第一篇:日语基础词汇「する」的各种用法
日语基础词汇「する」的各种用法
这篇文章小编给大家介绍日语基础词汇「する」的各种用法,「する」这个动词在日语学习中是经常被使用到的,也是最基本的单词之一,具体用法能够分成三大类:他动词的用法;自动词的用法;复合动词的用法,下述文章具体介绍着三种用法,顺便推荐一款日语学习APP——日语入门学堂,希望对同学们的日语基础入门学习提供助力。
日语动词「する」他动词的用法
1、干,做,办
掃除と洗濯をする。扫地和洗衣服(做事)。
2、~にする:使…成为;把…变成 娘を姫様にする。把女儿变成公主。
3、~をする:担任、当
彼女、先生をするつもりです。她励志要当医生。
4、穿,戴或打扮。
ネクタイをする。系领带。
5、色、形、性质等处于某种状态
可愛い顔をした赤さん。可爱的宝宝。
6、表现生理自然现象くしゃみをする。
7、打喷嚏。表现某些伤病。
怪我をする。受伤。
日语动词「する」自动词的用法
1、感觉到、有…什么感觉
音がする。有声音。
2、~にする:决定,选择,要
この定食にする。我要这个套餐。
日语动词「する」复合动词的用法
1、与体言等作为复合词使用
食事する。吃东西。
2、以「お/ご…する」形式,表示自谦
ご説明する。说明。
除了以上用法之外「する」还可以和身体器官相关的词构成惯用句:
目にする(見る)看
耳にする(聞く)听
口にする(食べる)吃
手にする(持つ)拿
“する”接在表示时间数词后表示时间的流失,具有“过(多久)”的意思,相当于“すぎる,たつ”。
以上就是日语基础词汇「する」的各种用法的全部内容介绍,感谢阅读!如果你想关注更多日语学习资讯,欢迎继续关注天天日语网站!
第二篇:日语论文:日本语の敬语の人间関系に対する重要性
日本語の敬語の人間関係に対する重要性
要旨:
敬語は、日本語では非常に発達している。敬語は日本語の中でかなり重要な地位を占めている。今日世界中の言語の中で日本ほど敬語を使っている言語はない。それで、日本では、敬語ができないと会話できないとよく言われる。これにより分かることは敬語は言語活動の中で影響が非常に大きいのである。敬語のシステムは、自分と相手との関係、つまり、自分が相手とどんな関係にあるかの言語表現上の様式である。敬語は面倒で嫌いだと言う人が多いが、敬語そのものが嫌いなのではなく、敬語の使い方、敬語を考えなければならない場面に立ち入ることがストレスを生むのである。そして、敬語はコミュニケーションを円滑に進める上で重要な役割を果たしている。日本語の敬語は人間関係において重要である。敬語や敬語以外の様々な表現から適切なものを選択して自分を表現するものである。キーワード:敬語 人間関係 敬意表現 重要性 影響
はじめに
敬語は言語現象の中で最も社会とかかわりの深い現象であり、コミュニケーション円滑に進める上で重要な役割を果たしている。そして、敬語は敬意を表し、すなわち、敬意表現を体現するのである。敬意表現とは、コミュニケーションにおいて互いに尊重の精神に基づき、相手や場面に配慮して使い分ける言葉遣いを意味する。しかし、日本語では、敬語詞の数が多いし、表現形式がさまざまな対象に比較的固定した体系を持っているので、日本語の最も大きな特色として広範的に使われている。それで、敬語の分類は敬語の重要性などの認識に最も必要である。日本語の敬語は日本社会の人間関係にどんな重要性があるか。本文は以下のう点に着目して日本語の敬語の人間関係に対する重要性を探究する。1敬語の定義と分類
1.1定義
敬語とは敬意を表す言葉を敬語と言う。一般的に、日本人は交際する時にお互いに相手を尊重する言葉を言う。これは話し手と聞き手の間の尊卑、優劣、長幼などの人間関係に重大な影響を与える。
1.2分類
日本語の敬語の範囲と分類について、今までいろいろな研究がなされてきたけれど、いろいろな考え方があって、まだ、統一されてはいない。しかし、比較的固定した体系を持っている。敬語には、一般的に、「尊敬語」、「謙譲語」、「丁寧語」の三種類がある。それぞれ状況や立場によって使い分けが必要である。三種類の敬語の使い方は非常に重要である。三種類の敬語の使い分け
動詞 尊敬語 謙譲語 丁寧語
言う おっしゃる 申し上げる 言います
見る ご覧になる 拝見する 見ます
聞く お聞きになる お聞きする 聞きます
行く いらっしゃる 伺う 行きます
来る お越しになる 参る 来ます
書く お書きになる お書きする 書きます
話す お話になる お話しする 話します
食べる 召し上がる いただく 食べます
する なさる いたす します
いる いらっしゃる おる います
1.2.1尊敬語 尊敬語は話し手が動作をする相手の人を高い位置におく言い方である。相手の動作について:
お(ご)~になる例:お帰りになる、ご覧になる
お(ご)~なさる例:お届けなさる、ご安心なさる
お(ご)~くださる例:お書きくださる、ご理解くださる
~れる例:書かれる、会われる
~られる例:起きられる、信じられる
相手自身の性質、状態について:
貴例:貴社、貴国
さん、様、殿例:息子さん、お嬢様、会社殿
1.2.2謙譲語 謙譲語は自分自身に用いる、自分を低い位置に置き、相対的に相手を高めて敬意を表す場合に使う。
自分の動作について:
お(ご)~する例:お聞きする、ご案内する
お(ご)~いたす例:お見せいたす、ご回答いたす
お(ご)~いただく例:お越しいただく、ご同席いただく
~ていただく例:話していただく
お(ご)~申しあげる例:お話し申し上げる、ご通知申し上げる
お(ご)~願う例:お聞き願う、ご送付願う
自分の性質、状態について:
家内、父、母、おやじ、おふくろなどの名詞は自分の側のものを低めて言う時に使う。
1.2.3丁寧語 丁寧語は立場の上下に関係なく、聞き手に直接敬意を表すものである。「お(ご)」などをつける例:お米、ご本
文末を「です」、「ます」、「ございます」などにする。
例:私は田中です、田中でございます。
2敬語と人間関係の関係
2.1敬語で交際する際の具体的応用
敬語は日本人と交際する時に重要なものと考えられている。至る所で敬語が使って人と人の関係を円滑にしているのを見る。先輩、上司に対してはいつも敬語を使うように心掛ける。
聞き手
話し手
話題人
日本では年長者に対しては敬語をつかう。敬語は言葉生活の中で重要視されている。相手に対して尊敬の念を持てば自然と言葉にも態度にもそれが表れてくる。
例:「お父さんはご在宅ですか。」と言うとき、話し手は聞き手と話題の人に対する尊敬を表す。
「お母さんが病気になっています」という時の話題の人物は自分の側の親戚である。普通、「母が病気です」といい、このように言わないが、話者の心からの尊敬を表わしている。「母が病気になっています」という時の対象は親戚以外である。
2.2敬語は日本の人間関係に影響する
日本人は会話する前に、はっきりしていることは誰と会話をするかを判断し、それから適当な敬語を使う。相手が上司、或いは先輩の場合は、正しい敬語をつかえば、相手に尊敬する気持ちを正しく伝えることができる。たとえ相手は目上の人でなくても、適当な敬語を使えば、会話はもっともスムーズになていける。たとえば、人に願いことがあるときに、相手に「手伝ってください」と言うより、「手伝ってくださいませんか」のほうがもっと慎重である。しかし、大切なのことは、必ず敬語を正しく使うことである。いわゆる「正しい敬語」は体系づけられる前からあるものなので昔の人はそのようには意識していなかったかもしれないが、現代の学校教育を受けたものにとっては、敬語の使い方をわざと間違えることで相手に対する軽蔑や相手に対して自分の身分の高さを表すものだと考えると分かり易いかもしれない。
2.3誤った敬語は日本人との人間関係に悪い影響を与える
敬語の失誤は社会的失誤に繋がり。敬語は日本語の特色のひとつである。しかし、日本語科の学生にっとては、敬語が一番難しい点と思われる。
尊敬語と謙譲語の取り違えは、敬語の間違いの半分以上に占めている。
2.3.1尊敬語を自分に対して使う 例:係の者がお見えになります。
部長が明日、そちらにいらっしゃいます。
部長がもどり次第伺ってみます。
2.3.2謙譲語を相手に対して使う 例:部長が先ほど申されましたように。
御社の取引条件を申しあげてください。
敬語を誤用すると、人間関係で誤解を生みやすく、尊敬されない感じが生ずる。たとえば、中年の家庭の主婦を呼ぶ場合、もし、「おばちゃん」と呼ぶびならば、たとえこのような呼び方が自分を見下げていないことを知っても、心の中はやはりうれしくない。
2.4敬語を使い過ぎると、人に迷惑する
敬語を使えば、相手は尊敬された感じがするが、敬語を使い過ぎると却って人に迷惑する。それで、ひとつのセンテンスが多くの敬語がある場合は省略できる敬語がある。例:「部長、どうぞご無事でヨーロッパご旅行をおえられて…」
これは非常に面倒臭い表現である。このように言うと、話し手がとても面倒臭く感じるだけでなくて、その上聞き手もとても疲れる。
「部長、どうぞ無事にヨーロッパ旅行をおえられて…」
これがもとっも適当な敬語を表現で、無駄がない。
3敬語の人間関係に対する重要性
3.1敬語は人間関係に重要性を持っている
周知のように、日本社会は年功序列の社会であるから、実力相当の職員であるにしても、肩書きや入社期間やまた勤続年数などにより、序列をつけられる。日本人は日常生活の中で上下、尊卑、老幼をはっきりさせ、そして、それを以って自己の集団への行動基準とするのである。これが最も反映されているのは日本語の発達した敬語表現システムに他ならない。敬語は日本文化の特徴で、人間関係に欠くべからざる潤滑油である。敬語を正しく使えば、人と人との交際が順調に進行し、コミュニケーションが順調に進む。話者は相手に自尊心を感じさせることができる。従って、コミュニケーションを円滑に進める上で重要な役割を果たしている。敬語は日本語の中でかなり重要な地位を占めている。
3.2敬語は人間の付き合いでも必要である
敬語は話者ではなく聞き手に対する尊敬を表現する文法的な手段である。尊敬の判定は話し手の社会的身分を基準として、話者ではなく聞き手の地位から割り出される。話し手が
中心となるということから、敬語も社会的価値体系に繰り込まれている。日本語では、敬語詞の数が多いし、さまざまな表現形式が比較的固定した体系を持っているので、日本語の最も大きな特色として広範囲に使われている。それで、敬語は人間の付き合いの中で非常に重要が不可欠である。
おわりに
以上まとめると、第一、三種類の敬語をに身につけた後、よく使うことが大切なことである。第二、日本の文化をよく理解し、適当な敬語を使うことが必要である。第三、人間関係の中で互いに尊重するのがとても重要であり、正しく敬語を使うのはとても重要であり、敬語を使うと相手に失礼な感じを与えず、他人に面倒臭い感じを与えることもない。以上の本論は日本語の敬語を研究対象とし、人間関係に対する重要な影響を中心に検討した。敬語は大変煩わしいものであり、また大変便利なものでもある。というのは二つの状況がある。どんな時に煩わしいかといえば、話し相手が少し年上の人や会社や学校の先輩の時である。敬語を使った方が失礼にならないが、敬語での会話はなんとなく距離感がある。それなら普通に友達と話すようにした方がいいかどうかと頭の中で混乱してしまう。こんな時はもし敬語がなかったら誰にでも同じ用に話せるのだ。逆に便利な面は相手が明らかに偉い方の時や、改まった場所で会話する時、余り考えなくても敬語を使っていれば間違いがない。また、敬語は美しい言葉でもあると思う。敬語は使い方が難しくてもやはりあった方がいいかどうか。これらは今後、研究する主な内容である。
参考文献
1.安田贺计.2006.11.日本商务礼仪.学林出版社.2.徐一平.2007.3.日语知识百题.北京大学出版社.3.西藤洋一.2006.7 现代日本语文法.上海外与教育出版社.4.蔡全胜.2006.6.敬语通.大连出版社.5.江新兴.2006.6.商务基础日语.中国商务出版社.6.渡边实.2006.9.现代日语概论.大连理工出版社.7.翟东娜.2006.5.日语语言学.高等教育出版社.8.蛯原正子.2006.2.大学日语写作教程.外语教学与研究出版社.9.真田欣治.2004.9.日本社会语言学.上海外与教育出版社.10.刘金才.1990.8.现代日语敬语用法.北京大学出版社.
第三篇:日语论文:日本语の敬语の人间関系に対する重要性
日本語の敬語の人間関係に対する重要性
要旨: 敬語は、日本語では非常に発達している。敬語は日本語の中でかなり重要な地位を占めている。今日世界中の言語の中で日本ほど敬語を使っている言語はない。それで、日本では、敬語ができないと会話できないとよく言われる。これにより分かることは敬語は言語活動の中で影響が非常に大きいのである。敬語のシステムは、自分と相手との関係、つまり、自分が相手とどんな関係にあるかの言語表現上の様式である。敬語は面倒で嫌いだと言う人が多いが、敬語そのものが嫌いなのではなく、敬語の使い方、敬語を考えなければならない場面に立ち入ることがストレスを生むのである。そして、敬語はコミュニケーションを円滑に進める上で重要な役割を果たしている。日本語の敬語は人間関係において重要である。敬語や敬語以外の様々な表現から適切なものを選択して自分を表現するものである。
キーワード:敬語 人間関係 敬意表現 重要性 影響
はじめに
敬語は言語現象の中で最も社会とかかわりの深い現象であり、コミュニケーション円滑に進める上で重要な役割を果たしている。そして、敬語は敬意を表し、すなわち、敬意表現を体現するのである。敬意表現とは、コミュニケーションにおいて互いに尊重の精神に基づき、相手や場面に配慮して使い分ける言葉遣いを意味する。しかし、日本語では、敬語詞の数が多いし、表現形式がさまざまな対象に比較的固定した体系を持っているので、日本語の最も大きな特色として広範的に使われている。それで、敬語の分類は敬語の重要性などの認識に最も必要である。日本語の敬語は日本社会の人間関係にどんな重要性があるか。本文は以下のう点に着目して日本語の敬語の人間関係に対する重要性を探究する。
1敬語の定義と分類 1.1定義
敬語とは敬意を表す言葉を敬語と言う。一般的に、日本人は交際する時にお互いに相手を尊重する言葉を言う。これは話し手と聞き手の間の尊卑、優劣、長幼などの人間関係に重大な影響を与える。1.2分類
日本語の敬語の範囲と分類について、今までいろいろな研究がなされてきたけれど、いろいろな考え方があって、まだ、統一されてはいない。しかし、比較的固定した体系を持っている。敬語には、一般的に、「尊敬語」、「謙譲語」、「丁寧語」の三種類がある。それぞれ状況や立場によって使い分けが必要である。三種類の敬語の使い方は非常に重要である。三種類の敬語の使い分け 動詞 尊敬語 謙譲語 丁寧語
言う おっしゃる 申し上げる 言います 見る ご覧になる 拝見する 見ます
聞く お聞きになる お聞きする 聞きます 行く いらっしゃる 伺う 行きます 来る お越しになる 参る 来ます
書く お書きになる お書きする 書きます 話す お話になる お話しする 話します 食べる 召し上がる いただく 食べます する なさる いたす します いる いらっしゃる おる います
1.2.1尊敬語 尊敬語は話し手が動作をする相手の人を高い位置におく言い方である。
相手の動作について:
お(ご)~になる
例:お帰りになる、ご覧になる お(ご)~なさる
例:お届けなさる、ご安心なさる お(ご)~くださる
例:お書きくださる、ご理解くださる ~れる
例:書かれる、会われる
~られる
例:起きられる、信じられる 相手自身の性質、状態について:
貴
例:貴社、貴国
さん、様、殿
例:息子さん、お嬢様、会社殿
1.2.2謙譲語 謙譲語は自分自身に用いる、自分を低い位置に置き、相対的に相手を高めて敬意を表す場合に使う。自分の動作について:
お(ご)~する
例:お聞きする、ご案内する お(ご)~いたす
例:お見せいたす、ご回答いたす お(ご)~いただく
例:お越しいただく、ご同席いただく ~ていただく
例:話していただく
お(ご)~申しあげる
例:お話し申し上げる、ご通知申し上げる お(ご)~願う
例:お聞き願う、ご送付願う 自分の性質、状態について:
家内、父、母、おやじ、おふくろなどの名詞は自分の側のものを低めて言う時に使う。
1.2.3丁寧語 丁寧語は立場の上下に関係なく、聞き手に直接敬意を表すものである。「お(ご)」などをつける
例:お米、ご本 文末を「です」、「ます」、「ございます」などにする。例:私は田中です、田中でございます。2敬語と人間関係の関係
2.1敬語で交際する際の具体的応用
敬語は日本人と交際する時に重要なものと考えられている。至る所で敬語が使って人と人の関係を円滑にしているのを見る。先輩、上司に対してはいつも敬語を使うように心掛ける。
聞き手
話し手
話題人
日本では年長者に対しては敬語をつかう。敬語は言葉生活の中で重要視されている。相手に対して尊敬の念を持てば自然と言葉にも態度にもそれが表れてくる。例:「お父さんはご在宅ですか。」と言うとき、話し手は聞き手と話題の人に対する尊敬を表す。
「お母さんが病気になっています」という時の話題の人物は自分の側の親戚である。普通、「母が病気です」といい、このように言わないが、話者の心からの尊敬を表わしている。
「母が病気になっています」という時の対象は親戚以外である。2.2敬語は日本の人間関係に影響する
日本人は会話する前に、はっきりしていることは誰と会話をするかを判断し、それから適当な敬語を使う。相手が上司、或いは先輩の場合は、正しい敬語をつかえば、相手に尊敬する気持ちを正しく伝えることができる。たとえ相手は目上の人でなくても、適当な敬語を使えば、会話はもっともスムーズになていける。たとえば、人に願いことがあるときに、相手に「手伝ってください」と言うより、「手伝ってくださいませんか」のほうがもっと慎重である。しかし、大切なのことは、必ず敬語を正しく使うことである。いわゆる「正しい敬語」は体系づけられる前からあるものなので昔の人はそのようには意識していなかったかもしれないが、現代の学校教育を受けたものにとっては、敬語の使い方をわざと間違えることで相手に対する軽蔑や相手に対して自分の身分の高さを表すものだと考えると分かり易いかもしれない。2.3誤った敬語は日本人との人間関係に悪い影響を与える
敬語の失誤は社会的失誤に繋がり。敬語は日本語の特色のひとつである。しかし、日本語科の学生にっとては、敬語が一番難しい点と思われる。尊敬語と謙譲語の取り違えは、敬語の間違いの半分以上に占めている。2.3.1尊敬語を自分に対して使う 例:係の者がお見えになります。部長が明日、そちらにいらっしゃいます。部長がもどり次第伺ってみます。
2.3.2謙譲語を相手に対して使う 例:部長が先ほど申されましたように。御社の取引条件を申しあげてください。敬語を誤用すると、人間関係で誤解を生みやすく、尊敬されない感じが生ずる。たとえば、中年の家庭の主婦を呼ぶ場合、もし、「おばちゃん」と呼ぶびならば、たとえこのような呼び方が自分を見下げていないことを知っても、心の中はやはりうれしくない。
2.4敬語を使い過ぎると、人に迷惑する 敬語を使えば、相手は尊敬された感じがするが、敬語を使い過ぎると却って人に迷惑する。それで、ひとつのセンテンスが多くの敬語がある場合は省略できる敬語がある。例:「部長、どうぞご無事でヨーロッパご旅行をおえられて…」 これは非常に面倒臭い表現である。このように言うと、話し手がとても面倒臭く感じるだけでなくて、その上聞き手もとても疲れる。「部長、どうぞ無事にヨーロッパ旅行をおえられて…」 これがもとっも適当な敬語を表現で、無駄がない。3敬語の人間関係に対する重要性
3.1敬語は人間関係に重要性を持っている 周知のように、日本社会は年功序列の社会であるから、実力相当の職員であるにしても、肩書きや入社期間やまた勤続年数などにより、序列をつけられる。日本人は日常生活の中で上下、尊卑、老幼をはっきりさせ、そして、それを以って自己の集団への行動基準とするのである。これが最も反映されているのは日本語の発達した敬語表現システムに他ならない。敬語は日本文化の特徴で、人間関係に欠くべからざる潤滑油である。敬語を正しく使えば、人と人との交際が順調に進行し、コミュニケーションが順調に進む。話者は相手に自尊心を感じさせることができる。従って、コミュニケーションを円滑に進める上で重要な役割を果たしている。敬語は日本語の中でかなり重要な地位を占めている。
3.2敬語は人間の付き合いでも必要である
敬語は話者ではなく聞き手に対する尊敬を表現する文法的な手段である。尊敬の判定は話し手の社会的身分を基準として、話者ではなく聞き手の地位から割り出される。話し手が中心となるということから、敬語も社会的価値体系に繰り込まれている。日本語では、敬語詞の数が多いし、さまざまな表現形式が比較的固定した体系を持っているので、日本語の最も大きな特色として広範囲に使われている。それで、敬語は人間の付き合いの中で非常に重要が不可欠である。
おわりに
以上まとめると、第一、三種類の敬語をに身につけた後、よく使うことが大切なことである。第二、日本の文化をよく理解し、適当な敬語を使うことが必要である。第三、人間関係の中で互いに尊重するのがとても重要であり、正しく敬語を使うのはとても重要であり、敬語を使うと相手に失礼な感じを与えず、他人に面倒臭い感じを与えることもない。以上の本論は日本語の敬語を研究対象とし、人間関係に対する重要な影響を中心に検討した。敬語は大変煩わしいものであり、また大変便利なものでもある。というのは二つの状況がある。どんな時に煩わしいかといえば、話し相手が少し年上の人や会社や学校の先輩の時である。敬語を使った方が失礼にならないが、敬語での会話はなんとなく距離感がある。それなら普通に友達と話すようにした方がいいかどうかと頭の中で混乱してしまう。こんな時はもし敬語がなかったら誰にでも同じ用に話せるのだ。逆に便利な面は相手が明らかに偉い方の時や、改まった場所で会話する時、余り考えなくても敬語を使っていれば間違いがない。また、敬語は美しい言葉でもあると思う。敬語は使い方が難しくてもやはりあった方がいいかどうか。これらは今後、研究する主な内容である。
参考文献
1.安田贺计.2006.11.日本商务礼仪.学林出版社.2.徐一平.2007.3.日语知识百题.北京大学出版社.3.西藤洋一.2006.7 现代日本语文法.上海外与教育出版社.4.蔡全胜.2006.6.敬语通.大连出版社.5.江新兴.2006.6.商务基础日语.中国商务出版社.6.渡边实.2006.9.现代日语概论.大连理工出版社.7.翟东娜.2006.5.日语语言学.高等教育出版社.8.蛯原正子.2006.2.大学日语写作教程.外语教学与研究出版社.9.真田欣治.2004.9.日本社会语言学.上海外与教育出版社.10.刘金才.1990.8.现代日语敬语用法.北京大学出版社.
第四篇:日语词汇
1月5日:
たいしたものではありませんがお土産にと思って買って来ました。
(不是什么大不了的东西,我想做个小礼品就买回来了。)11月6日:
本日ご足労いただき、本当にありがとうございます。
(今天劳您亲自来访,真是太感谢了。)11月7日:
人生は不公平だ。それに慣れるしかない。
(人生是不公平的,只能去适应。)11月8日:
奇跡は起きるものではなく、起こすものだ。(不要等待奇迹发生,要去创造奇迹。)11月9日:
人生は勝ち負けじゃない。負けたって言わない人が勝ちなのよ。(人生并没有简单的输赢,不言输的人才能成为强者。)11月10日:
今夜いい夢が見られないかな。(希望今天晚上做个好梦。)
差し支える:障碍,妨碍,有影响,不方便。
これ来週までお借りて、本当に差し支えませんか。
(这个,我下周还给你,真的没关系吗?)
そのことについてはこう言っても差し支えません。(对于那件事情,怎么说都可以。)
飲みすぎると翌日に差し支えます。(喝酒多了,会影响第二天。)
早く故障が直らないと仕事に差し支えます。(不赶快排除故障,会妨碍工作。)
すごしは蓄えがないと、いざと言う時に差し支えます。(没有一点积蓄的话,万一碰到紧急状况会抓瞎。)
蓄える:积蓄,存储;留;养;食糧を蓄える ひげを蓄える 精力を蓄える
教える:教,教授;指点,告诉 フランス語を教える
公園へはどうやって行ったらよいか教えてください。お前には教えてやらない。
教わる:受教,跟谁学习機械の組み立てを先生に教わる。
(学习组装机器。)
ピアノを音楽教師に教わっている。(正在跟音乐老师学钢琴)
教わって覚えたものは浅いけれど、自分で苦しんで考えたことは深いんです。チューブ、シェル、ヘッダー、ブラケット 十月十三日:
忘れるに任せると言うことが結局最も美しい思い出すと言うことなんだ。(不去刻意回想的东西,最后会沉淀为最美的回忆。)こうなったらには前進あるのみだ。(到这种地步,也只有前进了)す
スローガン 口号,标语
スローガンを作り出す(提出口号)高くスローガンを掲げる(高举标语)
~~と言うスローガンを掲げて(在。。。的口号下,举着。。的旗号)署名(署名,签字)
署名がなければ効力を生じません。(不签署着无效)ペコペコ、空く、飢える
瘪: ボールがペコペコになる(球瘪了)
饿,空: 腹がペコペコだ。おなかが空いた。
腹がペコペコで目が回りそうだ。(肚子饿得眼睛发花。)点头哈腰:私は人にペコペコするのがきらいだ。(我不爱在别人面前点头哈腰。)上役にぺこぺこする(向上司献媚)
饥不择食(成):飢えたるものは食を選ばず .
知識に飢える
みなし子は親の愛情に飢える(孤児みなしご)空く:電車ががらがらに空いてる(电车里空荡荡的。)この時季は比較的に空いています。(这个季节人比较少)功労、功績:功劳,功绩
汗馬の労を立てる
功績がある
功績を立てる
彼女こそ大変骨を折った。(她的功劳可不小啊。)酔っ払う:
彼は二三杯しか飲んでいないのに酔っ払ってしまった。
出勤:上班
退勤、仕事が引けた:下班
会社が引いてから同僚と一杯やり行く
学校が引いてから夜間の専門学校に通う
私今日は五時にもう仕事がひけた。加班:残業
换班:交代、交替
一時間ごとに交替する(每小时一换班)
交替で食事をする(轮班吃饭)
交替の者が来ない(接班的还没来)
昼夜交替で働く(昼夜轮班工作)
彼と交替してやったらどうか(和他轮班换着干怎么样啊)
当てる: 猜中,推测
明日の天気を当ててみょう
私の手の中に何があるか当ててごらん
肥える:肥胖
丸々と肥えた豚(肥的溜圆的猪)
丸々と肥えた赤ちゃん(胖胖的娃娃)土地肥沃:
黒々とした肥えた土(黝黑的肥沃土壤)丰富:
戦争で資本家のふところが肥える(资本家的腰包因战争鼓起来)识别好坏的能力
十一月十九日
1:愛想:亲切,款待,顾客付的钱,亲近好意恭维 彼はとても愛想のいい人で、みんなに好かれている 他对人很亲切,所以受大家喜欢。
2:いい加減:适当,含糊不认真,相当,很
いい加減な話ばかりするので、もう誰も耳を貸そうとしない。因为他总说些不靠谱的话,谁都不想听他的。3:意気込む:干劲十足,兴致勃勃
彼はこの仕事を最後まで遣り通すと意気込んだ。4:潔い:清高,纯洁,勇敢,干脆 彼は潔く自分の過ちを認めた
他干劲十足要把这份工作干到最后。5:一変;完全改变
近年の技術の進歩は日常生活を一変させた。6:受け止める;接住,阻止,理解
私の気持ちを受け止めてくれたのは先生だけだ。能够理解我心情的只有老师了。
7:うっとうしい:气闷,阴郁,厌烦
梅雨になると、うっとうしい日が続きます。8:大袈裟:夸张,铺张
彼女は何でも大袈裟に言う。她对任何事情都说的很夸张。
9:おどおど:提心吊胆,惴惴不安。
彼はおどおどして何も言えずに立っていた。10:脅かす:威胁,胁迫 環境破壊はいまや人類どころかすべての生物の生命を脅かしている 环境破坏不仅危害人类,甚至威胁到所有生物的生命。
ご光臨くだされば~に存じます
如蒙光临rúméngguānglín实为wéi荣幸
第五篇:日语词汇
ア行
1.アクセル:〔アクセレレーター(accelerator)の略〕
==(汽车的)加速機。
2.アプローチ:「approach」
==①接近,靠近②探讨,研究③(滑雪)滑行引道
3.アマチュア:[amateur] 素人。愛好家。アマ。
==业余爱好者
●反意詞==プロフェッショナル:[professional] ==专业
4.アラブ:[Arab]
==阿拉伯
5.アルカリ:碱
6.アルコール:
==①酒精,乙醇 ②酒菜,酒
7.アワー:[hour]
==时间
8.アルミ:铝
9.アンケート:
==民意测验,社会调查
10.アンコール:[encore] 〔もう一度の意〕
==(要求)重演,再演奏(唱)一次,再来一次
イ行
1.イデオロギー:
==意识形态,思想体系
2.イヤホーン:[earphone]
==耳机,听筒
3.インターチェンジ:[interchange]
==高速公路的出入口
4.インターナショナル:[international]
==国际,国际歌
5.インターファン・インターホン:[interphone]
==内线电话机,内部对讲电话机
6.インテリ(ゲンチャ):
==知识分子,知识阶层
7.インフォーメーション:
==通知,报道;传达室,咨询处
8.インフレ(―ション): 【inflation】
==通货膨胀
エ行
1.エア・メール:【air mail】
==航空邮件,航空信
2.エレガント:[elegant]
==雅致的,优雅的,高尚的3.エンジニア:【engineer】
==工程师,技师
オ行
1.オートマチック:[automatic]
==自动装置;自动式的2.オーバ:[over]
==超载,超过;夸大,夸张
3.オープン:【open】
==开放,公开;豁达的
4.オリエンテーション:[orientation]
==定向,定位;新人教育
5.オン・ライン:[on line]
==上网,在线;压线球
6.オレンジ:[orange]
==桔子;橙黄色
7.オルガン:
==风琴
カ行
1.カーペット:[carpet] ==地毯
2.カーブ:[curve]==①弯曲,曲线,转弯处;②曲线球
3.ガイド:[guide] ==向导,导游手册
4.ガイドブック:[guidebook]==导游手册/指南
5.カット:【cut】==①去掉,切;②削球,切球
6.カップ:[cup]==杯子,茶杯,奖杯,(烹)量杯
7.カテゴリー:范畴
8.カムバック:[comeback] ==恢复原有的地位,东山再起
9.カメラマン:[cameraman]==摄影师,摄影记者
10.カルテ:病历(卡)
11.カレー:[curry] ==咖喱
12.ガレージ:【garage】==车座,汽车房
タ行
1.ダース:〔dozen〕==打,十二个
2.タイトル:[title] ==①题目,标题,名称;②(电影)字幕;③职称,官街,④(竞赛的)锦标
3.タイピスト:[typist] ==打字员
4.タイマー:[timer] ==①定时器,计时开关;②计时员;③秒表
5.タイミング:[timing] ==时机
6.タイム:[thyme] ==①时间;②时代,时机;③(比赛时)所需时间;④(比赛中的)暂停或暂停时间
7.タイムリー:[timely]==适时,及时
8.タイル:[tile] ==瓷砖,花砖,彩砖
9.ダウン:[down] ==①下,向下,降落,下降;②(拳击)击倒;③(因劳累,病等)倒下
10.ダブル:【double】==① 双人用,双;②两倍,加倍,双打
11.タレント:[talent] ==广播员,演出员,节目主持人
12.タワー:[tower] ==塔
13.ダンプ(カー):[dump car]==翻斗车,自动卸货卡车
チ行
1.チーム・ワーク:[teamwork]==(队员之间的)合作,配合,协作,默契
2.チェンジ:[change]==交换,更换,兑换
3.チャイム:[chime]==门铃;组钟的谐和乐声;组钟
4.チャンネル:[channel]==频道
テ行
1.ティシュ・ペーパ:纸巾,卫生纸,化妆纸
2.データ:【data】 ==①数据;②论据,资料,材料
3.デザート:[dessert]==(西餐正餐后的)甜食点心,4.デザイン:[design] ==①图样,设计图;②设计,起草
5.デッサン:①素描,②(作品等)功底
6.テレックス:[telex] ――〔teleprinter exchange の省略形〕==用户电报,直通电报
ト行
1.トーン:[tone]==色调,音色
2.ドライ:[dry] ①干燥;②干洗;③(洋酒)不加甜味;④(处事)理智,不夹杂人情面
3.ドライ・クリーニング:[dry cleaning]干洗
4.ドライバー:[driver]==①(电车,汽车的)司机;②(高尔夫远距离的)球棒;③旋转螺丝刀
5.ドライブ・イン:[drive-in]==设在公路旁可开进汽车的饭馆,商店,电影院等
6.トラブル:[trouble]==①纠纷,纠葛;②(机械等)故障
7.トランジスタ:【transistor】==晶体管
8.ドリル:[drill]==①钻头,钻孔机;②训练,练习
9.トレーニング:[training] ==①训练;②职业培训
ナ行
1.ナイター:〔和 night+er〕==(棒球等)夜间比赛
2.ナプキン:[napkin]==(西餐的)餐巾;(婴儿的)尿布
3.ナンセンス:[nonsense] ==无意义,无聊,荒唐
ニ行
1.ニュアンス:[nuance]==(感情,意义等)微细差异,语感,韵味
2.ニュー:【new】==新式.新
ネ行
1.ネガ(ネガティブ):【negative】==(照相)底片
ノ行
1.ノイローゼ:神经官能证,神经衰落
ハ行
1.バー:[bar] ==酒吧间,西式酒馆;
2.パート:【part】==①部分,章,;②职责,角色;③乐曲的一部分;④做计时工;⑤用计时工
3.バス:[bath]==(西式)浴室,洗澡间.●{パジャマ:[pajamas]==(分上下身的)西式睡衣}
4.パチンコ:弹弓,弹子,赌博机
5.バッジ:[badge]==证章,微章
6.バッテリー:[battery]==①电池,蓄电池;②(棒球)投手和接手的总称
7.バット:[bat] ==(棒球)击球棒,球棒
8.パト・カー:警车,巡逻车
9.ハンガー:[hanger] ==①衣架,挂衣架;②空腹,空肚子
10.パンク:〔puncture〕==(轮胎)破裂,放炮,ヒ行
1.ビールス:[Virus]==病毒
2.ヒント:[hint] ==暗示,启发
フ行
1.ファイト:[fight] ==①战斗,斗争;②斗志,战斗精神
2.ファイル:【file】==①文件夹,讲义夹;②合订本
3.ファン:【fan】==①风机,风扇;②歌迷,爱好者
4.フィルター:[filter]==①过滤,过滤器,②滤纸,过滤嘴
5.ブーツ:[boots]==长筒皮靴
6.ブーム:[boom]==①突然,繁荣;②高潮,热潮
7.フェリー:[ferry] ==轮渡,渡船
8.フォーム:[form] ==①形式,样式,型;②(体育)姿态
9.ブルー:【blue】==蓝色,青蓝色
10.フロント:[front] ==①正面,前面;②(宾馆的)总服务台
ヘ行
1.ペア:[pair] ==一对,(两个两人)一组
2.ベース:[bass]==基础,底部;根基,基地
3.ベスト:[best] ==①最好;②全力,尽力
4.ベスト・セラー:[best sale] ==(某一时期)畅销书(货)
ホ行
1.ボイコット:[boycott] ==①联合抑制,②联合排斥,③拒绝购买(某种货物)
2.ポイント:[point] ==①重点,要点;②小数点,③分数,得分;④句点
3.ホース:[(オランダ)hoos] ==①胶皮管,②软管
4.ポーズ:[pose] ==姿态,姿势
5.ホール:[hall] ==①大厅;②会场,会馆;③舞厅
6.ポット:[pot] ==①热水瓶;②壶,罐
7.ボルト:[volt] ==电压;伏特
8.ポンプ:[(オランダ)pomp] ==水银
13.カンニング:[cunning] ==(考试时)作弊
サ行
1.サイクル:【cycle】==①周期,循环;②自行车;③电波
2.サイズ:【size】==大小,尺寸,号码
3.サンタクロース:[Santa Claus] ==圣诞老人
シ行
1.シート:[seat] ==①座位,坐席;②(棒球)防守位置
2.ジーパン:〔和 jeans+pants〕==牛仔裤,工装裤,工作裤
3.システム:【system】==①体系,系统;②组织,制度,方式,方法
4.シック:时髦,漂亮,雅致
5.シナリオ:[scenario]==①电影剧本,脚本;②剧情说明
6.ジャンパー:[ jumper]==①跳跃者;运动员;②工作服;运动服
7.ジャンプ:【jump】 ==①跳跃;②(物价)暴涨
8.ジャンボ:[jumbo] ==①特大型喷气式客机;②大型挖掘机
9.ジャンル:①种类;②文艺作品形态上的区分.
10.ショック:[shock] ==打击;冲击;震惊;休克
ス行
1.スタジオ:[studio]==①摄影室;②播音室,录音室;③艺术家的工作室
2.スチーム:[steam]==①暖气;②蒸汽
3.ストライキ/スト:【strike】==罢工,罢课
4.ストレス:[stress] 紧张状态,5.ストロー:[straw]==①表杆;②(吸饮料等)吸管
6.ストロボ:[strobo]==(相机用的)闪光灯
7.スプリング:[spring] ==①春天;②弹簧
8.スペース:[space] ==①空间,空地,②宇宙空间,③空白的(纸面)
9.スポーツ・カー:[sport car]比赛用汽车
10.スラックス:[slacks]==宽松的运动裤
セ行
1.セール:[sale] ==大减价,●セールス:[sales] 推销
2.セクション:[section]==①部分,部门、課;②(报刊)栏
3.セックス:【sex】==①性别,性,②性欲,性行为
4.ゼリー/ジェリー:[jelly]==①果子冻,②胶状物/药
5.セレモニー:[ceremony] ==典礼,仪式
6.センス:[sense] ==感觉,灵感,灵机;观念,判断力,常识,理性
ソ行
1.ソース:【sauce】==(西餐用)调味汁;辣酱油
2.ソックス:[socks] ==短袜,3.ソフト:【soft】==软件;柔和,柔软
4.ソロ:独唱,独演,独奏
キ行
1.キャッチ:[catch]==捕捉,捕获
2.ギャップ:[gap] ==①裂缝,间隙;②分歧,3.キャリア:【career】== ①经历;②高级公务员
4.キャンプ:[camp] ==①野营,帐篷;②兵营;③战俘营
ク行
1.グレー:[gray;grey] ==灰色,鼠色
2.クレーン:[crane]起重机,吊车
ケ行
1.ゲスト:【guest】==①(广播电视等)可串演出者,临时演出者、②客、招待客
コ行
1.コーナー:[corner]==①角落,角;②(百货)专柜
2.コマーシャル:[commercial]==①商业的;②商业广告
3.コメント:[comment] ==评论,评语,说明,注释
4.コンタクト:[contact]==隐形眼镜
5.コンテスト:[contest]==竞赛,比赛,会演
6.コントラスト: [contrast] ==①对比,对照;②对比度,(光)反差
7.コントロール:[control]==①控制,操纵;②调整,调节
8.コンパス:①圆规;②指南针,③脚步