专题:新标准日语中级第八课

  • 新版标准日语中级上册第八课讲义

    时间:2020-10-23 10:20:03 作者:会员上传

    第八课讲义会話の説明1.(1)~とおり 正如……そのとおりです/おしゃるとおりです(礼貌说法)是的,是这样例:①A:その前、君は一週間を休みたいといっていましたね。B:はい、そのとおり

  • 新标准日语第一课

    时间:2019-05-12 13:21:17 作者:会员上传

    第1课 李(り)さんは 中国人(ちゅうごくじん)です 小李是中国人 基本课文 1、李(り)さんは 中国人(ちゅうごくじん)です。2、森(もり)さんは 学生(がくせい)では ありません。 3、

  • 日语第八课教案

    时间:2019-05-15 07:16:47 作者:会员上传

    第八课 一:单词 な形容詞、い形容詞(重难点)(参考词汇加进去) 复习疑问词,再加三个:どう、どんな、どれ 细节在讲解单词时要提到 二:语法 A1 形容词 用法:1:做谓语(谓语是对主语动作

  • 新大学日语第八课

    时间:2019-05-15 03:12:39 作者:会员上传

    第8課晩秋の中国で 本文 私が自分の生まれた中国を妻に見せたいと最初に思い立ったのは、いつのことだったろう。解放後の中国を初めて訪ねたのは1984年だったから、そ

  • 新标准日语初级课文翻译

    时间:2019-05-14 18:23:11 作者:会员上传

    第一课 基本课文 小李是中国人小李是中国人。森先生不是学生。林先生是日本人吗?小李是JC策划公司的职员。 A 我姓李。您是小野女士吗? 是的,(我)是小野。 B 森先生是学生吗? 不,

  • 日语中级口译单词

    时间:2019-05-15 01:47:47 作者:会员上传

    第1課 伝統と近代との関わり(文化娯楽篇) セクション1基本語彙: A.中国の伝統的な物事: 日本語→中国語 1.掛け合い漫才(かけあい まんざい):对口相声 2.影絵芝居(かげえ しばい):皮

  • 中级日语口试问题范围

    时间:2019-05-14 20:39:51 作者:会员上传

    中级日语期末口试问题范围 注意:每个人的口试时间大约为2-3分钟,所以问题的回答,要尽量详细。 第1課 1. 日本の伝統的な家屋の特徴は何ですか。 従来の日本の住まいと言えば 木造

  • 实用日语中级上副词总结

    时间:2019-05-13 11:56:15 作者:会员上传

    燕园日语 实用日语中级上副词总结
    日本の四季は一年をほぼ四等分している。
    皆さんの意見を一応聞いてから、決める。
    これはけっこうなお土産です。 あいにくですが、李先

  • 日语综合教程第六册课文翻译-第八课

    时间:2019-05-14 11:54:24 作者:会员上传

    某公司新进了一位男性职员。并没有什么公司相关人员的关照等特殊关系,而是根据考试合格这种非常平常的结果进来的。他有着一张典型地表现着人的优点的脸。决定是否录用的考官

  • 新标准日本语中级上课后习题翻译

    时间:2019-05-15 06:26:32 作者:会员上传

    一P33 田中先生的爱好是利用铁路旅行。特别是喜欢在列车里吃车站盒饭。所谓的车站盒饭就是在车站卖的盒饭。田中先生不乘新干线。在慢慢开的列车上,一边吃盒饭一边看窗外,因为

  • 新版标准日语中级上册第六课讲义

    时间:2020-10-20 01:20:00 作者:会员上传

    第六课讲义会話の説明1.なんと(1)竟然,居然 表示惊讶或意外例:この会社の社長はなんと私の大学のクラスメートです。なんと~だろう 表示对眼前存在的事物或状态的感叹例:なんと

  • 新版标准日语中级上册第九课讲义

    时间:2020-10-20 04:20:09 作者:会员上传

    第九课讲义会話の説明1.~が/~けど(1)表示铺垫例:お邪魔しますけど、入ってもいいですか。(2)用于句尾,省略其后内容,陈述难以启齿或不好意思请求的事,可使语气委婉例:先生、頭が痛いん

  • 新版标准日语中级上册第七课讲义

    时间:2020-10-20 14:00:00 作者:会员上传

    第七课讲义会話の説明1.参(さん)考(こう)にする/参(さん)考(こう)になる 参考例:この本を参考にして、論文を書く。このきれいな髪型は参考になると思います。~と思います 

  • 新标准日本语中级单词语法详解第15课

    时间:2020-12-05 15:00:03 作者:会员上传

    第15课生词表1こっち[代]这边,这里こっちへどうぞやあ[叹]哎呀,啊,呀ちっとも[副]一点儿(也不),毫(无)ちっとも分からないちっとも覚えていないそれはそうと[连]此外,另外,顺便说一句

  • 新标准日本语中级单词语法详解第14课

    时间:2020-12-05 16:40:48 作者:会员上传

    第14课生词表1おんし(恩師)[名]恩师,老师恩師への手紙ごとう(後藤)[专]后藤ふっけんしょう(福建省)[名]福建省こうこくだいりてん(広告代理店)[名]广告公司やりがい[名]值得做,做的价

  • 新标准日本语中级单词语法详解第14课

    时间:2019-05-15 04:31:41 作者:会员上传

    第14课 生词表1 おんし(恩師)[名] 恩师,老师 恩師への手紙 とにかく、今日は駄目です ~のに どうして僕と結婚したくないですか、僕はそんなに君を愛しているのに。 私と早く連

  • 新版标准日语中级上册第十三课讲义

    时间:2020-10-22 17:20:17 作者:会员上传

    第十三课讲义会話の説明1.何だい(男性用语)(1)用声调表示对关系亲密的人的提问例:なんだい?煩わしい顔をしている。(2)用降调包含责备对方的语气例:なんだい、その言い方は2.折(お)

  • 上海日语中级口译岗位资格《口译教程》

    时间:2019-05-15 08:14:13 作者:会员上传

    第1課 伝統と近代との関わり(文化娯楽篇)セクション1基本語彙:A.中国の伝統的な物事:日本語→中国語 1.掛け合い漫才(かけあい まんざい):对口相声2.影絵芝居(かげえ しばい):皮影