作文 私と日本语

时间:2019-05-13 11:53:04下载本文作者:会员上传
简介:写写帮文库小编为你整理了多篇相关的《作文 私と日本语》,但愿对你工作学习有帮助,当然你在写写帮文库还可以找到更多《作文 私と日本语》。

第一篇:作文 私と日本语

私と日本語

日本語について、何だか複雑な気持ちを持っています。最近、その感じはもっと深くなります。おもしろいですか、それとも、つまらないですか、私はちょっとわかりません。その気持ちにつれて、さまざまな互いに逆なことをしに始めます。教室で、メモを真面目に取るときがありますけど、先生の話を聞かないときもあります。寮で、よく予習と複習したいですけど、パソコンゲームには大量な時間がかかります。いつか、私は日本語が苦手だと思って、自信が持っていません。

書きここに、昔のことを思い出します。大学に進み始めるとき、十分な勤勉でした。課文はどんな長いでも覚られるし、テストの成績もいいでした。そのときは自信満々で、日本語の難しさはぜんぜん分かりませんでした。

しかし、そんな状況は間も無く変わりました。それぞれな用事が来て、時間が少なくなっています。ギターを弾いたり、ドラムを学ったり、学生会の活動に参加したりして、毎日とても忙しいです。最近は広州語で話すのが興味を持って、よく勉強しています。それに、英語のテストの準備も進めます。それは全部で日本語に替わています。今、わたしは大変な心配です。

日本語学っ科の学生として、日本語は一番大切なものだと考えます。だから、これから頑張らなければなりません。必ず、今度の冬休みをきっかけ、もう一度上っています。

第二篇:日本语と自己绍介

1.2.3.4.5.6.7.8.9.介绍自己情况?中文自我介绍。日语式样书翻译一句话。用日语进行自我介绍 汉译日 日语对话 翻译成日语:根据ID删除数据 介绍最近的项目;自己担当的模块流程,说说在该项目中用到的技术;中文自我介绍

10.项目介绍

11.你做的项目名字用日语说一下

12.自我介绍

用汉语介绍自己。有的要求日语。

13.用日语读出某个项目概述

14.用日语写过什么作品?在遇到简单的词汇,你会使用Copy键还是自

己手敲呢?

简单的会拷贝一些,个人认为,手写的比较有利于日语知识的提升。

15.介绍一下你的公司

16.证书问题,考证?三级如何评定

17.开始菜单,式样书书,工具,删除,追加,修改,进度表,检索等常

用、敏感词的日语单词

第三篇:原稿日本の结婚现状と私

日本の結婚現状と私、ある中国人の見方

091014214

徐霞

字数2450

最近、中国では、『ジミ婚時代』は何度も放送されている。このテレビドラマが中国にそんなに人気があるの原因は、ジミ婚が中国の現代結婚のある特徴であると思う。それでは、日本の現代の結婚状況はどう。実は、日本では婚活が話題になって、未婚や非婚の状況は数多いである。

「婚活してる」とアラサーの男女が集まると必ずこんな会話が交わされるという。婚活とは結婚するための活動のことだ。盛んな婚活の背景には、一体何があるのか。なぜ婚活が話題になったのか。

先ず、この数年間日本社会の婚姻状況を見て、そしてその原因とか、背景とか、よく究明するがあるだと思ている。1、年々上昇を続ける未婚率

現代の日本では少子化が問題視されていますが、それ以前の問題として晩婚化・未婚化が著しく進行している傾向になります。「周りの友人はみんな結婚している」という方には信じられないかもしれませんが、20代後半の男性は約7割、女性は約6割が結婚していないのです。

そして、男女共にどの世代の未婚率も年々上昇を続けてあり、今後もその上昇傾向は続くと予想されている。2、生涯独身率の上昇

50歳時の未婚率は生涯未婚率と呼ばれています。ライフスタイルが変化しつつある現代では、晩婚化の厳重に連れて、50代での初婚も増えてきていますが、それでもやはり50歳時に未婚の方はほとんど生涯独身でいることが多いようです。

50歳の未婚率は男性・女性とも上昇していますので、生涯独身でいる方は決して珍しくなくなっているのです。さらに、未婚率の高い現在の20代・30代が50歳になる頃の生涯未婚率は、現在の倍以上の数字になるのではないかと予想されています。

こう見ると、初婚年齢・未婚率が上昇し、生涯独身の方が増えているのが日本の現状なのだ。もしその原因を探したいだったら、先ず「未婚」と「非婚」の区別が分からなければならない。

一般的に「未婚」が結婚する意思はあるがまだ結婚していない独身男女を表すのに対して、「非婚」はそもそも結婚する意思がなく独身である人を指す。

ただし、日本の国勢調査では「独身である」という事実しかわからないため、「未婚」なのか「非婚」なのかの内訳を判別する術はなく、20代後半で男性7割・女性6割という未婚率のデータのうち、「非婚」の人がどれだけいるかは実際にはわからない。しかし、現実として「結婚する事だけが幸せの道ではない」、「独身の方が気楽だから」と生涯独身で過ごす「非婚者」は年々増えている。

ペットを家族として暮らしたいため、結婚する意思のない独身者同士が集まるコミュニティーの充実なども、「非婚」を選ぶ人が増えている理由の一つだろう。

これも一つの生き方だと思てるが、実は現在の日本を含めたくさんの国の法律では婚姻関係のない男女から生まれた子は婚外子として見なさる。3、「結婚できない」から「結婚しない」

一方、「非婚」を選んだ人の中でも、「自分はなかなか結婚できなかったから、もう結婚を諦めよう」と非婚を選ぶ人も少なくならない。例えば、異性と上手く付き合えない、もう40代、50代になってしまったから、自分の稼ぎでは結婚できないから、親の介護が相手の負担になるからなど色々な理由が考えられるが、自ら結婚の可能性を閉ざしてしまうのは勿体ないことではないだろうか。

例え結婚しづらい状況であったとしても、あなたを理解し、結婚して一つの道を共に歩みたいと思う方が見つかる可能性は十分ある。「結婚したい」という意志がゼロでないのであれば、あきらめずに婚活を始めてみてはいかがでしょうか。だからこそ、結婚するためには結婚するための努力『婚活』が必要になっているのです。

考えてみれば不思議なもので、なぜ男女ともに「結婚したいけど出来ない」と考えている人が多いにも関わらず未婚率は上昇を続けているのだろうか。「結婚したい」というニーズがあるのであるから、その男女同士が結婚出来れば未婚率が急激に上昇するとは考えにくいのだ。そこに、未婚率が上昇している理由と婚活で重要なポイントが隠れている。

「『婚活』時代」の共著がある中央大学文学部教授の山田昌弘氏(家族社会学)が言う。「20~30年前なら、若い男性は収入が安定的に増える見込みがあり、結婚後のライフスタイルも画一的だったので、男も女も安心して結婚することができた。適齢期になると職場結婚や見合いなどで自然と決まっていったものだ。今は恋愛や結婚の自由化で、かえって結婚しづらい状況になっている」

結論から言ってしまえば、「結婚相手に求める基準が高くなっている」事が大きいと言われている。

1970年代・1980年代では、適齢の男女が独身でいると親や親戚、上司の紹介でお見合いを勧められ、良縁があればそのまま結婚するケースが多く、「いざとなったらお見合結婚できるし、そういうものだ」という考えが浸透していた。しかし、社会の変化に伴って若者の考え方も変わり、「お見合い結婚ではなく、恋愛結婚でないと」という流れになっていく。そして現代では「この人と結婚することで自分にメリットがあるかどうか」を考える風潮が強くなっているそうだ。

経済的に楽になる、家事が得意などの直接的なメリットはもちろん、相手が美人だから・若いから・背が高いから周りにうらやましがられる、など自分が享受できるメリットを強く求めるようになっているのだ。

それが良いか悪いかはともかくとして、逆の立場で言えば「相手が自分と結婚することにメリットを見出してもらえなかったら結婚できない時代になっている」のですから簡単に結婚できなくなっているのも頷ける。

だからこそ、自分の価値を高めて、自分が相手を認められ相手からも認められる結婚相手を探す、「婚活」が必要になっているのだと言えるでしょう。現代の日本では少子化と高齢化が問題視されていて、日本社会に非常に厳重な影響をもたす。日本社会を正常に運転するの主力、つまり国の繁栄を支える青年が少なくなって、日本はある深刻な社会危機を向き合っている。

第四篇:私の子供时代日本语作文

私の子供時代

皆さん、おはようございいます。今日私は発表のテイマは私の子供時代です。私の子供の記憶は、私の故郷の山の中から始まりました。生活は非常に貧しでした。でも、貧しさそのものを痛感に感じるにはまだ幼すぎので、豊かさを身近で目にするにはあまりにも水田でした。豊かな自然以外にほとんど何もない。あの時、山の中は私の全世界で有りした。しかし、あの時、冷蔵庫がいなくて、毎日町で声を張り上げてアイスクリームを売り上げたのおじさんを待っていることは一番幸せことでした。

あの時、山の向こう側に何があったことを知らなっかた私は、小さい頭でひたすら「自己」について悩む子供でした。「私は何なんだろう」「私はいなくなったら、この世界はまだ存在するか」といったことをきいていて、姉と周囲の子供たちが「なんでばかな問題だろう」と、笑っていたような嫌らしいでありました。

また、周りの子供達の中で酷くスポーツが苦手で、体を動かすことに関しては何をやっても最低でした。あの時は劣等感を感じました。でも、母と担当の先生はそんな私の良い所をほとんど無理やり見つけだしいつも褒めてくれました。

母は、今考えても笑ってしまうほど盲目的私に愛し、その先生は「笑顔がとでも素敵」など全くもって主観的で根拠のないことで私を褒めました。多分、この経験により、私は今まで自分を好きでいるの原因でした。

これを除いて、いろいろ面白いことや友達は子供時代の不可欠の部分、私達が遊んで秘密基地を作ったり、わが町の唯一の白黒テレビを我先にと見たり、ままごとをしたりしました。

光陰の矢の如く、子供時代は人生の流れの中で段の美しい記憶でした。取り返すすべき無くでも、永遠懐かしいです。

第五篇:河北省の日本语高等教育の现状と问题2

河北省高等院校日语专业教学现状分析研究

太阳舜

(河北大学 外国语学院,河北 保定 071002)

摘要:河北省高等院校日语专业教育已经进入蓬勃发展时期。目前已有十数所大专院校开设了日语专业,每年招收的日语专业学生超过500人,现有日语教师人数已经达到70余人。高等院校日语专业在迅速发展壮大的同时也出现了一些问题。解决目前日益凸显的问题,是各院校日语教师共同的责任。关键词:高等院校日语专业

1972年,中国与日本恢复了邦交正常化,日本许多大小企业看中了中国发展的巨大市场,纷纷涌入中国,这使日语人才的需求量供不应求,在中国曾一度掀起日语学习热潮,各大学的日语系便应运而生。不仅仅是综合大学,一些理工科大学甚至于专科学校也纷纷成立了日语系或日语专业,我国的日语教育事业得到了蓬勃发展,为社会提供了大量的人才。但是,随着时代的发展,社会发展对人才的培养要求也发生了一些新的变化。以前,毕业生的去向主要是外事、外贸、文化、新闻出版、教育科研、旅游等部门从事翻译、研究、教学等工作。但从近十年毕业生就职情况来看,毕业生到各种各类企业就职的比例逐渐呈现增势,很多学生不仅从事导游、促销、市场计划等方面的工作,有的还作为企业的管理干部为社会做出贡献。因此,各大学的人才培养方向不仅要求培养综合型人才,而且还需要培养多方面的复合型人才。各院校在课程设置上增加了如“经贸日语”、“科技日语”、“旅游日语”之外,还有“动漫日语”、“日剧日语”等。上世纪九十年代后,为了适应市场需要一些院校还出现了日英双语人才培养方向。进入二十一世纪,大专院校再次出现了兴办日语专业热潮,拒不完全统计,目前全国四百所余院校创办日语专业,除北京、上海外,河北省是仅次于江苏省开设日语专业院校第二多的省份。

二、河北省高等院校日语专业发展及现状

河北省高等院校日语教育发展也在迅速壮大,十年前大专院校的日语专业只有河北大学外国语学院日语系和燕山大学外院日语系两所大学开设日语专业课程,而目前已经有十数所大学创办了日语专业,目前还有数所本科大学和一些专科学校正在申办过程中。主要开设日语专业的院校情况如下。

主要开设日语专业院校的情况如下:

(一)河北大学

河北大学是河北省最早开设日语专业的大学。1973年河北大学外文系设立了日语专业并于第二年正式招生。1996年日语专业升格为日语系,并设置了日语语言文学和日本经济两个专业方向。在近三十五年的发展进程中,日语系为河北省乃至全国各行各业输送了大量的日语专业人才,毕业生人数已经超过一千五百多人,他们当中有企业的总管,有政府部门的管理干部,有杂志社的编辑,有著名的翻译家,有教师,还有在海外为我国争得荣誉的优秀学子。日语系通过三十数年的努力与发展在各方面取得了卓越的成绩。2003年河北大学日语系成功获得日语语言文学专业硕士授予权,2004年已经开始招收第一批硕士生。到目前为止,已有四届共20人获得硕士学位,他们全部都已就职于河北省或外省的高校任教。河北大学日语系的“基础日语”课程是河北省级精品课,“高级日语”为校级精品课。日语专业目前所拥有的师资队伍情况如下:教授2人;副教授5人;讲师3人;助教四人,共有教师十四人。其中博士学位2人,硕士学位11人。所有教师教师都在日本留学或进修学习过。学生情况如下:日语系本部每年招生两个班,每班20名。二级学院招生两个班,每班25-30名学生。目前本学科拥有专业实验室面积450平米,拥有万元以上仪器设备合计30台(件),仪器设备价值合计151万元。本学科中外文藏书合计14.4万册,拥有中外文期刊175种。河北大学日语系的办学特色是:培养基本功扎实、知识面宽、素质高、能力强、高素质的日语人才。

(二)燕山大学

燕山大学外国语学院日语系在河北省也是具有一定规模的日语专业。1996年招收第一届学生,到目前为止已经送走了十届本科毕业生,为河北省及全国输送了数百名日语人才。燕山大学的师资结构也比

较合理,目前拥有教授1人,副教授4人,讲师4人,助教数人共有十五位教师。燕山大学日语系的办学特色是:为了适应人才市场需求,主要侧重培养学生们的日语口语及商务能力。在设置课程中,除了主干课程日语基础课程外,还开设了金融、财会、商务等相关课程。招生人数包括二级学院保持在90人(四个班)左右。目前燕山大学日语系正在积极申报日语语言文学硕士点。

(三)河北师范大学

河北师范大学日语系于2000年开始正式招收日语专业学生。河北师大的教师师资结构基本合理,从龄年结构看有50多岁的专家级的教师、有40多岁、30多岁年富力强的骨干教师,职称结构上看,有教授、副教授、讲师、助教等。由于教师队伍始终没有得到有效地补充,日语专业没有能够得到更大地发展,目前仍然是隔年招生。现在已经有四界毕业生,他们已经活跃在全国各地做出他们应有的贡献。

(四)河北农业大学

河北农业大学于2004年开始招生,已经有近百名学生毕业,他们考上研究生或就业走上工作岗位。河北农大日语系教师师资结构比较理想,有教授、副教授、讲师、助教形成了比较完整的教师梯队,再加上外教使得课程的设置能够趋于合理,学生的学习质量也得到了一定的保证。

(五)河北经贸大学

河北经贸大学也是比较早地开始设置日语专业的大学之一。2003年开始招生,每班30人。教师5人,聘请了日籍教师1人。经贸大也是由于师资的不足,采用隔年招生。

另外,如河北理工学院、唐山师范学院、唐山学院等院校也在2004年至2005年间分别设立了日语专业并开始招生。到目前为止全省开设日语专业的高等院校的日语专业教师已达70多人。在校生为1500余人。

三、各校日语专业所存在的问题

各高校纷纷兴办日语专业以及扩大招生规模,在一定程度上缓解了日语人才紧缺的现象,同时由于一些地区和高校在开设日语专业过程中出现了一窝蜂地甚至是盲目地办专业的现象,导致数年后出现了一系列的问题。

(一)师资严重不足

目前几乎所有大学的日语专业都存在着日语教师师资不足的问题。以河北大学为例,除去留学进修的教师以外,目前在岗工作的教师只有12人,加上4名外籍教师,共有16位教师承担着16个班级的日语课程,应该说教师人数不足非常严重。目前有近四分之一的课程是由聘请的外校或其他院系的日语教师来承担。这种缺少教师的情况不仅仅是河北大学,其他院校也都有类似的情况。河北师范大学和河北经贸大学的日语系由于缺少教师,只能是隔年招生。有数所大学日语专业的教师大多只有5名左右。个别院校在师资人员不整的情况下匆匆开设日语专业,以至于在进入高年级时,有些课程因为没有教师而无法开课。高质量地完成教学任务必须确保拥有一支数量适当、结构合理、品德高尚、业务精良的教师队伍。就目前来看,河北省高等院校中除了几所老牌高校外,大部分院校的日语专业实际上还不具备上述要求,一些学校教师的年龄结构也不合理,或缺少高职称、高学历的骨干教师,或缺乏中青年教师。特别是高等院校开始大幅度扩大招生规模以来,河北省高等院校就始终处在日语教师严重不足的困境中,每位教师都身兼数门课,课时普遍超出教育部规定的基本课时数,很多院校的教师人均周课时为20节以上。

(二)教学质量下降

以笔者为例,曾在一个学期承担过:高级日语、日本文学选读、日语会话、论文指导和语言学概论等五门课。教师们疲于上课,很难有时间、精力、体力坐下来认真备课,难以抽出时间和精力搞科研,进一步促进教学水平的提高。这也是导致教学质量下降的一个重要原因。由于教学任务过于繁重,教师们也很难在一起研究教学或讨论学术上的问题。在以前,每周教师们都要例行开会,大家在一起谈谈一周来的教学体验和学生们的学习情况,知识上的难点也拿出来共同分析研究。如今,由于每位教师忙于自己的教学,无暇顾及有研究和讨论。

各大学由于成倍地扩大招生规模,不仅造成了日语师资不足,学生的质量也有明显下降。特别是二

级学院在招生过程中,没有充分考虑到外语专业的特色,过分强调经济利益,造成了每班学生人数大多在30人以上,教师与学生不能有效地进行互动,在日语教师数量有限的情况之下,一个教师就要面对30个或更多的学生,造成学生听说训练的机会减少,语言技能应用实践机率下降。以河北大学为例,一年一度的全球范围的日语能力考试的成绩已经开始下降,在五年前,三年级时通过一级日语能力考试的能达到80%以上,四年级时基本可以达到100%。但目前四年级过一级考试的比例在百分之八十到九十之间或者更低。二级学院的日语专业学生过级率非常低,只有10%左右。

(三)教师科研能力不强

日语教师的科研能力普遍不强也与日语教师繁重的教学任务有一定关系。很多教师反映每天上4节或更多的课,回家之后还要准备第二天的课程,整天筋疲力尽,没有心思搞科研。还有一些教师的科研意识不强,尤其是年轻教师,搞科研的积极性不高,缺乏科研意识和科研精神,对科研有畏惧感。

(四)就业形势严峻

曾几何时,对于日语专业的毕业生来说就业市场还是买方市场,在整体就业形势不好的情况下唯独日语专业学生独善其身,就业情况非常好。毕业生可以有数个企业来选择自己的就职单位。而现在,只要有地方需要就已经觉得很难得。河北大学日语专业毕业学生的近几年的就业情况统计如下:2005年就业率为100%,2006年第一次没有达到就业率100%,为96.8%,2007年就业率为97%,2008年为90%。可见虽然说比起其它专业要略好一些,但就业形势在逐年在恶化已经是事实。2005年和2006年相继成立日语专业的院校,今后陆续会有大批的日语毕业生要面临就职,可以说就职压力将会越来越大。

四、对策

日语专业教师严重不足,学生素质下降。日语专业学科建设和人才培养等领域面临着新的问题和新的挑战,如何应对这样的挑战和机遇,如何探索日语教育创新培养思路,已经是摆在河北省高校日语界面前的一个重大课题。

(一)确保优秀教师队伍

拥有一支教师年龄结构、职称结构合理,具有一定高学历的教师队伍是搞好教学的关键,合理的结构有利于教师队伍整体功能的发挥。要进行梯队式的教师队伍建设,河北大学和燕山大学在这方面应该说作出了榜样。河北大学日语系教师的年龄结构基本合理,目前是五十岁以上教师2人,四十岁以上教师2人,三十岁以上教师5人,二十以上教师4人。职称结构上,教授2人,副教授5人,讲师3人,助教4人。学历,博士2人,硕士10人,学士1人。

燕山大学日语系教师队伍结构情况如下:除了5位老师在外面读研以外,有13个人在岗上课,其中教授1人,副教授4人;讲师4人左右,其余为助教。年龄结构上,50岁以上2人,40岁以上4人,30岁以上4人,其余为20岁以上年轻教师。

河北大学与燕山大学在确保拥有一支优秀的教师队伍方面做得也比较好。在引进优秀的人才同时,还通过各种渠道培养现有教师,提高现有教师的专业素质。河北大学和燕山大学日语系近些年来相继引进了在日本取得博士或硕士学位的具有相当水平的优秀人才。河北大学仅去年和今年两年就引进了博士学位学历的人才1人,硕士学位学历的人才3人。河北大学日语系还积极挖掘教师的自身潜力,激励教师的进取精神,作为院系领导也大力鼓励年轻教师继续深造学习,每年都要派1名到2名年轻教师去日本学习,学成归来的年轻教师都成为教师骨干成员。

(二)限定班级学生人数

每一个授课班级人数不能超过20人。外语专业有其专业特点,也就是小班教学。如果每班学生超过20人,自然会减少对学生听说能力的训练。通过近几年对本校二级学院日语专业学生们的学习情况掌握,学生普遍存在着只会看不会说,或者只会说几句简单的问候语句,而不能表达较复杂句子的情况。

(三)教育改革

目前日语教学模式保持着教师主讲,学生课堂听讲以及课堂上师生互动的教学模式。随着多媒体教学信息技术的发展和计算机的应用,我们还要积极大胆地创新教学手段,要善于利用这些现代化的多媒体信息技术对传统的日语教学模式进行有效地补充以应对教学时间的减少。多媒体辅助教学是今后日语教

学发展的新趋势,它可以用来设计全新的整体教学过程和交互性、个性化的教学方式,它把教师的教学过程和学生的学习过程紧密地连成一体,促使教师对教学构想产生新的创意,促进教学过程发生根本的变化,形成教师、学生、教材和教学方法的新组合。因此,运用多媒体辅助教学系统,能使师生之间、人机之间实现充分交流,把生动的视觉、听觉效果形象地传递给学生,使抽象、深奥的信息和知识简单化、直观化,缩短了客观实物和学生之间的距离,从而更好地激发学生学习兴趣,集中学生的注意力,培养学生的探索钻研精神,为优化课堂教学提供崭新的途径。通过这些图、文、声、像、动画等多种媒体,教师将需授的知识信息传达给了学生,最大限度地开发了学生的学习潜力,学生在主动积极的视听活动中得到了锻炼,课堂教学质量和效率也得到了提高。作为教师也必须懂得使用这些现代化教学的手段。目前各高校的外语专业都已经拥有比较现代化的多媒体语音教学设施,但是,有相当一部分的院校应该说并没有充分地运用好这些设施。

(四)加强各院校日语系之间的合作

河北省各高校日语专业之间除了参加一些学术会议期间少数教师有一些接触外,应该说相互间的往来非常少。近两年前,河北大学日语系学生与农业大学日语系学生已经举办过两次日语演讲比赛,这是唯一的一次校与校间的学生交流。作为河北省历史最为悠久的河北大学日语系应该主动与其他兄弟院校加强联系与合作,优势互补。河北省高校日语专业共有教授8名,副教授也有近20名,这些专家学者们有必要聚集在一起为河北省的日语教育发展进言献策,共谋发展。

河北省高等院校专业日语教育应该说现在刚刚进入蓬勃发展时期,目前正处在最重要和复杂的阶段,各种矛盾也凸显得比较多,这主要是因为发展初期准备不够充分造成的。很多院校是边办学边完善地建设日语专业。随着各院校日语专业加强与壮大,河北省高校日语专业一定会成为最具吸引力的专业。

参考文献:

[1] 金玉兰.高校日语教育现状和改革浅析[J].潍坊学院报,2007.5(159)

[2] 宿久高.中国日语教育的现状与未来[J].日语学习与研究,2003.2(50-53)

[3] 修刚.中国高等学校日语教育的现状与展望[J]日语学习与研究,2008.5(1-5)

作者简介:太阳舜(1960-),黑龙江哈尔滨人,河北大学外国语学院日语系教授

下载作文 私と日本语word格式文档
下载作文 私と日本语.doc
将本文档下载到自己电脑,方便修改和收藏,请勿使用迅雷等下载。
点此处下载文档

文档为doc格式


声明:本文内容由互联网用户自发贡献自行上传,本网站不拥有所有权,未作人工编辑处理,也不承担相关法律责任。如果您发现有涉嫌版权的内容,欢迎发送邮件至:645879355@qq.com 进行举报,并提供相关证据,工作人员会在5个工作日内联系你,一经查实,本站将立刻删除涉嫌侵权内容。

相关范文推荐

    日本语作文

    中国人がいつも大声で喋るのはなんでなのか 2組吕强 黑龙江大学 多くの外国人は中国人がなぜいつも大声で喋るであろうかという疑問を持っているようだ。中国人によってこの......

    日本语作文

    小学校から、外国語の勉強について 高校二年生七クラス 鄭XX 指導先生 呉先生 私は中学から、高校二年まで英語を勉強していました。生まれ付きの“英語ダメ”かもしれま......

    日本语学校と绍介机関の协定书最终案(精选五篇)

    日本語学校と学生紹介機関の協定書甲方を新亜国際語言学院とし、乙方を___________とする。 甲方は日本語教育機関であり、乙方は甲方への学生紹介機関であり、就学に関する業務を行う......

    日本语の作文

    心に影響する言葉今、三年生にして、自分のことをよく知るかどうか分からなかった、なんとなく残念な人生だと思う。自信に満ちた態度をして、人生の目標を向かって、一生懸......

    日本语作文ーー远足

    遠足 楽しみにしていた5月8日の学校の遠足がついに近づいてきました。 5月8日、朝7時半にみんな学校で集合して、バスのところに行きました。8時頃バスが予定通りに出発し、それ......

    日本语日常用语、

    日本語らしい日本語、学日语的你会懂的,有时间看看吧 1.あいてる。 你有空吗?Aiteru 2.あきちゃった。 腻了!Akichatta 3.あけましておめでとう。 新年快乐!Akemashiteomedeto......

    日本语N4范文

    31机の上を片付けていたら、6年ほど前で止まっている自分の日記を見つけました 開くと、めちゃくちゃに書いただけの文字。 読めな部分も多かったのですが、懐かしいことばか......

    日本语敬语(推荐)

    最近のビジネスパーソンには、指示や連絡を受けたときの返事として「了解」、「了解です」という言葉を使う人が多いようです。しかし、「了解」というのは、「相手の考えや......