第一篇:发言稿(日文)
皆様方、本日はお集まりいただきありがとうございます。
本日2011年11月11日、上海品貫貿易会社の開設式典を行いたいます。本日は大変お忙しい中、上海品貫貿易会社の開設式典に御出席して頂き、誠に有難うございます。心から厚くお礼申しあげます。
まず、始めに日本本社の株式会社Quality社長、上海品貫貿易会社総経理小貫様から挨拶をお言葉を頂きたいと思います。よろしくおお願いいたします。
これから小貫社長から上海スタッフの紹介をいたします。(开始用餐)シャンバンタワ入酒式(小貫社長と会社法律顧問岡部様)皆様、グラスをお持ちいただきご起立お願います。
それではこれより、ご歓談のお時間とさせていただきます。どうぞ、皆様、短い時間ではございますが、ごゆっくりとご歓談くださいませ。
続きまして、ご来賓の方々を代表いただき弁護しの岡部様よりご挨拶を頂きたいと思います。よろしくおお願いいたします。どうぞ。
皆様方、お楽しみいただいておりますでしょうか。ここで、余興をご覧いただきたいと思います。日中の掛け橋にもなっております。歴史を誇る中国の「獅子舞」でございます。
点睛式も中国の伝统番組。(小貫社長と中谷の遠田部長)
皆様、ステージをご覧ください、どうぞ。
続きまして、ご来賓の方マを代表いただき上海NISSO総経理の杉川様よりご挨拶を頂きたいと思います。よろしくおお願いいたします。どうぞ。
これから、テープカットを行いたいと思います。(小貫様、遠田様、田上様、野沢様)
ステージをどうぞ。
これより記念撮影を行ないます。皆様方、前へお進みください。
これから「「仮面変化」を執り行いきます。ご覧ください。
続きまして、ご来賓の方マを代表いただき上海诚锐の葉様よりご挨拶を頂きたいと思います。よろしくおお願いいたします。どうぞ。
これから「京劇」-「贵妃醉酒」を執り行いきます。ご覧ください。
民族演奏をございますので。鑑賞してください。今日、お疲れ様です。皆様におみあけを用意をしました。
最後、本日は上海品貫貿易会社の開設式典にお集まりいただきまして、誠に有難う御座いました。これをもちまして式典をおわらせていただきます。忙しい中おいでいただき、また、最後までお付き合いいただきまして誠にありがとうございました。
小貫社長最後の発言。
第二篇:日文简历
个 人 简 历 氏名:XXX(ぼくり)專業:日本語
卒業院校:黄河科技学院 联系方式:1352686541
2尊敬的领导:
您好!首先对您能在百忙之中抽空垂阅这份自荐书表示深深地感谢,同时也感谢您给我这个自我推荐的机会。
我是黄河科技学院11级日语专业的学生墨莉,将于2015年六月毕业,届时将获得日语学士学位。素闻贵公司治理有方“不拘一格降人才”,特毛遂自荐希望能在贵公司谋一份工作,发挥所学,以解社会之需。
本人在校期间,注重思想品德修养,严于律己,积极参加社会实践活动,学习成绩优异。担任班干职务以及社团干部使我的组织领导策划能力和团结协作精神得到了锻炼。我对工作热情肯干,有责任心。并利用假期打工积累了许多宝贵的社会经验。现在的我虽未有十分的成熟和足够的经验,但我有过人的胆识和自信心,正所谓:“是龙,就应该去大海搏击,是鹰,就应该去长空翱翔。”
如被贵公司录用,我一定会做好工作,用我的实际工作来为贵公司献上我最好的礼物。我愿意从最基层做起,积累更多的经验愿您能给我一次展现自我实力、实现个人理想和价值的机会,为贵公司的发奉献险微薄之力。
简单的几面纸,只是我的“包装”和“广告”,自身的“质量”和“能力”有待于您通过使用来证明。再次感谢您
此 致 敬 礼!
姓名:墨莉
2013-5-8
个人简历
個人の略歷
第三篇:日文自我介绍
自己紹介
皆さん、こんにちは
私はそです。初めまして、どうぞよろしくお願いします。私は今(いま)21才で、行政学院のビジネス英語学科の三年生です。私は広東人で、広東語や英語や日本語などができます。私の家族は3人家族です。父は会社員で、母は主婦(しゅふ)です。私の趣味(しゅみ)は音楽(おんがく)です。アメリカの歌(うた)がすきです。じゅうななさい、明るく性格を持っており、色々な人と友たちになりたい、色々な国の言叶や文化を学ぶことが好きです。ここで自己绍介をさせていただきまして、有难うございました以上(いじょう)です。
09商英501曾莹
第四篇:日文自荐书
自己PR
拝啓 貴社はますますご御繁栄のこととお喜び申し訳ございます。お忙しいところ、この自己绍介状をお目に通していただけることを心から感谢しております、もし贵社の認めを得られると何よりです
さて、私は章軍と申します。安徽財経大学の日本語マスターです。さて、私は自動車業に大変趣味を持っております。自動車業に従業員になる覚悟上で、大学時代に先生の方々と交流も頻繁とも思える。日本文化と日本人のことについても少々了解しております。それで英語もCET6に合格していたします。一般的なコミュニケーションをマスターしております。
私はマーケティングにも自信を持ちし、在校中、社団のマスターをつとめり、学生会の広報部長として部活経費を何回目を集め、人とコミュニケーションする能力に自信を持っていたします。貴社は民族企業としての責任感、革新意識などなどに私は感心しております。
お忙しいところ、私の自己绍介状をみていただいて再び感谢しております。私が多いな竞争者にはとっても一番优秀な人材とはいえませんが、事业への追求やプロ知识、そして明るくて活跃な个性には绝対自信があります、それさえあれば、绝対にこの仕事には负けないと思います。もし、贵社の一员になれると、その光栄があれば、ぜひ贵社の発展、会社のため一生悬命働きます、自分の力を出します
敬具
第五篇:日文自我介绍(精选)
日文自我介绍范文 必要なの种类8 w-Y/ X7 L V V S 6 I2 Z-D5 B m-b.k c r 就职活动では、様々な质问がエントリーシート、面接などで问われます。l3 U l I/ z6 s vそれでは、一体何种类のを用意すればよいのかという事になりますよね。一概に何种类ですと断言するのは难しいのですが、私は4种类以上かなと思います。具体的に挙げると、z s: y z v W f E / s8 L4 P6 d E h①自己PR M3 T1 V Z H: R8 4 1 2 Y T 4 3 : 2 A e5 T②长所 _7 n1 e2 g a-P B8 U0 G4 o-c / s i8 B7 c ③学生时代にがんばったこと P J B Q o W 3 6 Z G y.j9 8 k④とっさの质问のために予备にもうつ W GQ g s5 j7 j おそらく自己の作成だけでも苦労されているとは思いますが、面接に备えて、复数のを考えておきましょう。/ G8 6 e9 e O Z i I W 0 h7 W o: _ h s p 8 p Y u 0 Z J b M0 8 p z7 _自己の书き方 E0 N g/ 2 z4 D s b5 L 3 R g E W 1 9 自己 H U Q G y7 6 c 就职活动においてあらゆる场面で记入、発言しなくてはなりません。また、面接では自己に関连した质问もきます。かなり気合を入れて考えましょう。.N5 N8 C7 P9 K h 0 T8 h/ D n C2 T 私が使っていた自己 g G / G/ s U j5 B N3 M c I 私は负けず嫌い
です。ですから学校の勉强、クラブ活动、アルバイトだけでは周りとほとんど変わらないと思い、兴味のあったコンピュータの勉强をはじめました。しかし当时クラブ活动がかなり忙しく毎朝6时前に起床し11时过ぎに帰宅するという日が続き、思うように勉强时间を取ることができませんでした。しかし、私は毎日必ず3时间は勉强しようと决意し、讲义の合间、通学时间、そして足らない时は睡眠时间を1时间、2时间削ってでも毎日続けました。途中本当に辛くてやめてしまいたい时もありましたが、気力と根性で乗り越え当初目标としていた検定试験にも合格することができました。この経験からコンピュータに関しては谁にも负けない力を身につけ、また积极的に挑戦していけば、自分の可能性はもっと広がっていくことを学びました。入社后は仕事もかなりしんどいとは思いますが自己启発にも积极的に取り组み、さらに大きな人间になりたいと思います。w i V.O8c K l0 x: Z4 g B Z3 M
D 他は忘れました。ごめんなさい。次に上の项目を具体的に说明できる経験を考えます。ここで具体的な経験が详しく说明できなければそれは使えません。性格の长所とかもうちょっと重要度の低いことに使いましょう。私の场合は②はアウトです。分かりやすく说明できません。残ったのは①と③。6 _ S 9 q5 e/ M1 w 2 P7 R.F4 : i B F 8 G G r8 ①クラブに新入生が入ったとき谁よりも先に亲しくなれる。x a R.m K ③パソコンの勉强をがんばった。p r w z u./ C b U Q m C J0 G s Q U v.n6 e 1 F 次に自分が一番アピールしたいのはどれか、企业が兴味がひかれるのはどれか等、総合的に考えましょう。私は③ですね。何より①はあえて言わないでも面接で判断してくれるであろうと考えたためです。これで一番のポイントが决まりました。実际は简単には决まりませんよ。何度も迷って悩んでくださいね。さあ自己PR文を书いていきましょう。ここで重要なことがあります。文章の构成です。主に次の4段阶にわかれます。3 n 0 R4 V6 f.① 一番のアピールポイント B0 _4 H0 E-B A0 Z / j6 x4 o p M.h ② ①を证明する経験 d7 y P d5 o0 r3 k l K V L2 q6 M Y7 A S t w③ ②の経験を通じて得た教训、利益 6 H.V 1 J7 4 A5 Z 9 C i2 h f: i1 X M④ ③で学んだことを企业に入ってからどう生かしていくか。1 m4 P A2 K4 u6 L B m4 f5 G q g 8 J9 B こうなります。私の自己PRとてらしあわせてみましょう。8 Q-Y g3 l s N F X p w s E f1 y4 _ o1 R V F7 p.e4p6 g i4 0 I9 o O/ y z M h O Z0 9 l ④入社后は仕事もかなりしんどいとは思いますが自己启発にも积极的に取り组み、さらに大きな人间になりたいと思います。j: i8 o i n 8 b3 A6 z u7 k0 o h.D1 x v 6 c l.x5 m7 V 8 I T 5 O0 A X8 k6
r8 t: hまあこうなるわけです。初めは骨组みを作り、そこから内容のある文章にしていけばいいと思います。また、どこの企业でも努力出来る人、向上心のある人というのは求める人物像に入っているからその点を考え作りました。でも向上心がありますとかは言叶に使わず、エピソードの中から、自然と感じられるようにするのがコツらしいです。クラブ活动やアルバイトの话はほとんどの学生が使うから、いかに印象が残るようには话すか、いかに周りが使ってこないエピソードを用いるかがポイントですよ。7 v/ X2 N0 m3 6 h2 2 P G j k4 P4 Z P8 S e8 : S s6 H5 V1 w h9 b h2 1 r7 i G7 d例文集.c C9 H c: L: n: z0 U 9 7 w N W3 C 3 1 O1 i※ ここでは便宜上「です」「ます」は使ってません。Z/ J-q G p v: ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ k3 M7 s q/ m-k4 c 3 r e5 J: d t9 y 8 j 私は物事を冷静に见极め行动する事ができる。.Y5 o3 a6 q G5 N: v2 b3年间続けているレストランの接客では店の决められた优先顺位に従って、行动する必要がある。私は常に担当のテーブルの状况を観察し、决められた优先顺位临机応変に行动するように心がけた。2 s1 U y6 B0 Z: w r结果として円滑に作业が进むだけでなく、お客様からお礼を言われることも多くなった。この経験から、その状况に応じた行动をする事で、相手にもより大きな満足を与える事ができると学んだ。K6 I4 n H j b4 T 今后も、规则に従うだけでなく、状况に応じた判断と行动力を大切にしていきたい。: i