば•せる
/ 让高兴,使…高兴
休む
→
やすま•せる
/ 让休息,使…休息
困る
→
こまら•せる
/ 让为难,使…为难
笑う
→
わらわ•せる
/ 让笑,使…笑
一段动词未然形: 去「る」
|
カ变动词未然形: くる→こ
|-> + させる
サ变动词未然形: する→せ
|
止める
→
やめ•させる
/ 让中止
起きる
→
おき•させる
/ 让起床
くる → こ•させる
/ 让来
担当する
→
担当せ•させる
/ 让担任
此外,サ变动词还可采用「词干 + させる」的形式。如:
担当する
→
担当•させる
心配する
→
心配•させる
使役助动词「せる•させる」活用变化与一段动词相同。
使役句的基本形式如下:
…は…[を|に]动词未然形 + [せる|させる]
使役句不能对尊长使用。表示使役对象的助词「を」和「に」要区别应用。一般来说,谓语动词为自动词的句中用「を」;谓语动词为他动词的句中用「に」。
例: 先生は生徒に本を読ませる。
/(他动词句)老师让学生读书。
父は弟を郵便局へ行かせる。
/(自动词句)父亲让弟弟去邮局。
田中先生はわたしにテープを聞かせる。
/(他动词句)田中先生让我听录音。
お医者(いしゃ)さんは王さんを休ませる。/(自动词句)医生让小王休息。4.6.5.动词的被动态及被动助动词「れる•られる」
含有“被…”之意的动词为被动态动词。五段动词未然形后接「れる」、「一段动词、カ变动词、サ变动词」未然形后接「られる」,便构成了被动动词。如:
五段动词未然形:词尾「う」段假名→「あ」段假名 + れる
書く
→
かか•れる
/ 被写
呼ぶ
→
よば•れる
/ 被叫作
取る
→
とら•れる
/ 被取
言う
→
いわ•れる
/ 被说
一段动词未然形:去「る」 + られる
開ける
→
あけ•られる
/ 被打开
食べる
→
たべ•られる
/ 被吃
見る
→
み•られる
/ 被看
原则上,五段和一段动词构成被动态必须是未然形后分别加上「れる」或「られる」;但实际操作中可以简单划一地记为:除「くる(カ変)」和「する(サ変)」两个动词外,其余动词(五段•一段)均将其词尾最后一个假名由「う」段变为「あ」段后再加上「れる」即可。
カ变动词未然形: くる
→
こ + られる
サ变动词未然形: する
→
せ + られる 或 サ变动词词干 + される
例: 来る
→
来•られる
/ 被来
する
→
せ•られる
→
される/ 被做
代表する
→
代表される/ 被代表
加工する
→
加工される/ 被加工
被动句的基本句型:
…[が|は]…[に|から|によって]动词未然形 + [れる|られる]
表示“被…”部分的三个助词中,「に」、「から」主要用于口语,可互换;「 によって」通常用于书面语。
例: 王さんはお父さん[に|から]ひどく言われました。/ 小王被他父亲狠狠的训了一顿。
ドアは李さん[に|から]開けられました。/ 门被小李打开了。
当被动主体为团体或群体时,通常省略。
例: この花は(人々(ひとびと)[に|から])バラと呼ばれます。/ 这种花被(人们)叫作玫瑰。
運動会が(大学によって)開かれました。/ 运动会被(大学)举行了。
被动句的扩展句型
…[が|は]…[に|から|によって]…を动词未然形 + [れる|られる]
扩展句型比基本句型多了一个宾语成分(「…を」),主要用于以下两种情况。
a)处理双宾语句
例: 学生问了老师(间接宾语)一道难题(直接宾语)。
→
老师(主语)被学生问了一道难题(宾语)。
→
先生は学生に難しい問題を聞かれました。
推销员卖给我(间宾)假货(直宾)。
→
我(主语)被推销员卖了假货(宾语)。
→
わたしはセールスマンに偽物(にせもの)売(う)り付(つ)けられました。
b)处理汉语“…的…”结构
例: 小王踩了我的脚。→ 我的脚被小王踩了。→ 我被小王踩了脚。→ わたしは王さんに足を踏(ふ)まれました。
扒手扒了小李的钱包。→ 小李的钱包被扒手扒了。→ 小李被扒手扒了钱包。→ 李さんはすりに財布(さいふ)をすられました。
日语的被动句多数含“受害感”,其中尤以自动词为最。
例:(私は)雨に降られて風邪になった。/ 我因被雨淋而感冒了。
両親(りょうしん)に死なれて孤児(こじ)になった。/ 因父母亡故而成为孤儿。
4.6.6.可能态及可能动词
日语动词变为可能态有四种方法。
a.动词原形 + ことができる 这是适用于任何动词的通用形式。
例: 大学に入ることができます。/ 能够上大学。
暇(ひま)がないので,旅行することができません。/ 因为没空,所以不能旅游。
お金がないから,テレビを買うことができません。/ 因为没有钱,所以不能买电视机。
一人で来ることができますか。/ 你一个人能来吗?
b.动词未然形 + [れる|られる]
这也是通用形式,适用于任何动词。此时句中宾语助词「を」原则上应改用「が」。
例: わたしは日本料理が作られます。/ 我会做日本菜。
熱(ねつ)で起きられません。/ 因为发烧而起不来(不能起床)。
一人で来(こ)られますか。/ 你一个人能来吗?
この機械で加工されます。/ 用这台机器能加工。
c.五段动词词尾「う」段假名→「え」段假名 + る
专用形式,仅适用于五段动词。句中宾格助词「を」原则上要改用「が」。
例: わたしは日本語が少(すこ)し話せます。/ 我会说一点日语。
奥さんは日本料理が作れますか。/ 夫人您会做日本菜吗?
一人で行けますよ。/ 我自己一个人能去。
d.サ变动词词干 + できる
专用形式,仅适用于「サ」变动词。此时句中宾格助词「を」原则上要改用「が」。
例: 暇(ひま)がないので,旅行できません。/ 因为没空,所以不能旅行。
車が運転できます。/ 我会开车。4.7.助词、助动词 4.7.助词、助动词 4.7.1.提示助词[は]
在判断句中,[は]提示主语
例: これは日本語のテープではありません。4.7.2.提示助词[も]
[も]表示兼提,有“也”的意思
例: 土曜日も日曜日も休みです。
接于数量词之后,表示数量之最(之多或之少),意为“竟有…之多”、“(一个)…也没有”
例: 一日に,友だちが五回も来ました。/一天之中,朋友竟来了五次之多。(之多)
部屋には一人(ひとり)もいません。/房间里一个人也没有。(之少)4.7.3.助词[が] 4.7.3.1.主格助词[が]
[が]通常用于表示主语,但在判断句中,[が]只在疑问词做主语的问句及其答句中表示主语
例: どのぺんが王さんのですか。
---> このぺんが王さんのです。4.7.3.2.格助词[が]
格助词[が]接在体言之后,除了可以作为主格助词、表示主语之外,还常常用在描写句中,表示形容词、形容动词所描述的对象,故又称“对象格”。
例: 李さんは日本語が上手だそうです。/听说小李日语挺棒。4.7.3.3.接续助词[が]
接续助词[が]接在各类活用词终止形(简体、敬体均可)后,起两种语法作用,一种表示逆接(转折)关系,意为“虽然…但是…”,另一种表示顺接关系,起有机连接前后句的作用。
例: 病気でしたが,もう大丈夫です。/虽然病了一场,但已经不要紧了。(逆接)
こちらは小林さんですが,こちらは鈴木さんです。/这位是小林先生,这位是铃木先生。(顺接)
4.7.4.领格助词[の]
[の]表示所属,为“的”之意
例: 日本語クラスの先生は小林先生です。4.7.5.终助词[か]
[か]接在句末,表示疑问,相当于汉语的“吗”,“呢”之意
例: きのうは金曜日でしたか。4.7.6.接续助词[て]
接形容词连用形[く]后,表示并列、因果关系
例: このみかんは甘くてすっぱいです。/这种桔子又甜又酸。(并列)
あのぶどうは甘くておいしいです。/那种葡萄又甜又好吃。(并列)
/那种葡萄很甜,所以好吃。(因果)4.7.7.提示助词[は]
接否定式[ない.(あり)ません]之前,加强否定语气。
例: 少し寒くはありません。/一点儿也不冷。4.7.8.接续助词[から]
接活用词终止形(简体敬体均可)之后,表示因果关系。
例: 甘いですから,おいしいです。/因为甜,所以好吃。4.7.9.补格助词[より]
[より]接在体言后,表示肯定的比较对象,以为“比”。
例: りんごはみかんより甘いです。/苹果比桔子甜。4.7.10.副助词[ほど]
[ほど]接在体言后,表示否定的比较对象,意为“(不)比…”、“没有…那么…”
例: 李さんは王さんほど高くはありません。/小李没有小王(那么)高。4.7.11.终助词[ね][よ]
终助词又称感叹词,接在句子末尾,增添某种语感、语气。[ね]主要用于表示感叹、赞同或质疑,[よ]主要用于提示、告知等场合。
例: あついね。/好热呀!
あついよ。/很热的呀。4.7.12.传闻助动词[そうだ]
[そうだ]可以接在各类活用词终止形后,表示传闻,其敬体形式为[そうです],意为“(第一人称)听说…”
例: きのう,李さんは休みだったそうです。/听说昨天小李休息了。4.7.13.补格助词[に]
[に]接在表示场所的体言后,表示存在的场所,意为“在”。
例: 病院は銀行のとなりにあります。/医院在银行旁边。
テーブルの上に果物があります。/在桌上有水果。
[に]接在名词或动词连用形之后,且后续意为“来、去”的动词(如:[行く]、[来る]…)时,表示来去的目的。
例: あした,旅行(りょこう)に行きます。/明天去旅游。
テレビを見に帰(かえ)りました。/回来看电视。
[に]接于时间名词之后,表示时间点,意为“在”。
例: 夜十時(じゅうじ)に休みます。/(在)晚上十点钟休息。
日曜日に部屋を掃除します。/在星期天打扫房间。4.7.14.副助词[か]
[か]接在疑问词后,表示不确定,意为“某(些)”、“若干”。
例: 部屋にだれかいます。/房间里有人。
犬はどこかにいるでしょう。/狗大概(躲)在什么地方了。4.7.15.并列助词[と]
[と]接于体言之后,表示并列,意为“和”。
例: 森(もり)さんと田中さん(と)は居間にいます。/森和田中在客厅里。4.7.16.副助词[や]
[や]介于体言之间,表示含言外之意的列举,意为“…啦…啦…(等等)”。
例: 台所に冷蔵庫(れいぞうこ)や電子(でんし)レンジがあります。/厨房里有冰箱啦微波炉等等。4.7.17.同位格[の]
[の]可以介于两个互为同位成分的体言之间,表示同位语。
例: 一年生の鈴木さんはわたしの友だきです。/一年级学生铃木是我的朋友。4.7.18.敬体助动词[ます]
[ます]接在动词的连用形后,构成动词的敬体形式。
例: 行く
---> 行きます
ある
---> あります
いる
---> います
迎える
---> むかえます
くる
---> きます
する
---> します
[ます]的常用形式有五种,即:
ます(肯定式)
ました(过去肯定式)
ません(否定式)
ませんでした(过去否定式)
ましょう(推量式,表示劝诱、意志等)
例: あした,日本語の試験を受けます。/明天要考日语。
きのう,買い物をしました。/昨天买了东西。
忙しいから,テレビを見ません。/因为太忙了,所以不看电视。
食事(しょくじ)をしませんでした。/没有吃饭。
いっしょにお正月を迎えましょう。/我们一起过年吧。4.7.19.宾格助词[を]
介于体言和他动词之间,表示他动词的宾语。
例: 卵や肉を買いました。/买了蛋和肉(等东西)。
部屋の掃除をしません。/不打扫房间。4.7.20.宾格助词[で]
接在体言之后,表示动作的场所,意为“在”。
例: 映画館で映画を見ます。/在电影院看电影。
スーパーで買い物をしました。/在超市买了东西。
接在体言之后,表示行为动作的方式、方法、手段、工具等,基本意义为“用”,翻译时要灵活处理。
例: 車で友だちを迎えます。/开车接朋友。
ペンで書(か)きます。/用钢笔写。4.7.21.过去完了助动词[た]
[た]接在五段动词音便形、其它动词连用形、以及形容词连用形(かっ)、形容动词连用形(だっ)后,表示过去时态或完成时态的简体形式。
助动词[た]本身也有活用变化,但在现代日语中常用的仅有三种:终止形、连体形、假定形。
出了这三种活用形外,偶尔可见[た]的推量形[たろう]的用法,但现在通常用终止形[た]后续[だろう]、[でしょう]的形式表示推测。
例: 分かったろう ——〉 分かったでしょう/明白了吧。
きのう寒かったろう
——〉 きのう寒かったでしょう/昨天冷吧。4.7.21.1.[た]的终止形
即[た]的原形,表示简体过去完了时态。可用于结束句子,但更多的是用于后续助词、助动词,为句子增添某种意义。
例: もう忘れた。/已经忘了。
すっかリ疲れたから,休んだ。/(因为)累极了,所以休息了。
李さんはもう行ったでしょう。/小李已经去了吧? 4.7.21.2.[た]的连体形
亦为[た]的原形,用于修饰体言,作定语,亦可后续某些助词。
例: 目が覚めた時,もう朝だった。/醒来时,已经是早上了。
私が行った時,田中さんはあそこにいた。/我去的时候,田中先生已经在那儿了。4.7.21.3.[た]的假定形[たら]
[た]的假定形为[たら],其后可以接[ば],但通常省略。[たら]所表示的假定条件,往往有强调以前项成立为前提的内涵,意为“倘若…(实现了)之后的话,…”。
例: ご飯ができたら,呼んでください。/(倘若)饭好了(的话),请叫我。
聞いたら分かるでしょう。/(倘若)问了(的话)就会明白的吧。
東京(とうきょう)に着(つ)いたら,電話をください。/到了东京之后请来电话。4.7.22.接续助词[て]
[て]接在五段动词的音便形、其它动词连用形、以及形容词连用形[く]之后,可以表示并列、承上启下、先后、因果等多种关系,用法十分广泛。
例: このりんごは甘くておいしいです。/这种苹果又甜又好吃。
マークットに行って買い物をしました。/去集市买了东西。
疲れて行きませんでした。/因为累了,所以没去。4.7.23.补助动词[て]
[て]还可以介于两个动词之间,使后一个动词作前一个动词的补助动词,增添某种意义。4.7.23.1.补助动词[ている]
[ている]接在动词连用形(五段动词音便形)之后,可以表示正在进行时态,意味“正在…”。
例: 李さんは新出語を覚えています。/小李正在记生词。
コーヒーを飲んでいる人は課長(かちょう)です。/正在喝咖啡的人是科长。
当[ている]接在自动词后时,除了可以表示正在进行时态外,还可以表示状态的持续,意为“(还)…着”。具体判别根据前后句意义。
例: 友だちは日本に行っています。/朋友正在去日本(的途中)。/朋友已经去了日本,并且还在日本呆着。
起きています。/正在起床。/还起来着呢,还没睡呢。4.7.23.2.补助动词[てみる]
[てみる]接在动词连用形(五段动词音便形)后,表示某种尝试,意为“试着(做)”、“…试试看”。
例: 日本のお茶を飲んでみました。/品尝了日本茶。
AとBとを比べてみました。/把A和B(试着)作了一个比较。4.7.24.接续助词[と]
[と]接在动词终止形后,可以表示动作继而发生,意为“一…就…”;亦可表示轻微假设,意为“如果…就…”。
例: 春になると,暖かくなります。/一到春天,天气就暖和了。/如果到了春天,天气就会变暖。
バスが来ると,みんな乗りました。/公共汽车一来,大家就都上去了。4.7.25.补格助词[に]
[に]介于体言和表示变化之意的动词之间,表示变化的结果。
例: 小林さんは先生になりました。/小林当了老师了。
雪(ゆき)が水(みず)に変(か)わりました。/雪变成了水。4.7.26.补格助词[から]
[から]接于体言之后,表示来源、起点、意为“从…(开始)”。
例: 林さんも森さんも日本から来ました。/林和森都来自日本。
会社(かいしゃ)は九時(くじ)からです。/公司从九点开始上班。4.7.27.否定助动词「ない」
否定助动词「ない」接在动词未然形后,构成简体的否定式。如:
思う
→
おもわ•ない
/ 不想
栄える
→
さかえ•ない
/ 不兴旺
頼る
→
たよら•ない
/ 不依赖
否定助动词「ない」的活用变化属形容词型,共五种,即:连用形、连体形、终止形、假定形、推量形。如下所示: 4.7.27.1.连用形
连用形有两种形式:「く」形和「かっ」形,即:
ない
→
なく(后续某些动词、连续助词「て」等)
ない
→
なかっ(后续过去完了助动词「た」等)
例: 咲く
→
さか•ない
→
咲かなかった / 没有开花儿
→
咲かなくなった
/ 变得不开花了
思う
→
おもわ•ない
→
思わなかった
/ 没想到
行く
→
いか•ない
→
行かなくてもいい
/ 即使不去也行 4.7.27.2.连体形
即「ない」的原形,用于做定语或后续某些助词。
例: 来る
→
こ•ない
→ 来ない人
/ 不来的人
食べる
→
たべ•ない
→
食べないもの
/ 不吃的东西 4.7.27.3.终止形
亦为「ない」的原形,用于结束句子或后续某些助词、助动词。
例: 花が咲かない
/ 花儿不开放。
使わないから,買わない
/ 因为不用,所以不买。
あの人は英語ができないでしょう
/ 他大概不会英语吧。4.7.27.4.假定形
ない
→
なけれ+ば
/ 如果不…的话
例: 李さんが行かなければ,わたしもいかない。/ 小李如果不去的话,我也不去。
分からなければ先生に聞いてください。
/ 如果不懂的话,请问老师。4.7.27.5.推量形
ない
→
なかろ+う
/ 大概不…吧
例: 小林さんが行かなかろう。
/ 小林大概不去吧。
事实上,现代日语中已基本不用「…なかろう」形式,而采用终止形「ない」后续「でしょう•だろう」等形式。
例: 小林さんが行かないでしょう。
/ 小林大概不去吧。
きょう,雨(あめ)が降(ふ)らないでしょう。
/ 今天不会下雨吧。
あの人はここに住んでいないだろう。
/ 他不住在这儿吧。4.7.28.判断助动词「である」
日语中表示“是”之意的判断助动词有三个,即「だ」、「です」、「である」。「だ」是简体,「です」是敬体,「である」是书面体。
「である」的活用部分为「ある」,与存在动词「ある」的活用基本相同,常用形式如下表所示。
简体
使用场合 敬体
使用场合
______________________________________________________________________________
ではない
口语•书面语(否定式)
ではありません 口语
であった
书面语(过去时)
でありました
郑重场合的发言用语
であり
书面语(中顿形)
である
书面语(终止形•连体形)
であります
郑重场合的发言用语
であれば
书面语(假定形)
であろう
书面语(推量形)
でもある
书面语
でもあります
口语、发言用语(表示同一主语的兼提事项)
例: あしたは晴(はれ)ではないでしょう。
/ 明天不是晴天吧。
こちらは工場であり,あちらは学校であった。
/ 这里曾经是工厂,那里曾经是学校。
雨であれば運動会は中止する。
/ 如果下雨,运动会就不开了。
みなさんも分かるであろう。
/ 诸位大概都明白了吧。
あの方(かた)は学者(がくしゃ)でもあり,政治家(せいじか)でもあります。
/ 那位即是学者,也是政治家。4.7.29.补格助词「と」
「と」与表示思考(思う•考える…)及称谓(言う•話す…)的动词一起使用时,表示思考及称谓的内容,相当于汉语中的冒号或引号。
例: 「さようなら」と言いました。
/ 说了声“再见”。
あしたは晴れだろうと言います。
/ 我想明天大概是晴天吧。4.7.30.补助动词「(て)いく」、「(て)しまう」 4.7.30.1.…(て)いく
「(て)いく」接在动词连用形(五段动词音便形)后,表示渐远的趋势。意为“…(下)去”。
例: 飛行機が飛んでいった。
/ 飞机飞远了。
冬になると,寒くなっていきます。
/ 一到冬天,天就渐渐变冷。4.7.30.2.…(て)しまう
「(て)しまう」接在动词连用形(五段动词音便形)后,表示动作的彻底完结,多数场合伴有“不可挽回”之内涵。一般译意为“…完”、“(糟了),…”。
例: この本はもう読(よ)んでしまいました。
/ 这本书已经读完了。
あのことはすっかり忘れてしまいました。
/ 糟了,那事儿我全忘光了。4.7.31.表示假定的助词及助动词「ば•と•なら•たら」 4.7.31.1.接续助词「ば」
「ば」是专门用于表示假定条件的接续助词,接在各类活用词的假定形后。即:
形容词
~い
→
~けれ + ば
例: おいしければ食べます。/如果好吃的话就吃。
よければ買います。/ 如果好的话就买。
形容动词 ~だ
→
~なら +(ば)
例: 好きなら(ば),持っていきなさい。/ 如果喜欢的话就拿去吧。
便利なら(ば),いいですね。/ 如果方便的话就好了。
动词 ~「う」段假名
→
~「え」段假名 + ば
例: 冬になれば,寒くなります。/ 如果到了冬天就会变冷。
読めば,分かります。/ 如果读了的话就会懂。4.7.31.2.接续助词「と」
「と」接在动词肯定式或否定式的原形之后,可表示假定条件。
例: 冬になると,寒くなります。/ 如果到了冬天就会变冷。
謝らないと,いけません。/ 如果不道歉是不行的。4.7.31.3.助动词「なら」
「なら」是判断助动词「だ」的假定形,其后续的「ば」通常省略,意为“如果是…的话”。
例: 学生なら,よく勉強しなければなりません。/ 如果是学生的话,就必须努力学习。
晴れなら,出かけます。/ 如果是晴天的话就外出。4.7.31.4.助动词「たら」
「たら」是过去完了助动词「た」的假定形,其后续的「ば」通常省略,意为“如果…(了)的话”、“(如果)…之后(的话)”。
例: 大学に着(つ)いたら,電話をください。/(如果)到了学校(的话),请来个电话。(或:到了学校之后,请来个电话。)
疲れたら休みましょう。/ 累了的话,休息一下吧。4.7.32.否定助动词「ぬ(ん)」
「ぬ(ん)」是否定助动词「ない」的文语形式。与「ない」一样,「ぬ(ん)」接在动词的未然形后。但「サ」变动词时必须接在未然形「せ」之后。如:
(五段动词)
行く
→
いかない
→
いかぬ(いかん)/ 不去
買う →
かわない
→
かわぬ(かわん)/ 不买
(一段动词)
見る
→
みない
→
みぬ(みん)/ 不看
考える
→
かんがえない
→
かんがえぬ(かんがえん)/ 不考虑
(カ变动词)
くる
→
こない
→
こぬ(こん)/ 不来
(サ变动词)
する
→
しない
→
せぬ(せん)/ 不做,不干
「ぬ(ん)」现存四种活用形式,即:连用形、终止形、连体形、假定形,如表所示。活用形
活用形式
主要用法
__________________________________________________________________________ 连用形
ず
以「ず」或「ずに」形式作连用修饰语
终止形
终止句子;后续某些助词、助动词
连体形
ぬ•ん
后续体言,作定语;后续某些助词
假定形
ね
后续「ば」,构成假定条件
例: ご飯も食べずに寝た。/ 饭也不吃就睡了。
由美子(ゆみこ)さんは知らん顏をしています。/ 由美子佯装不知。
学生ならよく勉強せねばならん。/ 如果是学生的话,就必须好好学习。4.7.33.样态助动词「そうだ」
「そうだ」可用于表示事物的状态,通常译作“似乎…”、“像…(样子)”;接在动词之后时常有“几乎(马上)就要…”之意。其接续方式如下。
动词连用形
|-> そうだ(そうに•そうな•そうで)
形容词•形容动词词干
|
(特例: よい•ない
→
よさ•なさ + そうだ)
例: よさそうな本を買いました。/ 我买了一本(似乎)挺好的书。
山田さんは,元気そうですね。/ 山田先生(看上去似乎)挺精神的。
雨が降りそうになりました。/ 变天了,马上就要下雨了。
样态助动词「そうだ」的否定式比较特别,常用形式有「…そうもない」、「…そうにない」、「…そうにもない」,意为“一点没有…样子”、“根本不像…样子”。当「そうだ」接在形容词、形容动词之后时,有时亦可用「…そうではない」表示否定。
例: 雨が降りそうもありません。/ 一点没有要下雨的样子。
李さんは行きそうにありません。/ 小李根本不像要去的样子。
この辺りは静かそうではありません。/ 这一带似乎不安静。4.7.34.补格助词「まで」
接体言后,表示终点,意为“到…(为止)”
例: 夏休みは七月から八月までです。/ 暑假从七月到八月。
一人で北海道(ほっかいどう)まで行きました。/ 一个人一直到了北海道。4.7.35.副助词「だけ」
接体言后,意为“只,仅”
例: 部屋に王さんだけいます。/ 房间里只有小王一人。
あさ,ペンだけ食べました。/ 早上只吃了面包。4.7.36.副助词「でも」
接体言后,表示让步条件,意为“即使…也…”
例: 子どもでも知っています。/ 即使小孩子也知道。
今からでも遅(おそ)くはありません。/ 即使从现在开始也为时不晚。
此外,「でも」与疑问词呼应时,表示全面的肯定,意为“无论…都…”。
例: だれでも知っています。/ 无论谁都知道。
どこへでも行きます。/ 无论哪儿都去。4.7.37.接续助词「のに」
接用言连体形后,表示反常的逆接条件,意为“尽管…却(偏偏)…”。
例: 病気なのに,薬を飲みません。/ 尽管有病,却不吃药。
寒いのに,薄着(うすき)をしています。/ 尽管很冷,却穿得很少。4.7.38.补助动词「(て)くる」、「(て)おる」 4.7.38.1.…(て)くる
接动词连用形(五段动词音便形)之后,表示渐进的趋势,意为“…(起)来”。
例: だんだん暖かくなってきました。/ 天气渐渐暖和起来。
本田(ほんだ)さんは毎日六時に帰ってくるそうです。/ 听说本田每天六点回家。4.7.38.2.…(て)おる
接动词连用形(五段动词音便形)之后,表示含自谦内涵的正在进行时态,意为“正在…”。
例: 父は外出(がいしゅつ)しております。/ 家父现在外出了。
先生の本をいま読んでおります。/ 我正在拜读先生的大作。4.7.39.愿望助动词「たい」
「たい」接在动词连用形后,表示第一人称的愿望。
例: 行く
→
いき•たい
/ 想去
飲む
→
のみ•たい
/ 想喝
見る
→
み•たい
/ 想看
动词后续「たい」后,所带宾格助词「を」原则上应改用主格助动词「が」,但口语中亦有不变的。
例: お酒を飲みます。
/ 喝酒。
→
お酒が飲みたいです。
/(我)想喝酒。
映画を見ます。
/ 看电影。
→
映画がみたいです。
/(我)想看电影。
「たい」自身可以变化,其活用变化与形容词相同。
例: 食べたくありません。
/(我)不想吃。
行きたかったです。
/(我)以前想去。
李さんも買いたいでしょう。
/小李你也想买吧?
如上述最后一例所示,当「たい」之后附上了其他助词(如疑问助词「か」)或助动词(如表示推测的判断助动词「でしょう」)等时,可以表示其他人称的愿望。4.7.40.助词「を」 4.7.40.助词「を」
「を」通常作宾格助词,表示他动词的宾语。除此以外,「を」还有一个类似补格助词的特殊用法,即用来表示含有“走”内涵的自动词的移动场所。此时,「を」常可译为“在”或“从”。
例: わたしは朝六時に家を出て会社へ行きます。
/ 我早上六点从家里出来,去公司上班。
大学を出て会社に入リました。
/ 从大学毕业后进了公司。
飛行机(ひこうき)が空(そら)を飛(と)んでいます。
/ 飞机在空中飞。
砂浜を走っています。
/(我们)在沙滩上奔跑。4.7.41.副助词「くらい•ぐらい」
接于数量词后,表示概数,意为“大约…”、“…左右”。
例: 部屋には五人ぐらいいます。
/ 房间里有五个人左右。
毎日八時間ぐらい仕事をします。
/ 每天工作八小时左右。4.7.42.复合助词「までに」
「までに」是由助词「まで」与「に」复合而成,表示限定,意为“在…之前”。
例: 論文(ろんぶん)は十日(とうか)までに出さなければなりません。
/ 论文必须在十日前交出。
君が帰るまでにぼくは帰ってきます。
/ 在你回来之前,我会回来的。4.7.43.补格助词「で」
「で」接体言之后可表示原因,意为“因…”。
例: 風邪で学校(がっこう)を休んでいます。
/ 因感冒没上学。
病気で入院(にゅういん)しています。
/ 因病住院。4.7.44.补格助词「と」
「と」接在有序排列的数量词及某些名词群后,表示某种有序的状态。
例: 二回(にかい),三回(さんかい)と,回を重(かさ)ねています。
/ 两次、三次,反复做。
北海道(ほっかいどう),本州(ほんしゅう),四国(しこく),九州(きゅうしゅう)と,北(きた)から南(みなみ)へ行く。
/ 北海道、本州、四国、九州,一直从北走到南。
4.7.45.终助词「な」
「な」接在句末,表示感叹。口语中常见「なあ」形式。
例: 行きたいなあ。
/ 真想去呀!
雨が降るかな。
/ 会下雨吧? 4.7.46.补助动词「(て)ある」
接他动词连用形(五段动词音便形)后,表示他动词的存续态,意为“…着”、“…有”。此时句中宾格助词「を」应改为主格助词「が」。
例: 机(つくえ)の上に本がたくさん置(お)いてあります。
/ 桌上放着许多书。
電気(でんき)がつけてあります。
/ 灯开着。4.7.47.表示时间点概数的「ころ•ごろ」
「ころ」接于(时间点)名词加「の」之后,「ごろ」直接接在(时间点)名词之后,表示大概的时间点。意为“在…(点)左右”。
例: 会社は九時(くじ)ごろ始(はじ)まります。
/ 公司九点左右开始上班。
子供のころ,よく映画を見みたものです。
/ 小时候经常看电影。4.7.48.补助动词「(て)おく 」
「ておく」接动词连用形(五段动词音便形)后,表示事先准备,意为“事先…”。
例: 友だちが来るから,部屋をきれいに掃除(そうじ)しておきました。/ 因为朋友要来,所以事先把房间打扫干净了。
試驗があるから,復習(ふくしゅう)しておいてください。/ 要考试了,请(预先)复习。
当「ておく」与「まま」或「収める,しまう,おく」等表示“原样不动”或“收藏、收拾、放置”之意的词呼应使用时,便带有“置之不理、束之高阁”的内涵。
例: 机の上のものはそのままにしておいてください。/ 桌上的东西请保持原状(不要动)。
大事(だいじ)なものですから,しまっておきましょう。/ 这是很重要的东西,把它收好吧(好好保存)。4.7.49.补格助词「に」
「に」接在某些体言之后,可以表示目的,意为“为了…”。
例: お祝いに,お花をあげるつもりです。/ 为了表示祝贺,打算送上鲜花。
お礼(れい)に,礼状(れいじょう)を出しました。/ 为了表示感谢,寄出了感谢信。
4.7.50.样态助动词「ようだ」
「ようだ」可以接在用言连体形后,也可以接在「体言 + の」之后,意为“好像…(一样)”。
「ようだ」的活用变化与形容词相同,常用形式有:终止形(原形)、连体形(ような)、连用形(ように)、中顿形(ようで)等。
例: 李さんは疲れたようですね。
/ 小李好像累了。
この川(かわ)は深(ふか)いようで,危(あぶ)ない。
/ 这条河好像很深,危险。
田中さんは元気なようですね。
/ 田中先生好像身体不错。
わたしの言うようにしてください。
/ 请像我说的那样做。
王さんのようなテレビがほしい。
/ 我想要一台像王先生那样的电视机。4.7.51.副助词「ほど」
接体言后,表示大致的程度,意为“相当于…程度”、“大约…(左右)”。
例: あれは十日(とうか)ほど前のことでした。/ 那是大约十天前的事了。
目は口ほどに物を言う。/ 眼像嘴一样会说话(会传神)。4.7.52.副助词「さえ」
接体言后,表示程度之甚,意为“(甚至)连…都…”。
例: 病気で水さえ飲むことができない。/ 病的甚至连水也不能喝。
子どもさえ知っています。/ 连小孩子都知道。4.7.53.接续助词「ながら」
「ながら」有两种用法,一为顺接,一为逆接。表示顺接时,「ながら」接在动词连用形后,表示行为动作的同时进行,意为“一边…一边…”。
例: お茶を飲みながら,新聞を読んでいる。/ 边喝茶边看报。
表示逆接关系的「ながら」,可以后续揭示助词「も」,以加强转折语气,其接续范围亦较广。如下所示:
存在动词连用形(あり•い)
|
动词 + ている的连用形(てい)
|
判断助动词「である」的连用形(であり)
|-> + ながら(も)
形容词原形
|
形容词词干•名词
|
称谓•思维动词(言う•思う•考える•感じる)连用形
|
表示逆接关系的「ながら」预感强烈,意为“尽管…却…”。
例: 時間がありながら,勉強しません。/ 尽管有时间,却不学习。
知っていながら,知らないと言っている。/ 尽管知道,却说不知道。
病気でありながら,休みません。/ 尽管有病,却不休息。
このりんごは大きいながら,あまり甘みがない。/ 这种苹果尽管挺大,可却没什么甜味。
残念ながら,忙しくて行くことができません。/(尽管)很遗憾,(可却)忙得没法脱身(不能去)。
「いけない」と思いながらも謝りませんでした。/ 尽管认为自己不对,却没有道歉。4.7.54.接续助词「ので」
接用言连体形后,表示客观自然的因果关系,意为“因为…所以…”。
例: 病気なので,薬を飲んでいます。/ 因为生病,所以在服药。
寒いので,窓をしめました。/ 因为冷,所以关上了窗。4.7.55.并列助词「し」
接用言终止形后,表示并列关系,意为“既…又…”,常与提示助词「も」呼应使用。
例: この花はきれいだし,安いし,たくさん買いました。/ 这花又好看,又便宜,所以买了很多。
お茶もないし,ジュースもないし,水しかありません。/ 既没有茶,也没有汽水,只有水。
4.7.56.接续助词「きり」
接体言或动词(动作动词一般用「~た」形)之后,表示限定,意为“仅…”、“只…”。
例: 今の試驗に合格したのは四(よ)人(にん)きりです。/ 此次考试合格的仅为四人。
あの人とは三年前に会ったきりです。/ 和他仅在三年前见过一面。
あれは机一つあるきりの部屋です。/ 那是一个仅有一张桌子的房间。4.7.57.补格助词「へ」
「へ」接于体言后,表示方向性。
例: 日本へ留学に行きます。/ 到日本去留学
これは母への手紙です。/ 这是写给妈**信。4.8.敬语
敬语由尊敬语和自谦语构成。常用动词一般具有相应的专用敬语词汇,而绝大多数动词则采用构词形式构成敬语。4.8.1.专用敬语词汇
4.8.1.1.专用尊敬语词汇及其用法 专用尊敬语词汇对照一览表
______________________________________________________________________________
尊敬语
相对应的普通词语
______________________________________________________________________________
いらっしゃる
行く•来る•
いる
おっしゃる
言う
なさる
する
くださる
くれる
召し上がる
食べる
续表
______________________________________________________________________________
尊敬语
相对应的普通词语
______________________________________________________________________________
おいでになる
出る•行く•来る•いる
ご覧(らん)になる
見る
お休みになる
寢る
お召(め)しになる
着る
…でいらっしゃる
だ
上表续表中的尊敬语词汇,原本是由构词形式复合而成的敬语形式,因习惯成自然、且相对固定,故视作专用词汇。
尊敬语动词「いらっしゃる」、「おっしゃる」、「なさる」、「くださる」是特殊活用动词,称作「ラ」行五段活用动词。其活用变化的主要特征为:连用形与命令形相同,均将词尾「る」变成「い」。其它活用形式则与五段动词一致。
命令形用例: いらっしゃる
-> いらっしゃい/ 欢迎(光临)。
なさる
-> なさい/ 请(做)。
くださる
-> ください/ 请给我。
例: その本をください。/ 请给我那本书。
電話をください。/ 请给我(来)电话。
はやく行きなさい。/ 请快点去。
田中さんは[いらっしゃい]と言った。/ 田中说“欢迎光临”。
连用形用例: いらっしゃる
-> いらっしゃい + ます/ 来•去•在おっしゃる
-> おっしゃい + ます/ 说
なさる
-> なさい + ます/ 做
くださる
-> ください + ます/ 给我
例: お父さんは自転車(じてんしゃ)をくださいました。/ 父亲给了我一辆自行车。
社長さんは明日何をなさいますか。/ 总经理您明天做什么?
先生は[休憩(きゅうけい)します]とおっしゃいました。/ 老师说:“休息一下吧”。
ご主人(しゅじん)はいらっしゃいますか。/ 您先生在吗? 4.8.1.2.专用自谦词汇及其用法 专用自谦语词汇对照一览表
______________________________________________________________________________
自谦语
相对应的普通词语
______________________________________________________________________________
参(まい)る
行く•来る
おる
いる
申(もう)す
言う
致(いた)す
する
いただく
食べる
存(ぞん)じる
思う
拝見(はいけん)
する
見る
ござる
ある
でござる
だ•である
表中「ござる」为「ラ」行五段活用动词;「でござる」活用与「ござる」相同。其常用活用形式为连用形,即词尾「る」变成「い」,后续「ます」的形式。
例: お願いがございますが。/ 我有一个请求(我有一个愿望)。
わたくしは山下(やました)でございます。/ 我是山下。4.8.2.非专用敬语词汇的构词形式
4.8.2.1.非专用尊敬语词汇的构词形式及其用法
最常见的尊敬语构词法如(a)所示:
(a)[お(和语词汇•多为五段、一段动词连用形)|ご(汉语词汇•多为サ变动词词干)] + になる
注:常用サ变动词中的「電話する」、「世話する」属和语词汇,必须冠以「お」。
例: ちょっとお待ちになってください。/ 请您稍候。
いろいろとお世話になりました。/ 承蒙您多方关照。
部長(ぶちょう)も英語をご勉強になりますか。/ 部长,您也学英语吗?
社長はもうお帰りになりました。/ 总经理已经回去了。
含「ている」态时,可用(b)构词形式:
(b)[お|ご](同(a))です
例: 小林さん,お電話です。/ 小林先生,您的电话。
お願いです。/ 拜托了!求您了!
先生は,ご旅行です。/ 先生正在旅行。
何をご勉強ですか。/ 您在学什么?
表示命令式时,可用(c)构词形式:
(c)[お|ご](同(a))ください(•なさい)
例: お休みください。/お休みなさい。/ 请休息吧。晚安。
ご案内ください。/ 请您带路(作向导)吧。
お入りください。/お入りなさい。/ 请进。
ご覧ください。/ご覧なさい。/ 您请过目。4.8.2.2.非专用自谦语词汇的构词形式及其用法
最常见的自谦语构词形式如(d)所示:
(d)[お|ご](同(a))+ する
例: のちほど,またお電話します。/ 回头我再给你去电话。
ご迷惑をおかけしまして,すみません。/ 给您添麻烦了,对不起。
おかばんをお持ちしましょう。/ 我替您拿包吧。
此外,还可将「する」换成自谦动词「いたす」,构成(e)形式:
(e)[お|ご](同(a))+ いたす
例: はい,分かりました。お伝えいたします。/ 好的,我明白了,一定转告。
市内をご案内いたします。/ 我带各位在市内游览。
自谦动词「いたす」还可直接接サ变动词词干之后,构成(f)形式:
(f)サ变动词词干 + いたす
例: わたしが掃除いたします。/ 我做清洁。
社長の車を運転いたします。/ 我(将要)开总经理的车。4.8.3.其它敬语形式: 4.8.3.1.借用被动助动词「れる•られる」构成尊敬语形式
动词未然形后续「れる•られる」,亦可用于表示尊敬,如(g)所示:
(g)动词未然形 + れる•られる
例: 先生も行かれますか。/ 老师(您)也去吗?
部長が来られたそうです。/ 听说部长来了。4.8.3.2.借用「いただく」或「願う」构成自谦句式
表示请求时,可借用「いただく」或「願う」构成自谦句式,如(h)所示:
(h)[お|ご](同(a))いただきます(•願います)
例: ご案内いただきます。/ご案内願います。/ 劳驾您作个向导
お書き願います。/お書きいただきます。/ 请您写一下(•请赐字)。