日语词形辨析

时间:2019-05-15 05:37:14下载本文作者:会员上传
简介:写写帮文库小编为你整理了多篇相关的《日语词形辨析》,但愿对你工作学习有帮助,当然你在写写帮文库还可以找到更多《日语词形辨析》。

第一篇:日语词形辨析

辨析1:

会う(あう)1:(自五)见面,会见;遇见,碰见 遭う(あう)1:(自五)遭遇,(偶然)碰见 出会う|出合う(であう)0:(自五)碰上,遇见,遇上

会う:表示人与人见面、会面,既可以是意志性的见面,也可以是不期而遇

出会う:表示在外面偶然与人碰见或遇到、听到意想不到的事件

例:

友と会う:和朋友见面

ひどい目に遭う:倒大霉,遭殃

会うは別れ(わかれ)の始め(はじめ):相逢意味着别离

災難に出会う:遇到灾难 辨析2:

あした(明日)3:(名)明天

あす(明日)2:(名)明天;将来,未来

あした:较为口语化

あす:除了表示明天之意,还有将来、未来之意

例:

あすは雨(あめ)だろう:明天大概下雨吧!

あすの中国を担う若い人たち:担负着中国未来使命的年轻人

辨析3:

上がる(あがる)0:(自五)上,登;登陆;(从泳池、澡堂里)出来;进(家),进来;提高,提升,长级,进步;(趋势、价格)上涨、上升;响起,发出;怯场,慌神;得到(成果),收到(效益);(訪問する 的敬语);访问,拜访;停止||(他五)(食べる、飲む的敬语)吃、喝||(接尾)全部(完成),(某种态度)极度,完全 ——此单词的意思较多,属于重点词汇

上る(のぼる)0:(自五)上升,升;(地位)提升,升级;登,攀登;逆流而上;进京,上行;(数量)达到,高出;提出

昇る(のぼる)0:(自五)上升,升;(地位)提升,升级

登る(のぼる)0:(自五)登,攀登

上がる:重点在上升的结果,即到达的目的地

上る:表示渐渐攀登上去,动作有连续性,重点在攀登的过程

例:

炎(ほのお)が上がる:冒火苗

人気(にんき)が上がる:大受欢迎

初(はじ)めての舞台(ぶたい)で,すっかり上がってしまった:初次上舞台懵头转向

日(ひ)が上る:太阳升起

山(やま)に上る:登山

日程(にってい)に上る:被提到日程上

辨析4:

危ない(あぶない)3:(形)危险;令人担心,靠不住

危うい(あやうい)3:(形)危险

危険(きけん)0:(名|形动)危险

棄権(きけん)0:(名|自他サ)弃权

危ない:使用范围较广,并有对危险状态表现出来的惊恐喊叫的用法

危うい:多用 危うく。。するところだった 的形式

危険:多用于客观描述,多导致死伤等灾难结果,起危险程度大于前两个词 例:

危ない!早(はや)く逃(に)げる;危险!快逃!

彼(かれ)は明日(あす)来(く)ると言ったが,危ないもんだ:他说明天来,但靠不住。

危なく命(めい)を落(お)とすところだった:险些丧命

危ういこところを助(たす)かった:在危险的当儿得救了

危険を冒(おか)す:冒险

危険な思想(しそう);(可能危及政权或社会稳定的)危险的思想 辨析5:

表す(あらわす)3:(他五)表现,表达

現す(あらわす)3:(他五)显露,表现

著す(あらわす)3:(他五)著,著作

示す(しめす)0:(他五)出示,指示;表现,表示,显示

表す:重在把内在的看不见的内容通过具体的形式表现出来

示す:重在指示、展示实物,表明感情和意志,让对方知道、明白的意图性较强

例:

態度(たいど)に表す:态度上有所表示

喜び(よろこび)を顔(かお)に表す:喜形于色

本性(ほんしょう)を表す:露出本性 道(みち)を示す:指路

定期券(ていきけん)を示す:出示月票 実力(じつりょく)を示す:显示出实力

辨析6:

或は(あるいは)2:(接)或,或者;||(副)或者,也许

又は(または)2|1:(接)或,或者

若しくは(もしくは)1:(接)或,或者

それとも3:(接)还是,或者

(1)或は:在作副词表示推测或暗示某种事态出现的可能性较大时,以及对照叙述事物的两面性时,不能用其它三个词替换

この時間(じかん)だとあるいは留守(るす)かも知(し)れない:这个时间,家里或许没有人

あるいは英語(えいご)を話(はな)しあるいはフランス語(ご)話(はな)すという語学者(ごがくしゃ)だ:他是一位外语学家,既会说英语又会说法语

(2)在并列的词语间有层次之分时,用......もしくは......,または......的形式,即小层次用もしくは,大层次用または

(3)それとも:只能用于连接两个以上的疑问句

行(い)くかそれとも行(い)かないか早(はや)く決(き)めなさい:快点决定去还是不去.

辨析7:

美しい(うつくしい)4:(形)美丽,(声音)动听,动人;美好,高尚

きれい(綺麗|奇麗)1:(形动)美丽,漂亮,好看;干净,清洁;一干二净,完完全全

(1)美しい:其形容对象必须是在视觉、听觉以及精神上给人以快感或令人感动的状态、行为、心境

きれい :更具有日常用语的性质,且重在表象的美,很少用于精神方面

美しい景色(けしき):美丽的景色

見(み)た目(め)にきれいだ:看起来很漂亮

(2)美しい:是有品位、高雅的艺术美

きれい:是纯净,没有杂质

*两者语义的重点不同

美しい発音(はつおん):指象歌唱一样的发音

きれい発音(はつおん):指纯正的发音

(3)きれい:还有纯净,干净,彻底等意,而 美しい 则没有

きれいな空気(くうき):清新的空气

きれいに忘(わす)れる:忘得一干二净

辨析8:

うまい(旨い|甘い)2:(形)好吃,香;高明,好;顺利

美味しい(おいしい)0:(形)好吃,味道好

うまい:显得粗俗些,女性一般不用;另有技能好和手艺好、状况好等意

美味しい:显得高雅些

口(くち)がうまい:能说会道

うまく行(い)っています:情况很顺利

第二篇:日语常用副词辨析

1、また(又,并且)

例句:彼は政治家であり、また小説家でもある。他是一位政治家,也是一位小说家。

2、かつ(而且,同时)

例句:この小説はおもしろく、かつ教訓に富んでいる。这本小说有趣而且富有教育意义。区別:

1、“また”表示并列同一个主语的两个侧面,也可以用于事项的添加,与“それに”、“その上”意思相似。

2、“かつ”表示两个动作、状态的并存,大致相当于“同时.......”。另外“かつ”也可以和“また”叠加成“かつまた”使用。如:美しく、(また・かつ)聡明な女性。(两者兼用)かつ歌い、かつ飲む。(只能用“かつ”)

1、しかも(而且;并且)

例句:この靴は軽くて、しかも丈夫だ

2、それに(而且;更兼

例句:咳もひどいし、それに熱もある。

3、そのうえ(又;加上)

例句:雨が降り出し、そのうえ風も吹き出した。

4、それから(还有;然后)

例句:パソコンが欲しい、それから車も欲しい。

5、おまけに(又加上;更加上)

例句:あの男はけちで、おまけに冷酷だ。区別:

1、それに、しかも、そのうえ既可用于积极事项,也可用于消极事项,おまけに多用于消极事项

2、それに、しかも、そのうえ用于事项的添加,不与意志表达方式一起使用,それから除了表示继起、顺序外,也可表示累加、添加,常与意志表达方式一起使用(如:それから~ください、それから~たい、それから~なさい)。

1、そして(而且......于是......)

例句:とても明るく、そして聡明な女性だった。她曾是一位开朗、聪慧的女士。

2、および(和......以及......)

例句:この組織の運営および管理の責任は、一切、君に任せる。这个组织的运营及全部管理责任都托付给你。

3、ならびに(和......及......)

例句:ここに住所、氏名、ならびに電話番号を記入してください。请在这里填入住址、姓名及电话号码。区別:

1、“そして”连接段落、句、词汇,其前后项的主语可以一致也可以不一致。

2、“および・ならびに”表示同一个主语的两个侧面,主要用于连接名词。

3、在法令行文中,“ならびに”用于比“および”更上层的连接中,连接法令各条款时使用“ならびに”,而罗列各条款中的事项时使用“および”,例如这种形式:A及びB、並びにC及びD。

1、それでも(即使那样;尽管那样......)

例句:そこは非常に危険な場所です。それでも行くんですか。那是很危险的地方,即便如此你也要去吗?

2、かといって(即使那样......)例句:本当は僕もやりたくない。かといって上司の命令に逆らうわけにもいかない。其实我不想干,但上级的命令又不能违抗。区別:

“それでも”既可以用于既定条件,也可以用于假定条件;“かといって”多与”~ない“等否定形式呼应,用于假定条件,表示“假定即使如此,也不....”等意思。

1、それで(因此;因而;所以)

例句:財布を忘れた。それで友達に金を借りた。我忘了带钱包,所以向朋友借了钱。

2、そこで(在这种情况下于是;因此;那么)例句:玄関のベルが鳴った。そこで私はドアを開けた。大门的门铃响了,于是我打开了门。区別:

1、“そこで”常常用于说明以一个具体的场景作为前提,在其后自然而然发生的行为或状况,后面接续的经常是过去式,意思是“あの状態の時に~する”或“~という状況があって…ということになった”,因此在前项不是理由时也可以使用,而“それで”的前项必须是理由。如例子:

ドアのチャイムが鳴った。(そこで/それで)ドアを開けた。(两者皆可)前奏が終わった。そこで歌い始めてください。(それで单纯表因果,不用于表现场景的情况)

2、“それで”的句末可以使用形容词,而“そこで”的句末不能使用形容词,必须是动词,如例子:食べすぎてしまった。それでおなかが苦しい。

1、それなのに(尽管那样......)例句:もう四月だ。それなのにまるで冬のような寒さだ。(虽然已经四月了,却冷如寒冬。)

2、そのくせに(尽管那样......;虽然那样......)

例句:彼は金持ちだ。そのくせに寄付を頼むといつも断る。(他虽是个富翁,但每次求其捐助总是拒绝。)区別:

“そのくせに”强烈地表达指责、蔑视等情感,前后项应为同一个主语,且该主语必须是人。“それなのに”表示矛盾的因果关系,多用于面对与期望、预想相悖的事态之时,后项往往带有不满、遗憾的语气。

1、それにしては(那么说......;作为......来说、倒......)

例句:君、ほんとうに小学生なの?それにしては大きいねえ。(你真是个小学生吗?要是那样的话,个子够高的。)

2、それにしても(即使那样......;尽管那样......)例句:「ここ、東京で一番有名な中華料理店なんだ。」「そう、それにしても高すぎじゃない?」(“这是东京最有名的中国餐馆。”“话虽如此,是不是也太贵了?”)区別:

1、当感觉实际情况超过原有的预想、期待时,使用“それにしても”。

2、当感觉实际情况与原有的预想、期待相反时,用“それにしては”。

1、しかし(但是......;然而......;可是......)

例句:確かにこの本は面白い。しかし、値段が高い。(这本书的确有意思,可就是价格贵了。)

2、けれども(虽然......但是......;然而......)例句:この製品は安い。けれども品質が悪い。(该产品挺便宜的,但质量不好。)

3、が(可、但是......)

例句:種をまいたが、芽がひとつも出なかった。(撒了种子,可一个芽也没发。)

4、ところが(然而......;可是......;没想到......)

例句:彼はいかにも強そうに見えた。ところが簡単に負けてしまった。(看起来他似乎很强,但却被轻而易举地打败了。)区別:

1、“しかし”在文中的位置可以自由调换,而“けれども、が、ところが”则不能随意改变位置。

2、“が、しかし”可以一起并列使用,而“~が、けれども、~が、ところが”则不能并列使用。

3、“けれども”、“が”可以接在对话的句末,以一种反语的语气表达“そうなればいい”的愿望或某些不便直接当面提出的要求。

4、“ところが”后面句中不可以接意志、希望、猜测等表达。

1、とすると(那样......;如果那样......)

例句:このまま後継者が決まらないとすると、社内は大混乱になるでしょう。再这样决定不了后继人的话,公司就要乱成一团了吧。

2、とすれば(如果......的话;假如......)

例句:死ぬとすれば10歳年上の私のほうが早いはずだ。如果要死的话,年长10岁的我会先死的。

3、としたら(要是......;如果)

例句:家を建てるとしたら、大きい家がいい 要是盖房子,还是大的好。区別:

1、“~とすると”、“~とすれば”、“~としたら”三者大致相同,都表示前项假设某种情况,后项据此提出疑问或结论、判断等,表示“如果...的话”“假设...的话”这样的意思。とすれば的疑问语气稍稍强烈一些,としたら更适合用于会话中,另外,前面常伴有“もし”、“かりに”,后续如果是表示评价或是意志的表达方式时,用“としたら”比用“とすると”、“とすれば”更为自然,因为后两者其后不能使用与意志相关的表达。

2、“~としたら”与“~とすれば”的后项多为疑问、推测等内容。“とすると”的后项一般是由前项自然而然得出的结果。

3、另外“としたら”表示做与事实相反的假定,带有“事实不是那样真好”这样的言外之意。

1、それなら(如果那样、要是那样)例句:「道路が渋滞そうだ。」「それなら電車で行こう。」(听说路上堵车,那就坐电车去吧)「代表者を決めなければならない」「それなら私はAさんを推薦します」(必须得选出代表,要那样我就选举A)

2、それでは(那么、那就;要是那样)例句:質問はありませんね。それでは終わりましょう。(没问题了吧,那么就到此为止吧)事情はわかりました。それでは私が何とかしましょう。(我清楚情况了,那我设法解决吧)区別:

“それなら”有“そうであるならば”的意思,也有“それならば”的使用形式。因此“それなら”含有假定的意义,表示“如果那是事实的话”的假定条件,用于根据对方的谈话内容叙述自己意见或判断,比起“それでは”具有更大假定性。比如下例: X:熱っぽくて行かれそうもないな。Y:それなら代わりの人を探そうか。

这里用的“それなら”,Y是站在X“假如不能去的话”这样的立场来说话,如果此处换做“それでは”,Y就是站在X不能去这一既定前提下来作考虑。“それでは”用于在既定的事实的基础上提出新的想法和建议,比如,“質問はありませんね。それでは終わりましょう”,此处如果换成“それなら”就不自然了。“それでは”还有放在句首,表示转换新的话题或场面这种用法,如“それでは本題に入りましょう”,口语中使用“それじゃあ”,另外,“それでは”也用于根据新掌握的事实进行推理,得出说话人自己的结论。

1、そうすると(那么说、那样的话;结果、这样一来)

例句:ドアを開けた。そうすると知らない人が立っていた。(我打开了门,结果站着一个陌生人)

切符はまとめて20人分予約することにした。そうすると、少し割引があって助かるのだ。(我们决定一次预订20个人的票,这样可以有优惠省点钱。)

2、そうしたら(那样的话、这样以来)

例句:ここに木を植えて、ベンチを置こう。そうしたら、いい憩い(いこい)の場所ができるだろう。(在这里种上树,再安置上长椅。这样一来,这里就可以成为一个很好的休闲场所。)

毎日30分だけ練習しなさい、そうしたら見違えるほど上達(じょうたつ)するでしょう。(每天练习30分钟,那样的话,你就能有很大长进)区别:

“そうすると”表示以前面的情况为契机,自然或者是当然地发生在后面的事情,同时也表示后面发生预想外的事态,这两种情况都可以和“そうしたら”置换,但后面使用表示说话人意志行为的表达方式则不能用“そうすると”。

“そうしたら” 是将前后文按时间顺序连接的用法,表示假定前项的事态,在这种场合下发生其后的事态,也可以表示以前项为契机,后项发生偶然或意外的事件,口语表达上也可使用“そしたら”。接在讲述计划等的句子后时表示因此而来的结果。其后项可接意志表达,如:宝くじが当たったとする。そうしたら、あなたはまず何が買いたいか。

1、すると(于是......;于是乎......;那么......)

例句:ドアの前に立った。するとひとりでに開いた(站在门前,于是门自动开了。)

春になった。すると花が咲(さ)き始めた。(春天到了,于是花开了)

2、とすると・とすれば(那么.....;如果那样.....;这样看来.....)例句:「バスではもう間(ま)に合わないよ」「とするとタクシーしかないね」(“坐公交车来不及了。”“这样看来只有打车了。”)

「雨は明日(あす)もやまないらしいよ」「とすれば明日の運動会(うんどうかい)は中止だね」

(“明天雨好像停不了。”“那样的话,明天的运动会就停开啦”。)也可用だとすると、だとすれば,如:

大雨で、今日一日電車は不通(ふつう)の見込み(みこみ)だという。だとすると、道路(どうろ)は相当(そうとう)混雑するだろう。

(据说因为大雨,估计今天一天不通电车。那么道路会非常拥挤吧。)区別:

“すると”的作用是首先承接前项内容,然后在后项叙述随之发生的某种事态,表示“在那之后紧接着发生的事”或“那一刻总会发生的事”。

“とすると、とすれば”后项多为判断,只表示假定条件,表示“如果那是事实.....”、“如果那是真的.....”等语气,后项接续的是根据前项叙述情况成立的判断。

1、それでは・それじゃ(那么......;那就......;要是那样......)例句:「暑いね」「それじゃ、クーラーをつけよう」(“真热啊。”“那就把空调打开吧。”)

2、だったら(如果那样......;要是那样......)例句:食べないの?だったら僕がもらうよ。(你不吃吗?那我就不客气了)区別:

「それでは」(話し言葉は「それじゃ」)は現状や既定事実にたって、新たな意見や行動を提出する時に使う接続詞です。一方、「だったら」は相手の話を認めて、後件で話し手の判断や意志を表する接続詞です。中文解说:

在承认前述状况或既定事实的基础上提出新的想法或行动建议时,多使用“それでは”(口语词是“それじゃ”),“だったら”则首先在前项对对方的陈述内容表示认可,然后在后项表达说话人的判断、意志等等。

1、それで(因此......;因而......)

例句:天候が悪い。それで明日の登山は中止になった。(天气不好,因此明天的登山取消了。)

2、だから(因此......;所以......)例句:午後から雨らしいです。だから傘を持って行ったほうがいいです。(下午好像有雨,所以最好带伞去)区別:

“だから”表示原因理由,可以在句尾任意使用表意志、推量、未来等的表达方式。“それで”是虽然也表示原因理由,但句尾不能使用“~たい”、“~(よ)う”、“~つもりだ”等意志表达方式以及“~かもしれない”、“だろう”等推量表达方式。1、したがって(因此......;因而........)

例句:けんか両成敗という。したがって君も彼に謝るべきだ。(俗话说“有理打八十,无理打一百”,因此你应该向他道歉。)

2、その結果(结果......)

例句:安全管理を怠った。その結果、大事故が発生した。(疏忽了安全管理,结果发生了大事故。)区別:

「したがって」は必然的に生じる結果を表すときに使う接続詞ですが、論理的な因果関係を強調します。その点、「だから」、「ですから」に置き換えることができます。文末では判断も意志表現も使えます。一方、「その結果」は常に文末で「~した」(完了形)と呼応する接続詞で、既に発生した事態だけを客観的に述べる表現です。中文解说:

“したがって”是一个在表示必然出现的结果时使用的词,该词强调合乎逻辑的因果关系,可与多数句子中的“だから、ですから”替换,句尾也可以使用表达判断、意志的表达方式。但是,作为接续词,“その結果”一般在句尾与完了形“~した“呼应,只客观地叙述已经发生的事态。

1、それで(因此......;所以......)例句:昨日は飲みすぎだ。それで今日は二日酔いだ。(昨天喝多了,因此今天头昏脑胀的)

2、そのために(为此......;因此......)例句:JRで事故があった。そのために電車が遅れている。(JR出了事故,所以电车晚点了)区別:

「それで」も「そのために」も、前件を理由に、後件で既に発生した事柄を述べる点に特徴があります。しかし、「そのために」は個人的な事柄よりも比較的な大きな出来事について因果関係を客観的に説明するときに使われます。中文解说: “それで”与“そのために”的特点是前项为理由,后项是已经发生的事项。不过,“そのために”多围绕较大的事项客观地说明其因果关系,很少涉及私人琐事。练习:

A:田中君、大学に合格したそうだよ。B:なるほど。____ニコニコしてたんだね。

1、それで

2、そのために

3、そこで

4、それでは

彼は犯行時のアリバイがある。____容疑者からは外すしかないだろう。1、したがって 2、そこで 3、その結果 4、それでは

バスの出発は1時だ。____遅くても10分前には必ず集まってくれ!

1、そこで

2、それから

3、それで

4、だから

A:受付は4時までだよ。B:えっ!____急がないと間に合わないなあ。1、それで 2、それでは 3、だから 4、だったら

A:父に成績表をみせたんだ。____かんかんに怒りだしてね。B:そんなに成績が悪かったの? 1、すると 2、そこで 3、それで 4、とすると

A:彼の店はもうすぐ開店するらしい。B:____私も行ってみよう

1、そうしたら

2、そうすると

3、そのため

4、それで

A:ちょっと疲れましたね。B:そうですね。____少し休みましょう。

1、それで

2、それでは

3、それなら

4、だから

もし日本中の電気が止まった____、大変なことになるだろう。

1、すると

2、としたら

3、とすると

4、とすれば A:「彼女はまもなく結婚するんだよ。」B:「____彼女のことが諦められないんだ。」

1、かといって

2、それでも

1)仕掛け花火が炸裂し、____祭りは終わりになった。

1、そこで

2、それで

2)今日は寝不足です。____寝たくて仕方がない。

1、そこで

2、それで

道はすいている。____、バスはちっとも来ない。

1、そのくせに

2、それなのに

1)A:彼女、アメリカに留学したんだ。B:そうなの。____、英語が上手ね。

1、そのくせに

2、それにしては

3、それにしても

2)A:彼、学生のごろ、バレーボールの選手だったんだ。B:____、背が低いねえ。

1、それにしては

2、それにしても

1)合格はかなり難しそうだ。____挑戦してみたい。

1、しかし

2、ところが

2)家がもっと広いと、自分の部屋が持てるんです____。

1、けど

2、ところが

3)手紙を出したが、____返事は来なかった。

1、けれども

2、しかし

3、ところが

第三篇:日语惯用句辨析

頭が上がらない

对方势力大,抬不起头来。頭が痛い

不知如何在做好,伤脑筋。頭が下がる

对对方的出色态度行为而感到敬佩后感动,令人钦佩。頭を使う

想,下功夫,用脑。いい顔をする

原谅,赞成,支持。多用[いい顔をしない]的否定形式。顔から火が出る

羞得恋发烧,脸上火辣辣的。大目に見る 宽容、不追究。目が高い

有区分好坏价格的能力,眼力高,识货。目が回る

忙得团团转,忙得晕头转向。目が飛び出る

价格贵的骇人,令人瞠目。多用于表示“价格高”。目に入れても痛くない

非常爱孙子,噙在嘴里怕化了,顶在头上怕吓着。目に見える 明显的看见。目の色を変える

努力的想把某东西弄到手或生气或兴奋得变了眼神。目を掛ける 受到上司的特别关照,培养重用,器重。目を三角にする 因生气而吹胡子瞪眼。目を盗む

做某事不被人发现。背着人,瞒着人。目を細くする

因感到高兴或可爱而喜笑颜开。鼻が高い 得意洋洋。口が悪い

毫不在乎的说出损害他人之事。嘴损,嘴厉害。口を酸っぱくする

反复多次说同样事情。磨破嘴皮,苦口婆心,千叮咛万嘱咐。歯を食いしばる

激励忍受痛苦,悲伤,窝心等。咬紧牙关,咬牙挺着。歯が立たない

用自己的力量。抵挡不住,不是对手。唇をかむ 忍气吞声。舌鼓を打つ

(因好吃而)边吃边咂嘴,津津有味的吃。舌を巻く

发出赞叹声、啧啧称奇、惊叹不已。顎を出す

筋疲力尽,一筹莫展。肩を並べる

平起平坐,势均力敌,并驾齐驱。手が空く

有一小段时间,手头空着,手头没工作。手を広げる

边做某项工作,边开始新的工作。扩展业务范围。胸騒ぎがする

担心是否发生某种坏事。心惊肉跳,心里不安。胸をいっぱいになる

因高兴或悲痛、感动心里无比喜悦或万分难过说不出来。胸を躍らせる

因高兴、期盼而心情激动。胸を膨らませる

充满希望,充满喜悦。欢天喜地。へそを曲げる

心情不好,不好好听别人的话。闹别扭。背に腹は代えられない

为了重要事项,即使牺牲其他事项也没有办法。不可因小失大。腰を折る

打断话头(使人无心继续将下去)。腰を抜かす

非常吃惊,腰部力量消失,站不起来。吓瘫了,吓得动弹不得。尻が重い

不想开始某项工作(事物)。懒惰。不爱动。尻に火がつく

火烧眉毛。紧迫。不能平稳。尻を叩く

为了使工作有进展或使之努力,鞭策、督促。息が切れる 不能长时间继续做某事,中途削弱或疲劳。接不上气,中断。息をのむ

因吃惊或紧张,好像忘了呼吸。令人惊异,为之倾倒。息を引き取る

是死的委婉说法。咽气,与世长辞。脈がある

有一线希望,有脉搏。血のにじむような

非同小可的(艰苦努力),呕心沥血。身を粉にする

忍受任何痛苦,努力工作。拼命,粉身碎骨。気が多い

兴趣、关心依次改变,用心不专,不专一。気が重い

心情沉重,没精神干。気が強い

性格、想法明朗、积极,不太想服从他人意见。多用于不好方面。気が遠くなる

对时间数量多而感到吃惊,失去了意志。使人望而生畏。気を失う

不省人事。假死。気を使う

考虑、留意周围人的立场、心情来采取行动。费心,劳神,操心。熱が冷める

情绪低落,兴致冷落。熱を上げる 入迷,迷恋。心が弾む

因想愉快事而心情激动。心を鬼にする

虽然觉得可怜,但是为了对方硬着心肠,狠了狠心严格要求。呆気にとられる

遇到了意想不到的事情,目瞪口呆,呆若木鸡。後ろ髪を引かれる

因担心以后的事情不能前进,依依不舍。逆立ちしても

无论怎么加油努力也赶不上。背伸びをする

想从事超出自己年龄和能力的工作。逞能、逞强。癪に障る 不愉快,生气。音を上げる

受不了苦,叫苦,服输。是俗语。念を入れる

非常小心,谨慎,认真。虫が知らせる

好似捅了马蜂窝,乱成一团。虫が好かない

不知为什么,不喜欢,讨厌。虫の居所が悪い

心情不好,处于一触即发的状态。狸寝入り 假睡,装睡。うなぎ登り(物价、地位、温度等)直线上升。羽を伸ばす

自由自在,无拘无束。胡麻をする

为达到自己的目的溜须拍马,阿谀奉承,讨对方喜欢。根掘り葉掘り

从哪到哪详细地一一询问,刨根问底。実を結ぶ

由努力结出的果实,成功。

押宝,撞侥幸,毫无根据的随便做某事。多用于押考试题。油を売る

做事中途说话,浪费时间,偷懒,磨蹭,磨洋工。油を搾る

严加训斥,惩治。くぎを刺す

为了以后不发生问题,开始就预先叮嘱,叮咛。さじを投げる

放弃,撒手不管,无可救药。箸にも棒にもかからない 不可救药。拍車をかける

加速,加快···的速度 バトンを渡す

把工作或责任交给(继承人)后人,交班。羽目を外す

过度,过分,尽情。レールを敷く 为工作进展顺利而铺平道路,作准备工作。

事后余音,留下影响阴影;(饮食)一吃就没完没了。底をつく

储存的东西(钱)用光,用尽;(股票)最低行市,最低限价。そっぽを向く

避开对方视线,无视对方,不理睬。足しにする

补充不足之处。补贴。八方ふさがり

无论做什么都不顺,(喻)到处碰壁。非の打ちどころがない 无懈可击,无可非议。腹の虫がおさまらない 怒气难平,不能忍耐。腸が煮えくり返る 怒不可遏,非常生气。目くじらを立てる

心术不正地挑别人的毛病,吹毛求疵,小题大做。後味が悪い

余味不佳,后果使人不快。気に障る 令人不快。歯が浮く

对轻佻言行感到肉麻,心情不快。鼻につく 腻味。心が洗われる 心情愉快。心に残る

印象深刻,难以忘怀。目頭が熱くなる

因受感动,热泪盈眶,眼角发热。背筋が寒くなる

因恐怖脊梁发寒,吓得发抖。身の毛がよだつ 过分恐惧,毛骨悚然。物怖じする

感觉到对人或事物恐惧,想逃跑,后退,不愿出头。胆小,胆怯。度胆を抜く 令人惊叹。一泡吹かす

出其不意,使人大吃一惊,把人吓一跳。使・・・手足无措。心行くまで

没人打扰,十分满意,心满意足,尽情。胸がすく

以前不愉快的心情消失了。心情苏畅。固唾をのむ

因担心或紧张不知后果如何,而屏息静观。路頭に迷う

既没工资也没房子,生活无着落,流落街头。肩の荷が下りる

无责任,应做的工作结束了,重担落地一身轻松。放心了。気が休まる 心情安定。人心地がつく

(从过度恐惧和忧虑中清醒过来)正常心情。恩に着る

感恩不尽。多用于请求别人为自己做某事时。気を落とす

沮丧;泄气;气馁。骨身にこたえる

刺痛心灵;疼痛钻心;寒冷刺骨。身につまされる

(由他人的不幸或遭遇)不由得联想到自己的处境,不由得勾起对身世的感伤。矢も楯もたまらない 迫不及待,坐立不安。聞き耳を立てる

无论任何小声都不想漏听地竖起耳朵听,注意听。小耳にはさむ

无意中听到,听到风声。裏をかく

钻空子,做不同的事情。さばを読む

多报数字,虚报数字,谎称数字。鼻を明かす

乘人不备先下手,使对方大吃一惊。くちばしを挟む 插嘴,干涉。

出端をくじく 当对方想开始工作或说话时,(给人)当头一棒,破冷水,(一开始)给人一个下马威。水を差す 挑拨离间;泼冷水;插杠子。奥歯に物が挟まる 吞吞吐吐,说一半留一半。おくびにも出さない

想到的,感觉到的,知道的,只字不提,缄口不言,不漏声色。お茶を濁す

支吾搪塞,打马虎眼。腹を割る 以诚相见。口裏を合わせる

预先商量,统一口径,订攻守同盟。多用于不好的方面。話に乗る

发表意见,商量。ひざを交える 促膝交谈。額を集める

大家聚在一起商量。聚首。大口をたたく

不考虑实力和立场说大话,唱高调。大見得を切る、好像有自信地夸张地说或做。打肿脸充胖子,特别逞能。おひれをつける 夸大其词,添枝加叶。けちをつける

举出对方的缺点,谴责;或说丧气话;吹毛求疵,挑毛病,说坏话。けちがつく

出漏子,出了差头,不顺利。白い目で見る 冷眼看待。槍玉に挙げる

从众多中选出一个当靶子,谴责,攻击。気を取り直す

使失望的心情恢复正常。重新振作精神。水に流す

把以前相互间的纠纷全部忘掉,既往不咎。盾を突く

(对上级)顶牛,违抗(上级)。首をひねる

因有不懂活不赞成之事,因不能理解而思量,揣摩,拿不准。腑に落ちない

因有不懂之处,不能全都理解。げたを預ける

把问题的解决和决定,全交给(别人)处理。発破をかける

用稍严厉点的语言(是俗语)激励;放炮。ぐうの音も出ない

错误和不对的地方被人指责,哑口无言。手を上げる

认输,投降,打退堂鼓,中途放弃;好,提高;想殴打;从道歉的状态还原。口を利く

为了使用事物进展顺利从中斡旋;说话方式。世話を焼く

自己主动照料照顾他人。一肌脱ぐ 助一臂之力。一役買う

主动承担,自告奋勇。多用于事物上。気を利かせる

想采取理解对方的立场和周围环境的行动。想得周到,知趣。腫れ物に触る

小心谨慎;(因唯恐触怒性格古怪的人而)小心翼翼。糸を引く 暗中操纵。手を回す

为事物进展顺利,预先打招呼,事先通融。心を許す

从心里信赖对方,感到亲近。知心朋友;疏忽大意。踵を返す

掉头返回,往回走。肩で息をする

肩上下移动,痛哭地猛喘气。呼吸苦难。気を鎮める

安下心来。沉下心去。心を込める

真心实意努力专心地做。猫糞する

将拾物昧为己有;(做了坏事)佯装不知。舟をこぐ 打瞌睡。身を固める

整装(待发);成家,结婚。手を変え品を変え

采取各种办法,用尽一切手段。骨身を惜しまない 不辞劳苦,任劳任怨。骨身を削る

(使身体削瘦那样的)拼死拼活干,历尽千辛万苦。大きな顔をする

高傲自大的态度;即使做了坏事或失败也若无其事,大模大样。図に乗る

事物进展顺利,得意忘形。高をくくる

不放在眼里,不当一回事。人を食う

目中无人。瞧不起对方。けんもほろろ

极其冷淡的拒绝了别人的请求。取りつく島がない

虽然想请求商量,但对方的态度极其冷淡,无法接近,攀谈不上。腰を据える

安下心来,集中全力做某事。身を入れる

认真,一心一意的做某事;拼命的进行。手につかない

因有其他事情,定不下心来,无心着手。腕によりをかける 使出全身解数,全力以赴。臆面もない 恬不知耻。駄々をこねる

孩子撒娇,任性,缠磨人。煮え切らない 犹豫不决,暧昧。間が悪い

运气不好;不凑巧,时机不好,机会欠佳;不好意思。右から左

一手进一手出,有钱就花;有求必应;轻而易举。一筋縄ではいかない

不好对付,用一般的手法,解决不了。身が持たない 身体吃不消。飛ぶ鳥を落とす 威震天下,权势极大。のべつまくなし

没完没了,不停地(说)。火がついたよう(幼儿)突然大声啼哭。気が抜ける

想积极做事的心情消失了;原有的香味消失了(多用于饮料等方面)。気を抜く

意志松懈;马马虎虎。腰が砕ける

打退堂鼓,退却,没毅力。火が消えたよう

突然失去了活力,寂寞起来。冷冷清清,没有生气。一線を画す

划清界限。多用于与他人或事情划清界限。畑違い

专业不同,隔行如隔山。型にはまる

模式化的,没有独创性的。判で押したよう 一个模子里倒出来似的。化けの皮がはがれる 露出原形。言語に絶する

难以言喻,无法形容。手が付けられない 无从下手,无法处理。話にならない

不成体统,不像话;不值一提。首が回らない

(债务过重)压得人喘不过气来。火の車

无钱,经济状况极其危机。艰难,艰苦,贫苦。日の目を見る

以前未被知晓的事物,开始被知晓了。见阳光,见天日。口に上る

成为话题。议论,谈论,提起。心にもない

非本意,不由衷,非出自本心;不称心。角が取れる 老练,圆滑,会为人处世。鶴の一声

权势者的一句话,必须照办;一声令下。目は口ほどにものをいう 眼睛比嘴还能传情。火ぶたを切る

开战或(比赛)开始。尻切れとんぼ 事物无头无尾。とどのつまり 归根到底,结局。ものになる

成功,大功告成;了不起的人物。ものにする 如愿以偿。山が見える

超过了困难期,胜利在望,大有希望。らちが明かない 无结论,无着落。音沙汰がない 杳无音信。腕が鳴る 跃跃欲试。折り紙つき

有保证的,可靠的,打保票,担保。雲行き

形势不妙,风云险恶。しびれが切らす 等得不耐烦。日が浅い

日子浅,不多日子。火を見るより明らか 理由非常明显,显而易见。分が悪い

不利;分配不好。分がある 有取胜的希望。魔がさす 鬼迷心窍。水を打ったよう 鸦雀无声。輪をかける

夸大其词,变本加厉比原来更厉害。味気ない

没乐趣的,乏味的,无聊的。常用以表示对人生、生活的厌世情绪。味もそっけもない

非常乏味,枯燥无味。毫无风趣。腹が据わる

沉着,不因一点小事而吃惊,害怕,有胆量,有胆识。間が抜ける

所做之事不符合周围情况,走板;忘记了事物的重要性。愚蠢,糊涂。物がわかる 懂事理,懂道理。押しが強い 百折不挠,意志坚强。心臓が強い

丝毫不感觉到羞耻和客气,脸皮厚。風上にも置けない

因品行恶劣,顶风臭四十里,不屑为伍。水臭い

外道,见外,疏远,冷淡。身に余る

无上的,过分。多用于谦虚自己,致谢时。横のものを縦にもしない

懒得油瓶倒了都不扶,懒得出奇。

第四篇:词形转换

词形转换

1.fly(过去式)————

2.tell(过去式)———— 3.wrong(对应词)————

4.funny(名词)———— 5.these(单数)————

6.those(单数)————

7.got(原形)————

8.bring(过去式)————

9.send(过去式)————

10.family(复数————

11.son(同音词)————

12.run(过去式/现在分词)———— 13 miss(三单)——————go(过去式)———————— 15 ride(过去式)——————hobby(复数)—————— 17 Canada(形容词)————

carry(过去式)————— 19 special(副词)—————

watch(复数)—————— 21.night(反义词)——————

think(过去式)—————— 23 give(过去式)—————

see(过去式)—————— 24.answer(反义词)————

25.wear(同音词)—————— 26.swim(过去式/现在分词)————————

27.hear(过去式/同音词)————

28.know(同音词/过去式—————————————————— 29 see(同音词)————

really(形容词)—————— 31 pleased(同义词)—————

meet(同音词)—————— 32 write(同音词/过去式)———————————————— 33 address(复数)——————

story(复数)—————— 35 say(过去式)——————

knife(复数)—————— 37 many/much(比较级)__________

Km(全写)____________ 39 people(复数)______________

big(比较级)_______________ 41 here(对应词)______________

country(复数)_____________ 43 Canada(形容词)_________

Mexico(形容词)___________ 45 there(同音词)_____________

building(动词/过去式)__________ 47 lady(复数)______________

clean(反义词)_____________ 49 right(反义词 2个)___________

let’s(完整形式)____________ 51 It’s got(完整形式)____________

come(反义词)_____________ 53 always(反义词)______________

collect(现在分词)__________ 55 photo(同义词)_______________

love(同义词)_______________ 57 difficult(同义词/反义词)_____________ 58 man(复数)__________________

woman(复数)______________ 60 open(反义词)________________

can’t(完整形式)____________ 62 can(过去式)_______________

good(副词)________________ 64 run(过去式)_____________

run(现在分词)____________ 66 have(过去式)____________

have(三单)______________ 68 have(现在分词)__________

第五篇:未名天日语学校---日语近义词辨析

未名天日语学校——日语近义词辨析(5)

炎炎夏日,热醒了沉睡的青春,热醒了沉睡的城市,也热醒了沉睡的梦想,天气一热,一切都苏醒了,争相绽放。未名天日语学校0-N1级全日制保过班、0-N2全日制保过班、日企就业班9月1日全面开课,酷暑夏日,难阻日语爱好者报名的热情,报名伊始,无“炎”胜有言,异常火爆。近义词辨析在日语能力考试当中占有很重的比率,很多人都因为这方面的基本功不扎实而失掉很多分,下面是未名天日语小编精心为大家准备的日语近义词辨析,希望能为大家的考试助一臂之力。

以後 & 以降 & 以来

「以後」(いご)

【词义1】接续在体言后,表示时间的起点,即后项动作行为的起始时间。

例:8時以後は外出きんしです。

あの事件以後、そこを訪れる人はほどんどいなくなった。

【词义2】单独使用,表示从今往后之意。相当于。例:以後私たちはこの問題に関しては手を引きます。

「以降」(いこう)

【词义】接续在时间数量词之后,表示从这一时间起一直持续着的行为,状态。

「以降」不能单独使用。

例:三月は忙しいから、四月以降にやりましょう。

19世紀以降の自然科学の進歩は実に素晴らしい。

「以来」(いらい)

【词义】接在体言及动词连续式之后,表示从该时间起一直持续到现在的行为,状态。不能单独使用。例:先月以来、ちっとも雨が降っていない。

来日以来、まだ一度も両親に手紙を書いていない。

【分析】

① 三个词中,只有「以後」可以单独使用,只有「以来」可持续在动词连接式后。

◆(○以後 ×以降 ×以来)一週間、謹慎処分とする。◆ 3月に入って、(×以後 ×以降 ○以来)、ずっと忙しくなっている。

② 三个词中,中有「以後」可表示个别的,孤立的行为及现象。◆ 1990年(○以後 ×以降 ×以来)一度だけ事故を起こしたことがある。

③ 「以降」是站在所接续的时间点进行叙述的,仅表示持续行为或状态的起始时间;而「以来」是从说话时间点来叙述的,因而句中还内含持续行为或状态的截止时间。

◆ 3月に新型肺炎が起こり、それ(×以後 ×以降 ○以来)、医者である山田さんは一度も家に帰ったことはありません。

頭(あたま)& 頭(かしら)

あたま【词义】

① 表示动物的头部。如:窓から頭(あたま)を出す。② 表示头发。如:頭を刈る。③ 表示物体的最前端。如:鼻の頭

④ 引申表示完全彻底之意。如:頭から反対する。

⑤ 表示思维、思想意识、思维方式。如:頭がいい。頭が古い

かしら【词义】

① 表示某一组织中的头头。如:営業課の頭(かしら)② 表示在顺序上的处于第一位者。如:三人の子の頭 ③ 以复合词的形式引申表示事物、物体开始的部位。如:頭文字・目頭(めがしら)

④ 接动词连用形表示该行为刚一发出就……如:出会い頭に彼にぶつかった。

※「あたま、かしら」的用法多为约定俗成,原则上不可以互换使用。

“锲而舍之,朽木不折;锲而不舍,金石可镂。”只要瞄准了大方向,坚持不懈地做下去,才能够扫除挡在梦想前面的障碍,实现美好的人生蓝图。因此,凡想干出一番事业,学习有所建树,就要做好进阶挑战的准备,不断向着自己的目标前进。这样才有成功的希望,从未名天日语学校开始,脚踏实地,一步一个脚印向着自己的梦想的彼岸勇往直前。

下载日语词形辨析word格式文档
下载日语词形辨析.doc
将本文档下载到自己电脑,方便修改和收藏,请勿使用迅雷等下载。
点此处下载文档

文档为doc格式


声明:本文内容由互联网用户自发贡献自行上传,本网站不拥有所有权,未作人工编辑处理,也不承担相关法律责任。如果您发现有涉嫌版权的内容,欢迎发送邮件至:645879355@qq.com 进行举报,并提供相关证据,工作人员会在5个工作日内联系你,一经查实,本站将立刻删除涉嫌侵权内容。

相关范文推荐

    词形变换小结

    词形变换小结 一、形容词变副词的规则 1.一般情况下直接加―ly‖,如 quick---quickly real-really helpful-helpfully careful-carefully hopeful-hopefully slow-slowl......

    初中英语词形变换

    育人教育:原创资料—李昕 ●初中英語詞形變換部分知識 标注“*”的为次要或补充知识 ○动名词与动词过去式双写 ○元音字母为a、e、i、o、u;其余所有字母均为辅音字母。有以下......

    日语1级易混词组辨析总结

    Q1:どんどんとだんだん的区别? A: どんどん形容状态非常强劲,旺盛,一个劲地做某事,或者是事情发展得很顺利 比如说:金をどんどんつかう 花钱如流水,一个劲地花钱 どんどん売......

    近义词反义词形近字

    近义词: 俊俏—俏丽 聚拢—聚集 生机—生气 掠过—横掠 光景—风景 等闲—平常 清香—芳香 破裂—分裂 姿势—姿态 仿佛—好像 鲜艳—艳丽 灵活—灵巧 逃脱—逃跑 注视—凝视......

    小学六年级英语词形转换

    小学六年级英语词形转换 1. 写出下列各词的复数 I _________him _________this ___________her ______ watch _______child _______photo ________diary ______ day________......

    小学英语词形转换总结

    小学英语词形转换语法小结 一、名词的复数(动词的第三人称单数形式) 1、以s,x, ch, sh结尾的加es。box—boxes, watch--watches 2、以辅音加y结尾的去y变i加es。strawberry—st......

    下列词形正确的是

    中考语文专题复习测试一:字音、字形 5.下列词语中加点子注音完全正确的一组是 ( ) ....A.怂恿(sǎng) 凛冽(lǎn) 阡陌(qiün) 惟妙惟肖(xiüo) ....B.凫水(fïu) 滑稽(jī) 蟾蜍(chú) 水......

    成语辨析

    成语辨析小测 【例题1】 (2015年广东高职高考题)下列各句中,加点的词语使用恰当的一项是 ( ) A.手提行李,站在车站外,望着大街上摩肩接踵的车流,我不知....道何去何从。 B.所......