第一篇:事务の自己PR
事務の自己PR 事務処理能力には自信があり、的確かつ迅速に業務を進めるように心がけています。また、業務上難しい問題に対しても、最後まで責任を持ってやり遂げるよう努力します。英語力やPCスキルについても、さらに勉強をしてスキルアップを目指していきたいと思っております。
希望職種 一般事務
前職で主に携わってきた「売り上げデータ入力業務」から、正確・迅速に業務を遂行することの大切さを学びました。また、先を読み、その後の展開を予想しながら仕事を進めていくことで、ミスも減り、より効率的でスムーズに業務が展開することを実感しました。
御社の一般事務募集広告の、「上へ、先へ、事務を極めよ」というキャッチコピーに強く惹かれました。キャッチコピーのように、これまでの経験を活かしながら、さらなるステップアップを目指したいと思い、忚募させていただきました。
より汎用的なOAスキルを身につけ、事務のエキスパートとなり、貴社に貢献したいと切に考えております。ぜひ面談のお時間をいただきますようにお願い申し上げます。
希望職種
秘書
前職では派遣社員として、様々な企業の秘書業務を経験してまいりました。相手に仕事をしやすくしてもらう工夫や、相手とのあうんの呼吸、及びコミュニケーションを円滑に図ることの大切さを学びました。しかしながら、派遣では、業務に深みや広がりを持つことへの限界を感じ、できれば一つの会社に根をおろし、秘書としての業務を極めたいと強く思うようになりました。御社のCMや企業案内を拝見し、御社のグローバルでオリジナリティあふれる企業イメージに強く惹かれておりました。御社のような魅力的な企業で、これまで培ってきた英語力と秘書としてのノウハウをぜひ活かしたいと思い、忚募いたしました。
希望職種
人事
人事 5年間、保険会社の営業アシスタントとして、営業のサポート業務を行ってきました。営業の方が、事務処理に煩わされることなく、、いかに営業本来の業務に徹することができるかを常に考慮しながら業務を遂行してきました。営業アシスタントの仕事は、やりがいもありましたが、どうしても補助的な仕事がメインになってしまいがちでした。できましたら、これからは補助的業務ではなく、自分の裁量で仕事をしたいと考え、人事の仕事に興味・関心を持つようになりました。そのために、昨年、社会保険労務士の資格を取得しました。貴社の募集内容を拝見し、労務管理や教育など、社員の能力を最大限活かせる制度や環境整備を提供されているところに最大の魅力を感じております。一度ご面談の機会をお与えいただけましたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
希望職種
経理事務
学生時代から、経理、財務関係の仕事に興味関心を抱いており、経理実務の知識について一通りマスターしました。しかしまずは、現場をよく把握し、見聞を広めるため、人と接する機会の多い、メーカーの営業職につきました。営業の仕事で、学んだことは、人とのつながりの大切さ、相手の立場に立って物を考えるということ、目標数字に対する強いこだわりです。現場のこともわかってきましたので、そろそろ本来の希望である経理、財務の仕事に就きたいと思うようになりました。しかしながら現職では、営業職から経理部門への異動は、非常に難しい状況です。今回、御社の求人広告の経理部門の募集内容を拝見し、大変やりがいのある業務に大変魅力を感じました。これまでに身につけてきた経理実務の知識や営業職で培った経験を活かすべく、忚募を決意いたしました。
希望業種
自動車販売
自動車販売店で、4年間接客業務に携わってまいりました。どなたでも気軽に立ち寄ってもらえるような店の雰囲気作りを心がけ、個々のお客様の嗜好に合わせた提案を行ってきました。希望通りの新車を紹介でき、お客様に喜んでいただけた時に、何よりもやりがいを感じます。御社の販売促進キャンペーンの、斬新なアイディアには、いつも感心させていただいておりました。また、常に消費動向を察知し、新たなマーケットに対してアプローチを続ける販売戦略にも強い魅力を感じています。御社こそが、これまで培ってきた販売のノウハウを最大限に活かせる場であると確信し、今回忚募させていただきました。
希望職種
営業アシスタント
学生時代は、野球部のマネジャーとして、部員が本来の持ち場で力を出し切れるように、掃除、洗濯、試合のための準備など、雑務を一切引き受け、サポートしてきました。また、どんなに忙しく、雑務が多くてもパニックにならず、冷静に優先順位をつけ、1つひとつきちんとこなすコツも覚えました。卒業後に就いた販売スタッフの業務では、なるべく無駄を省きながら、丁寧迅速に業務を遂行すること、そのためには、課題解決力や協調性、コミュニケーション能力がいかに必要不可欠であるかを学びました。これらの経験から、気がついたことは、自分は「縁の下の力持ち的な仕事」に、生きがいを感じるという特性があるということでした。そしてこの特性は、営業アシスタントという仕事にも、フルに活かせると確信しております。
希望職種
秘書
学生時代、実践的な英語力を身につけようと、毎年TOIECにチャレンジしました。努力の結果が点数に反映されると、意欲が生まれ、さらに努力を積み、年々点数をアップさせることができました。また、ラグビー部のマネジャーとして、部員に練習に打込んでもらうために、雑用や対外折衝などを全て一切引き受け、3年間無事にやり通せたことが自信につながっています。部員たちから、感謝され頼りにされると、ますます、はりきろうという気になりました。卒業後、人事の仕事や秘書業務を経験し、臨機忚変に仕事を進めるコツ、仕事の優先順位のつけ方などを体得しました。周りの人や他部署の人と円滑に仕事を進めるため、上手にコミュニケーションをとることの大切さも学びました。パートナーがスムーズに仕事を進めるための「潤滑油」となることが、秘書の役目であり、自分の能力最大限に活かせることだと確信して、日々努力精進しております。
希望職種
総務
2年間の事務経験から、迅速に正確に日々の業務をこなしていくことの重要性を学びました。OAは、専用端末が中心でしたが、書類作成ではWindowsを活用しており、エクセル、ワードと基本的な操作に不自由はありません。また、3年間のテレフォンオペレーター業務に従事し、顧客の要望に的確かつ臨機忚変に対忚するための極意を体得できたと思っております。「明るく元気な声」は、明るく元気でなければ出せない。という当たり前の状態をキープすることが、いかに大変かを身をもって知りました。その日のコンデションがつぶさに声に反映されるので、精神面を含めた体調管理に常に気を付ける習慣も自然に身に付きました。この両者の業務経験から身に付いたスキルは、総務業務にも必ず活かせるものと、確信いたしております。
志望動機
サービス業の一つである病院は、社会的な意味の大きい場所であり、やりがいのある職場だと感じています。小さい頃、怪我をした時に病院で受けた対忚がとても心地よく、その頃から病院で働きたいという思いを持っていました。医療事務資格は通信教育で勉強して取得しました。実際に病院で勤務することで専門知識を深めていくとともに、持ち前のコミュニケーション力を活かした誰もが安心して利用できる病院、よい雰囲気を持った病院作りに貢献したいと思い、忚募致しました。
「私はオペレーターセンターでクレーム処理を主に担当していました。
そのため少しのことではくじけない我慢強さと精神力があると自負しています。
またクレームはお客様から商品やサービスの問題点を受ける貴重な場だと思っております。
この経験を御社でも役立てられればと思います」
------------------
クレーム処理(サポートセンターなど)は、本当にすごいクレームが寄せられるところで 我慢強さや忍耐強さが強いられるところです。
サポートセンターでなくても、現場でクレームの処理をやったという方も多いですよね。(というより、クレームのない仕事があれば、お客様に相当恵まれているかと思います)
そういうことを履歴書の志望動機の欄でワンポイントとして扱うというのも面白いでしょう。
この人なら、我慢強いから、こういう仕事を与えても大丈夫だと、採用のきっかけになるかもしれません。
また、後半の「クレームはお客様から商品やサービスの問題点を受ける貴重な場だと思っております」
の一文については、どこの会社だか忘れてしまったのですが 大手居酒屋のチェーン店の社長が、似たようなことを言っていて 私がそれをTVで見たのを思い出したので追加したのですが クレームこそ、お客様の声と思って大切にし、すべてのクレームを記録し、改善するというようなことが行われていた会社がありました。
クレーム=商品やサービスに問題があって、悪いイメージ
というのが一般的ですが、そこを逆手にとって、履歴書に組み込んでみるというのも、手の1つではないでしょうか。
第二篇:自己のPR(自我介绍)
自己のPR 私は、物事に対して、まじめな態度があり、最後までやり抜くところが長所です。
これは私自分自身を体験したことに基づいています。子供のごろ、私は小学校の一年生でした。放課後になって、すぐ自分の部屋に入りました。両親とも私がおかしい行為に驚いていました。彼らは私の部屋に入ってみると、私はまじめに宿題をしていました。一時間ぐらい後、母は「晩御飯が出来上がってそろそろ食べましょう。」といいました。このような話をよく耳にして、私は聞こえないふりをしました。「私は宿題をしない限り、晩御飯を食べません。」といいました。当時に両親とも本当にうれしい顔をしていました。このような行為は、大学までに続けていました。
私は大学の四年間、物事に対して、まじめな態度があり、最後までやり抜きます。どんな困難があっても、最後までやり抜きます。どんな困難があっても、私の決心をゆれません。毎日一生懸命に努力しなければなれません。とにかく命が続く限り、最後の一日まで頑張ります。
このような自分の向上心と努力する姿勢を最大限に発揮して、きしゃで活躍したいです。その以上は実現を切に望みます。
第三篇:日文自己PR(模版)
就活コース2011 自己PR
まず,自己PRは何だろうか。簡単に言うと,自己PRとは自分が大切にしていることと会社が大切にしていることを結びつけ上げるという活動です。具体的に言うと,自分PRでは自分のいいたいこと,長所と自慢出来ることを会社に見せることです。それが,会社の立場にたって考えて見れと,面接官はどんな人と一緒に働きたいのか、これから働いている人はどうやって探していることはどんどんわかるよになります。話題で、例えば,海外留学一年間と留学一月と比べて,人の人柄は話題でわない。自分のしたことのどうきから見ることができます。そして、そのどうきのため,どうやって実現したのかということから,自分らしさがみえます。だから,自分らしさの話題を見つけたら,自分が大切にしていることと会社が大切にしていることを結びつけ上げると自己PRガできあがります
次はどういうふうに自分が大切にしていることと会社が大切にしていることを結び付けることです。其の時は、自分らしさはどこにありますかとか, 会社がどこに困っていますかとかそういうめんだいが考えおけばいいです。最後はスピ—カから見れば,人はそれぞれの個性があります,例えば物事に真慎にする個性とかやさしい個性とか。それに,もし困難があって、自分の個性を表れる話題を見つける,それに相手の会社に伝えて、相手に大事にしていることに合うことが必用なのです。要するに
自己PRは自分次第に,自由に自分らしさの個性と行きたい会社の必用な人
材を結びつけたら,自己PRができます。
第四篇:自己PR用日本语
1,性格开朗,处事乐观,沟通能力强,遇到困难不轻易放弃,懂得自我调节,有一定的组织能力,有上进心
性格が明るい、コミュニケーション能力も良好で、いつも積極的な態度で事を処理するのに取り組んでいる。
また、困難に直面でき、自己調整力も強い。組織力があり、向上心も強い 2.不轻言放弃,能够保证工作质量的同时保证效率。有责任心,处理问题能力强。有良好的沟通能力和团队组织能力。能较快融入一个新的团队。做事目标明确
どんな事にあっても、諦めないです。仕事では品質と同時に効率も重視します。
仕事に対しては責任感があって、問題を処理する能力がより強いです。コミュニケーション能力とチームワーク精神があります。新しい団体に早く打ち解ける能力がある。目標明確
3.克服自己的不足之处,认真工作,可以成为一位优秀的管理人员。学习认真,接受新事物能力强,乐于助人
自分の不足を克服して真面目に働いて、優秀な管理員になりたいです。まじめ、新しいことを受け入れやすい、人を助けることが好き。4.学习认真,刻苦,富有团队精神,有很好的发展潜力
学習態度はまじめ、苦労を惜しまない、チームワーク精神がある、潜在能力が高い。
5.积极上进,性格开朗,能很好排解压力。做事认真负责,吃苦耐劳,有强烈的团队合作精神。熟能生巧,勤能补拙。热情开朗,学习勤奋,有毅力 性格は楽観的なので、自分自身でストレスを解消できるし、どんな事にあっても、諦めないです。
仕事に対しては責任感があって、苦しみや辛さを堪え忍んで、団結と協力の精神がある。熟練すればこつがわかる 習うより慣れよ。明るくて、気力がある、勤勉だ
6.做事认真,脚踏实地,坚持不懈,团队意识很强
ことに対して真面目に着実に行う。努力を怠らない、チームワーク意識が強い
7.热心,比较耐心,富于团队合作精神。有较强的学习能力,对新事物的接受能力较强,责任感强
熱心で比較的我慢強い、チームワーク精神に富む、学習能力は高い 新しい物事を受け入れる能力が高い、責任感が強い
8.本人积极进取、性格乐观、待人谦虚、做事认真负责、责任感强、具有团队精神。
積極的に自分を向上させ、性格は楽観的で、人に接するのは心から謙虚で、事に対するのは真剣に責任感を持つ チームワーク精神もあります。
9.聪明机智,有自己的见解,上进心强,懂得抓住身边每一个机会
聡明な機転、自分の見解があって、向上心は強くて、身の回りのすべての機会を捉えることができる
10.责任心强、态度积极、性格开朗、自我分析改善能力较强、有一定的组织能力
朗らかな性格、積極性と組織能力が強い、総括して、自分で足りないところを改善することができる。
第五篇:日语自我介绍自己PR
はじめまして、私は***と申します。私は負けず嫌いで、なんでも最後まで頑張る人間です。好奇心が旺盛で、新しいことに挑戦することが好きです。大学の専門は***で、すべては一からはじめましたが、途中は本当に辛くて、止めたい時もありましたが、新しい能力あるいは知識を身に付ける喜びがなによりなので、がんばりつづけました。そして、中国と違った日本人の考え方と人間関係に興味を持っていますので、日本の映画と歌が大好きです。また、私は強い意志で、何でも完璧に完成したいと考える人間です。積極的に挑戦していけば、自分の能力がもっと大きくなっていくことができますから、そして、大学では学校の合唱団に参加していましたが、みんなの力が大事なことが良く分かりました。どうぞよろしくお願いします。