日语第八课教案

时间:2019-05-15 07:16:47下载本文作者:会员上传
简介:写写帮文库小编为你整理了多篇相关的《日语第八课教案》,但愿对你工作学习有帮助,当然你在写写帮文库还可以找到更多《日语第八课教案》。

第一篇:日语第八课教案

第八课

一:单词

な形容詞、い形容詞(重难点)(参考词汇加进去)复习疑问词,再加三个:どう、どんな、どれ 细节在讲解单词时要提到

二:语法 A1 形容词

用法:1:做谓语(谓语是对主语动作或状态的陈述或说明,指出“做什么”“是什么”或是“怎么样”。)2:修饰名词

活用方式:な形容詞、い形容詞 复习。。は。。です句型(是): 肯定句:私は学生です。

否定句:私は学生では・じゃありません。疑问句:あなたは学生ですか。今天要用到的句型也是。。は。。です。但后面加的是形容词,不是名词了。肯定句:な形容词:あそこは賑やかです。(不加な)

い形容詞:この本は面白いです。

否定句:な形容词:あそこは賑やかじゃありません。(不加な,加じゃありません)

い形容詞:この本は面白くない。(去い,加上くない)疑问句:な形容词:この服はきれいですか。

はい、きれいです。いいえ、きれいじゃありません。

い形容詞:杭州は寒いですか。

はい、寒いです。

いいえ、寒くないです。

(形容词句变疑问句的形式跟名词句:あなたは学生ですか。动词句:宿題は終わりましたか。一样)回答时重复形容词。让同学们练习い形容词变な形容词

上面我们讲的是形容词的第一种用法:做谓语。下面我们要讲的是形容词的第二种用法:修饰名词

修饰名词时な形容词要加な,い形容詞直接加。(用课本单词给学生举例子)

询问某人怎么样:どう 戴先生はどうですか。(做练习之前先提一下)询问某地怎么样:どんな 杭州はどんな地方ですか。练习:A-1,A-2,A-3 B-1,B-2,B-3,B-5 A2 名词はどうですか。

询问对方经历过的事情,到过的地方,见过的人有什么印象或者感想。日本の生活はどうですか。杭州はどうですか。戴先生はどうですか。お仕事はどうですか。大学の寮はどうですか。

名词1はどんな名词2ですか。杭州はどんな地方ですか。戴先生はどんな人ですか。

A3 句子1が、句子2 引入新的助词,が,但是

この服はきれいですが、高いです。若表示还,用そして

练习:提一下练习A里面的どう、どんな B-4,B-6 A4 とても・あまり

程度副词,学过的频率副词:いつも、時々 修饰形容词时放在形容词前面

とても,很,肯定句。あまり,不太,否定句。あんまり(表强调)

とても寒い とても有名な大学 あまり寒くない あまり有名な大学じゃありません 练习:B-7

A5 どれ:具体的三件以上的物品中选出特定的 どちら:两件之中选一件

李さんのカバンはどれですか。

どちらにしますか。ホットコーヒーですか。アイスコーヒーですか。练习:B-8

练习c,会话

第二篇:新大学日语第八课

第8課

晩秋の中国で

本文

私が自分の生まれた中国を妻に見せたいと最初に思い立ったのは、いつのことだったろう。解放後の中国を初めて訪ねたのは1984年だったから、その時からだとすると、あれからもう8年の歳月が流れたことになる。92年11月中旬、小雨に煙る滑走路に黄色いプラタナスの葉が舞う北京空港に着いたときの感慨は格別であった。振り向けばそこに、初めて同行した妻が中国の大地を踏んで立っていた。

その国の人の心を知るには、その国の言葉を使い、その国の人たちと同じものを食べるのが早い。私たちは、北京と西安を訪ねたこの旅ではホテルや高級レストランでの食事をできるかぎり少なくして、屋台や小さな食堂へ出かけた。

両者を比べると、値段はサイン一つで済むホテルの方が上等だが、味は、ウエストを絞った派手なチーパオ(チェーなドレス)の女性はいなくとも、粗末な腰掛けで食べた屋台の方が例外無しに上等だった。私たちは両替を面倒がらずに度々外出し、ホテルの食事をわざと無視した。

シルクロードの出発点の西安では、回族の屋台にも首を突っ込んだ。丼に硬いパンをちぎって入れ、とろみをつけたごった煮をかけた朝食だ。心持ち塩辛かったものの、ほどよく効いたこしょうの味が、はるかなる西域の空へ誘うが如く臓腑に染みた。

日本では「名物にうまいもの無し」と言う。著名な宮廷料理から屋台の食事までを味わった経験に基づく感想として、私は生意気のようだが、「屋台には高級レストラン以上の味がある」という結論を得た。

その昔、唐の詩人は「西のかた陽関を出づれば故人無からん」と歌って、別れの酒を更に一杯友に勧めた。妻を案内して通訳のいない旅に出発した時の私の気持ちも、安西へ向かう元二の心細さに似ていたかもしれない。だが、私たちは西安で初対面の友人の笑顔に温かく迎えられ、伝統ある餃子館で乾杯のコップを空けた。そしてこの出会いは、中国における日本語教育に取り組むまでに発展した。

一方、北京では4年前に取材した老人を漢方薬店に訪ねたが、そこに座っていたのは見知らぬ人だった。私が再び会いたいと待ち望んでいた人は、退職してすでに遠い地へ行ってしまったという。私は、「年年歳歳花相似、歳歳年年人不同」と記した紙切れを応対してくれた少女に渡し、後ろ髪を引かれる思いで立ち去るほかなかった。

会えた人、会えなかった人へのさまざまな思いを旅情に彩られた悠久の大地に残して、私たちは帰国の途に就いた。もしも旅行社が主催した団体旅行だったら、名所を見るだけで、こんな意義深い旅はできなかっただろう。それもこれも、自由な個人旅行のおかげであった。

子供の頃、この国の人たちと日本人のゆがんだ関係を目のあたりにした私にとって、中国訪問は懐旧の念を満たすだけの旅ではなく、不幸な歴史を未来への戒めに結びつける機会でなくてはならない。妻が、この国の人々と同じものを食べた経験を通してすっかり中国びいきになってしまったのは、私の望外の収穫であった。中国を正しく理解する日本人が一人増えたのである。チャレンジ

1国を担う若者

名古屋発西安行きの飛行機は夜、西安国際空港に着く。(A)()びっくりしたのは高速道路が(a)()され、ほんの30分程度で市内に入ったことだ。以前は小一時間かかっていた。また市内に入るととても明るい。以前は薄暗くて何があるかわからない状態であった。

朝起きてホテルの階上から見ると、たくさんのビルが林立している。それも20階建て、30階建てのビルである。こんなに大きく発展するとは思わなかった。ここ数年の間に西安は大きく変貌している。

以前は夜7時過ぎになると辺りは暗くなった東大街も今はかなり遅くまでネオンが輝き、明るい。人波もある。若者が闊歩している。若者の服装も垢抜けしている。実に軽快である。(1)何かすごい力がうごめいているように思える。

建造物の大きな変化と若者の希望にあふれた行き来がこの西安を象徴している。(B)()中国は21世紀を担う大国に発展するだろう。いま、中国は国を挙げて経済発展に努力している。交通網は鉄道、高速道路、(C)()航空路線の(b)()、発電所の建設と電力の(c)()、21世紀を担う人材育成を期する教育改革など、音を立てて大きく変貌を遂げようとしている。実に力強さを感じる。

現代の若者が希望を持って学習、勉学に励み、多くの国々へ進出している。多くの国々でその国の若者と交わりを豊かにしている。この豊かな人間関係が、21世紀の中国を大きく突き動かしていくだろう。

若者が未来を象徴しているように、中国もまだ若く、21世紀の輝ける世界の象徴なのである。

チャレンジ

2「楓橋夜泊」の寒山寺

蘇州で観光地と言えば、やはり寒山寺が一番有名だ。蘇州市の西5キロの楓橋鎮にあり、江南運河がそのそばを流れる。寒山寺は南朝.梁の天監年間(502~519)に建立され、すでに1500年に近い歴史がある。境内はさほど広くなく、寺の建築様式も素朴で飾り気がない。

唐.宋の時代、蘇州一帯の寺には、一夜を前半と後半に分ける夜半に「定夜鐘」と呼ばれる鐘を鳴らすしきたりがあった。寒山寺の中にも青銅の鐘があり、あたりに朗々たる響きを響かせていた。千古の絶唱と言われる張継の詩は、これから生まれた。

張継は、博学多識の人で、その詩には自然で美しいものが多く、とりわけ七言絶句に秀でていた。ある日船に乗って蘇州を通り、寒山寺近くの楓橋のたもとで船泊まりした。時あたかも晩秋、そこはかとない孤愁の思いに駆られてつづったのが、あの「楓橋夜泊」だった。

月落

烏啼きて

霜天に満つ

江風の漁火

愁眠に対す

姑蘇城外

寒山寺

夜半の鐘声

客船に到る

秋の夜の寒山寺の情景を印象的に描きながら、ひとり悩む旅人の寂しさを歌ったこの詩は、古くから今日に至るまで、中国から日本に、さらに東南アジアや欧米にまで伝わり、寒山寺の名を内外に知らせた。

寒山寺には雄大なものとか豪華なものはなく、蘇州の山河や人と同様、淡白で優雅な雰囲気の中に清新さを漂わせている。張継の詩、美しい伝説、神秘の銅鐘、すぐれた碑刻などが、寒山寺の名をいやが上にも高めている。

第三篇:第八课《成语故事》教案

成语故事

教材分析: 本篇三则成语故事是按照故事的发展顺序安排的。主要是将某一深刻的道理融入叙事过程中,让读者从生动的故事里领悟事理,受到启迪.教学时可以借助具体的语言材料,使学生在理解寓意的过程中受到启发教育。

《自相矛盾》整个故事先写楚人夸口和旁人的诘问,后写楚人的窘态,形象地表达出楚人话语中的矛盾。

《滥竽充数》紧扣题目,运用对比,写齐宣王和齐湣王不同喜好以及南郭先生装模作样的丑态和后来灰溜溜逃走的命运。

《画龙点睛》围绕点睛前后故事中人物的表现和感受,特别是游客的心理变化,写出他们由点睛前的奇怪、怀疑到点睛后的惊叹。教学要求:

能力目标:能正确、流利、有感情地朗读课文;

知识目标:学会本课生字,理解由生字组成的词语; 情感目标:理解寓意。

教学难点:有感情地朗读课文;理解寓意。教学时间:两课时

第一课时

课时目标:

1、正确、流利、有感情地朗读课文。

2、学会本课8个生字,理解由生字组成的词语。

3、深入理解“自相矛盾”这个成语故事。教学准备:

1、画出生字新词。

2、熟读课文内容。教学过程:

一、导课。

同学们,我们的头脑里已经记了不少成语了,你能说几个给大家听听吗?今天老师要和大家一起来读几个成语故事。

板书:8 成语故事三则

二、初读指导。

1.布置课内预习。

过渡:课文中讲了哪三则成语故事呢?

(1)轻读课文,圈出文中生字。

(2)拼读生字,记住字音,字形。

(3)朗读课文,读顺句子,读通课文。

(4)画出不理解的词。

2.学生自读课文,教师巡视指导。

3.检查自学情况。

(1)出示生字词(幻灯片)。

(2)分析哪些字音易错。

(3)文中哪些词不理解。

(4)指名读课文。

三、指名书写。

四、小组合作,整体感知

1、自由朗读文本

2、检查朗读课文,正音

3、这三个成语故事分别写了什么?你有怎样的阅读感悟?

五、布置作业。

抄写生字,朗读课文 板书设计:

成语故事

自相矛盾——前后抵触,不一致 滥竽充数——没有才干 画龙点睛——关键之举 教学反思:

这篇课文其实是由三篇独立的小故事组成.作为起始课,着重基础知识的教学,为精读课文打下基础.教学中教师要注意对学生进行学习方法的指导。“授之于鱼,不如授之以渔”,让学生在积累字词的过程中,学会如何自学,从而提高自身解决问题的能力。

第二课时

课时目标:

1、能在理解课文内容的基础上,模拟演讲课文内容。

2、能结合生活实际,理解文章关键词语。

3、感悟寓言故事中所蕴含的道理。重点难点:

1、抓住关键词语理解文本。

2、感悟故事中所蕴含的道理 教学准备:

1、熟读文本。

2、做好阅读批注。教学过程:

一、复习生字词。

1.认读生字词。

2.填词。

自相(矛)盾 画龙点(睛)(滥)(竽)充数 张口(结)舌

二、精读《自相矛盾》。

1.自由轻声读课文,想一想这个故事讲的是件什么事?

2.讨论:“夸口”的意思。文中是谁在说大话?他说的是什么大话?“张口结舌”的意思。张开结舌可以用哪些词语代替?那人为什么张口结舌说不出话的呢?

3.联系实际说说有没有犯过与此人同样的错误?。

三、精读《滥竽充数》。

1.查字典:滥、竽、充、数4个字分别是什么意思?

2.指名读课文,边听边想:南郭先生从来不会吹竽,为什么也得到了和别人一样的俸禄?

理解句子:战国时,齐宣王喜欢听吹竽,他总是叫许多人一齐吹给他听。用“总是”造句。

3.后来他怎么又装不下去了呢?用“不要„而要„”造句。

4、说一说生活中有像南郭先生那样的人吗?

4.朗读课文。

四、精读《画龙点睛》。

1.默读课文,边读边想。(1)点睛前龙是什么样子的?

(2)张画的龙为什么不“点”睛?

(3)“点睛”的结果怎样?

2.逐题讨论,指导朗读

3.启发想象,领悟寓意。

五、布置作业。

朗读课文,造句:不是„„而是„„。板书设计:

成语故事三则

自相矛盾

夸口

张口结舌

滥竽充数

得俸禄

逃走了

画龙点睛

点睛

飞走了

教学反思:

本次教学中,“我”让学生抓住关键词语来理解文本,让他们在相互合作探究中一步步完成任务,理解文中所蕴含的深刻道理,完成情感体验。练习设计:

一、把词语补充完整

张口()舌 惊叹不()乌云()布 张牙()爪 点()之笔 滥()充数

二、写出下列词语的近义词、反义词

1、近义词

夸口——()推托——()惋惜——()

2、反义词

惋惜——()自相矛盾——()张口结舌——()

三、按要求写成语

1、出自寓言故事的成语、、。

2、出自历史故事的成语、、.3、出自神话故事的成语、、。

第四篇:第八课百家争鸣教案

运城市东康一中课时教案

第八课 百家争鸣

授课人:

授课时间:2018年10月 日

教材分析

百家争鸣这是一个春秋战国时期诸子百家思想主张相辉映的局面,它谱F写了中国传统文化的序曲,其精华仍具有为现代社会服务的现实意义。同时它涉及到的儒家学派是传统文化的主流,其发展形成是专题一中国传统文化主流思想的演变中不可或缺的一环。该课的学习能让生深切体会中国传统文化的精华,增强其民族的自豪感和自信心。因此该课地位非常重要。但这节课知识容量大,理论性强,人物多。教学目标

知识与能力:知道儒家、道家、墨家、法家等诸子百家的代表人物和主要观点。

过程与方法:通过概念阐述、材料研读,理解和认知各派学说的主要观点,学会归纳知识的能力以及分析问题、解决问题的能力。

情感态度与价值观:通过了解孔子和战国诸子百家对后世及世界文化的深远影响,增进民族自豪感;联系社会主义核心价值观,认知传统文化的价值,培养弘扬传统文化的意识。教学课时 1课时 教学重点

孔子和儒家学说;百家争鸣。教学难点

理解“百家争鸣”对后世的深远影响。教学过程 导入新课

视频播放滚动图片,分析百家争鸣的时代背景。春秋时期政治风云变幻,各诸侯国的经济、文化发生着翻天覆地的变化。许多有思想的人纷纷发表自己的主张形成了很多学派,出现了百家争鸣的大好局面。设问:这一时期主要都有哪些学派?这些学派的思想主张是什么?带着问题我们一起来学习第8课《百家争鸣》。

一、老子

多媒体出示黑格尔的话,指出老子被世人称为哲学之父、智慧之父。设问1:老子是何许人也? 设问2:老子主要思想是什么?

设问3:老子的这些思想主张集中在哪一书中?

老师讲解:老子的思想奠定了我国古代哲学的基础。我们现在还流传着很多故比如“塞翁失马”“滴水穿石”,这些都体现了老子朴素辨证的思想。但他有消极的一面。如清静无为,万事不要去争。所以我们要辩证的看待人和事。学生介绍老子生平,结合课本,学生思考回答,并学生做好笔记。

二、孔子和儒家学说

过渡:春秋时期还有一位思想家,他被人们称为“孔圣人”,他是谁? 第一步:学习思想政治主张

设问1:在你的印象中孔子是一个什么样的人? 播放孔子视频。

老师指出:孔子名丘,字仲尼春秋末年鲁国人,是伟大的思想家和教育家,儒家学派创始人。

设问2:为什么孔子是大思想家?他有哪些重要思想主张? 出示材料“马棚失火”“苛政猛于虎”典故。

设问3:这些典故体现了孔子怎样的思想?(“仁”;仁政,为政以德,反对苛政和任意刑杀)

老师补充:孔子的仁包含“忠孝宽惠”等一切美德。是我们做人的最高标准,也是我们创建和谐社会的基础。后来他的思想成为了我国封建社会的正统思想。孔子不仅是伟大的思想家还是一位伟大的教育家。第二步:学习教育成就

设问1:他在教育方面有什么贡献? 设问2:你知道孔子的哪些教育言论? 多媒体出示孔子言论。

设问3:这些言论对我们的学习有什么帮助或指导?安排学生进就行小组讨论。设问4:我们今天如果研究孔子的话,可以主要查阅哪些古籍? 老师:后来,孔子的学说成为封建文化的正统思想,在中国传统文化中占有重要地位,对后世影响极大。展示与孔子有关的各种图片。

教师总结:尽管受时代限制,孔子的思想有一些封建社会的糟粕,但是他在仁政、仁爱、人生态度、教育、做人处事等各方面的言论,至今闪耀着不息的光辉,孔子的学说已成为全世界共有的精神遗产。他被公认为“世界十大思想家之首”。

过渡:继春秋时期的老子、孔子之后,战国时期出现了许多的思想家,他们纷纷创立学派,各陈其说,形成了“百家争鸣”的局面。

第一步学生活动:学习“百家争鸣”

1、设问:影响比较大的有哪些学派?代表人物是谁?他们有什么思想主张?

2、猜猜我是谁?

出示材料,分析主要学派的主张 第二步学生活动:学习百家争鸣的影响

设问:这一时期出现的这种百家争鸣的局面有什么影响? 老师分析总结,学生阅读课本,归纳各派的主张。第三步学生活动:感悟“诸子百家”,情感升华

十八大的社会主义核心价值观(24字)结合本节课的学习内容,找出其中的思想源流。(墨子的平等互利兼爱;道家真实自由宽容;法家的公开公平公正;儒家的仁爱礼治。)

设问:我们应该如何对待中国传统文化?出示胡锦涛的话:取其精华,去其糟粕。通过对社会主义核心观的分析,认识到传统文化的价值。

结束语:诸子百家的思想如巍巍泰山,是祖先留 给我们最宝贵的精神财富,我们要取其精华,去其糟粕,把中华文化继续发扬光大!板书设计

第8课 百家争鸣

一、老子

二、孔子

三、百家争鸣

教学反思

第五篇:第八课童趣教案

第八课 四季童趣

教学目标:

知识与技能:

1、能学会唱歌曲《四季童趣》和《童心是小鸟》,并在欢快的学唱活动中展示自我,从中感受歌曲演唱给孩子们带来的快乐。

过程与方法:

2、能从模仿和听赏中学会正确的发声方法,养成良好的演唱习惯,并能对他人的演唱作出相应的评价。

情感态度与价值观:

1、能学会唱歌曲《四季童趣》,并在欢快的学唱活动中展示自我,从中感受歌曲演唱给孩子们带来的快乐。

教学重点、难点:

1、学好歌曲《四季童趣》与《童心是小鸟》

2、运用正确的发声方法歌唱 教学课时: 两课时 教具准备:CAI课件

教学过程:

第一课时

课时目标:

1、能学会唱歌曲《四季童趣》,并在欢快的学唱活动中展示自我,从中感受歌曲演唱给孩子们带来的快乐。

2、能从模仿和听赏中学会正确的发声方法,养成良好的演唱习惯,并能对他人的演唱作出相应的评价。教学重点:

1、学好歌曲《四季童趣》

教学难点: 学唱〈四季童趣〉,体验歌曲的情感。

教具准备: CAI课件 钢琴 奖品

教学过程:

一、师生问好

二、学习新歌

a)导入师:同学们,春夏秋冬四个季节你最喜欢哪个呢?说说为什么喜欢。春天可以做什么?(放风筝)夏天呢?秋天呢?还有冬天呢?

b)听赏歌曲《四季童趣》 师:这首歌里的小朋友四季都喜欢做什么呀?

c)第一段听音乐放风筝表演随琴演唱 分析处理 整体演唱 第二段随琴自学,老师解决难点 演唱一遍

三、表现

d)整体演唱一遍

e)分角色演唱

f)分组唱,评价哪组唱得好

g)完整表现

四、听赏《山童》歌中描绘了孩子们怎样的生活?

五、课堂小结

同学们,这节课你们有什么收获吗?

第二课时

课时目标:

1、能学会唱歌曲《童心是小鸟》,并在欢快的学唱活动中展示自我,从中感受歌曲演唱给孩子们带来的快乐。

2、能从模仿和听赏中学会正确的发声方法,养成良好的演唱习惯,并能对他人的演唱作出相应的评价。教学重点:

1、学好歌曲《童心是小鸟》。

2、运用正确的发声方法歌曲。教学难点:

学唱〈童心是小鸟〉 教具准备:

CAI课件 钢琴 奖品

教学过程:

一、春之声——发声练习曲《小河流水哗啦啦》

1)情景导入(播放歌曲《春来了》,CAI课件出示春景图)师:同学们,在这欢快的歌声和美丽的图片中你感受到了什么? 春天的景色真美呀。

2)听一听师:是呀,春天到了,一群孩子踏春,他们一路歌声一路笑声音模仿

3)、试一试学生自由地念一念,感受“a”的口型和位置 4)、唱一唱

二、夏之韵——音乐知识:附点四分音符

1、激趣导入师:同学们的歌声真好听,有一种小动物也吸引过来了,你们听,谁呀?

2、聆听歌曲《知了的歌声》原来是夏天到了,知了也来唱歌了

3、感知附点节奏念一念 唱一唱

三、童之趣——歌曲演唱《童心是小鸟》

1)、找童趣(体验歌词)师:童年是快乐的,四季是多彩的。每一个季节豆油自己的声音、自己的故事。同学们,在你的心中最喜欢哪个季节呢?在这个季节里又有哪些有趣的事呢?老师把四季的故事编成了一首小诗送给你们,诗名叫“童心是小鸟”,请大家仔细听,认真看

2)、唱童趣(体验旋律)听一听:聆听《童心是小鸟》师:这是几拍子的歌曲?(三拍子)敲一敲:把你听到的节奏敲出来想一想: 31 51 3| 6 5 0|1 6 4 |65 5| 31 51 3| 6 505|16 4| 45 6-|

下载日语第八课教案word格式文档
下载日语第八课教案.doc
将本文档下载到自己电脑,方便修改和收藏,请勿使用迅雷等下载。
点此处下载文档

文档为doc格式


声明:本文内容由互联网用户自发贡献自行上传,本网站不拥有所有权,未作人工编辑处理,也不承担相关法律责任。如果您发现有涉嫌版权的内容,欢迎发送邮件至:645879355@qq.com 进行举报,并提供相关证据,工作人员会在5个工作日内联系你,一经查实,本站将立刻删除涉嫌侵权内容。

相关范文推荐

    [教案]第八课兰亭集序

    兰亭集序王羲之 一、教学目标 (一)知识和能力: 1、掌握文章的字词。 2、有感情地诵读全文,并能背诵。 (二)过程和方法: 反复诵读文章。 (三)情感态度和价值观: 1、体会作者由"乐"到"悲......

    第八课-学生教案

    球 玩偶 自行车风筝 果冻冰淇淋糖果饼干 -What do you like? 你喜欢什么? -I like… 我喜欢……可乐果汁牛奶 水 歌曲一:《I like ice cream》 大意:我喜欢冰淇淋,它又凉又甜......

    新概念第八课教案

    Lesson 8 The best and the worst 一、词汇: 1.competition n.比赛,竞赛。 与它有类似意义的还有match, game, race这些词。下面我们来把这些词对比一下。 词汇 比较 compet......

    第八课美术教案

    第八课:世界奥林匹克日 课时:2课时 学习领域:造型表现设计应用 教学目标: 1、知识:引导学生了解世界奥林匹克的相关知识,认识奥运会在维护和平、增进友谊、促进文明方面具有独特......

    第八课 言字旁教案

    第八课言字旁、竖心旁 教学目标 1、认识偏旁言字旁和竖心旁,掌握横折提的书写特点。 2、写好言字旁和竖心旁,以及言字旁和竖心旁的字。把握这些字左窄右宽的特点,做到结构匀称......

    新版标准日语中级上册第八课讲义

    第八课讲义会話の説明1.(1)~とおり 正如……そのとおりです/おしゃるとおりです(礼貌说法)是的,是这样例:①A:その前、君は一週間を休みたいといっていましたね。B:はい、そのとおり......

    日语综合教程第六册课文翻译-第八课

    某公司新进了一位男性职员。并没有什么公司相关人员的关照等特殊关系,而是根据考试合格这种非常平常的结果进来的。他有着一张典型地表现着人的优点的脸。决定是否录用的考官......

    第八课 基本笔划教案

    第八课 基本笔画 ——竖弯、竖弯钩、横折弯、横折弯钩 教学目标 1、在老师的讲解引导下,了解掌握铅笔字的书写要领 2、在观察、比较、临摩的基础上,学会书写基本笔画“竖弯、......