日本语原文

时间:2019-05-15 05:44:54下载本文作者:会员上传
简介:写写帮文库小编为你整理了多篇相关的《日本语原文》,但愿对你工作学习有帮助,当然你在写写帮文库还可以找到更多《日本语原文》。

第一篇:日本语原文

日本語原文

水は、人間の生命、生活に欠かすことができない資源であると同時に、経済・産業・文化等各般の活動を支える重要かつ基本的な資源である。この水の供給は、これまで河川、地下水、ダム貯水池、湖沼などからの取水によって行われてきた。現状において水不足に悩む地域が多数存在するだけでなく、人口の増加、経済活動の活性化等により、ますます水不足が進行することが予想されている近い将来においては、さらなるダム開発・河川取水による水資源開発はますます困難となり、河川や森林など自然環境・生態系へ影響を与える環境悪化の問題も生じてくるであろう。このため、従来の水資源開発が困難な地域や既に開発し尽くした地域にとっては、今後、従来の水資源開発とは異なる海水(かん水)淡水化、廃水再生利用、水利用の合理化(節水)などの非在来型水資源開発が重要になってくるものと考えられる。

我が国においては、水資源の確保や安定供給、さらに環境保全の観点から非在来型水資源開発技術の開発・導入に従来から取り組んできているため、本稿においてはその概要を紹介したい。2.海水淡水化

2-1.海水淡水化プラントの普及状況

世界の海水淡水化プラントの地域別設置状況を図1に示す。海外においては、中東地域を中心に水道用水源、工業用水源として普及が進んでおり、2001年末現在で、生産水量は3,238万m3/日に達している。地域別に見ると、最大のユーザーは中東産油国(49%)、次いで米国(約16%)となっている。また、方式別に見ると図2のとおり逆浸透法(Reverse Osmosis:RO)が1,533万m3/日(約47%)、蒸発法が1,531万m3/日(約47%)と、2方式でほとんどを占めている。従来蒸発法が一般的であった中東産油国においても、今後は省エネルギーでコスト面に優れる逆浸透膜法海水淡水化が他の地域と同様主流になると考えられる。逆浸透膜を使用した世界最大級の海水淡水化プラントとしては、トリニダード・ドバコのポイント・リサの136,000m3/日(2002年から稼働)が挙げられる。2-2.国内における普及状況

我が国においては、海水淡水化プラントは、これまで主として離島の水道用水源、工業用水(主として発電所ボイラー用水)に利用されてきた。

水道用水源としては、逆浸透法プラントが主である。工業用水についても、以前は蒸発法が多数用いられてきたが、近年は逆浸透膜法プラントの導入が進んでおり、その省エネルギー性等から海水淡水化方式の主流となりつつある。

造水能力でみると、2004年3月末現在、生活用水用54事業70基、75,771m3/日(10m3/日以上)、工業用水用14事業51基、74,906m3/日(1,000m3/日以上)となっている。

第二篇:日本语听力第二册原文

第一課

自己紹介

二、(1)東京へは何時の便で行かれますか。

1.すみません、時計を持っていないのでわかりません。

2.東京には3時に着きます。

3.午後2時半の便です。

4.一日に8便あります。

(2)ここから上野公園まではどのぐらいかかりますか。

1.ええ、その公園はとても広いです。

2.この通りをまっすぐ行ったところです。

3.はい、とてもたくさんの人がいます。

4.歩いて10分ぐらいです

(3)バスの運転が終わるのは何時頃ですか。

1.1時間ぐらいです。

2.6時からです。

3.11時半です。

4.11時までです。

三、スキット

田中: 皆さん、こちらは新しいメンバーの李さんです。

李:

李です。はじめまして よろしくお願いします。

田中: 田中です。こちらこそ よろしく。

フィリップ:

フィリップです。どうぞ よろしく。

ええと、李さんのお国はどこですか。

李:

中国です。フィリップさんも留学生ですか。

お国はどこですか。

フィリップ:

ええ、ぼくも留学生でアメリカ人です。

専門は東洋史ですが、李さんの専攻は何ですか。

李:

私の専攻は日本語です。今、二年生です。

ええと、田中さんとフィリップさんは何年生ですか。

田中: 僕は四年生で、フィリップ君は三年生です。李さんの日本語は本当に上手ですね。李:

いいえ、まだまだです。

四、私の名前は石原幸子です。今、早稲田大学の四年生で、年は22歳です。専攻は教育学で、来年の三月に卒業します。ルームメートは黄さんで、中国上海の出身です。専攻はコンピュータです。私たち二人は年も趣味も同じです。ですから、とても仲がいいんです。

六、もういっぱい

(1)――ともこ、帰りが遅いなあ…

何か聞いているか。

――いいえ、あっ もしかしたら… 1.ゆみちゃんの家に寄ってるんのかしら 2.ゆみちゃんの家に電話してみましょうか(2)

夫:なあ、日曜日に家の大掃除するって言ってたよなあ。

「って」「思う」「言う」などの前に置くと、「と」に一致する。例: 「すみません」って言えばいいのです。(只要说声对不起就可以了)

もうないだろうって思います。(我想他应该不会来了)② 夫:来週になってもいい?

「てもいい」

例: 今日は休みですから、会社に行かなくてもいいです。

暇な時、テレビを見てもいいです。③ 夫:週末にやらなくちゃいけない仕事があってさー

「てはいけない」------不得、禁止……

「なくてはいけない」--------不得不,必须…… 「ては」==「ちゃ」

例:

④ 授業中、しゃべってはいけない。

バスの中では、タバコを吸ってはいけない。朝ごはんを食べなくてはいけない。

仕事のために、頑張らなくてはいけない。夫:来週の週末は絶対に空けとくからさー 「とく」==「ておく」

「ておく」为了某种特定的目的事先做好准备工作

例: 友達を訪ねる時、先に電話をかけておいたほうがいいです。

毎朝、ご飯を作っておきます。女: どっちにしようかなあ…

男: えっ、そんな大きいのを買いたいの、あっちの小さいのにしたら… 女: そうね。ダイエットしてるから、やっぱりあっちかな 男: ダイエットしてるの。買うのやめたほうがいいじゃない。女: でも、誕生日なんだから 男: じゃ、小さいのにしよう 女: わかったわよ。

1.服

2.靴

3.ケーキ 第二課

いくらですか

1.男の人は文房具店で何を買いましたか。女: いらっしゃいませ。

男: このノート三冊と消しゴム一つください。女: はい。

男: それから鉛筆を二本。女: 以上でよろしいですか。男: はい。

女: ありがとうございます。2.

(1)井上さんは、水曜日に大阪にいきますよね。1.いいえ、彼女が行ったことは知りませんでした。2.いいえ、最近は行ったことはありません。3.ええ、そして金曜日に帰ってきます。4.ええ、昨日大阪に行きました。(2)足をどうしたんですか。1.いいえ、いつも元気です。2.昨日、休んでいたんです。

3.スキーに行って、怪我したんです。4.昨日はよく歩きました。

(3)この週末の天気はどうですか。1.雨になるといやです。2.雨でも行くつもりです。3.雨が降るらしいです。4.先週末は雨でした。3.

女:いらっしゃいませ。こちらへどうぞ。男:何カレーがありますか。

女:はい、カレーにはビーフカレー、カツカレー、チキンカレーと野菜カレーがありますが、何になさいますか。男:じゃ。ビーフカレーをください。それから、飲み物をください。女:お飲み物は何がよろしいですか。

男:ジュースがいいです。

女:ジュースにはオレンジジュース、アップルジュース、バナナジュース

ミックスジュースがありますが、男:ミックスジュースをください。① カレーにはビーフカレー、カツカレーはありますが、チキンカレーはありません。② ジュースにはオレンジジュース、アップルジュースがありますし、バナナジュース、ミックスジュースもあります。③ お客さんはアップルジュースを注文しました。④ お客さんはビーフカレーを注文しました。4.

私は上海の張です。今は大学二年生です。私の部屋は留学生会館の2045室です。小さいですが、きれいです。留学生会館の食堂は一階にあります。いろいろな料理があります。私は毎日そこの食堂で食事をします。大変おいしいです。留学生会館から駅まで歩いて15分です。駅の近くにはデパートや大きいスーパーマーケットなどがあります。この辺りは大変にぎやかです。6.

女:今度の忘年会の料理ですが、鍋料理でよろしいですか。男:ああ、そうだね…… ① みんなで囲めるから、いいんじゃないか。② 私は鍋は苦手なんだよね。7.

女:大きいのと小さいの、どちらがいいですか。男:あきいのがいいんじゃないですか。女:いくらですか。

男:8500円です。ちょっと高いですね。

女:そうですね。それに重そうですね。みんな大きいの使っているんですか。男:それはいろいろですよ。

女:でも、大きいのは説明がたくさんあって、よく分かりますね。

じゃ、こっちにします。①かばん

②辞書

③靴 第三課

わたしの一日 ウオーミングアップ

シャンプー

カット

パーマ きつけ

セット 1.

―――きのう、ジュースを買ってきたけど、もう無くなっているわね。

―――僕が一本、おねえちゃんが二本、おにいちゃんが友達と一緒に三本飲んだよ。―――あら、そうだったの。だったら、また買っておこうね。2.

(1)あそこにあるのはだれの車ですか。1.いいえ、あれはわたしのではありません。2.はい、そこは駐車してはいけません。

3.わかりません。今までに見たことがありません。4.はい、あれは白くて新しいですね。(2)昨日のコンサートはどうでしたか。1.五キロぐらいでした。2.二時間ぐらいでした。3.とても賑やかでした。4.千人ぐらいでした。

(3)今日は、どうしてエレベータが動いていないですか。1.私たちも今日は休みです。2.私は四階で降りました。3.今日、修理したそうです。4.今朝、故障したそうです。3.

女:吉田さん、朝、何時に起きますか。男:だいたい七時半です。女:それから、何をしますか。

男:いつも新聞を読みながら朝ごはんを食べます。8時15分に家を出ます。女:会社は何時から何時までですか。男:9時から5時までです。

女:会社が終わってから、すぐ家に帰りますか。

男:いいえ、よく仲間とお酒を飲みに行きます。ときどきパチンコにも行きます。女:今日も遊びに行きますか。男:それはまだ分かりません。

女:ところで、土曜日も会社へ行きますか。

男:いいえ、土曜日と日曜日は休みで、会社には行きません。① 吉田さんはだいたい8時15分に起きます。② 月曜日から金曜日まで毎日会社へ行きます。③ いつも新聞を読んだあとで、朝ごはんを食べます。④ 今日もお酒を飲みに行きます。4.

私は毎日8時に市営バスで学校へ行きます。ラッシュアワーで、バスは大変込みます。授業は8時半に始まります。3時頃終わります。毎日日本語の授業が二コマあります。授業のあとすぐ家へ帰ります。ときどき図書館へ行って、そこで少し小説などを読みます。夜は家で勉強しますが、テレビやビデオもよく見ます。週末には勉強をしません。よく遊びます。5.

―― ねえ、たかし、あついね。何か飲みたいね。―― うん、① 夏なんだから、暑いのは当り前だろう。② ジュースでも買っておようか。6.

――王さん、レポートはもうできたんですか。――ええ、一忚…

――二時間で4枚も

本当に速いですね。――いいえ、速くなんかありませんよ。

はや過ぎると、打ち間違えてしまいますから。――疲れませんか。

――ええ、指がちょっとね

テニス

パソコン入力

ピアノ 第4課

連休

1.大学の電話は何番ですか。

大学の電話は何番か知ってる?

たしか207-5184だったと思うけど、207-5148ですね。

48じゃなくて、84だよ 2.

(1)何冊まで本の貸し出しができるのですか。1.14日までできます。2.10冊までできます。

3.わたしは、きのう、5冊借りることができました。4.来週の金曜日まで借りることができます。(2)どのような食べ物が健康にいいですか。1.健康なので、どんな食べ物もおいしいです。2.毎日、運動すると、健康にいいです。3.果物は健康にいいです。

4.塩辛いものはあまり健康によくないです。(3)もう一杯コーヒーをいかがですか。1.いいえ、もう十分いただきました。2.このコーヒーは冷たいです。3.私はこれが好きです。

4.まだコーヒーはありますか。3.

―よしこさんの会社は何曜日がお休みですか。―私の会社は土日が休みです。

―週休二日ですね。じゃ、休みの日は朝寝坊ができますね。

―ええ、先週の土曜日は九時頃起きました。でも、日曜日は早かったんですよ。―どうしてですか。

―妹と京都へ行ったんです。

―あ、そうですか。京都は静かでいい町ですね。どうでした。

―いろいろなところをみて、写真も撮りました。金閣寺がとてもきれいでしたよ。―清水寺へも行きましたか。

―いいえ、時間がなくて、行きませんでした。① 良子さんは休みの日に早く起きます。そして早く寝ます。② 良子さんは先週の日曜日に早く起きて、京都へ行きました。③ 金閣寺や清水寺でたくさん写真を撮りました。④ 良子さんは清水寺はとてもきれいでしたと言いました。4.

私の会社のお休みは日曜日だけです。ですから日曜日は家事に追われて、たいへん忙しいんです。私はたくさんのことをします。洗濯や掃除や買い物などをします。先週の日曜日、私は午前中洗濯と掃除をしました。午後はデパートで、いろいろなものを買いました。スカート、子どものズボン、そして夫のひげそり。それから、デパートで、果物とたまごと野菜を買いました。もういっぱい 1.

―お探しのものは見つかりましたか。―そうね。ごめんなさい。1.あまりいい商品ないわね。2.また来ます。

2.――王さんはいつ行くつもりですか。

――まだ早いかなと思って、――そんなことないですよ。そろそろですよ。

――そんなに長いですか。自分ではよくわからないから。

――今は連休だし、王さんが行くなら、私も一緒に行きますよ。

――こんどうさんはまだ早いんじゃないですか。

――私は毎日一回行っていますから。

――ええ、おしゃれなんですね。1.散髪(さんぱつ)2.ふろ

3.ファッション

第五課

日本の四季 一.

1.空港までタクシー代はいくらですか。空港までお願いします。はい。

いくらぐらいかかりますか。

3200円ぐらいです。高速道路を使うと、高速料金が1100円かかります。それじゃはやく着いたほうがいいから、高速を使ってください。はい、わかりました 二.

1.あなたは仕事に行く時よく自転車に乗りますか。

1.はい、バスより速くて便利です。

2.はい、自転車に乗るのはあまり好きではありませんから。

3.いいえ、今日も仕事に行きますから。

4.いいえ、今日は仕事は休みですから。2.すみませんが、少しお時間がありますか。

1.ごめんなさい。今、時計を持っていないのです。

2.すみません、本日はもう終了しました。

3.はい、どんなご用ですか。

4.はい、今は時間がありません。

3.会社まで行くのにどのくらいかかりますか。

1.バスと電車を使って行きます。

2.1時間です。

3.いま、家を出るところです。

4.朝、行く時は時間がかかります。三.

毎日しとしと降りますね。いやですね。

ほんとういやですね。いつもより長いですね。女

しゅういちさんの家は涼しいですね。男

ええ、海辺に近いからとても涼しいです。

うらやましいですね。ああ、秋が早く来てほしいですね。男

ええ、やっぱり秋が一番いいですね。

秋は読書のシーズン、スポーツのシーズンですからね。男

それにブドウ、柿、栗、りんごなどの果物もありますね。女

楽しみですね。

1.今年の夏はよく雨が降りました。

2.しゅういちの家は海辺に近くて、涼しいです。3.秋はスポーツのシーズンとは言えません。4.夏は一年じゅうで一番いい季節です。四.

昨日、わたしは富士山に登りました。富士山は日本で一番高い山で、3776メートルあります。私は長い時間歩いて、一番上まで行きました。人がたいへん多かったです。

天気がよかったから、景色がとてもきれいに見えました。でも、頂上は空気が薄くて、ひどく寒かったです。ちょっと疲れましたが、楽しかったです。

もういっぱい

1.――先生、すみません、急用があったので、宿題を忘れてしまいました。

明日でもいいですか。

――チョウさん、一切 ① 言い訳はきかないと言ったでしょう。② 明日、必ず出してください。

2.――今日、どうしてこんなに寒いんでしょう。いやですね。

――今日は特別ですよ。すぐにまた熱くなりますよ。

――私は、寒かったり暑かったりするのは大嫌いなんです。

――この季節が好きな人も多いんですけど、――梅雨が明けたのに、どうしてこんなに寒いでしょうね...

我慢できませんよ。

――そんなに怒ってもしかたないでしょう。① 夏

②冬

③春 第六課

デパート

1.――どれになさいますか。

――この丸いのもいいけど、四角いのもいいね。

――どちらも人気がありますよ。

――それじゃ、その四角のをください。

――こちらでしょうか。

――いや、そのとなりの大きいのです。

――これですね。かしこまりました

二、1.この本はどこで手に入れましたか。

1.この本は今年読んでだ本の中で一番よかったです。

2.昨日、家で全部読みました。

3.町の1日本屋で売っていました。

4.きのう、買いました。2.今日の新聞を見かけましたか。

1.さっき、ソファーの上にありましたよ。

2.わたしは、それを今朝買いました。

3.台風のニュースを見ました。

4.今、読んでいるところです。

3.この辺でおいしいコーヒーが飲めるところはありますか。

1.かどにいいコーヒーショップがあります。

2.もしいるなら、ここにミルクと砂糖があります。

3.申し訳ありませんが、紅茶しかありません。

4.あまりおいしくありませんでした。

―――すみません、デパートの丸屋はどこにありますか。

―――丸屋は、えーと、あちらの建物です。ほら、銀行の向こうに丸くて、白いビルがあるでしょう。あれです。―――あっ。あれですか。どうもありがとうございました。――いらっしゃいませ。何をお求めですか。――その赤い靴を見せてください。――はい。

――ちょっと、大きいすぎますね。

――小さいのもあります。23.5のサイズはいかがですか。――あ、ちょうどいいです。これをください。――おいくらですか。

――5000円です。消費税が付いて、5250円です。

――このワンピースをください。きれいな色ですね。デザインもいいです。――サイズは9号でいいですか。――はい、いいです。――おいくらですか。

――15000円に消費税が5%(パーセント)ですから、15750円です。1.丸屋デパートは銀行の向こうにあります。2.丸屋デパートは丸くて、黒いビルです。3.留学生は靴とブラウスを買いました。4.靴は5500円でした。四.

銀行の前にみどりいろのビルがあります。あれは郵便局です。郵便局の隣は喫茶店です。今日は、私は高橋さんの奥さんと一緒にこの店に来ました。ちょうどランチタイムの時間で、中に客がいっぱいでした。私たちは隅(すみ)にあるテーブルに座りました。私たちは赤いテーブルに座りました。私たちはアイスコーヒーとケーキを注文しました。ケーキはとてもおいしかったです。もういっぱい

1.――実は、私、健治のことがずっと前から好きなのよ。

――ええ、趣味悪いわね。好きなら、思い切って...

1.やめたほうがいいんじゃない。2.告白したら。。2.

――明日は日曜日だから、デパートに行こうか。

――いいよ。じゃ、公園へ行って、バドミントンをしようよ。――ええ。。バドミントンはいいよ。

――じゃ、何かおいしいものでも食べに行こうよ。――いいけど、どこでも食べられるものはね。。

――そうそう。公園のとなりに新しいフランス料理の店ができたから、そこに行ってみようか。――いいけど、公園でバドミントンはいいよ。

1.デパートへ行く。2.バドミントンをする。3.食事をする。

第三篇:日本语听力第二版原文

第二課

いくらですか

1.男の人は文房具店で何を買いましたか。女: いらっしゃいませ。

男: このノート三冊と消しゴム一つください。女: はい。

男: それから鉛筆を二本。女: 以上でよろしいですか。男: はい。

女: ありがとうございます。

2.

(1)井上さんは、水曜日に大阪にいきますよね。1.いいえ、彼女が行ったことは知りませんでした。2.いいえ、最近は行ったことはありません。3.ええ、そして金曜日に帰ってきます。4.ええ、昨日大阪に行きました。

(2)足をどうしたんですか。1.いいえ、いつも元気です。2.昨日、休んでいたんです。

3.スキーに行って、怪我したんです。4.昨日はよく歩きました。

(3)この週末の天気はどうですか。1.雨になるといやです。2.雨でも行くつもりです。3.雨が降るらしいです。4.先週末は雨でした。

3.

女:いらっしゃいませ。こちらへどうぞ。男:何カレーがありますか。

女:はい、カレーにはビーフカレー、カツカレー、チキンカレーと野菜カレーがありますが、何になさいますか。

男:じゃ。ビーフカレーをください。それから、飲み物をください。女:お飲み物は何がよろしいですか。男:ジュースがいいです。

女:ジュースにはオレンジジュース、アップルジュース、バナナジュース

ミックスジュースがありますが、男:ミックスジュースをください。

① カレーにはビーフカレー、カツカレーはありますが、チキンカレーはありません。② ジュースにはオレンジジュース、アップルジュースがありますし、バナナジュース、ミックスジュースもあります。③ お客さんはアップルジュースを注文しました。④ お客さんはビーフカレーを注文しました。

4.

私は上海の張です。今は大学二年生です。私の部屋は留学生会館の2045室です。小さいですが、きれいです。留学生会館の食堂は一階にあります。いろいろな料理があります。私は毎日そこの食堂で食事をします。大変おいしいです。留学生会館から駅まで歩いて15分です。駅の近くにはデパートや大きいスーパーマーケットなどがあります。この辺りは大変にぎやかです。

6.

女:今度の忘年会の料理ですが、鍋料理でよろしいですか。男:ああ、そうだね…… ① みんなで囲めるから、いいんじゃないか。② 私は鍋は苦手なんだよね。

7.

女:大きいのと小さいの、どちらがいいですか。男:あきいのがいいんじゃないですか。女:いくらですか。

男:8500円です。ちょっと高いですね。

女:そうですね。それに重そうですね。みんな大きいの使っているんですか。男:それはいろいろですよ。

女:でも、大きいのは説明がたくさんあって、よく分かりますね。

じゃ、こっちにします。①かばん

②辞書

③靴

第四篇:日本语日常用语、

日本語らしい日本語、学日语的你会懂的,有时间看看吧

1.あいてる。你有空吗?Aiteru

2.あきちゃった。腻了!

Akichatta

3.あけましておめでとう。新年快乐!

Akemashiteomedetou

4.あげる。送给你。

Ageru

5.あせらないで。别着急!Aseranaide

6.あたった。打中了。Atatta

7.あたりまえのことだ。应该做的。Atarimaenokotoda 8.あっ。啊!

A~tsu

9.あった。有了!Atta

10.あつかましい。厚脸皮!Atsukamashii

11.あとでまたお電話(でんわ)します。待会再打给您电话。

Atodematao denwa

12.あなたと関係(かんけい)ない。跟你没关系。

Anatatokankeinai 13.あなたに関係(かんけい)あるの。跟你有关吗?

Anatanikankeiaruno 14.あなたね。你啊,真是的!

Anatane 15.あなたもね。你也是的!

Anatamone 16.あのう。那个……

Anou 17.あほう。二百五!

Ahou 18.あほくさい。傻冒儿!Ahokusai

shimasu

19.あまり突然(とつぜん)のことでびっくりしちゃった。太突然了,让人大吃一惊!Amaritotsuzen'nokotodebikkurishichatta

20.あやしいやつだな。这家伙真怪!

Ayashiiyatsudana 21.あら。天哪!Ara

22.ありがとう。谢谢!Arigatou

23.ありそうな事(こと)だね。这是常有的事。Arisounakotodane

24.あるよ。有啊!Aruyo 25.あれ。咦?Are

26.あんのじょうだ。不出所料!

An'nojouda 27.いいにおい。好香啊!

Iinioi

28.いいえけっこうです。不用了!

Iiekekkoudesu 29.いいがいがない。说也白说!

Iigaiganai 30.いいがたいね。很难说啊!

Iigataine

31.いいかげんにしろ。算了吧!

Iikagen'nishiro

32.よいご旅行(りょこう)を。祝你旅行愉快!Yoigo ryokou wo 33.いいじゃないか。不好吗?

Iijanaika

34.いいわけばかりだね。尽是些借口!

Iiwakebakaridane 35.いいわけだけだ。那只是借口。

Iiwakedakeda

36.いいのか。可以吗?

Iinoka 37.いいな。真好啊!

Iina

38.いい機会(きかい)だ。大好时机!Ii kikai da 39.いい天気(てんき)だね。天气真好啊!

Iitenkidane 40.意見(いけん)はない。我没意见!Iken hanai 41.いくじなし。真没志气!

Ikujinashi 42.いけない。不行!Ikenai

43.いそいでるところだ。我赶时间!

Isoiderutokoroda 44.いた。好痛!Ita

45.いったいどういうこと。到底怎么回事?

Ittaidouiukoto 46.いっしょに行(い)こう。一起去吧!

Isshoni

I kou 47.いってらっしゃい。你走好!(居家时对出门的人说)48.いってきます。我走了!(出门时对居家用的人说)49.いつはじまるの。什么时候开始呢?

50.いつでも立(た)ち寄(よ)ってください。请常来家里坐坐。51.いつ。什么时候?

52.いつのこと。什么时候的事? 53.いつまで。到什么时候结束?

54.いつまでもお幸(しあわ)せにね。祝你们永远幸福!55.いつもお世話(せわ)になっています。一直承蒙您关照。56.いまいましい。真可气!57.いま何時(なんじ)。现在几点了? 58.いやけっこうだよ。不用了。59.いや。不!60.いやだ。讨厌!

61.いやしいやつだ。讨厌的家伙!62.いやらしいな。真恶心!63.いらっしゃい。欢迎。64.いらっしゃいませ。欢迎光临!65.いらない。用不着!

66.いらないお世話(せわ)だ。多此一举!67.うそ。胡说!68.うそつき。你撒谎!69.うちこんでいる。很郁闷。70.うちまで送(おく)る。我送你回家。71.うまいね。好啊!

72.うまくいっている。进展顺利。73.うらやましい。好羡慕啊!74.うるさい。烦人!75.うれしいな。好高兴啊!

76.うれしくてならない。高兴得不得了!

77.うわさをすれば、影(かげ)がさす。说曹操,曹操到!78.ええ。嗯!79.えっ。是吗?

80.おあいにく様(さま)。不凑巧,真对不起。81.おい。喂!82.おいくら? 多少钱?

83.おいしそう。看上去很可口嘛!84.おかえり。你回来了!85.あなたのせいだ。都怪你!

86.おかげさまでうまくいきました。托您的福,一切很顺利!87.おかしい。真可笑!88.おかまいなく。您别麻烦了!89.おこらないで。别生气!90.おごるよ。我请客啦!91.おさきにどうぞ。你先来!92.おしまいだ。完了!93.おじゃまします。打扰了!

94.おっしゃるとおりです。正是您说的那样!95.おどろかさないで。别吓唬人!96.おねがい。拜托了!97.おねがいします。麻烦您了!98.おはよう。早上好!99.おひさしぶりです。久违了!100.おぼえてる。还记得吗? 101.おまたせ。让你久等了!

102.おまちどおさまでした。让您久等了!103.おめでとう。恭喜啊!104.おもしろいね。真有趣!

105.おやすいご用(よう)だ。小CASE啦!(小意思啦!)106.おやすみ。晚安!

107.おわびします。我向您道歉!

108.お会計(かいけい)お願(ねが)いします。买单吧!109.お会(あ)いできてうれしいです。能见到您,非常高兴!110.お願(ねが)いだから。求你了!111.お休(やす)みください。你休息吧!112.お急(いそ)ぎですか。您着急吗? 113.お供(とも)しましょう。我陪您去吧!114.お金持(かねも)ってるの。带钱了吗? 115.悪(わる)くないだろう。感觉还不错吧? 116.お口(くち)に合(あ)いますか。合您口味吗? 117.お手数(てすう)をおかけしました。真是麻烦您了。

118.いろいろ迷惑(めいわく)を掛(か)けました。给您添了很多麻烦。119.お住(す)まいはどちらですか。您住在哪儿? 120.お先(さき)に失礼(しつれい)します。我先失陪了。121.お粗末(そまつ)さまでした。没能好好招待您。122.お体(からだ)に気(き)をつけてください。请保重身体!123.お待(ま)ちください。请等一下。

124.お待(ま)たせして申(もう)し訳(わけ)ありません。对不起让您久等了。125.お待(ま)ちしております。恭候大驾!126.お大事(だいじ)に。保重!127.お元気(げんき)で。保重!

128.お宅(たく)のみなさまはいかがですか。您家里的人都好吗? 129.お達者(たっしゃ)ですか。您身体好吗?

130.お茶(ちゃ)でも飲(の)んでください。请喝杯茶吧。131.お茶(ちゃ)をどうぞ。请用茶。132.お腹(なか)がいっぱいだ。好饱啊!133.お腹(なか)がすいた。肚子饿了。

134.お腹(なか)一杯(いっぱい)になった。吃饱了。

135.お忙(いそが)しいところをどうも。多谢您在百忙中光临。136.お約束(やくそく)でしょうか。您有预约吗? 137.お連(つ)れしましょう。我带您去吧。138.お話(はなし)にならない。真不像话。

139.お話(はなし)をきかせてください。我想听听您的高见。140.かえるの子(こ)はかえるだ。有其父必有其子。141.かえるわ。我回去了。142.かけてみない。打赌吗? 143.かしこまりました。明白了。144.かっこいいな。好酷啊!145.ハンサムだね。好帅啊!146.かってにすれば。随便你吧。147.泣(な)かないで。别哭了。148.かねもちだね。是个大款啊!149.かまわない。没关系。150.がまんして。忍耐一下

第五篇:日本语作文

中国人がいつも大声で喋るのはなんでなのか

2組吕强 黑龙江大学

多くの外国人は中国人がなぜいつも大声で喋るであろうかという疑問を持っているようだ。中国人によってこの質問の答えはちょっと違うと思う。それについて自分の考えを述べてみようと思う。

中国人にとして私はある中国人の悪い習慣に対して恥ずかしいが、全世界の人民がその悪い習慣に対して、友好的で理解のある態度を本当に持ってほしいのである。外国人は中国人がいつも大声で喋るということについて嫌な気持がとても強いというのは中国のことをよく知ないからだと思っている。

最初、歴史的と地理的な原因に考えてみよう。中华民族は農耕民族であるし、広い田畑で耕作した時、距離が遠いので交流のために大声で喋らなければならない。また、中国の山岳地帯が多いので通信が呼びに頼むという話があった。例えば、四川盆地の中で山多くの重慶と平原多くの成都が300キロメ-トルしかの距離がなくて、しかし、地形のために成都人は重慶人より声が大きいのである。それで、何千年、何万年の間に中国人の先祖代々は大声で喋るという習慣になった。

また、それは中国人の強い群体意識に関係もあると思うのである。第一の面、群体意識の強い人にとって群体の中で他人に注意されるためにどうすればいいという意識が人間の本性であるし、もし人は教育水準が低いである状況下で人の多い公共場所で自分の感じが十分に表現するために、自分の存在感をよく満足するために大声で喋るということが理解できるようになるはずである。第二の面、歴史的な原因に中国人の群体意識が強いから、長い間にプライバシーを重視されなかった。例えば、中国の六、七十年代に公明正大という言葉を言われすぎて、誰でも秘密などがあれば批判された。

人民の文明程度は国の経済の発展によって決まっているという言葉がよく言われる。近代の中国は立ち遅れていたので、国家と人民がかつて一度貧困な状況で過ごして、政府と人民が毎日毎日衣食の問題を解決するために忙しくかけ回っていて、人民の修養を高める精力がなくてなるのはもちろんのことであった。今の中国はもう発展途上国で九十年代になっては初めて国家の経済が発

展できるようになって、人民の生活水準が高められるようになったのであった。それで、経済が基礎にとして、初めて中国の国民教育のレベルは高められるようになったのであった。しかし、一人或いは民族の文明程度は数十年の間に高められない。

しかし、中国政府と中国人民が自分の文明程度と修養を高めているのはみんなが見えるし、中国と世界各国の友好交流の深めに伴って、時間の移り変わりに従って、世界各国の人民は文明国家があるべきの立派な姿を見えることを信じる。

例えば、中日友好のために、中国人と日本人は双方の文化や歴史などよくお互いに交流すればいいと思うのである。政府間の交流より民間の交流は深くに双方の人民の生活を知るということによいのである。例えば、日本人は中国への旅行の頻度を増えて、中国人の日常生活をよく体験することができるようになる。また、日中大学生の交流を加え、双方の文化や歴史などよく習えるようになる。そうすると、必ず、誤解が少なくなるようになって、日本人は中国人の習慣に対して理解できる態度を持つことになる。さらに、経済と社会の発展につれて、きっと中国人の文明程度と修養が絶えずに高まることができて、最後に礼儀作法の正しい民族が見えることになる。

それらはなぜ中国人いつも大声で喋るという問題が派生した自分の考えと感想である。実は、ある不満の声や誤解などが出て来て、そして、解決されるという過程が世界各国の友好交流を進めるという過程のである。それで、今からどんな問題があっても、交流は最も適切な解決方法であると思う。

下载日本语原文word格式文档
下载日本语原文.doc
将本文档下载到自己电脑,方便修改和收藏,请勿使用迅雷等下载。
点此处下载文档

文档为doc格式


声明:本文内容由互联网用户自发贡献自行上传,本网站不拥有所有权,未作人工编辑处理,也不承担相关法律责任。如果您发现有涉嫌版权的内容,欢迎发送邮件至:645879355@qq.com 进行举报,并提供相关证据,工作人员会在5个工作日内联系你,一经查实,本站将立刻删除涉嫌侵权内容。

相关范文推荐

    日本语日记(★)

    私の 趣味 私は 趣味が たくさん あります。絵を 描くとか 踊るとか お音楽を 聞くとか 本を 読みます。それで いつも 小説を 読みながら お音楽を 聞きます。小説では む......

    日本语IT用语

    アイコン icon 图标アウトプット output 输出アカウント account 账号アクセサリ accessory 附件アクセス access 访问インターネットへの internet 上网サイトへの site......

    日本语作文

    小学校から、外国語の勉強について 高校二年生七クラス 鄭XX 指導先生 呉先生 私は中学から、高校二年まで英語を勉強していました。生まれ付きの“英語ダメ”かもしれま......

    日本语4级语法

    日本語4級語法总结 一、指示代词、疑问代词 1、方向指示代词: こちら、そちら、あちら、どちら,是ここ、そこ、あそこ、どこ的郑重表达: 例、学生の食堂はあちらです。(学生食......

    日本语敬语(推荐)

    最近のビジネスパーソンには、指示や連絡を受けたときの返事として「了解」、「了解です」という言葉を使う人が多いようです。しかし、「了解」というのは、「相手の考えや......

    商务礼仪-日本语[五篇]

    1、日本の会社に面接に行く時、【スーツは濃い色のを選んで、例えば黒色、紫色、ダーク‐ブルーなど、白色あるいは黒色のネクタイを締めるのはダメです】 2、【面接の時、髪......

    初级标准日本语

    一、将下列汉字改为平假名 学生 中国人 日本 外国 英語 会社員 二、将下列假名改为汉字。(1×10) 将下列假名改为汉字。 しゃいんだいがくせいしゃしんかいしゃ ちゅうごく......

    日本语文学(5篇)

    日本語文学 『蠅』の矛盾を指摘しよう。そもそも『蠅』とは、人間と蠅とにおける生死の対比と転換をテーマとした作品である。その上で、生命のはかなさや運命の不条理さま......